iPhone SE (第3世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第3世代)

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

「A15 Bionic」を搭載した4.7型スマートフォン

<
>
Apple iPhone SE (第3世代) 製品画像
  • iPhone SE (第3世代) [ミッドナイト]
  • iPhone SE (第3世代) [スターライト]
  • iPhone SE (第3世代) [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全54件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone SE (第3世代) のクチコミ掲示板

(182件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
23

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:396件

OSをアップデートすると、通話録音ができるようですが、SE第3世代でも可能ですか?

書込番号:26271991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2025/08/25 16:56

iOS 18.1以降にアップデートしたiPhoneなら可能ですよ。

書込番号:26272879

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ロック画面上での右スワイプ動作

2025/04/13 16:59(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 128GB 楽天モバイル

スレ主 X5Mさん
クチコミ投稿数:89件

ロック画面上で右スワイプ(ヴィゼット画面表示)が動作しなく(反応しない)なりました。

左スワイプは問題なくカメラが動作します。 (逆なら良かったのですが)

復旧方法をご存じの方ご教授下さい。

書込番号:26145225

ナイスクチコミ!1


返信する
波の子さん
クチコミ投稿数:2件

2025/07/17 14:59(1ヶ月以上前)

反応しないのはロック画面のときだけでしょうか?
わたしはiPhone SE3では、画面左端約1pが画面上部から下部まで、まったく反応しなくなったことがありました。
(広告で画面左上に×があるときは消せずにイライラ、、、)
近所のApple正規プロバイダで診てもらったら、やはり画面の故障で即日修理してもらえました。

書込番号:26240004

ナイスクチコミ!1


スレ主 X5Mさん
クチコミ投稿数:89件

2025/07/17 23:27(1ヶ月以上前)

ご連絡ありがとうございます。
そうですね、起動しないのはロック画面からのスワイプのときだけです。

たまにロック画面からのカメラアプリへの起動も反応しなくなることがありますね。
カメラアプリはスワイプで起動しないほうが良いのですが。。。。再起動することで復帰します。

サポートセンターからはメンテナンスモードでの上書きインストールを案内されましたが
なんの根拠も示されないのでリスクを考えると怖くてできないです。

上書きインストールで実績があるのであれば試したいところですが。

書込番号:26240431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

uqモバイルだと圏外になってしまう

2025/02/23 01:06(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

スレ主 tsuya38さん
クチコミ投稿数:1件

今までワイモバイル回線でSIMフリーのiPhonese3を利用していましたが、最近uqモバイル回線に乗り換えました。しかし、SIMを差し込んでも圏外になってしまいます。対処法などはありますか?
ちなみに、uqモバイルのSIMカードはレッドミー12 5gでは認識してくれて、同じ場所(自宅)でも電波状況はとても良いです。
iPhonese3の方もワイモバイルのSIMカードは認識してくれているので、スマホ自体に問題はなさそうです。また、一応uqモバイルのプロファイリング?もダウンロードしてインストールしてみましたが圏外のままでした。
どなたか解決方法分かる方いましたらお願い致します!。

書込番号:26085350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2025/02/23 05:07(6ヶ月以上前)

ネットワークの初期化してみて下さい

書込番号:26085404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2025/02/23 05:56(6ヶ月以上前)

>tsuya38さん
プランは何になりますか?
SAプランでしょうか?
UQモバイルも最近SAプランを始めました。
SAプランでしたらiPhone SE (第3世代)は使えません。
iPhone側がSAに対応していないと使え無いため。

私もau SAプランで試しましたが、iPhone13mini iPad mini(第6世代)で使えないので、5Gプランに変更する必要があります。

書込番号:26085419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/02/23 13:52(6ヶ月以上前)

最近契約したとのことでRedmi 12 5GはSA対応なので、SA契約になっていますね。
契約変更が必要ですが、3,850円かかります。

書込番号:26085934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2025/02/24 09:59(6ヶ月以上前)

>tsuya38さん
>sandbagさん
>α7RWさん
>舞来餡銘さん

SAプラン対応は、iPhoneだと14以降のようですね。
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/

13/SE3と14以降で意外な違いが生じましたね。気を付けないと。

書込番号:26087011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

ルーター代わりとして

2024/12/08 22:21(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

お世話になります。
現在 XS MAX (6年目)を使用している者です。
どうやら機種を買い替えなければならないときが来たようです。
どなたかご教示いただけますと幸いです。

私は昔、ガラケー、タブレット(7インチ)、デジカメ、ウォークマン、wifiとすべて単品で持っていて、ガラケーが使用できなくなるのを機に現在の機種に変更し、今を迎えております。よって、大きい画面が欲しいのです。長く使うにも購入時点で新品が欲しいと考えておりました。

でも16 Pro Max がそもそも私に必要か?という疑問もあります。
毎月のコストもバカになりません。

電話はあまり使いません。でも高齢の親のこともあるので使い放題にはしています。
ネットとカメラ時々メッセージ。LINEはしていません。

ということでこのSEを電話、メッセージ、ルータとして使用して、iPad Mini を買おうかと思いました。
が、どうもこれだとカメラ機能が落ちるとか…。
SEだってコレが最後の販売とも言われました。

カメラのことを考慮するなら、 SE と iPad Mini の持ち方はイマイチでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25991889

ナイスクチコミ!2


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:300件

2024/12/08 22:42(9ヶ月以上前)

xs max とse3のカメラ比較だと2倍ズームがあるか
無いかの違いですね、等倍で良ければ画質は変わりませんよ
https://www.size-info.com/iphone/iphone-se-3-vs-iphone-xs-max/

いきなり最高機種の16 Pro Maxを検討するのでなく
お手軽に中古の14辺りはどうですか?
xsやse3より性能良くて中古で7、8万円程度です
https://www.size-info.com/1test/iphone/iphone-14-vs-iphone-xs-max/

書込番号:25991913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/12/08 22:44(9ヶ月以上前)

>山下まり(仮名)さん

iOS端末ってテザリングでルータとして使うと
いつの間にか切断されたりしていて
使い難いですよ。
時間でのロックを「なし」にして常に非ロックなら接続は維持されますけれど

使い方を伺った通りだとすると最新機種は必要では無いように思いますので
今のケーブルや充電器が、そのまま使えるiPhone14系にしてはどうですか?
せっかくXsで慣れたホームボタンレスの操作性も維持されますし。

書込番号:25991918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2024/12/08 22:48(9ヶ月以上前)

後悔するなら上位機種ですね!
自分はiPhone16Proを選びましたが・・・
Androidスマホは以前 使ってましたので満足感は 有りますが・・・航海中です(苦笑)
 結局は、ランク漬けすると・・・最終的には悩んでるなら最上位機種に落ち着く!
後悔しない。
御値段なりに永持ちするので航海しないのでは

>山下まり(仮名)さん
航海しない買い物を! 通信速度も御値段なりに! 満足感は有ります。

書込番号:25991925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:280件

2024/12/08 22:55(9ヶ月以上前)

大きな画面のiPhoneが欲しいだけならiPhone 16 Plus(画面サイズ6.7インチ)ではダメなのでしょうか?

個人的にはiPhone SE3はバッテリー容量が小さいしすぐテザリング切断されたりするのでテザリング前提だとどうなのかなと思うのですが…
それならiPad MiniのcellularモデルにMVNOの格安SIMを入れたほうが煩雑ではないしまだいいのでは?

書込番号:25991933

ナイスクチコミ!4


ぬへさん
クチコミ投稿数:2500件Goodアンサー獲得:280件

2024/12/08 23:22(9ヶ月以上前)

iOSは子機との接続が90秒間ないとテザリングがオフになるので、ルーターとしては不向きです

Android端末も子機との接続が10分間ないとテザリングがオフになるので、やはりルーターとしては不向きです

ルーターとして多様するなら、ホームWiFiやモバイルWiFiにmineoや楽天モバイルをおすすめします

SE4が発売されるか、また発売されたとしてホームボタン搭載になるかは、誰にもわかりません(^_^;)

書込番号:25991954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2024/12/09 05:49(9ヶ月以上前)

テザリングをどの程度使用するのかがわかりませんが、SE3はバッテリー持ちが悪いですよ。

書込番号:25992076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2024/12/09 08:23(9ヶ月以上前)

>山下まり(仮名)さん

iPhone16ProMaxではなく、iPhone16Plusにされてはどうですか?
https://www.apple.com/jp/iphone/compare/?modelList=iphone-16-pro-max,iphone-16-plus,iphone-16

私はPlusではないiPhone16を購入しましたが、カメラ画質と機能はかなり気に入りました。
特に16シリーズで強化されたフォトグラフスタイルはかなり気に入っています。
カメラを重視するなら最新の16をおすすめします。

なお、iPhoneとiPad Wi-Fiモデルの組み合わせは割と使いやすくおすすめですが、より便利に使いたいと思えばiPadもやはりセルラーモデルがおすすめです。
iPhoneのギガを少なめにして安く抑え、iPadセルラーモデルに格安SIMを入れて使うとかなり便利ですよ。

書込番号:25992165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2024/12/11 20:11(9ヶ月以上前)

>山下まり(仮名)さん

ルータとして使用してするのにカメラ機能が落ちても関係ないと思いますが。

ルータにもする。写真も撮るということでしょうか?

もうすぐSE4が発売されるみたいなので、少しお待ちになったらどうでしょうか?

書込番号:25995476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2025/01/01 20:51(8ヶ月以上前)

皆さん、あけましておめでとうございます。
お礼が遅くなりましたこと大変申し訳ございません。

現在いまだに迷っている最中であります。
お恥ずかしながら、このような質問をしておきながら16 plus にすると「どうしてわざわざカメラ2個に甘んじなければならないのか」という惨めな気持ちになってしまい、だったらもうそういうのが全く関係ないセッティングにした方が諦めがつくかな、という感じでした。
したがって、iPhoneSE以外を買うならば、やっぱり plus という選択肢はないのだと思います。

なんか結局はSEは止めそうです。

皆さま、ありがとうございました。

書込番号:26021300

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2025/01/03 17:47(8ヶ月以上前)

>山下まり(仮名)さん
>カメラのことを考慮するなら、 SE と iPad Mini の持ち方はイマイチでしょうか?

スマホのカメラ性能ってそんなに重要でしょうか?
少なくとも、スマホの小さい画面で見る分にはSEのカメラで十分かと。
本当に重視する人は、一眼レフを使うと思います。

ということで、SE と iPad Mini の2枚持ちは十分アリだと思います。難点は重さだけ。

書込番号:26023379

ナイスクチコミ!1


RISARISAさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:18件

2025/01/04 10:24(8ヶ月以上前)

>山下まり(仮名)さん

こんにちは。

普段、iPhoneとタブレット端末の2台を持ち歩いています。

他の皆さんも書いていますが、
iPhoneを親機としてテザリングすると、あっという間に電池がなくなりますよ。

当然ながら、親機の電池がなくなると、親機と子機の両方が外線ネットワークに接続できなくなります。
(この場合はタブレット端末のみ、お店等の公衆Wi-Fiでの接続は可能)
なので、かなりリスキーなようにも思います。

私の場合ですが、月1,000円程度(3GBまで)のSIMカードを、
iPhoneとタブレット端末それぞれに1枚ずつ挿して使用しています。

これまでの山下まり(仮名)さんの書き込みを読むと、
iPhone14〜16、この春に発売される可能性が高いSE4あたりがいいのかもしれません。

書込番号:26024054

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

iPhoneからAndroidへなかなか踏ん切りつかず…

2024/12/19 14:24(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB au

スレ主 凛 音さん
クチコミ投稿数:11件

最新iPhoneは高すぎで断念、ミドルクラスの端末へau機変検討中、長い時間悩んだ末Androidへ、AI機能が楽しそうでGoogle pixel8 を探すもどこにも在庫が無く、Galaxy S24 FEの発売 &キャンペーンもあり検討中ですが、振り出しに戻りました。やはり移行できない事が引っかかり、不便さを感じながらストレス抱えて使うのかな&#8265;&#65038;色々大変そうだなと思ってしまい…画面が小さいが難点ですか価格がマッチしたのでSE候補へ。今5.5インチからですとストレスは感じてしまうでしょうか?経験者の方のコメントお願いします。本当は予測評判も良さそうなのでiPhone SE(第4世代)を待ちたいのですが、もうストレージもいっぱい電池ももたず春まではムリかと諦めモードです。ネットサーフィン &YouTube音楽映画ドラマ見て聴いて、アプリ、電子マネーでネット、街でお買い物し、旅行で写真動画撮る位で、TikTokインスタゲームはやりません。機種替えは面倒なので故障しない限り4.5年は使う予定です。

書込番号:26005649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2024/12/19 14:44(8ヶ月以上前)

SEの最安モデルは64GB、 S24 FEは128GBとストレージ容量が限られており、多くのアプリを利用する場合はこの部分がネックになります。

最近のiPhoneでストレージがいっぱいなのであれば、これらの機種は厳しいでしょう。ただし、データが写真だけなのであれば、PCやUSBメモリ等に移せばいいだけです。

ドコモにMNPできる場合は売り尽くしセール中のS24にするのも手です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/14e4a7bb8d9dc7cd53d7fa1f3921c62c13611465

書込番号:26005663

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件

2024/12/19 16:15(8ヶ月以上前)

>凛 音さん
>旅行で写真動画撮る位

SE3は16や15などのナンバーモデルと比べて、カメラをプアにして差別化されています。
それでも良ければ。

「iPhone SE(第3世代)」と13 Proを比べて感じた、シングルカメラの頑張りと限界
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2204/07/news019.html

書込番号:26005718

ナイスクチコミ!1


欅坂48さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2024/12/19 16:30(8ヶ月以上前)

iPhoneは使っていると、ストレージのその他がどんどん増えて削除不可になります。
買い替えの秘密工作かと疑いました。
そこで画面の綺麗なGalaxyに機種変したらスッキリ

書込番号:26005742

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/12/19 16:52(8ヶ月以上前)

>凛 音さん
Galaxy S24 FEは重量約213gです。
iPhone SE3は144gなので、かなり重くなりますよ。

書込番号:26005763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2024/12/19 17:20(8ヶ月以上前)

S24の割引は今日までだったようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044352/SortID=26005713/#tab

SE3はiPhone8の流用パーツで構成されている為、カメラは特に駄目ですね。ですが、明るい場所での撮影が前提であれば問題ありません。時期SEはすべてが専用パーツになる上にAIにも対応する様で価格面が心配です。

書込番号:26005794

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件

2024/12/19 17:38(8ヶ月以上前)

>欅坂48さん
>iPhoneは使っていると、ストレージのその他がどんどん増えて削除不可になります。

それはAndroidでも同じでは?
AndroidはSDカードが本体に入れられるものがあるのが利点ですが、iPhoneだって外付けでいいなら可能です。
いずれにせよ、本体の記憶容量には限りがあるので、写真や動画は他に逃がさないと一杯になるのは当然。

書込番号:26005816

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4357件Goodアンサー獲得:695件

2024/12/19 19:09(8ヶ月以上前)

>凛 音さん
>もうストレージもいっぱい電池ももたず春まではムリかと諦めモードです。

●iPhoneお勧め。
例年ですと、年明けに Appleオンラインストア等で購入すると、ポイントもらえます。
そのタイミングかなぁ(年明け早々に数日間だけ開催されます)

書込番号:26005925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2024/12/19 21:46(8ヶ月以上前)

>凛 音さん
私なら@モバイルバッテリーを携帯しバッテリー補給、写真はiCloudに格納していらないもの削除、アプリ、音楽等なるべく要らないものは削除してストレージを減らす、そしてiPhoneSE4の発売を待って入手する。
AGALAXY S24を買う(ドコモでMNPする)
BiPhone13か、14を買う(ワイモバイルでMNPして買う)
CGALAXY 24FEを予約して買う(少し重い)もしくは23FE
DiPhoneSE3(画面小さくておすすめしない)
ROMは128GBでいいと思います。
AndroidならGALAXYが使いやすくおすすめです。
他社にMNPすると安いです。ドコモショップ、ソフトバンクショップ(ワイモバイルも対象)を利用するか、自分でデーター移行できたらオンラインショップで買うと安いです。出来なかったらショップに行ってやって貰えます。(YouTubeでデーター移行の動画を参考にすれば簡単です。)




書込番号:26006078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件

2024/12/19 22:35(8ヶ月以上前)

>凛 音さん
>越後の旅人さん

中古でもよければワイモバイルやUQがMNPで安いです。
https://www.ymobile.jp/store/sp/iphone_sbc/
https://mvno.geo-mobile.jp/uqmobile/smartphone/#

書込番号:26006121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2024/12/20 03:14(8ヶ月以上前)

>mini*2さん
>凛 音さん
キャリアの認定中古品なら中身チェックしてあり
(バッテリーも交換されているかもしれない?)3年は使えるかも?安心ですね。
盲点でした。

書込番号:26006242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2024/12/20 05:41(8ヶ月以上前)

>例年ですと、年明けに Appleオンラインストア等で購入すると、ポイントもらえます。

ちなみに2024年の場合、1/2〜1/5の間に対象商品を購入すると4,000円〜30,000円のAppleギフトカードが貰えましたが、SE3は4,000円のギフトカードのみです。

書込番号:26006282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/12/20 06:25(8ヶ月以上前)

>凛 音さん
AQUOS sense9をご検討ください。

書込番号:26006298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件

2024/12/20 15:04(8ヶ月以上前)

>越後の旅人さん
>バッテリーも交換されているかもしれない?

いえ、リファービッシュ品ではないので、それは期待しない方がいいです。
ワイモバイルの方は「80%以上を保証」と書いてあります。

書込番号:26006752

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件

2024/12/20 17:25(8ヶ月以上前)

>越後の旅人さん

ドコモ認定品も安いですね。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004JD&icid=OLS_PRO_SE3_DC_from_OLS_docomo_certified_TOP

書込番号:26006863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ファイル管理のアプリの質問です。

2024/08/12 07:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

始めてアイフォンを購入しようか検討をしています。
・ファイルの管理のアプリで相談です。

今までアンドロイドを使用しておりウインドウズのエクスプローラー風のアプリを使用してデータを管理していました。
以下のアプリになります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager&hl=ja&pli=1

慣れのせいか、私はこのアプリでないとファイル管理をしようと思えないと思っています。
App Storeにもこのようなアプリはないでしょうか。
ご存じの方は教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:25846965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/08/12 09:04(1年以上前)

>さらまり9さん

AppStoreで「ファイルマネージャー」等で検索すればいくつか出て来ますが

iOS・iPadOSはセキュリティの観点からホボ完全なサンドボックス構造をとっていますので
お望みのようなアプリを横断するような管理アプリは無いと思います。

書込番号:25847055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:25件

2024/08/12 18:57(1年以上前)

標準でIOSに「ファイル」アプリがありますが、私はNAS等のファイルを見るのに「FE File Explorer」を使っています。希望する機能があるかはApplestoreで確認してみてください。

ただIOS内のファイルはWindowsなどと異なりほとんど見る事はできません。これはアプリの機能不足と言うよりIOSの制約だと思います。

書込番号:25847717

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)