Redmi Note 11 のクチコミ掲示板

Redmi Note 11

  • 64GB

6.43型のフルHD+有機ELディスプレイを装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 11 のクチコミ掲示板

(1126件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi Note 11 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Note 11」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 11を新規書き込みRedmi Note 11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初回セットアップ方法を教えてください!

2022/04/03 06:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

クチコミ投稿数:9件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度5

電源を入れて、言語の選択を日本語を選んで次へを選んだら、画面が「13 MIUI 13 のままで、先に進めません。

戻るボタンを押すと、また言語の選択画面にはなりますが、次へを押してもうんともすんとも言いません。

SIMカードはまだ挿していません。

できたら、Wi-fiでセットアップしたいのですが、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:24681973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度5

2022/04/03 07:10(1年以上前)

戻るボタンと進むボタンが通常のスマホと逆になっていて、戻るボタンを押していました!

私の勘違いでした(^^♪

書込番号:24682018

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルで使ってる方いますか。

2022/03/30 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

クチコミ投稿数:137件

現在楽天モバイルアンリミットでredminote9sを使っています。
2年近く使ってだいぶヘタってきたので機種変を考えています。
OPPOと悩みますが、9sが気に入ってるのでこれかなあと…
背中を押していただけると嬉しいです。

書込番号:24675845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度4

2022/03/30 11:48(1年以上前)

楽天ハンドを3月3日から使ってます。
近くの公園ではパートナー回線に切り替わってます、購入店舗で「つながりにくいところがある」と念押しされての購入。

Redmi note11を家で使っているタブレット代わりに使えるかなと、5月末にポイントが入るので予備機のOCNモバイルONEからMNPで買おうと計画中。Reno5Aと比べてもステレオ再生できるのが良いですね。
YouTubeの紹介動画ではおしなべて高評価のRedmi note11です、間違いなく良いスマホでは。
AU回線やドコモ回線にも対応してるし、DSDV運用できるので楽天モバイルがAUとのローミングを停止しても対応できる。

書込番号:24675936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2022/03/30 21:50(1年以上前)

サブスマホとしてY!mobileと楽天unlimitedのデュアルSIM運用で、OPPO reno5Aからの切り替えです。5Gなし、オサイフなしで性能はOPPOより劣りますが、デュアルスピーカーと有機EL、バッテリー容量に惹かれての切替です。サブとはいえ満足しています。

書込番号:24676795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


PCASAさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度4

2022/03/31 09:32(1年以上前)

楽天モバイルで使ってる方で、Redmi Note 9sでは楽天リンクアプリを使った場合、電話をかけるときも受けるときもWi-Fi接続時には両方とも非通知になる件があったのですが、Redmi Note 11では問題ないのでしょうか?

書込番号:24677361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

クチコミ投稿数:203件

こちらの端末でdsdsを使いたいので教えて下さい。
1つ目のsimは仕事用なので、呼び出し音もしくは呼び出し音+バイブ。
2つ目のsimはプライベートなのでバイブのみ。
こういった設定はこの端末でできますでしょうか?

書込番号:24673209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

Redmi Note 10 JEとRedmi Note 11の選択

2022/03/26 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

スレ主 PCASAさん
クチコミ投稿数:282件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度4

Note 10 JEとNote 11をスペックでの数値の比較はできますが、実際の両端末を使用しての機能はどちらのほうが良いですか?
レスポンス、カメラの写り・機能等教えていただきたい。価格コムでは人気ランキングはRedmi Note 11が上位ですが。

書込番号:24669358

ナイスクチコミ!5


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:469件

2022/03/26 15:54(1年以上前)

Note 11は4Gスマホなので今更購入予定はありませんが
au系のSIM使うならRedmi Note 10 JEがよろしいかと思いますが
Redmi Note 11はNFCも入ってないのでワクチン接種証明もインストールできませんし
カクつくのは同じくらいカクつくと思います

書込番号:24669446

ナイスクチコミ!6


スレ主 PCASAさん
クチコミ投稿数:282件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度4

2022/03/26 16:29(1年以上前)

>mjouさん
返信ありがとうございます。
Note 11は5G・NFC非対応なのでNote 10 JEの方が将来的にはいいかもですね。
Note 11はデュアルSIM・デュアルスピーカー・有機 ELディスプレイ・超広角カメラ搭載なので、どの機能を重視して使用するかによると思いますが悩みます。
レスポンスは同じようなんですかね。

書込番号:24669501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2022/03/26 17:22(1年以上前)

パフォーマンスはNote 10 JEの方が多少上ですが、通常用途では差はないと思います。

カメラ性能を重視するならMi 11 Liteを検討したほうがいいと思います。4-in-1スーパーピクセルによる高画質化やAIシネマと行った機能が搭載されています。

書込番号:24669604

ナイスクチコミ!4


スレ主 PCASAさん
クチコミ投稿数:282件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度4

2022/03/26 17:48(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
今までローエンド機種ばかり模索しているので選択に悩んでいます。Mi 11 Liteが購入できれば悩まないので (>_<)

書込番号:24669659

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

oppo a5 2020との比較

2022/03/21 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

スレ主 Martin000さん
クチコミ投稿数:53件

oppo a5 2020から乗り換えた方いらっしゃいましたら
ブラウザのカクツキ感など
使用感の違いなど教えて下さい
当方、スマホは楽天、povoデュアル私用で
通勤時のライン、ブラウジング、買い物程度ですが
oppo a5 2020のBatteryが弱くなってきたので買い替え予定
Xiaomi端末はXiaomi pad5で一応慣れてます

書込番号:24660465

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/23 13:54(1年以上前)

2年前に買ったOPPO A5 2020から乗り換えました。
求めていたのはステレオスピーカーです。
またOPPOにしたいと思っていましたが、ステレオスピーカーの機種がないんですよね。

使用感ですが、とても満足しています。
画面はとにかくきれいです。有機EL+リフレッシュレート90Hzは最高ですよ。
ブラウザを使っていてカクつくことはないです。
ただ、Twitterアプリのスクロールがぎこちないです。アプリの問題かもしれません。
ステレオスピーカーで大きい音がガンガン鳴るので、YouTubeで音楽PV流しまくってます。最高です。

ゲームはやらないのでわかりません。
Martin000さんのご利用用途でしたら満足できると思います。

デメリットとしては、A5 2020にあったリバースチャージがないことです。
外出先でスマートウォッチが充電できて便利だったのですが、
小型のモバイルバッテリーを携帯することにしました。

書込番号:24664070

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/23 14:10(1年以上前)

訂正があります。
なんと、この機種でもリバースチャージができました!
スペック表には記載がありませんが、実際に充電できました。

書込番号:24664091

ナイスクチコミ!10


スレ主 Martin000さん
クチコミ投稿数:53件

2022/03/23 15:11(1年以上前)

>風愛道改さん
ありがとうございます
参考になりました。もうしばらく締め切らないでおきます

書込番号:24664167

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 バイブレーションの強さ調整

2022/03/21 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
着信時等のバイブレーションオンオフの仕方は分かりますが、バイブレーション自体の強弱調整が分かりません。
購入時の状態だとバイブの強さが弱すぎますので強くしたいです

【使用期間】
1ヵ月未満

【利用環境や状況】
メイン機として使用

【質問内容、その他コメント】

書込番号:24661380

ナイスクチコミ!1


返信する
Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度4

2022/03/21 21:19(1年以上前)

バイブレーションの強さを調整することはできません。
タップ時の強弱は設定できますが…

書込番号:24661456

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Redmi Note 11」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 11を新規書き込みRedmi Note 11をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)