iPhone SE (第3世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第3世代)

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

「A15 Bionic」を搭載した4.7型スマートフォン

<
>
Apple iPhone SE (第3世代) 製品画像
  • iPhone SE (第3世代) [ミッドナイト]
  • iPhone SE (第3世代) [スターライト]
  • iPhone SE (第3世代) [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全54件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone SE (第3世代) のクチコミ掲示板

(182件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
23

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 オフラインでのiD払いにつきまして

2024/08/07 16:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2818件

なんらかの原因で電波が入らない状態になってしまった場合ですが、そういうときにiD払いでお買い物で支払いは出来るのでしょうか?。

楽天モバイルで買ったんですが、相変わらず建物内で電波が入りにくかったりします。うちの地域は楽天ダメなのかもしれない。

書込番号:25841395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2818件

2024/08/07 16:56(1年以上前)

>よこchinさん

なるほど、iD払いはiPhoneの仕様とかは関係ないのね(・∀・)

書込番号:25841436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2024/08/07 23:03(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
私もID入れてみたかったので参考にさせていただきます
ちなみにSuica入れてもSuicaカードとは連動しません
別物扱いです。

書込番号:25841879

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信31

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

修理の相談を知り合いにすると、
「正規店じゃないとアップルのサポート受けられなくなるよ」と言われたのですが、
やっぱり正規店で純正パーツ交換してもらう方がいいんでしょうか。
(有料の保証には入っていません)

おそらく電池が膨張してるのかな?という感じなんで、
もし電池交換だけなら、純正電池交換でも1万ちょっとで済むようですが…
(そもそも正規店って店舗に製品送って対応してくれるところがあるんだろうか…?)

あと、そもそも「アップルのサポート」って具体的にどういうものなのでしょうか?
検索してみたんですがよく解りませんでした(´・ω・`)



故障内容を書いておきますと、
購入して数か月で、画面の左端の1/4ぐらいがタップしても反応しにくい状態になりました。

アップルのサポートに連絡したところ初期化してみるように言われ、
やってみましたが治りませんでした。

考えられる原因としては、
・純正でないケーブルと充電器を使用していた
・充電しながらのスマホ使用(頻繁にやってました)
・故障したのが夏場だったので熱さにやられた?(室内でのみ使用で車の中に置きっぱなしとかはなしです)
…といったところかなと思っているのですが、このあたりは原因としてありうるでしょうか。

その後、冬に入ると寒くなったからか全面でタップできるようになり、
春になって温かくなってくると、また左端の1/4ぐらいが反応しにくい状態に戻りました。

その後だんだん夏に近づいていくうちに画面全面で全く反応しない現象が起き始めました。
そうなるときは毎回裏側が熱くなっているようです。
しばらく使わずに置いておくか、電源を切ってしばらく置いておくと熱はなくなり、
左端の1/4ぐらいが反応しにくい状態に戻ります。


なお、バックアップは定期的にしています。

どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

書込番号:25810850

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2024/07/15 14:07(1年以上前)

アップルの修理が受けられなくなること以外にも、非純正バッテリーにはリスクがあります。
https://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi_tetsuzuki/7/5/8/22850.html

書込番号:25812039

ナイスクチコミ!0


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

2024/07/15 14:57(1年以上前)

皆様どうもありがとうございます!

今アップルのサポートに故障の件を相談してみました。


・相談時期関係なく、故障の修理は有料

・故障の場合の修理第は一律44000円

という事でした。


バッテリー交換が1万ちょっとと書いてあったので、これなら純正でもいいかなと思ったのですが、
この値段はバッテリーの数値が下がった場合にバッテリーを交換をする時のもので、
故障の場合は対象外だそうです…

さすがにちょっとこの値段は修理のために出せないので、
残念ですが純正は諦めようと思います( ;∀;)

----

やっぱり、純正ケーブル・充電器で充電して、
充電中のスマホ使用はしないようにしないといけなさそうですね。

非純正バッテリーに交換した後だと、純正ケーブル・充電器はあまり意味がないかもしれませんが…

書込番号:25812105

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4360件Goodアンサー獲得:695件

2024/07/15 15:10(1年以上前)

>WWB-さん
>・故障の場合の修理第は一律44000円

情報、参考になります。ありがとうございます。

44000円・・・。ヤフオクで、そこそこの程度のiPhone12が買えちゃいますね。

書込番号:25812114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2024/07/15 21:51(1年以上前)

44000円は本体交換前提の価格です。

画面交換だけで済む場合は約2万円です。
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair

書込番号:25812623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/16 09:49(1年以上前)

>WWB-さん
やはり外国企業は、ばっさりですね。
今回のケースは、国内企業でも厳しかったと思いますが。

書込番号:25813063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

2024/07/17 00:53(1年以上前)

皆さん有難う御座います!

考えられる原因、あとひとつありました。
・常時、フルカバーの防水用ケースに入れて使っていた事。

食卓で使っているとき水がかかって故障とか、
側面がゴム製だったので落として角をぶつけて故障…とかも同時に防げるかな?と思って
つけていたものです。

こういうのつけてると熱がこもってしまうのかなぁ??
ストラップもついてて便利だったんですけど…


>ありりん00615さん
画面のひび割れだとその価格のようですね。
しかし今回の場合はひび割れではないので…

>JAZZ-01さん
>天才軍師 竹中半兵衛さん
高いですね&#12316;(;´Д`)知人もビックリしてました。
皆この値段払って修理出してるのかしら…


あと追記です。
バッテリーの消耗具合を調べてみたら88%でした。
たしか80を切っていたら正規・純正でバッテリー交換ができたんじゃないかと思います。

書込番号:25814171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2024/07/17 02:04(1年以上前)

発生状況にもよりますが、タップの問題がバッテリー交換で直るとは考え難いです。また、88%であれば消耗もしてません。劣化の目安となる容量は80%です。
https://support.apple.com/ja-jp/106348

原因がタッチパネルだった場合は画面交換になります。本体が変形していたり、基板などがやられていた場合は本体交換です。
https://www.kitamura.jp/service/apple/column/iphone-repair-03.html

書込番号:25814207

ナイスクチコミ!0


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

2024/07/17 09:48(1年以上前)

>ありりん00615さん
有難うございます。

アップルに故障修理で出すと、
修理代は一律44000円かかるということなので、
故障箇所がタッチパネルなのかどうか判然としないままアップルに提出するとどっちにしろ44000円になってしまうと思うのですが違うんでしょうか?

書込番号:25814442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kabadaさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:20件

2024/07/17 12:11(1年以上前)

iPhone SEを新品で買うと6万円以上です。
44,000円で新品と交換してもらえるのなら、そう悪くない話では。

書込番号:25814597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2024/07/17 15:04(1年以上前)

実際に、料金がいくらになるかは修理に出してみないとわかりません。但し、外見上で異常がある場合は画面交換だけではすみません。

iPhoneのサポートアプリから近隣の店舗を修理予約して、対面で相談したほうがいいかもしれません。

書込番号:25814771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/07/17 15:24(1年以上前)

>WWB-さん

Appleのジーニアスバーを予約して
正規の修理するにしても
いきなり料金を請求されないように
症状の確認を先にして貰って見積りを貰ってから考えて

その場または後日に、その正規の修理をするかどうか決めてはどうですか?

書込番号:25814792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2024/07/17 16:56(1年以上前)

>WWB-さん

バッテリーが膨張してフレームが少しでも歪んでいると、正規店だとほぼ間違いなく本体交換になると思います。
Appleケアありで12,900円、ないと44,000円ですかね。

書込番号:25814895

ナイスクチコミ!0


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

2024/07/18 17:00(1年以上前)

皆さんありがとうございます!

再度の書き込みになる内容もも含みますが、要望等まとめますね。


・アップルストア、正規サービスプロバイダはどちらも遠いので、
 この2つでの修理の場合は持ち込みでなく本体を送る方法しか考えていない。
 (ジーニアスバーも遠くて行けない)

・保険未加入

・アップルのサポートに連絡したところ、故障の場合は一律44,000円かかる。

・SE3を買ってまだ1年とちょっとしかたってないので44,000円は厳しい。

・バッテリー膨張でフレームがゆがんでる見えるほどではない。(プロが見たらゆがんでるかもしれませんが)



正規を検討する方法があるとしたら、というかそんなことができるか解りませんが、
非正規の修理店でどこの故障かまずしらべて貰って、
それから正規で修理か非正規で修理か考える…しかない感じかなぁ…

書込番号:25816226

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2024/07/18 17:11(1年以上前)

>WWB-さん
>バッテリー膨張でフレームがゆがんでる見えるほどではない。

これまで、何度かバッテリー交換や画面割れ修理でアップルストアに行きましたが、アップルが調べると、本体交換になったことが何度かありました。
正規に修理を出すと、想像以上に本体交換になるケースが多いので、ご注意を。

書込番号:25816242

ナイスクチコミ!0


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

2024/07/18 17:30(1年以上前)

>mini*2さん

・アップルのサポートに連絡したところ、故障の場合は一律44,000円かかる。

なので、まぁアップルに出せば44,000円なのでしょう。

書込番号:25816261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2024/07/18 17:41(1年以上前)

見積もりの為に非正規店で分解した時点で、正規修理の対象ではなくなります。なので、修理も含めて行うしかありません。

非正規店で無難に修理するには下記のような登録修理業者を利用することです。
https://u-phone.net/

登録修理業者は下記からも検索できます。
https://www.tele.soumu.go.jp/nintei/SearchServlet?pageID=sk01&SC=1&SK=6

但し、この制度は店舗単位・機種ごとの登録が必要で、登録費用が高すぎるためにほとんどの店舗が一部の機種の認可を受けているだけです。上記業者にしてもA2782(第3世代)が登録されている店舗はないと思います。

書込番号:25816272

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2024/07/18 17:52(1年以上前)

>WWB-さん

バッテリー以外にも不具合がありそうだと、非正規業者でバッテリーだけ交換しても不安ですよね。

故障を修理せず、中古を回線セットで購入して安くあげる方法もあります。
MNP弾があるのなら、例えばUQだとSE3 64GBが5,500円です。
もちろん、回線契約の事務手数料と月々の使用料が別にかかります。
https://mvno.geo-mobile.jp/uqmobile/smartphone/iPhoneSE3_simfree

また、中古で届く本体のバッテリーの残量も分らないというリスクがあります。

書込番号:25816278

ナイスクチコミ!1


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

2024/07/19 14:16(1年以上前)

みなさんどうも有難うございます!

>ありりん00615さん
>上記業者にしてもA2782(第3世代)が登録されている店舗はないと思います

登録されているかどうかは店舗に問い合わせるしかないんでしょうね…

書込番号:25817253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2024/07/19 14:51(1年以上前)

>よこchinさん
登録されている機種の一覧は、総務省の検索ページで確認できます。

実際に行っているかはわかりませんが、登録されていない機種でも一通りの機材とノウハウは持ち合わせているので無難な修理ができると思います。少なくともiCrackedのホームページには第3世代の記載があります。
https://www.icracked.jp/service/ip/

注意事項も確認しておくといいでしょう。

下記はiCrackedの記事ですが、登録修理業者になるのは簡単でないことがわかります。
https://www.icracked.jp/topics/other/road_to_registration_repairer_01.html

登録修理業者でも互換部品のリスクは当然あります。高くはなりますが、iCrackedの場合は純正部品での修理(IRP)を選択することもできます。

書込番号:25817293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2024/07/19 14:53(1年以上前)

失礼しました。よこchinさんではなくスレ主への回答でした。

書込番号:25817296

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ガラスコーティングってどう思いますか?

2023/11/13 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 128GB SIMフリー

ガラスコーティングって実際どうですか?
自分はこのiPhoneの薄さとデザインが気に入り購入したので一週間裸で使用していました。
が、いつのまにか光に当たるとキラキラするくらいの小傷が入ってしまい、ショックを受けた勢いでお店のガラスコーティングを施工してもらっちゃいました。
時間が経ってから考えるとどうにも効果があるのか不安になってしまい、とりあえず100均のガラスフィルムを貼っていますが、やっぱり何も貼りたくないのが本音です。
ガラスコーティングされた方々の体験談お聞きしたいです。
ちなみにコーティングはg-なんとかというブランドです。

書込番号:25504516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/11/14 07:19(1年以上前)

>ランダマイザ深沢さん
ガラスコーティングしてもキズは出来ます。
実際に複数コーティング使った事がありますが、滑りが良くなる位かな?

某ショップでキズが付かないと言われ、コーティングして見ましたがポケットに入れて普通に使っていましたが、一週間位でスクラッチの薄いキズが出来ていたのでコーティングは止めました。

ガラスフィルムは、衝撃に弱いので普通のフィルム貼っています。

書込番号:25504804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2023/11/14 09:32(1年以上前)

コーティング結局信用できなくて、ずっとガラスフィルム貼ってますね。放り投げたり落としたりもせず、普通に使ってるだけどいつのまにか線キズ入ってるので…
硬度9H、カッターナイフでも傷つかないようなガラスフィルムであっても、です。万が一傷ついた場合、張り替えれば即復活のガラスフィルムか、一度塗布すると剥がせないし傷つくと高確率でディスプレイのガラスにもダメージがいくコーティングかだと私は前者選びますね。裸運用ならガラスの段差気になるでしょうし、下取りで少しでも高く売りたいとかがなければ好みで選べば良いと思います。

書込番号:25504965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 iPhone SE (第3世代) 128GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第3世代) 128GB SIMフリーの満足度4

2023/11/14 12:38(1年以上前)

やっぱりそうなんですね…公式サイトから若干胡散臭さは感じてましたが…

書込番号:25505150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 iPhone SE (第3世代) 128GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第3世代) 128GB SIMフリーの満足度4

2023/11/14 12:41(1年以上前)

> ふっくらもっちりぱんさん
悩みどころですね…ガラスフィルムの縁に埃が溜まるのがすごく嫌だし、かといって全面保護はベゼルがどう貼っても画面にかぶるし…
高いけどスマホも消耗品と考えて割り切る必要もありそうですね。

書込番号:25505157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 最安値

2023/01/18 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
ランニングで使いたいです

【重視するポイント】
安さ
【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
近所のワイモバイルだと端末購入で58720円だったので安く買えるところを探しています。

書込番号:25103399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4360件Goodアンサー獲得:695件

2023/01/18 21:46(1年以上前)

>ナオラッシュさん

今年に入ってからショッピングモールでau、ドコモ、ソフトバンクの3社が一括1円でやってました。

3月にもやると思います。

書込番号:25103450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/01/18 21:54(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます!
ショッピングモール、近くですとイオンがありますので行ってみたいと思います!

書込番号:25103466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/22 20:14(1年以上前)

年明けノジマで半額で機種変更やっていました。

書込番号:25109050

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2023/02/02 16:47(1年以上前)

先月下旬は家電量販店でSE3 64GBがMNP一括14,800円というのがありました。
2月、3月に、去年のような一括1円案件は出るでしょうかね?

書込番号:25124045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:54件

2023/02/02 22:34(1年以上前)

携帯業界は3月が1番安くなるので、待てるなら3月まで待ちましょう。
ソフトバンクのSE3を移動機物品販売で購入して回線をワイモバイルで契約すると最安値が狙えます。

書込番号:25124544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/02/18 16:11(1年以上前)

>亜空間の申し子さん
ソフトバンクの公式サイトから移動機のみ買おうとしたら定価でした泣。3月に安くなるのは量販店が多いですか?

書込番号:25148186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

標準

mnpについて。

2023/01/27 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SoftBank

本日お昼過ぎに量販店からUQからmnpでソフトバンクの端末一括14800円を購入しました。
その後ソフトバンクmnp番号をもらい
UQに戻そうと思い手続きをしたのですが
UQの店員さんがmnp番号を入力したらエラーと出てしまいますと言われ、1回目に習得した番号をキャンセルして2回目に新しい番号を発行してもい入力を進めていくものまたエラーになりました。

店員さん曰く乗り換えて半日しか経ってないのでデータがまだこっちに上がってきてないか反映されてないのかもと言う事でまた明日行ってみるんですが、
即日は無理で翌日なら大丈夫なパターンもあるんですか?

UQ→ソフトバンクmnp番号は即日出してもらう→auショップで手続きしてもらうもmnp番号エラーな状態です。

書込番号:25115867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8件

2023/01/27 22:17(1年以上前)

追加です。

審査で弾かれたのではなくmnpの番号エラーと出てました。
1回目の番号もエラー
キャンセルし
2回目の番号を発行しそのご入力してもエラーでした。

書込番号:25115872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2501件Goodアンサー獲得:280件

2023/01/27 23:56(1年以上前)

auからすぐにpovo1.0へMNPしたときも、翌日まで待ってくださいと言われたので、契約当日はシステム的に無理なんだと思います

書込番号:25115993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2023/01/28 00:04(1年以上前)

解答ありがとうございます。

ネットや記事など即okとあったので大丈夫だろうと思っていました。
ソフバンやUQのオペレーターの方は番号が発行が出ていれば当日でもokとは言ってたのですが実際はダメでしたので。

土曜にまった行ってみようと思います。

書込番号:25115998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2023/01/28 05:35(1年以上前)

auの顧客情報管理システム(パスカル)は1日1オーダーまでですからね。昔、機種変大回転をやってた人なら「オーダー調整」が出来るのを知っていますが、特殊な手続きなので社員ですら知らない人が大半です。1日待てば問題ないと思います。

書込番号:25116109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2023/01/28 07:30(1年以上前)

何に対してのオーダー調整かは知りませんがもし予約番号の発行に対してかけたらその時点で解約された気がします
てか何年も前からオレンジですね

書込番号:25116151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:6件

2023/01/29 03:12(1年以上前)

>なんてこったテラコッタさん

こんなに早く再NMPして、キャリアのブラックリストにならないのでしょうか?

書込番号:25117614

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

SIMフリー版をお得に購入する方法

2022/12/30 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

SIMフリー版のiPhoneSE3(256GB)をお得に購入したいです。
幾つか確認させてください。

@今ですと、やはり今週末のApple初売りでしょうか?

Aその際は、楽天RebatesからApple公式サイトに入る?(初売りの時もOK?)

B予め、Apple Gift Cardをセブンイレブン等で価格分を購入しておく?(最大10%分のポイント等が貰えるキャンペーン実施中)

CApple初売りでSE3は「Apple Gift Card 8,000円分+AirTag」を貰えますが、Apple Gift Cardで支払った時もOK?

D他にも何か気をつけておくポイントは、ありますか?

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:25074710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:23件

2023/01/02 16:25(1年以上前)

SIMフリー版のiPhoneSE3(256GB)を本日、2023年1月2日に購入しました。
以下は、その覚え書きです。
 ・Apple初売り2023:
   ・支払い「Apple Gift Card(\84,800-)」※
   ・特典「Apple Gift Card(\8,000-相当)+AirTag(\4,780-相当)」
 ・特典/Apple Gift Card キャッシュバック(セブンイレブンキャンペーン):交通系電子マネー(\8,500-相当)
 ・特典/楽天Rebates経由:楽天ポイント6%バック(\5,088-相当)」

※Apple Gift Card(\85,000-分)は7-11店頭で購入
 ・支払い「Apple Pay の nanaco」
  †nanacoには予めWalletアプリでクレカからチャージ(上限\50,000-/枚なので2枚使用。なお、Apple Pay でのチャージ限度額は、nanaco が何枚あっても1日当たり\30,000-なので要注意)
 ・特典「還元率1%のクレカならポイント(\850-相当)?」

以上、何かのご参考になれば幸いです。

書込番号:25079518

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)