| 発売日 | 2022年3月18日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 144g |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全54件)
-
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 64GB docomo [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 64GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 64GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 64GB ワイモバイル [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 64GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 256GB ワイモバイル [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 256GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全60スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 27 | 23 | 2024年8月4日 12:53 | |
| 15 | 11 | 2024年6月17日 16:11 | |
| 15 | 2 | 2024年6月9日 15:31 | |
| 11 | 3 | 2025年3月8日 10:05 | |
| 9 | 3 | 2024年1月13日 08:56 | |
| 28 | 8 | 2024年1月6日 15:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー
Touch ID付きのiPhoneはこれが最後になる可能性がありますね。
中古品が大量に出回っているので中古でよければ簡単に入手できますが、
新品が欲しいという場合は、早めに買ったほうがいいのかな。
3点
>イトウ_01198300さん
Touch IDが良いなら新品で購入出来るのはiPhone SEしかありませんからね。
今後のiPhoneには搭載される事は無いと思います。
iPhoneもFace IDだけでは無くて、iPad miniの電源ボタンと兼用になれば便利何ですけどね…
新品で欲しなら今の内に購入しておいた方が良いかと思います。
円安が進めは値上げもあるかもしれませんし…
書込番号:25828502 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>イトウ_01198300さん
私はFace IDのロック時に通知がどのアプリからかしか分からない仕様と
下からのスワイプでのタスク切り替えに慣れて好きなので
iPhone13mini系のバッテリー強化版が欲しいです。涙
書込番号:25828521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
FaceIDの機種を使っています。
三井住友カードの還元率が、コンビニとかでスマホのタッチ決済だと高いのでそうしています。
が、タッチする場所が前方にあると、顔認識が効かないんですよね〜
TouchIDの方がずっと楽です。
TouchIDの新品が欲しければ、9月までにSE3を買うべきでしょう。
書込番号:25828535
1点
>mini*2さん
自分FaceID苦手です…。ApplePay使うときはTouch IDのがやりやすいですね。
カメラの性能もいいみたいなので、新品で買っても損はなさそうですね。
書込番号:25828555
2点
>イトウ_01198300さん
そう言えば高齢の母がTouch ID全く反応しなく成りました。
使い出した頃は大丈夫だったのに、
書込番号:25828561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>よこchinさん
まず壊れないと思いますが、スイッチ部分の修理代はそんなに高くなかったような気がします…。
書込番号:25828571
0点
>mini*2さん
先ほど楽天モバイルにて購入しました。64GBでホワイトです。
回線申し込みとセットで54,000円です…、まあまあいい値段しましたが、
なんと製品の支払い代金に楽天ポイント、楽天キャッシュで支払いができました。
あと審査落ちしたら、この話はなかったことに…。
書込番号:25828578
0点
>イトウ_01198300さん
壊れてはいないのですが
もう高齢なので手の乾燥か酷くて
濡れタオル一度触ってからで無いと反応しないので
Face ID系への乗り換えを打診中です。
今はパスコードロックのみでの運用です。
端末を変える事自体に抵抗は有るようです。
書込番号:25828600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>イトウ_01198300さん
SE4はiphone14と同等品という噂がありますので
touchIDは最後になるでしょうね
私も1月に購入して使ってますが、無くなるのが残念です。
SE4は値段的にも8万越えますし、
今のうちにSE3 128 購入したら良いと思いますね!
私は64ですが、128買えば良かったなと思ってます
書込番号:25828987
3点
>カップセブンさん
あぁ、どうもです。
先ほど購入しました。64GBホワイトです。
自分的には64GBで大丈夫です。写真などはcloudに保管してますヨ。
書込番号:25829036
1点
注文していたiPhone SE届きました。
楽天モバイルは即日発送じゃないのね。注文して一週間ぐらいかかりました…。
書込番号:25833429
1点
楽天モバイルって
本体のみ購入で
おいくらなのですか?
書込番号:25833449
0点
>カップセブンさん
¥64,0000になります…
もちろん新品未開封ですよ
書込番号:25833527
0点
>イトウ_01198300さん
ありがとうございます
私が今年1月に買った値段と同じですね。
いまちょっと悩んでるのが
SE2未使用品3万で売られてるのを
見つけたので、買おうか悩んでます。
サブ使用Androidrですが、SE2に?
YouTubeで2も3も大差ないみたいなので。
すいません、独り言と思ってください
書込番号:25833546
1点
>イトウ_01198300さん
1桁多い
書込番号:25833558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>イトウ_01198300さん
,しかみてませんでした
書込番号:25833560
2点
>カップセブンさん
今さらになってしまいますが、中古品の程度の良い物でよければ、
ワイモバイルでお安いですよ。
https://www.ymobile.jp/store/sp/iphone_sbc/
書込番号:25836051
1点
iPhone初心者でたまたまこれを購入してとにかく軽くてこんぱくとでカバーつけても重くなくお財布として持ち歩くのに使い勝手がよくて手放せません
お財布機能ポイント全てこちらにまとめました
このサイズ感とボタンがなくなってしまうのは残念
書込番号:25836477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>羽香さん
これは、どうもです。先日新品を購入しました。
まだ使い込んでないのでわからないですが、バッテリーの持ちがイマイチという噂が。
一応念のためモバイルバッテリー持参したほうがいいかな。
書込番号:25836535
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー
アダプターとは?
書込番号:25773032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ACアダプタのことであれば、よくわからなければApple純正のACアダプタを選んでおくのが安心ですが、別メーカーの市販のACアダプタを買う場合、
・「iPhone対応」と書いてある(対応表にiPhone SE3が載っていることが確認できればなおよい)
・20W程度以上の急速充電に対応している
・ケーブルを挿すコネクタがUSB-C(Type-C)になっている
上記3つを満たす有名メーカー製を選んでおけば安心だと思います。例えば下記のような製品です
https://www.amazon.co.jp/dp/B099ZNTRL5/
ケーブルはLightning-USB-Cケーブルが必要ですが、これは新品であればスマホに同梱されているはずです
書込番号:25773050
![]()
2点
>Nana1997さん
こんにちは。
アップル純正のアダプターはライトニングケーブル⇔USB-Cです。
以前のものはUSB-Aでしたし新しいものは充電容量もこちらが大きいです。
大型量販店で販売されているものであれば純正でなくとも安全です。
アマゾン等で安いものについてはお勧めできません。
店舗で購入するなら、店員さんに聞いてみたほうがいいと思います。
書込番号:25773051
3点
>Nana1997さん
こんにちは。
スマホ差込口は以前のライトニングケーブルです。
アダプター側はType-Cです。
純正は2700円くらいでしたが、長さが短かったのであとから汎用品を購入しました。
大型店舗で購入するなら種類も豊富だし、純正にこだわらなければ安く購入できます。
書込番号:25773061
1点
>Nana1997さん
iPhone用1口の充電器なら
私は最近↓これを買いました。
https://amzn.asia/d/dFIP5aW
小さくて出力も30Wで他にもモバイルバッテリーの充電にも充分です。
USB-C PD(パワーデリバリー)対応と明記されている物を購入して下さい。
書込番号:25773081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>KS1998さん
>甚太さん
>よこchinさん
皆さま、教えていただきありがとうございました。
USB-Cで良いのですね。
安心感をかって、純正品にすることにします。
書込番号:25773105
1点
>KS1998さん
手元にはまだ届いていませんが
新品ですので、同梱しています。
書込番号:25773113
0点
ここのスレ全部読んで、意味がわからずでしたが
やっと理解しました笑
スレ主がCタイプですよね?の問いに
SE3はライトニングですよ?と思ったんだけど。
差し込みがCタイプ?それはiphone15からですよw
自分の時はライトニングだったけどww
みたいな
今回のことでSE3の箱を開けたら、タイプCーライトニングだったんですね笑
知りませんでした。
自分はiphone8のアダプターとコードをそのまま引用してたので
アダプター側がタイプCだったことを知りませんでした。
いまはじめて知って驚き。MacBookと同じなんですね
勉強になりました。いまさらだけどー。
書込番号:25773533
0点
>アダプター側がタイプCだったことを知りませんでした。
アダプター側がtype-CのLightningケーブルは11proが最初でしたが、4年ほど前から11やSE2もアダプター側がtype-CのLightningケーブルに変更になりました。
書込番号:25774059
2点
>Nana1997さん
アダプタがACアダプタのことをいっているのなら、そうです。
純正品で定番はこれですね。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWVV3AM/A/20w-usb-c%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF
書込番号:25774701
1点
>Nana1997さん
もちろん、純正品にこだわる必要はありません。
私は下記の3口、67Wアダプタを使っていますが、全く問題ありません。
純正20Wアダプタより少し高いだけです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BPPFWB25/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o07_s00?ie=UTF8&th=1
https://store.shopping.yahoo.co.jp/miwashouten/nk3-0007494.html?sc_e=slga_fpla
書込番号:25776180
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 256GB SIMフリー
auのgalaxyS24系でSIMタイプに変更があったと聞きましたと。
galaxyS24ultraに機種変後のsimをse3に指して使えますか?
iPhone se3:5g(nano Card04or04le ?)
galaxyS24系:5gSa (nanoCard05?)
試した事ある方教えて?
書込番号:25754210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ルシヒャルさん
こんにちは。
試したことはありませんが、どちらもnano-SIMなので、
まったく問題ないかと思います。
心配でしたら、メーカーに問い合わせてみてはどうでしょうか。
書込番号:25765759
5点
>RISARISAさん
自分で試していないなら余計な事は書き込まない方が良いですよ。
auの5G SA対応のSIMカードは5G SA非対応の端末では、使えるケースと使えないケースが有る様です。
質問者さんは実際に試してみないと分からないので質問しているのです。
書込番号:25766201
![]()
9点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB 楽天モバイル
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10286779360
>私は全く傷がなかったのに、故障品扱いでした。
> カスタマーセンターに電話してもなかなかつながらず、
>やっとつながっても、
>「不快な思いをさせて申し訳ありません」
>だけです。
だって。
確かに、
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/replacement-program/
にも、
>外装損傷・機能不具合品
>カバー跡、ホールドリング跡、シール跡、刻印などがある
ってあるし。
カバー付けて大事に使っても、そのカバー跡すら駄目なら、22000円かからないの、ほぼ無理じゃん。
体験談あれば教えて下さい。
書込番号:25742152 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」の話です。
書込番号:25742166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
yahoo知恵袋とかまあ書いたもの勝ちなとこあるだろうなあとは思う
でも楽天ならあるかもとも思う
書込番号:25742181
4点
もはや、中古で売るために手数料+売れなかった時の保険的にほぼ確実に2万円回収してるっぽいですね。
楽天に失望。
https://community.mobile.rakuten.net/questions/ziv8ndjbbgcufvgf
書込番号:26102201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー
ポイントカードを提示したあとにスマートにVISAタッチ決算する方法はありますか?
一度画面オフにしてまたホームボタン押すしかないのでしょうか?
書込番号:25576296 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>羽香さん
「一度画面オフ」というのがよく分かりませんが、ポイントカードのアプリと、ウォレットアプリをどちらも起動しておけばいいだけでは?
書込番号:25576969
![]()
1点
>羽香さん
画面オフにしてからホームボタンダブルクリックのやり方もありますが、画面オンでもホームボタンに指を置いて認証して、リーダーに端末をかざして決済というやり方もあるようです
書込番号:25577222
![]()
3点
遅くなりました
ローソンの方法しか出てこなくて混乱してたので助かりました
書込番号:25582019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー
画面保護するにはシールやガラスがありますがおすすめありますか?
最近目にするスマホキーパーって画面割れには弱いと思いますが車にキーパーだと大変優秀なので気になってます(車がイタズラされたときに磨くだけで傷が消えた)
書込番号:25573925 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
コーティングは過去一度だけしましたが
もう自分は絶対しませんね
剥がせないのが致命的ですね
ガラスはアマゾンの安いやつでいいと思いますね
書込番号:25573937 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>羽香さん
nimasoのガラスフィルム丈夫で張りやすい(張り直しも出来る)ですよ(^_^)
https://amzn.asia/d/6dgmsUu
書込番号:25573957 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>よこchinさん
はじめてiPhone持つので助かります!ありがとうございます。
書込番号:25573984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
何度でも貼り直しできたり埃入った時のリカバリーが楽なガラスフィルムが1番いいと思います。経験上100均で買おうがAmazonでどこのメーカーの買おうが大差ないです。最近のものは大体貼り付けガイド枠が付いてくるので、エアダスターかブロアーと埃取り用のラベルシール台紙でもあれば絶対失敗しません。
書込番号:25574159 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>羽香さん
私は、業務用ガラスコーティング剤で自分でしました。
まだ2ヵ月弱ですが、コーティングしていない前機種と比べると、かなり快適です。
新車のアルファード用に買ったのですが、詳しい方に教えて貰って余計に自信がなくなり、EXキーパープレミアムにしました。
スマホキーパーいいと思いますよ。
私は、レンズ部分を含めて、全面に5回塗って48時間放置しました。
スマホキーパーは、レンズ部分をしてくれないかも知れませんが。
アルファードも誤動作を避けるため、カメラやセンサー部分をしてくれなったので、モニター画面を含めて自分でしました。
コーティングは、かなり奥が深いので、専門業者以外でする場合は、自己責任でお願いします。
書込番号:25574203 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私はこれを5回買ってます。
https://amzn.asia/d/2jZxHHX
長男がちょくちょく割ってしまうので、定期的に張り替えさせています。
SEはこの黒枠の入ったタイプが違和感なくておすすめです。
ガラスフィルムを貼っておけば落としても本体のガラスが割れる可能性は極めて低くなります。
書込番号:25574309
![]()
2点
キーパーの製品は流石車のコーティングで飯を喰っているだけあるなと思うのは、画面割れ保護を一切謳っていないところでしょうか。
コーティングを塗ったところで割れの保護なんて出来ません。
それが可能ならばスマホ以外のガラス製品に転用されてるでしょう。
また傷の保護ですが、摩擦を減らす意味では塗っても効果があるかと思います。
が、スマホの画面には元から撥油や滑りをよくするコーティングがされていて、塗って終わりの様な簡易的なモノではなく蒸着といった手法でコーティングされています。(メガネレンズにされているようなやり方)
コーティングの上にコーティングを塗っても大して定着しません。
例えば車のコーティングなどはコーティングが持つ大凡の耐久期間が載っていたりしますが、スマホ向けでそんなことを謳っているモノなんてないですからね。
地肌を整えれないコーティングなんてそんなものです。特にコーティングされたモノの上に塗っているモノですからね、油が載っている面にテープを頑張って貼ってみている感じです。
剥がすことが出来ないという認識よりも、塗ったコーティングの効果は短期間で切れて元からされているコーティングと、ガラスの硬さで傷防止されていると認識した方が正しいかと思います。
摩擦を減らす傷防止では効果は大きいでしょうが、コーティングの硬さよりもガラスそのものの硬さの方がもっと硬いです。
コーティングを塗って傷がつきにくい以上にガラスが硬くて傷がついていないだけなので、先端が鋭利で硬い物が擦れてしまったら傷は一発で入ります。
車のフロントガラスが一番分かりやすい例ですが、ワイパーで擦りまくっても砂利を拾ったりして引き摺らなければ大抵は傷が入りません。それくらいに地上では表面が硬い物質です。
https://zwebonlinestore.com/blog/coating/10166
ガラスフィルムは張り替えればいくらでも綺麗になりますが、スマホ側のガラスは修理に出して交換する以外に綺麗にする方法はないです。
特に元から施工してある蒸着コーティングも傷んでいくので、コーティングの塗膜が薄くなってガラス面が出てきたりというのは当然にあります。
長く綺麗に使いたいのならば、物理的な分厚いフィルムで守った方が堅実的です。
車にされているコーティングで傷防止になっているのは、先に上げた摩擦を減らすという点と、コーティング自体が犠牲膜という役割になって削れても元の塗装に到達しない役割を果たしています。メチャクチャ薄い膜なのでしっかり削ると一発で傷が入りますが。
また傷防止が出来るようなコーティングも塗って終わりではなく、コーティングを密着させる為に車のボディーを磨いて塗布して犠牲膜を作っています。
何かがぶつかってつく傷はぶつかった側が削れて車側に付着している場合もあったりで、拭いて綺麗に戻っているのならそういった可能性が高いです。
コーティングは決して万能なものではないので、傷防止をしたい場合はフィルムが絶対的にかたい選択です。
車も高級車はコーティングではなくフィルムを貼って傷防止しますからね。
書込番号:25574367
7点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





