Redmi Note 11 のクチコミ掲示板

Redmi Note 11

  • 64GB

6.43型のフルHD+有機ELディスプレイを装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 11 のクチコミ掲示板

(398件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Redmi Note 11 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Note 11」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 11を新規書き込みRedmi Note 11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
66

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 通話品質 音量

2023/03/28 07:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

マイネオのau通話使放題
Redmi Note 11だと音量最大でも、聞きづらい。
何か設定等、ありますか?
相手側の環境の問題?

友人のiphone8にSIM差し替え、通話してみると、
比較的、聞きやすい感じです。

端末のスペックの違いでしょうか?
詳しいかた教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:25198481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2023/03/28 08:41(1年以上前)

Android12(MIUI13)で無いならアップデートして下さい

その上でWIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい

書込番号:25198553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/03/28 09:12(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
試してみます。

書込番号:25198579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

2Dの軽めのゲームをやってるだけで、フリーズや再起動が頻発しています。
通信環境はwifiです。
ちなみに同じ通信環境化で異なる端末でやっても問題ありませんので、通信環境の問題ではありません。
※AQUOSsense3なのでこの端末より性能は低いです。

設定などで回避する方法はありませんでしょうか。
ゲームターボはON、OFFとも起きますのでどうやら関係ないようです。

チャイナ端末は初なのですが、スマホ黎明期でもなし、いまの時代でこんな端末があるなんて衝撃です。

書込番号:25190329

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2023/03/22 07:11(1年以上前)

>ネッシーは実在する。さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、Google Playで該当のアプリを1本のみインストール。SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

これで解決しないでしょうか?

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25190488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2023/03/22 08:31(1年以上前)

Android12にしてないならアップデートした方が良いと思われます

書込番号:25190551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/22 19:44(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
まだ検証中ではありますが、アプリを起動中にアプリを切らずにそのまま端末をスリープにするとバグるようです。
端末仕様っぽい気がします。

書込番号:25191124

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件

2023/03/24 20:14(1年以上前)

自分はこちらの端末持ちではありませんが、手持ちのMIUI12,13及び14の端末での経験から失礼します。

>2Dの軽めのゲームをやってるだけで、フリーズや再起動が頻発しています。

そのゲームとはオフゲ(スマホ端末にゲームアプリをダウンロードして機内モードでも遊べるものなのか、通信環境前提のネトゲの類いでスマホにはクライアント部分しか入れないで通信先のゲームサーバーと通信接続して遊ぶものなのか)が気になります。

フリーズや再起動とは、ゲームアプリのことでしょうか、スマホ端末自体のことでしょうか?

>アプリを起動中にアプリを切らずにそのまま端末をスリープにするとバグるよう
それがゲームアプリのことだとしたら、設定によっては正常な節電作動の結果かも知れません。

設定のバッテリーとパフォーマンス画面右上の歯車アイコンを押して、
ロック画面設定>デバイスのロック時はモバイルデータをオフにする
ロック画面設定>デバイスのロック時にキャッシュを消去
この二つの設定を”しない”にしてもバグが再現してしまいますか?

端末がスリープに移行してロック画面になると、無駄な通信をしないように通信を遮断しアプリを終了させるわけです。
それ以外のバッテリーセイバー系の機能かも知れませんが、端末をスリープにした時点で節電に移行して通信を遮断しているのではないかと・・・。

書込番号:25193668

ナイスクチコミ!3


kakky51さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/02 12:47(1年以上前)

自分も軽いアプリを2つ立ちたげるくらいでフリーズするようになりました。当初はスムーズだったんですけどね。、

書込番号:25205893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ラインとの相性について

2023/03/13 02:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

スレ主 tmys36さん
クチコミ投稿数:21件

現在Reno7aを使い始めたのですが、通話中にラインが来ても何故かサイレントで通知され、バイブレーションが鳴らなかったりして気付かない事が多々あります。note11はそのような事はないでしょうか?

書込番号:25179098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2023/03/13 07:21(1年以上前)

>tmys36さん

OPPO端末は設定が多いですが、Reno7 Aも含めて設定ミスに問題ないかぎりは大丈夫ですよ。

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_5
>Q.ColorOS V12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


Xiaomi機も同様に設定に問題ない限りは、設定方法が確立されていますので、問題ないかと。

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_5
>Q.MIUI13で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。



手元のReno7 Aも、設定漏れがあるだけだと思いますので、FAQを見て頂いて、設定して頂くだけでよいかと。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でGoogle PlayからLINEのみを追加でインストール。
その後、faq1_5記載のColorOS V12固有のアプリを終了させない設定。
SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

これで、Reno7 Aで問題なく利用可能となります。

書込番号:25179174

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 sdカードのフォーマットについて

2023/03/05 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

スレ主 8E15さん
クチコミ投稿数:2件

購入を考えています。sdカードのフォーマット形式は、exfatに対応していますか。よろしくお願いします。

書込番号:25169969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2023/03/05 22:50(1年以上前)

機種不明

>8E15さん

今時ですので、32GB超のSDXCのもの利用されると思います。
おのずとexFATになります。
https://www.sdcard.org/ja/developers-2/sd-standard-overview/capacity-sd-sdhc-sdxc-sduc/

書込番号:25169992

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47659件Goodアンサー獲得:8147件 Android端末のFAQ 

2023/03/05 22:52(1年以上前)

当然、公式サイト記載通り対応です。
https://www.mi.com/jp/product/redmi-note-11/specs
>最大 512 GB まで拡張可能なストレージ

本機に限らず、今時32GBまでのSCHCまでの対応というスマホなどは、ないと思って頂いたので支障はないかと。

書込番号:25169996

ナイスクチコミ!3


スレ主 8E15さん
クチコミ投稿数:2件

2023/03/06 06:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。前に中華タブレット買った時に、512gbのsdカード入れたのですが、スマホ本体でのフォーマットで、強制fat32になったので、もしかして?と思いました。安心して買えます。ありがとうございました。

書込番号:25170213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

耳に当てる部分のマイク

2023/02/27 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

先日端末が届きました。
インカメラの上部のマイク部分ですが、何か目詰まりみたいになってます。
横に穴が何十個かある部分のいくつか。
これは何でしょうか。
まばらなので、ダミーで下まで穴が貫通してない部分があるとかじゃ無いみたいです。

書込番号:25161061

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2023/02/27 12:52(1年以上前)

こういう場合、出来れば写真撮影して添付した方が速く解決出来るかも知れません

書込番号:25161071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度1

2023/02/27 13:41(1年以上前)

機種不明

>舞来餡銘さん
ありがとうございます、カメラごしで見ても全然わからなかったのですが、実際写真をとってもみたら写ってました。
肉眼では全然わからなかったのですが目詰まりというより、穴の下にあるコードとか基盤とかが写り込んでいるように見えます。
安物中華制なので、マイク部分にいろいろ張り巡らせているのかも知れません。
私以外で購入した方のマイク部分はどんな感じでしょうか。

書込番号:25161131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度1

2023/02/27 13:44(1年以上前)

マイク、でなくスピーカーですね。。

書込番号:25161136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

クチコミ投稿数:291件

色々ググりましたが、アップデートした。
という情報にたどり着きませんでした。
結局この機種は最初のOSから一度もアップデートされずじまいなのでしょうか。

書込番号:25134430

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2023/02/09 11:37(1年以上前)

Android12バージョンアップ予定機種にはなってます

日本向けにまだ降って来て無いだけだと思います

最近ではRedmi 9TのSIMフリー版にAndroid12降って来てます

書込番号:25134441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:139件

2023/02/09 11:48(1年以上前)

過去スレからの引用ですが、去年Android12にアップデートされているようですが。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038217/SortID=24995380/#tab

書込番号:25134457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2023/02/09 12:13(1年以上前)

https://telektlist.com/xiaomi-android13-updatelist/

Android13アップデートの予定リストにも存在しますね

書込番号:25134492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8475件Goodアンサー獲得:1093件

2023/02/09 20:33(1年以上前)

>結局この機種は最初のOSから一度もアップデートされずじまいなのでしょうか。

この機種の初期OSはandroid11でしたが、昨年android12になりましたよ。

書込番号:25135186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2825件Goodアンサー獲得:501件

2023/02/10 06:27(1年以上前)

>kakakuDEponさん
Redmi Note 11 android 12 でGoogle検索したら情報ありましたけど…

こういうのを見つけました。
https://ja.xiaomitoday.it/11%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%8812%E3%82%92redmi.html
(エラーになるときは再度試してみてください)

まずMIUI13が先に来てAndroid12が来るとか書いてあります。まぁこれはグローバル版の話のようですし日本版は違うのかも知れませんが。一応言っときますが、リンク先に置いてあるアップデータはグローバル版のものなので日本語版には適用しないように。

以上、門外漢の戯れ言でした。

書込番号:25135660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Redmi Note 11」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 11を新規書き込みRedmi Note 11をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)