Redmi Note 11 のクチコミ掲示板

Redmi Note 11

  • 64GB

6.43型のフルHD+有機ELディスプレイを装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 11 のクチコミ掲示板

(1126件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi Note 11 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Note 11」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 11を新規書き込みRedmi Note 11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

チャイナクオリティを実感

2025/10/13 23:17(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

クチコミ投稿数:291件

購入後2年足らずでバッテリーが膨らんできました、
いままで8台くらいスマホを使ってきましたが2年は、というかそもそもバッテリーが膨らんだ端末は初です、

経験がないので分からないのですが、これはこのまま使っていてOKなのでしょうか、
まだわずかに膨らんでいるだけです、

利用後半年くらいで液晶焼けが見られたし、ホントさすがのチャイナクオリティ……。

書込番号:26315549

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10273件Goodアンサー獲得:1148件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/10/13 23:27(1ヶ月以上前)

>kakakuDEponさん
バッテリーが膨らんだら使用はやめましょう。
火災や発火、破裂の危険があるため、直ちに使用を中止し、電源を切ってください。

書込番号:26315554 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9651件Goodアンサー獲得:600件

2025/10/13 23:36(1ヶ月以上前)

膨らんだバッテリーは非常に危険です。
発火しても延焼しないように、金属の缶に入れたり、周りに延焼するものが何も無い屋外に置いた方がいいです。
布団などの燃えやすいものの上で発火したら最悪です。

書込番号:26315560

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4500件Goodアンサー獲得:716件

2025/10/14 04:16(1ヶ月以上前)

>kakakuDEponさん
>まだわずかに膨らんでいるだけです、

バッテリーからガスが発生して膨らんで来ています。今、モバイルバッテリーで多数発生しているバッテリーからの発火の前触れの可能性がありますので、買い替えた方が良いと思います。

書込番号:26315627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8470件Goodアンサー獲得:1093件

2025/10/14 04:45(1ヶ月以上前)

うちのRedmi Note 11は2年以上使っていても何の問題もないので、単なるハズレを引いただけでしょう。
スマホは30台以上使っていますが、今までバッテリー膨張を経験したのはXPERIA、GALAXY、京セラくらいですかね。自分の運が悪いだけなので、別に中国に限った話ではないと思います。

書込番号:26315629

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

お休み時間モード中の通知について

2025/07/17 22:40(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

クチコミ投稿数:81件

お休み時間モード中は、アプリの通知をOFFにしています
特定アプリのみ通知をONにするには、どうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします

書込番号:26240408

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

自動字幕おこしについて

2025/04/26 08:35(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

スレ主 秋冬704さん
クチコミ投稿数:1件

今更の質問かもですが(汗)
最近Androidで自動字幕おこしが出来る様になったと、何かの記事で知りました。
この機種で検索してAIの回答通りにしても、自動字幕おこしの設定は出来ませんでした。
Chromeでも試みましたが、出来ません。
どなたかこちらの機種や他のAndroid機種でも出来ないものがあるのか、やり方がわかっていないだけなのか教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:26159977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期設定についての質問

2023/04/17 14:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

wifiで利用していたRedmi11をauSIMで使いたいのですが、auサポートにLineで教わったAPNを設定してもモバイルデータ通信、通話どちらも出来ませんでした。
何度もやり直しも確認もしてるのですがどうにもならなくて困っています。
どなたかauSIMで利用中の方がおられましたら教えて下さい。
または、auSIMでは使えないのか知りたいです。
よろしくおねがいします。

書込番号:25225148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2023/04/17 14:15(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=23828172/

上記を参考にGoogle検索してみて下さい

5G契約か4G契約か不明ですが、、

書込番号:25225152 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/04/17 14:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。
リンク先の画像にあるAPNの設定(4Gの)はしているのです。
機種は4Gです。


書込番号:25225161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2023/04/17 14:24(1年以上前)

VoLTEに関しては電話アプリで*#*#86583#*#*のコマンドを打ってVoLTEチェックをdisabledして下さい

書込番号:25225166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2023/04/17 14:27(1年以上前)

スマホ契約ですよね?

ガラホSIMはIMEI制限でスマホでは使えません

書込番号:25225170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/04/17 15:11(1年以上前)

コマンド打ちました。
コマンドとか初めてなのですが打ったら何か英語が出ました。

今使ってるのはスマホ、OPPOA73です。


書込番号:25225214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2023/04/17 15:49(1年以上前)

OPPO A73→Xiaomi Note 11ですよね?

APN登録して再起動して下さい

それで繋がるかどうかです

書込番号:25225261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/04/17 15:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

APN設定→再起動何度もやってます。
Wi-Fi、モバイルのオンオフも。
auSIMで使ってる方を見たような気かするのですが、ダメなのかなぁ。

書込番号:25225266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/04/17 15:57(1年以上前)

追記。
そうですOPPOa73からRedmi note 11です。

書込番号:25225271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2023/04/17 15:58(1年以上前)

WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってAPN設定を再度行ってみて下さい

書込番号:25225273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/04/17 16:05(1年以上前)

何度もすみません、ありがとうございます。
ちょっと数時間バイト行くので後ほどまた来ます。
途中なのにごめんなさいm(_ _)m

書込番号:25225277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


M150さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:42件

2023/04/17 16:07(1年以上前)

APN設定のパラメーターは下記のURLに記載されているもので間違いないでしょうか。
保存してチェックを入れて完了です。スクリーンショットを貼り付けてもらえれば確実です。

https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/sim/auic/

4G LTE対応端末ご利用の場合

名前 au

パスワード KpyrR6BP

APN名 uno.au-net.ne.jp

認証タイプ CHAP

ユーザー名 685840734641020@uno.au-net.ne.jp

書込番号:25225284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2023/04/17 20:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

再度やってみました。
パスワードは見えませんがKpyrR6BP入れてます。

OPPO A73もRedmi note 11もVoLTE対応でSIMも同じなんですけど、やっぱりモバイル通信も音声もダメでした。

書込番号:25225674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2023/04/17 21:02(1年以上前)

>みそ三郎さん

>auSIMで使ってる方を見たような気かするのですが、ダメなのかなぁ。

いいえ。大丈夫ですよ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038217/SortID=25002736/#25002775
>auのVoLTE SIMなら使用していますが、全く問題ありません。


端末の購入先は、新品で、どこかのMVNOで購入でしょうか?
中古で買ったとか、怪しいショップで買ったとかはないでしょうか?


一度、端末を初期化して確認されてはどうでしょうか。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25225727

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2023/04/17 21:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

.と,を間違えてるようだったのでやり直してみましたが結果は同じでした。

書込番号:25225728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/04/17 21:12(1年以上前)

初期化してみます。
購入はフリマでした。
利用期間1週間の中古でしばらくWiFi利用してて、WiFi利用ならとくに問題ありませんでした。

書込番号:25225744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2023/04/17 21:38(1年以上前)

>みそ三郎さん
>購入はフリマでした。

プラチナBANDに非対応の海外版でしたという落ちはありませんか?

間違いなく、日本版ですか?

海外版の場合は、auのVoLTEには非対応で電話すら利用出来ないこともありますし。

書込番号:25225771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2023/04/17 21:55(1年以上前)

初期化しても同じでした。
海外版なんてあるのですね。
違いを検索してみたのですが確認方法が分からなかったです。
ちょっと調べてみます。

書込番号:25225790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2023/04/17 22:14(1年以上前)

機種不明

>みそ三郎さん
>違いを検索してみたのですが確認方法が分からなかったです。

化粧箱を見ればよいかと。
添付画像のように日本語で印刷されていて、印刷されているIMEI番号と端末のIMEI番号が一致(中身の入れ替えはしていないという判断)していれば、日本版になります。

書込番号:25225827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2023/04/17 22:37(1年以上前)

機種不明

詳しくありがとうございます!
見づらいですが日本語でした。
IMEIも大丈夫です。

海外版だというオチがあれば諦めやすかったかも(^^;)

書込番号:25225863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2023/04/17 22:43(1年以上前)

>みそ三郎さん
>見づらいですが日本語でした。

では、次に確認出来ることとしては、au系以外で契約があるSIMを刺して確認してみて下さい。

それでもアンテナが立たない場合は、SIMスロットを破損させた人が出品したものをつかまされた可能性が高そうです。

auのIMEI制限のない契約のSIMでアンテナが立っていない時点で、破損などをさせたものの可能性が高そうそうではありますが。
念のために、au系以外でも確認。

中古を買うのは、リスクがあります。

書込番号:25225868

ナイスクチコミ!3


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

クチコミ投稿数:45件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

こんばんわ

タイトルの通りです。
再起動したら、勝手にアップデートが始まって、OSが、変わったと思いきや、そこからWiFiが繋がったり繋がなくなったりしました。

今までこんなことなかったので、とても困っています。

前のバージョンに戻す、もしくは別の対策をご存じの方いらしたら教えてください

書込番号:25894776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2024/09/18 06:13(1年以上前)

HyperOSですか

WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい

書込番号:25894911 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2024/09/18 11:23(1年以上前)

回答ありがとうございます。

試してみましたがやはりだめでした。

書込番号:25895178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2024/09/18 11:54(1年以上前)

>もなかEXさん
HyperOS以後のアップデートは無いですか?

書込番号:25895206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2024/09/18 11:56(1年以上前)

ないですね、一応xiaomiには報告して、返信待ちの状態です

書込番号:25895210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2024/09/18 12:14(1年以上前)

>もなかEXさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

他の機器をルーターに接続している場合は、他の機器はWi-Fiをオフにして、ルーターは再起動をした上で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


これで正常になるはずです。

書込番号:25895219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2024/09/18 14:08(1年以上前)

データ消えませんか?

書込番号:25895315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2024/09/18 14:54(1年以上前)

>もなかEXさん
>データ消えませんか?

はい。
正常になることを確認出来るはずですので、その後は、以下の作業でよいです。
気を付ける場所は赤文字にしています。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?

書込番号:25895361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2024/09/18 17:34(1年以上前)

ありがとうございます。

こちら、ブルートゥースを切断したら、wifiが切断される状態がなくなったみたいですので、これが原因だったみたいです。
理由はわかりませんが・・・・

回答してくだ去った皆様ありがとうございました。

書込番号:25895504

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10273件Goodアンサー獲得:1148件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2024/09/18 17:37(1年以上前)

>もなかEXさん
>理由はわかりませんが・・・・

bluetoothは2.4Ghzなので、Wi-Fiも2.4GHzを使うと干渉する場合があります。
Wi-Fiのアクセスポイントを5Ghzの物にすることで解消するのではないでしょうか。

書込番号:25895509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2024/12/20 08:53(11ヶ月以上前)

>>sandbagさん

昨日、自宅のwifiを見直したところ、5Gにも対応していましたので、こちらを使っています。

コメント頂いた際も、このwifi機種を使っていたのですが、その時は、「ファイブジーの5G」と勘違いしておりました笑
周波数の5Gだったのですね。

ありがとうございました。

書込番号:26006402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Redmi Note 11 SIMフリー版のsimの種類

2024/12/17 00:37(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

新古品でRedmi Note 11 SIMフリー版を購入したのですがsimの種類は通常のsimカードで問題ないでしょうか。
日本通信simで契約をしようとしておりsimカードか
esimかどちらかを選択する必要があるため、ご教示頂きたく書き込みました。
宜しくお願いいたします。

書込番号:26002455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2024/12/17 00:42(11ヶ月以上前)

SiMカードの種類は今現在nanoSiMカードしかないですね

書込番号:26002460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/12/17 00:52(11ヶ月以上前)

早速のご回答誠にありがとうございます!
nanosimのみなんですね!
ご教示頂きありがとうございました!
大変助かりました!

書込番号:26002472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27174件Goodアンサー獲得:3018件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2024/12/17 05:04(11ヶ月以上前)

>koji___koji___さん
実際使用してますがnanoSIMX2です

書込番号:26002530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8470件Goodアンサー獲得:1093件

2024/12/17 05:41(11ヶ月以上前)

>koji___koji___さん
>simの種類は通常のsimカードで問題ないでしょうか。

通常のSIMカードってのが物理SIMのことを指しているのだと思いますが、日本通信のSIMはマルチカットなので台紙から切り取る際にサイズを選べます。
また、eSIMとは本体内蔵型でデータを書き換えるだけで利用できるSIMのことですが、Redmi Note 11自体はeSIMを内蔵していません。

書込番号:26002541

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2024/12/17 08:12(11ヶ月以上前)

そうだったんですね!
ありがとうございます!
解決しました!

書込番号:26002635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Redmi Note 11」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 11を新規書き込みRedmi Note 11をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)