iPhone SE (第3世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第3世代)

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

「A15 Bionic」を搭載した4.7型スマートフォン

<
>
Apple iPhone SE (第3世代) 製品画像
  • iPhone SE (第3世代) [ミッドナイト]
  • iPhone SE (第3世代) [スターライト]
  • iPhone SE (第3世代) [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全54件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone SE (第3世代) のクチコミ掲示板

(1304件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ325

返信43

お気に入りに追加

標準

SE3の国内販売終了

2025/02/20 04:52(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

スレ主 RISARISAさん
クチコミ投稿数:422件

現地時間2月19日(日本時間2月20日)に発表された「iPhone 16」シリーズの
エントリーモデル「iPhone 16e」の発表にあわせ、
米Appleが、「iPhone SE」(第3世代)、「iPhone 14」、「iPhone 14 Plus」の日本国内販売を終了しました。

やはり、SE4ではなく16eという名称でしたが、実質SE3の後継機ですね。
ストレージは128GB(9万9800円)、256GB(11万4800円)、512GB(14万4800円)の3種類。
カラーは、ブラックとホワイトの2種類。

今後、SE3を手に入れる場合は、Apple公式リファービッシュ品かキャリアからの購入になりますね。

書込番号:26081829

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:8件

2025/02/20 05:36(6ヶ月以上前)

買う気でいましたが、まさかの約10万円ですか!

もはやSEではないですね。

書込番号:26081840

ナイスクチコミ!31


スレ主 RISARISAさん
クチコミ投稿数:422件

2025/02/20 06:21(6ヶ月以上前)

>ラニカイビーチは天国の海さん

はい、もはやSEではないですね。
まず、高すぎる!

これまでの歴代SEの魅力って、
@サイズを抑えた小型感
A価格を抑えた廉価版
だと思いますが、どちらもなくなりました。

今回の16eはAppleの戦略として、
どの様なユーザーの取り込みを想定しているのでしょうか。

書込番号:26081857

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2025/02/20 06:39(6ヶ月以上前)

ただの廉価版ですよね?

Appleの今回の仕様決定は将来に禍根を残す事になると思われます

書込番号:26081866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2966件Goodアンサー獲得:399件

2025/02/20 06:50(6ヶ月以上前)

16 799ドル 124800円
16e 599ドル 99800円
ipad mini 499ドル 78800円

94800円ならぎりぎりわからなくもなかったが
足元見られてる感はある
ただSE3から100ドル以上上がってる感じですよね
海外でも不評なんじゃないかな
さすがに上がりすぎ

書込番号:26081870

ナイスクチコミ!22


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2025/02/20 07:10(6ヶ月以上前)

価格設定が高くで批判的なコメントばかりですが、世界的に見たら普通です。
物価高騰が続いて、それに円安、日本の所得は上がらず税金、社会保障費の増額が今の日本です。

おかしいのは今の日本の物価と所得水準です。
アメリカでは最低賃金2500円とか日本の倍以上、ペットポトル1本500円する見たいです。

所得が上がって物価が上がるなら問題ないですが、物価だけ上がっているから一般人は批判しか出ない分けてす。
私も同じですが…
それだけ日本は貧しい方向に向かっていると言う事です。

インバウンドで、海外から来る方は自国より安い日本でブランド品を購入して帰るのでiPhoneも同じです。しかも免税!
日本の物価が異常なだけなので、グローバルで見ると普通です。

書込番号:26081883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:2966件Goodアンサー獲得:399件

2025/02/20 07:11(6ヶ月以上前)

多少の値上げは仕方ない部分はあると思いますが
単純に499ドルかどんなに上げても529ドルにすべきだったと思います
仕様は禍根なんか残さないと思いますが
言いたくないけどこれを買うユーザー層的には
これでは海外価格がそもそも高いと思います

書込番号:26081884

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2025/02/20 08:37(6ヶ月以上前)

円安で割高感が強い上、日本人の労働生産性は主要先進7カ国中最下位ですから、高く感じるのは仕方ないのかな?と思います。
https://www.mlit.go.jp/statistics/file000004/html/n1121000.html
厳しいですねぇ・・・(T_T)

書込番号:26081942

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9556件Goodアンサー獲得:594件

2025/02/20 08:46(6ヶ月以上前)

SE3の価格帯よりちょい上を期待していたけど、これじゃ普通のiPhoneと変わらない印象。

書込番号:26081947

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2289件Goodアンサー獲得:102件

2025/02/20 09:04(6ヶ月以上前)

スレ主さん お早うございます
>もはやSEではないですね。

そうですねSpecial Editionではなく単なる16のEconomyですね
嫁さんのXSの機種更新にと思って待ってたけどこの価格にはがっかり、
もうしばらくXSを使ってもらうことにしよう。

書込番号:26081962

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:33件

2025/02/20 09:18(6ヶ月以上前)

皆さん おはようございます
いやー、まあ捉え方は人それぞれかとは思うんですが、さすがにコレは。。。
自分なら16無印の方にしちゃうかな。。。

書込番号:26081969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2025/02/20 09:22(6ヶ月以上前)

16無印が終売した後に「16eの128GBモデルは安いね」と言わせる戦略?

書込番号:26081973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2289件Goodアンサー獲得:102件

2025/02/20 09:35(6ヶ月以上前)

アレ、16eにはカメラコントロールボタンがないですね
賛否のあるボタンですが、慣れれば便利に使えるボタンで私は良いと思ってるんですが。
16と16eの価格差を考えるとカメラの部分ってあんまり高くはないってことかな。
あとカラーが白と黒しかないのも嫁さん用には却下。

書込番号:26081979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:12件

2025/02/20 10:36(6ヶ月以上前)

ずっとiPhoneSEで世代の判断が見えにくかったから、16eになるのはわかりやすくって嬉しいですね
クックになってから世代わからない命名で不満だったので販売時期の世代にEを付けるのは続けて欲しいですね。

色々書かれてますが値段が上がったのは痛いけど
現行機とsoc、メモリ、カメラが同じで一眼化などで機能を下げた入門機(廉価版)でも
SE3からは正当な機能アップだし価格アップはしょうがないよな

ただサイズアップと指紋認証無くしたのは悲しい
アジア人には大きしAndroidなら指紋認証と顔認証セットだからログイン周りは早く改善して欲しい

書込番号:26082036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2025/02/20 10:38(6ヶ月以上前)

>RISARISAさん
>>もはやSEではない
Appleも自認していて、だから16eって名付けたのでしょう。
私含め中流以下、経済的にすべて貧しくなっている日本では割高以外の何ものでもありませんね。

書込番号:26082038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 RISARISAさん
クチコミ投稿数:422件

2025/02/20 12:24(6ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>16e 599ドル 99800円

思いっきり円安の影響が出ていますね。
2000年代は1ドル=100円の時代も長かったので、
その為替レートだと59,900円でしたね。
2011年には1ドル=75円もあったので、それだと44925円。
わずかこの3年くらいで、一気に円安になってしまいました。

書込番号:26082137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9556件Goodアンサー獲得:594件

2025/02/20 12:30(6ヶ月以上前)

ドコモのガラケー停波までまだ1年あるので、PRODUCT REDの追加&値下げを期待しつつ待つことにします。

書込番号:26082153

ナイスクチコミ!1


スレ主 RISARISAさん
クチコミ投稿数:422件

2025/02/20 12:33(6ヶ月以上前)

>α7RWさん

確かに、アメリカは物価も上昇していますが、賃金も上昇しています。
2年前の調査では、アメリカの平均年収は日本の3倍だそうです。
色々と残念ですね。

書込番号:26082160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


tuntiさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2025/02/20 15:34(6ヶ月以上前)

日本で売れ行き不振なら、中国みたいに思いっきりコストダウンするのでしょうか?
今のところ、円高方向にいってるし・・・
部品のトランプ関税も気になるところですね!

書込番号:26082359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2025/02/20 16:03(6ヶ月以上前)

でもハイエンドAndroidに比べたらiPhoneって安く感じるんですけど、違うんですか?
pixelからiPhone16に移行しました。

書込番号:26082399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 RISARISAさん
クチコミ投稿数:422件

2025/02/20 17:32(6ヶ月以上前)

>茶風呂Jr.さん
>SE3の価格帯よりちょい上を期待していたけど、これじゃ普通のiPhoneと変わらない印象。

ですよね。
16eを買う意味を見出せない気がします。

書込番号:26082480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ46

返信19

お気に入りに追加

標準

そっか時差か、、、

2025/02/19 22:28(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12833件

なんも音沙汰無いと思ったら。

ニュースは明日ですかね。


わかる人だけわかって。

書込番号:26081676

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2025/02/19 22:36(6ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

iPhone16E !?

書込番号:26081682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:280件

2025/02/19 23:14(6ヶ月以上前)

いつもでしたら発表は日本時間で2/20の午前2時とか3時とかそんな辺りですからねw
今度こそiPhone SE4が出るのか興味あります
1つ懸念として、噂されているApple独自モデムが事実であれば、初物なので不具合ありそうだなという点ですか
それでも楽しみですね

書込番号:26081719

ナイスクチコミ!3


787Bさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:19件

2025/02/20 02:18(6ヶ月以上前)

名前は16eでしたね。
99800円からとは、正直笑った。

書込番号:26081805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/02/20 03:21(6ヶ月以上前)

Magsafe非対応て。
ケースで代用できるけど、そこ削るかね。
そして高すぎる。

書込番号:26081815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2025/02/20 04:35(6ヶ月以上前)

公式にラインナップされてますね。
https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-16e
128GB:99,800円
256GB:114,800円
512GB:144,800円

iPhone16の2.5万円安かぁ。
画像見るとカメラの出っ張りが予想よりも小さいので、イメージセンサーはたぶんiPhone16の1/1.6型よりも小さいのかなぁ?
スレ主さんはカメラはどうでも良いとのことなので、16e一択ですね。

書込番号:26081826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2025/02/20 05:03(6ヶ月以上前)

結局、デカくなったんですよね?

何だかな

書込番号:26081834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件

2025/02/20 05:08(6ヶ月以上前)

想像を遥かに超える高さ。

こりゃ15でいいか。

現行SEの約2倍の価格じゃね?
これじゃ買えない。
まぁ、実売は9万前後にはなりそうだけど。

書込番号:26081835

ナイスクチコミ!5


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2025/02/20 06:17(6ヶ月以上前)

カラバリも2つ

娘のスマホ交換時期で、iPhone13とこちらでどうしようかと悩んだ時期がありましたが、
yモバイルmnp4万円台で即決して正解でした
サンドさん含め皆様
情報ありがとうございます!



書込番号:26081856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2966件Goodアンサー獲得:399件

2025/02/20 07:31(6ヶ月以上前)

日本価格がどうのって以前に
SE3って429ドルですよね
それがいきなり599ドルじゃな
しかも16eの512GBと16無印の256GBが同じ値段で
16eより16無印売りたいのはわかるけど
さすがにちょっとなあって感じする

書込番号:26081898

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2025/02/20 08:44(6ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん

16eは128GBスタートなので、SE3も128GBで比較しないと。
https://www.phonearena.com/iphone-se-3-release-date-price-features#price
でもまあ、479ドル→599ドルですから、結構な値上げですけれども・・・
https://www.apple.com/shop/buy-iphone

書込番号:26081945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2025/02/20 16:00(6ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

iPhoneってハイエンドAndroidに比べれば安くて
安いからiPhoneにしようかなと思ってます

書込番号:26082394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/02/20 17:01(6ヶ月以上前)

>まゆちんbさん
>Androidに比べれば安くて
キャリアでレンタルしたら安いけど、16の場合約5万円のpoco x7 proより若干SoC性能高いだけで、リフレッシュレートも60Hzしか無いなども含め本当に安いのか?って思いますね。
もちろんOS違うので単純比較できないし、エコシステムとかの価値もありますが。

16eのSoCは16より劣るとのことですが、どれくらい劣るのか興味があります。

書込番号:26082450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2025/02/20 18:05(6ヶ月以上前)

>sandbagさん

わたしは60Hz固定で利用してます
リフレッシュレートの違いは分からないから、電池持ち優先で。

socの性能も価格comとTikToklight、ApplePay、YouTube動画くらいしか利用しないためse2、iPhone12でも同じです。
ただ画面サイズの小さいse2は見難いです。

もちろんiPhoneとAndroidの違いも
ApplePayかGooglePayかの違いくらいしか分かりません。わたしの利用だと。

ゲームとか撮影はしなくて、余りスマホを弄るタイプではないです。

書込番号:26082521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/02/20 18:11(6ヶ月以上前)

わたしは60Hz固定で利用してます
↑iPhoneじゃなくて、Androidの方ね
全機種60Hzにしてる

書込番号:26082535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/02/20 18:11(6ヶ月以上前)

>まゆちんbさん
別にあなたの使い方には興味はないですよ。

>iPhoneってハイエンドAndroidに比べれば安くて

これの否定してるだけです。

書込番号:26082536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2025/02/20 18:16(6ヶ月以上前)

>sandbagさん

使い方がこんなんだから
性能は分からないって話です

ハイエンドAndroidって安いんですか?
それが良いですね。

書込番号:26082547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


787Bさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:19件

2025/02/20 18:21(6ヶ月以上前)

iPhoneってハイエンドAndroidに比べれば高くて
高いからAndroidまた買いました。

てか、SEは丁度良いサイズで好きだったのに無くなって残念。

しばらくバッテリー交換して使います。

書込番号:26082551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2025/02/20 18:24(6ヶ月以上前)

GalaxyとかXperiaとかの上位機種って20万超えますよね。
Huaweiの三つ折りとか日本未発売だけど55万円とか?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1663910.html
ぜんぜん欲しくはないけど、凄いな、とは思います。
iPhoneも高くなったけど、売れ筋は10万円台だから安いっちゃあ安いかもしれないですね。

書込番号:26082557

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/02/20 18:40(6ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
>GalaxyとかXperiaとかの上位機種って20万超えますよね
Galaxy S25 Ultra は199,800円ですね。
それより一世代性能の低いiPhone 16 Pro maxが189,800円。
17 Pro Maxはどうなっちゃうんですかね。
Xperia 1 VIも189,200円で20万超えていませんね。

Huaweiの三つ折りと比較できるiPhoneはありません。
関係ないですが、Apple Vision Proは約60万ですね。

>売れ筋は10万円台だから
10万円台は10万から19万なのか、10万から11万かで印象が変わりますが、Androidは10万円以下が売れ筋ですね。

書込番号:26082585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ105

返信44

お気に入りに追加

標準

やっぱりガセでしたか、、、、

2025/02/12 16:03(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12833件

なんか先週あたりの情報では早ければ2/11.12あたりにSE4(仮称)の発表があるとかってことだったけど、全くアップルサイトも静観ですね。

出たからってすぐに買えるわけじゃないけど、早いところスッキリさせて欲しいですね。
本当に8万円以下で出るのであればいいけど、スペック見ると15よりカメラ性能が落ちる程度でしかないので、10万円近い価格設定とかありそうで怖いですね。

USB-Cは絶対欲しいので15との差額が2万円以内だったりすればカラーが色々選べる15もアリですかね〜。
7万円前後ならSE4でしょうけどね〜。

書込番号:26072236

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2025/02/12 17:07(6ヶ月以上前)

別機種
別機種

全部入りのケース

スタンド付きは何気に便利

普通に16でいいじゃないですか。
SE3のようにコンパクトでもないですし、指紋認証もないし、安い以外のメリットないですよ?
16良いですよ。久々にメッチャ気に入ってます。

書込番号:26072310

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12833件

2025/02/12 18:00(6ヶ月以上前)

16もだいぶ安くなってきたね〜

たしかにこの差額なら16もありかもね〜。カラーも15よりはいいしね16。

書込番号:26072365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件

2025/02/12 18:13(6ヶ月以上前)

んでも入りたいキャリアがUQモバイルなんで、久々に覗いてみたらiPhone15 128GBがBBIQ会員価格+キャッシュバックで9.4万円ほどになります。色がブルーかブラックしか選べないの難点ですが、これはかなり安いんじゃないでしょうか?

まぁ、いつものように半年後のキャッシュバックってことでしょうけどね。でも半年後にこの価格になってるかは微妙なんでありかなぁ、、、

同時に16 128GBも調べてみると同じようにキャッシュバックキャンペーンを加味すると11.6万円となりますが、15ほどお買い得感は無いですね。色は自由に選べるのですけどね〜。

書込番号:26072380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2025/02/12 19:12(6ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種

なら16か15で良いと思いますよ〜
iPhoneのカメラ使わないって言ってますが、SEと違ってかなり良いですよ〜
特に二眼以上にある超広角は13ミリ相当で歪曲補正もバッチリだから、建物撮影とかには重宝します。

書込番号:26072465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12833件

2025/02/12 19:46(6ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

いや、何と言われてもスマホで写真撮る習慣がありません。持ちにくいうえ基本ファインダーを覗きたい私にあの撮影スタイルは写真を撮るスタイルじゃないんで無理ですね。メモ代わりです。昔から。

今のGRIIIもやっと慣れたくらいです。基本的にファインダーを覗きたいですね。

書込番号:26072505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2025/02/13 06:19(6ヶ月以上前)

それだったら、iPhoneにこだわる必要もなさそうだけど。

書込番号:26072966

ナイスクチコミ!7


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2025/02/14 13:01(6ヶ月以上前)

またガセかもしれませんが、Bloombergの記事です。

アップルが19日に製品発表、廉価版iPhone投入近づく−名称変更も
https://news.yahoo.co.jp/articles/866bfb4fee7edcea661a13cbb547bdfea3745f7d

書込番号:26074739

ナイスクチコミ!1


Assfghjklさん
クチコミ投稿数:33件

2025/02/14 17:57(6ヶ月以上前)

https://x.com/tim_cook/status/1890068457825394918?s=46

書込番号:26075045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Assfghjklさん
クチコミ投稿数:33件

2025/02/14 17:59(6ヶ月以上前)

アップルが現地時間2月19日に新製品を発表へ、ティム・クック氏がXで投稿 - 価格.com https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=146902/

書込番号:26075047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件

2025/02/14 23:37(6ヶ月以上前)

19日ですか〜。

もうちょいiPhone11に頑張ってもらいましょう。

価格次第では爆売れしそうに思います。世の中には私のようにカメラ機能を重視しない御仁は結構いると思うしね。
Xとかインスタとかやってる人にはカメラ機能は大事なんかもしれないが、私はあの手のはやらないしね〜。嫁さんは時々やってるようだけどね。それでも古いスマホで満足してる。

私的にはスマホは通信機器、音楽聞いたり動画見たりネット見れたりとか便利には思うが、写真撮る道具じゃないかね〜
携帯時代含めて写真は撮ったことないかなぁ、、、メモとしてならよく使うけどね。
メモも記録だから、一種の写真とも言えないこともないけどね。

書込番号:26075475

ナイスクチコミ!2


RISARISAさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:18件

2025/02/15 11:27(6ヶ月以上前)

2/19発表で間違いないでしょうね。

名称は、「iPhone SE4」なのか「iPhone 16E」なのか。

昨今の円安と社会的な物価上昇がどう影響するか、気になるところです。
アメリカでは499ドルなのかな。

カメラを除いて、直近のiPhone 16とほぼ同様のスペックと言われており、
価格次第では、爆売れするかもしれませんね。

書込番号:26075919

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12833件

2025/02/16 20:17(6ヶ月以上前)

>RISARISAさん

名前は16Eが濃厚ですね〜。

で、価格はiPhone11は5万円台、iPhoneSE(第三世代)がキャッシュバックで実質4万円で購入できたことを考えると、8万円でも高いってのが正直な感想です。
7万円前後が希望ですが、なかなか難しそうですね。

書込番号:26078000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2025/02/20 06:06(6ヶ月以上前)

8万円以下なんて夢のまた夢ですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f872c49dde2d5429a382583b96cc7c1be5994911

書込番号:26081849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件

2025/02/20 12:06(6ヶ月以上前)

昨年の今頃購入した第3世代は実質4万円で購入したんで二年後くらいには8万以下の可能性はありますね。

11にあと二年頑張ってもらいますか笑

書込番号:26082117

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2025/02/20 12:57(6ヶ月以上前)

128GBでほぼ10万円。円安も痛いですね。
そのうち、キャリアが2年レンタル月数百円で出すと思いますが。
(16無印が600円台で出ていますので)

もはや、iPhoneは「買う」ではなく「借りる」機種になりましたね。。。

書込番号:26082185

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/02/20 13:18(6ヶ月以上前)

>mini*2さん
レンタルの場合月額の差額が数百円レベルしかないので、16eを選ぶ理由が無くなってきますね。

書込番号:26082213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2025/02/20 15:52(6ヶ月以上前)

>mini*2さん

レンタルしたらMNP特典3万円貰えないから
3万円+レンタル料になって事務手数料や維持費を加算すると

iPhoneよりAndroidがいいと思う

書込番号:26082386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/02/20 17:03(6ヶ月以上前)

>まゆちんbさん
>レンタルしたらMNP特典3万円貰えないから
>iPhoneよりAndroidがいいと思う

なんの話か分かりませんが、Androidも同じでは?

書込番号:26082452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2025/02/20 17:19(6ヶ月以上前)

>sandbagさん

iPhoneをレンタルせずSIMのみ契約で3万円貰い
3万円くらいのAndroidを買えば安上がりですよって意味です

書込番号:26082464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/02/20 17:26(6ヶ月以上前)

>まゆちんbさん
>3万円くらいのAndroidを買えば安上がりですよ
5万円のPOCO X7 Proならまだしも、三万円程度のAndroidだと性能が低いので最新iPhoneと比較した意味がわかりません。
単純に値段だけ見てるのなら、中古iPhone でも良いですし。

書込番号:26082474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

カクカクしてラグい

2025/01/20 23:15(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:60件

メイン機は16 Proなのですが サブ機でSE 2を使用していました。 去年あたりからTikTokに関して動作が重くイライラすることが多々あり 2年新しいSE 3に機種変更しましたが同じでしたww 16 Proや 6世代のiPad Proはサクサク動くんですよね... 皆さんのSEシリーズはどんな感じですか? サブ機ですので容量自体は軽くなっています。

書込番号:26044539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2025/01/20 23:52(7ヶ月以上前)

>しまにゃん太さん

それは性能だから仕方ないと思います
私も最近だいぶ遅いと感じるようになりました
初めはiOS15でしたが、いまはIOS18ですよね
システムもだんだん重くなって来てますので
CPUの処理が苦しくなって来てると思います

書込番号:26044563

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2025/01/21 00:14(7ヶ月以上前)

>カップセブンさん

そうだと思います... 私の中ではSEシリーズは卒業かな...

書込番号:26044579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


787Bさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:19件

2025/01/21 01:00(7ヶ月以上前)

SE2でOS18.1.1ですが、何の問題なく観れます。

書込番号:26044599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2025/01/21 05:39(7ヶ月以上前)

再起動したらサクサク動くかも?

書込番号:26044661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:117件

2025/01/21 07:02(7ヶ月以上前)

>しまにゃん太さん

米国でTikTokが運用停止となると言う報道があります。
他国の事ですが、米国が実際に動いた場合、日本も追従させられる可能性大です。

書込番号:26044696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2025/01/21 08:18(7ヶ月以上前)

>しまにゃん太さん

TikTok見てるだけならiPhone8でも充分ですよ
ラグとはリップシンクの事ですか?
リップシンクのズレはたびたび、その日の気分のように起きますね。

これはTikTokアプリの出来が良くなく変更の更新も頻繁なので
見る以外の事するならゲームアプリ並みの性能が必要なんだと思います。

書込番号:26044791 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2025/01/21 17:07(7ヶ月以上前)

>787Bさん
羨ましすぎる...

書込番号:26045319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2025/01/21 17:08(7ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

再起動も 強制再起動もやりましたが同じですね...

書込番号:26045320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2025/01/21 17:10(7ヶ月以上前)

>よこchinさん

確かにTikTokのアプリが重く不安定ですよね... 最近アプデが来て数時間は良かったですが また戻りました... 前までこんな事がなかったのでイライラしますねw

書込番号:26045324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2025/01/21 18:08(7ヶ月以上前)

>しまにゃん太さん

そうですか・・・何でですかね?
ものは試しで手持ちのiPhone7でTiktokを使ってみました。
https://www.youtube.com/shorts/RTM8ew3mS3Y

SE3は7よりも高性能ですからスムーズに再生できるはずなんですけどねぇ・・・

書込番号:26045420

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2025/01/21 22:46(7ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

動画拝見しました!サクサク動いてますよね... サブ機なのでアプリも少なく なんならデフォルトのアプリも削除してて容量も軽くて負荷はかけてないんですけど 昨年の11月ごろからカクついてましてストレスが溜まるんですよ... 羨ましいです!

書込番号:26045806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2025/01/22 04:37(7ヶ月以上前)

>しまにゃん太さん

サブ機でしたら、ものは試しで初期化してみるのはどうですか?
それでも同じならいよいよハードウェアの不具合かも?
古い端末は一見正常に動作していても、ふとしたときにフリーズしたり妙に遅くなったりするものがあります。私の手持ちではiPhoneXSがそうです。

書込番号:26045965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2025/01/22 08:30(7ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

そうですね それも考えなきゃですよね!ちょい個人的にはストレスだけど 昼にでもやってみます(汗ww) 色々とアドバイスありがとうございました。

書込番号:26046113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2025/01/22 13:24(7ヶ月以上前)

>しまにゃん太さん

16Proはリフレッシュレートが120Hzですから、それが大きいのかも。
なお、iPhoneで120Hzなのは13以降のProシリーズのみです。
https://ringodou.co.jp/5398

書込番号:26046450

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone 8からの買い替え検討

2025/01/02 14:26(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

【使いたい環境や用途】
インターネット閲覧、メール確認、証券会社のアプリ使用。

【重視するポイント】
「コストパフォーマンス」、「長く使える」、「軽さ・小ささ」の3つのバランスの良いものを探しています。(少し高くても、長く使えればOK)
iPhone以外は一切考えていません。

【予算】

【比較している製品型番やサービス】
iPhone 14・16

【質問内容、その他コメント】
小さくて軽いiPhoneの発売を待ち続けていましたが、一度有償でバッテリー交換をしたiPhone 8のバッテリーの持ちがさらに悪くなってしまい、買い替えを考えています。
小さいものとなるとSEかなと思うのですが、今後のiOSの対応を考えると新しいもの(そうなると16?)、でも高いからちょとっと前のもの(15だと中途半端とも聞くのでそうなると14?)、いや今年こそ小さいものが出るかも、と思ってなかなか買えません。(それとカメラを使わないし、裏面にレンズが2つあるデザインは好みではないので、やはりSE?)
ゲームも、写真も動画も、電話も、LINEもほとんどしないので、iPhone以外を買えばいいと皆さんは思うでしょうが、iPhoneを買うことは絶対条件です。
なお、携帯電話の会社はソフトバンクです。
取り留めなく書いてきましたが、要はSEのバッテリーの持ちが良く、長く使えれば買うかも(長く使えなくても小さいiPhoneが出るまでの繋ぎとして)・・・という感じなのかもしれません。
何かいいアドバイスをいただけないでしょうか?

書込番号:26022001

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2025/01/02 14:37(8ヶ月以上前)

まず申し上げたいこと…今後「小さい」iPhoneが新規にリリースされる見込みはありません。既にiPhone SE第4世代の概要や発売時期に関しては既報済みです。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/129e745ae8e17eeea290b6827986cb8cbbd3118a
このように次期SEは大画面化することが決まっています。なので小さいiPhoneがどうしても、ということなら現行の第3世代SE を購入する以外の選択肢はないかと思われます。

第3世代SEにおけるiOSの更新がいつまでも続くかについては2028〜9年頃までは大丈夫とする見解が多く出ており、今のところ心配ないと思います。

書込番号:26022014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2025/01/02 14:41(8ヶ月以上前)

>すすみねこさん

iPhone6〜iPhone8の筐体に速いSoCを積んでいるので

>>要はSEのバッテリーの持ちが良く、長く使えれば買うかも

第3世代に、これを望むのは無理が有ると思います。

昨年家族がiPhone7からiPhone13に変更しましたが
※中古美品がワイモバで4万くらいで安いので
逐一私がサポートしているのでたいした不満は聞いていませんけれど。
※ご本人の拘り次第かと思います。

書込番号:26022018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2966件Goodアンサー獲得:399件

2025/01/02 14:44(8ヶ月以上前)

apple intelligenceを考えたら16じゃないですか

書込番号:26022023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2025/01/02 15:03(8ヶ月以上前)

>ryu-writerさん
早速のアドバイス、ありがとうございます!
小さいiPhone、出ないのですね。
折りたたみとかも今年はまだですかね。まあ、折りたたみも重いかもしれないし、広げたら大きいでしょうし。

SEのiOSが「2028〜9年頃までは大丈夫」ということでしたら、あと3年・・・。
1年単価で考えれば、SEで3年 VS 16で6年いう感じですかね。16を6年使う気があまりしないからSEにしようかな。

>よこchinさん
アドバイスありがとうございます!
バッテリーの持ち、怪しいですかね。3年だけでも持ってくれれば嬉しいですけど。
携帯電話会社からも買えるので、初心者には悩みどころなのですよね。
料金プランとか手続きとか、より複雑になるので。
現在ソフトバンクなのですが、ネット回線もソフトバンクなので変えづらいこともあります。
でもiPhone 13が4万円は魅力的すぎます。
実は本日、アップル公式のWebでMacBook Airを購入したので、2万円のギフトカードがもらえるのです。
Apple Storeで買う場合は、買える機種が限られてしまうのですよね。
でもそれにこだわりすぎてはいけませんよね。より複雑な世界も検討してみます・・・。

書込番号:26022049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2025/01/02 15:11(8ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
アドバイス、ありがとうございます!

YouTubeでiPhoneの比較動画で見たときに、「apple intelligence」が16からというのを見た気がします。
そういうのもあり、最新のものに惹かれますが、インターネット閲覧が主な私には必要性はない気もします。
なにせ今使っている8の不満はバッテリーの持ちだけですから。
でも新しいものを持ちたいミーハー心はあります。

書込番号:26022057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2025/01/02 15:39(8ヶ月以上前)

>すすみねこさん

>>Apple Storeで買う場合は、買える機種が限られてしまうのですよね。

新品で買えるのは14かSE3までですが

Apple認定整備済製品なら新品と同等で少し古い世代までカバーしています。
https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/iphone

書込番号:26022082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2025/01/02 15:49(8ヶ月以上前)

>よこchinさん
またまた情報をありがとうございます!

Apple認定整備済製品、知りませんでした。
4万円のiPhone13と比べるとかなり高いですが、ギフトカードが使えるなら有り難いです。
こまめにチェックするのが良さそうですね。

書込番号:26022095

ナイスクチコミ!1


RISARISAさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:18件

2025/01/03 08:14(8ヶ月以上前)

>すすみねこさん

私もすすみねこさんと同じで、長くiPhone8(SE2やSE3と同じ筐体)を使っていましたが、
2023年にiPhone 13に切り替えました。
8と比べると隔世の感がありました。(5世代飛びなので当たり前ですね^^)

iPhone 14〜16を検討するうえで、
8やSE3と最も大きく違う点は、ホームボタンがなくなります。
個人的な感想になりますが、13の顔認証より8の指紋認証の方が圧倒的に早かったです。
(そこだけが13の唯一の不満ですね。他はすべてにおいて13が8より圧倒的に上です。)
今年発売されると言われているSE4も、恐らくホームボタンは消えるでしょう。

Apple公式から消えたiPhone12、iPhone12mini、iPhone13、iPhone13miniも、
Apple公式整備済品では、昨年も何度か販売していました。
(掲載されても当日か数日ですぐに完売してしまうので、手に入れるまでは、こまめなチェックが必要になります)

整備済製品は、すべてのモデルに新しいバッテリーと外装が使用され、1年間の保証も付いています。
必要なアクセサリやケーブルとともに新品の箱に再梱包されます。
(初期不良で未使用のまま返品されたものや、外箱が凹んだりして市場に出なかったものなどを再包装等した新古品)
私はiPad、iPad mini、MacBook Airを、Apple公式整備済品でかなり安価で購入して使用しています。

iPhone 14〜16については、ソフトバンクショップか家電量販店で、
一度実機を触ってみることをお勧めします。
私は、iPhone8を使用していて、一度もモッサリとか遅いとか感じたことはありませんが、
それさえも上回るレスポンスをiPhone 13で体感した時は衝撃的でした。(笑)

書込番号:26022786

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2025/01/03 13:05(8ヶ月以上前)

>RISARISAさん
アドバイス、ありがとうございます!
同じiPhone 8ユーザで嬉しいです。先に買い替えられた先輩ですね。

私が悩んでいるうちの一つが認証部分ではあります。
顔認証の方が便利だろうなとは思っていましたが、速さでは指紋認証に負けるのですね。
でも逆にiPhone 8は、ちょっと触っただけですぐロック解除されてしまってイラっとすることもあるので、ちょうどいいのかも・・・。
顔認証を一度も使ったことがないので不安ですが、もうホームボタンは復活しないでしょうし、SE3以外を選ぶなら慣れるしかないですね。

私もiPhone 8で遅いとか感じないので、いままで本格的に買い替えを検討したことはないのですが、衝撃を味わいたいのでお店で触ってみようかな・・・。(実は家電量販店に何度が観に行ったのですが、その度に店員の方がこいつは買うお金はない冷やかしだろうと判断するのか全然寄って来てくれず、逆に店員さんが来ても買え買えの圧があったら怖いと思い、見るだけで退散してしまいました。)

整備済製品は昨日教えてもらったので今日も観ましたが、私が欲しいスペックが低い安いものがないので、すぐ売れちゃうのでしょうね。どのタイプを買うか確実にしてから、見つけたらすぐ買うようにするのが良さそうですね。

書込番号:26023096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/01/03 13:17(8ヶ月以上前)

もう少し待てるなら第4世代のSEが出てからがいいんじゃないですかね?

現行の値下げが予想できます。第4世代は500ドル以下という情報ですから、国内価格は当初8万円前後になると思います。
だとすると、現行は今より1〜2万はさがるのではないですかね。

私はiPhone11をメインとしてますが、度重なるミスでの落下で画面を2回交換、バッテリーも1回交換して、現在はライトニングコネクタの接続不良を抱える満身創痍状態なので、次期SEは期待してます。一応サブとして現行のSEも所有してます。
スマホにカメラ性能とかゲーム性能は期待してません。Web閲覧と日常用途に使えればいいかなってとこです。
仕事が立ち仕事なので、現在の11はちょっと大きく重いです。SEは軽いので持ち歩きしやすいですね。
次期SEは14ベースということならばサイズはともかく重さは軽くなりそうなんで期待です。


現行SEのタッチIDも地味に良いと思います。FACEIDは暗い場所とかで認識しにくかったりしますからね。
iPhone8からの乗り換えなら違和感ないと思いますよ。

書込番号:26023108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2025/01/03 14:31(8ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
アドバイス、ありがとうございます!
満身創痍過ぎます!お持ちのiPhone11への愛がすごい!

SEの発売は調べたら春発売の確率が高いのですね。iPhoneの発売は9月だけかと思ってました。
春ならなんとか待てる気がします。

顔認証の暗い場所が認識しづらいというのは、なるほど!
FXをやっている関係で、夜中起きて画面見ることもあるので、それは困るかもしれません。
そしてやはりiPhone 8やSEの小ささ、軽さは魅力的です。

これまでの皆さんのお話を聞くと、現行SEを安く買うという気持ちが大きくなって来ました。
それが3年くらい使えれば気持ち的には元は取れるし、その頃もしかしたら小さく軽量化したスマホが流行るかもしれないですし、FXで儲けが出たら(切実に出て欲しい)、新型を買って、SEを枕元に置くサブにしてもいいですしね。

書込番号:26023176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2025/01/03 18:47(8ヶ月以上前)

>すすみねこさん

価格コムがお気に召さない表現との事で削除されましたので
再度問題の無い表現に変えて掲載しておきます。

ワイモバイルのiPhone13格安美品中古
家族はバッテリーも96%でとても良かったので、お伝えして無かったURLだけでも添付します。
ソフトバンクとワイモバイルは親子会社なので
ネット契約そのままで大丈夫かも知れません。
ただ、ここの宣伝は○○かと思うほど特典等ややこしいので確認必要かもw
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/sbcertified/

書込番号:26023443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/01/03 20:33(8ヶ月以上前)

因みに私のSEはキャッシュバックキャンペーンで購入したので、実質4万円で購入です。
昨年の今頃契約して半年の契約期間を経てのキャッシュバックでした。
半年もしたら本体価格も下がるだろうなって思ってましたが、あまりかわりませんね。

新型出る前にキャッシュバックキャンペーンがあるかもしれません。ただしその時は色が選べない可能性があるので拘るなら早めに。

書込番号:26023552

ナイスクチコミ!1


RISARISAさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:18件

2025/01/04 08:35(8ヶ月以上前)

機種不明

2025年1月3日18時時点

>すすみねこさん

>家電量販店
>店員さんが来ても買え買えの圧があったら怖い

これ、お気持ちよくわかります。
ほっといてほしいのに声を掛けてきますよね。
私はすぐに「あ、大丈夫です」と断って、自由に見ていますね。

>整備済製品
>私が欲しいスペックが低い安いものがないので、すぐ売れちゃうのでしょうね。

Apple製品全体的に、10万円未満のものは早く売れて、10万円以上のものは長期間残る傾向にありますね。
私がiPad 128GBを約3万円で購入した時は、翌日にはもう完売していましたね。
おっしゃる通り、迷っている余裕がないため、事前にいくつか候補を決めておいた方がいいと思います。

>SEの発売は調べたら春発売の確率が高いのですね。

iPhone SE(第1世代):2016年3月31日 発売
iPhone SE(第2世代):2020年4月24日 発売
iPhone SE(第3世代):2022年3月18日 発売

これまでの傾向通りであれば、SE4の発売は春でしょうね。
昨今の円安と社会的な物価上昇がどう影響するか、気になるところです。
スペックや価格次第では、爆売れするかもしれませんね。

【参考画像】iPad整備済製品
昨夕と今朝で商品数が変わっています。安価な商品が減っている。

書込番号:26023947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/01/04 08:53(8ヶ月以上前)

>すすみねこさん

追加です。整備済み品に不安を少しでも感じてるなら心配無用に思います。
というのも、私が所有する2014midのMacBookProは整備済み品として購入して10年経過してもハード的には問題ないです。
ただOSのサポートが切れているのでそろそろ買い替えってとこで思案中です。

選んでいるときが1番楽しいですね。

書込番号:26023965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2025/01/04 08:56(8ヶ月以上前)

>よこchinさん
再度の投稿ありがとうございます!
私もよこchinさんへの返信に○○を含めたせいなのか、返信が消えていました。
申し訳ないです。
返信した内容を忘れてしまい、Myページのどこかに残されているのかもしれませんが見つけられず・・・。

リンク先は拝見しました!安さに惹かれますが罠が多そうなので、新しいSE発売までの間に調べておきます!
ありがとうございます。

書込番号:26023967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2025/01/04 09:30(8ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
またまたアドバイスをありがとうございます!
4万円は羨ましい!それがお手頃に感じてしまうほどの最新のiPhoneの高額さが怖い、円安が怖い。
キャッシュバックはApple Storeでしょうか?
それならMacBook AirをApple初売りで購入したので、もらえる2万円のギフトカードをさらに使えば、かなりお得になります。
私が今使っているMacBook AirもOSが古くなり、新しくしようと思ったら容量が足りず、今回買いました。
MacBook Airは機種に悩まず買ったのですが、iPhoneは悩みますね。
やはり最新の機種が欲しい気持ちもあるので、皆さんに整備済製品や中古美品を安心して買える手段を教えていただき、選択肢が増え過ぎて質問する前より悩んでいます。

(KIMONOSTEREOさんには全く関係話になり恐縮ですが、今調べてみたら、楽天リーベイツなるものを通してApple Storeで対象製品を買えば楽天ポイントも付くのですね。MacBook Airを買う前に気づけば良かった・・・。
更に関係ない話ですが、楽天マラソンの際にAppleギフトカードを購入しポイントをもらい、全額ではないですがギフトカードを使いMacBookAirを買いました。楽天使う方、Apple製品を絶対買う方にはおすすめです。)

書込番号:26024006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/01/04 10:00(8ヶ月以上前)

>RISARISAさん
再度のアドバイス、ありがとうございます!

家電量販店の圧、特にメインのところにスマホ・携帯各社の店員の方々が待ち構えていますよね。
ちゃんと断るのがお互いのためですね。下見だが、触りたいと正直に言ってみます。
Apple Store(直営店舗)で見てもいいのですが、今は海外のお客様で混んでいそうなイメージで避けてしまいます。

SE(小さいスマホ)は需要があると思うのですよね。更に安いとなれば絶対売れると思います。
私は別に手が小さい方ではないのですが、大きいスマホは手が疲れます。

整備済製品の参考写真、ありがとうございます。(実はお金があればiPadも欲しい・・・)
安いのが売れるのはこのご時世だからなのか以前からなのか。
富裕層になって、悩まず新品の最新機種とSEの両方が欲しいです。

書込番号:26024029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/01/04 19:01(8ヶ月以上前)

>すすみねこさん

アップルストアではなく、通信会社のQTモバイルのキャンペーンです。
ここでiPhone買うと3万円のキャッシュバックが昨年の今ごろありました。当時のSEが7万円ほどの価格だったので半年後にまさに3万円のキャッシュバックがありました。最近はポイントとかクオカードとかが多いのにね。まんま現金での振り込みでした。

なので、同じこの会社でのキャッシュバックキャンペーンを期待してるのですが、次期SEだと新商品なんですぐには無いかもしれませんね。


ちなみに次期MacはMacMiniにする予定です。旅行のお供にノートPCがあると便利なのでMacBookも考えましたが、一応WindowsのノートPCも持ってるので、それはそれでいいかなと思いました。iPhone使用する上ではMacが便利なので、Macそのものは買いますけど、今回は初めてハイエンドモデルで考えています。ノートでハイエンドだとかなり値が張りますがMacMiniならさほどではないからですね。モニタとキーボードとマウスはとりあえず手持ちのものを使います(全てMac用ではないです)。
私はMacよりWindowsのパソコンを使うので、Macは完全に動画編集用途に使うようにしてみたいです。まだ動画も今からって感じですけどね。Apple Intelligenceも気になりますので、より高性能なモデルがいいかなと思ってます。


なお、iPhone11の前は6Sプラスを使っていました。iPhoneのハードボタンって便利と思うのですけどね。その意味では現行SEは最後の良心って感じですけどね。さぁ、スレ主様は現行で行くのか、次期を待つのか悩みどころですね。
なお、現行SE以外は(PRODUCT)REDが選べないので、真っ赤が欲しいなら現行ですよね〜。

書込番号:26024579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/01/04 20:49(8ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
またまたまた、ご意見ありがとうございます!

QTモバイルを調べたところ、私の住まいからは遠い地域に根付いた感じなのでキャンペーンがあっても選択肢には入りづらそうです。

MacMini、調べてみましたが小さくてデザインがいいですね。
WindowsとMac両方持ちとはすごい。
スマホはiPhone(3G、5s、8)しか使ったことがないのでiPhone一択ですが、PCはWindows95から使っている世代なので正直使いやすいのはWindowsです。(でもiPhoneとの相性、デザイン性、余計なものが入っていない理由でMacBook Airを使っています。)

SEは赤色があるのですね。無難な白か黒かシルバーを買うことしか考えていないので、色の種類を見ていませんでした。

今現在の考えは、整備済製品をこまめにチェックしながら春を待つです!新型SEが発売されるのを待ちます。
新型SEに奇跡が起きて物理ボタンがあれば間違いなく買い、物理ボタンがない、あるいはそもそも新型SEが発売されないなら、その時点で再検討します。(結論がすぐに出なくてすみません。)
一方で今すぐ最新機種を買って、新年から真新しいタオルや下着を使うような感じを味わいたい気持ちもあります。

書込番号:26024718

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SEと似たようなAndroidを教えてほしいです。

2024/12/20 02:11(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

スレ主 abuwo666さん
クチコミ投稿数:26件

今現在、iPhone12を使用中ですが、サブ機が欲しくて探しております。

別にiPhone信者ではないのですが(むしろ高すぎて意味がわからんって思ってる)
iPhoneのヌルサクを経験しているので、iPhoneSEにしようかと思っておりますが、64GBでもまぁまぁ値段するので悩み中です。
中古のスマホを購入したことがないので、不安でもあります・・・。

そこで、iPhoneSEと同等(無理そう)あるいは、近しいAndroidスマホとかあるでしょうか?
同レベル帯を探すと、中古のiPhoneSEより高値になるでしょうか?

書込番号:26006228

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/12/20 04:35(8ヶ月以上前)

>abuwo666さん

iPhone11のサブでSE使ってます。11は古いしバッテリーも互換品に変えたりしてるので、満身創痍状態ですが、メインなので使ってます。日常持ち歩くのはSEです。やはり小さく軽いので、動作は11よりは軽い感じです。アンドロイドとは比べてないのでわかりません。

私はQTNETでSEを今年の初めに購入したのですが、そのときの価格は7万でした。しかし半年使用後に3万円のキャッシュバックがあるキャンペーン中だったので、実質4万で入手した感じです。

iPhone15か16が同じ手が使えないか待ってるところです。もしくは時期SEでもいいかなとは思ってます。
スマホはiPhoneでもアンドロイドでもゲーム用途には使いません。カメラもメモ代わりにしか使いません。

iPhoneは他の機器との親和性が高いのでやはりいいですね。アンドロイドだとなかなか接続できなかったりすることありますしね。

SEを安く入手する手を考えたほうがいいんじゃないですかね?

書込番号:26006264

Goodアンサーナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/12/20 07:32(8ヶ月以上前)

>abuwo666さん
ドコモリユース品iPhoneなら新規契約でお安く購入出来ますよ。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/docomo_certified/index.html
私も10月にiPhone13mini A品購入しましたが、バッテリー最大容量94%本体も目立つキズも無く非常に状態の良いiPhoneが届きました。
eximo契約になりますがirumoにプラン変更すれば、お安く維持出来ます。プラン変更するとeximoは満額になりますが、事務手数料がかからないので相殺と思ってください。

スペックの低いandroidを購入するなら、使いなれたiPhoneが良いかと思います。

書込番号:26006330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2024/12/20 13:01(8ヶ月以上前)

>abuwo666さん

SE3のサブでしたらSE3がお勧めです。操作なれ
私はSE3のサブサブにsense4使用してます。
(廃盤、中古なら1万くらいかと)

書込番号:26006646

ナイスクチコミ!2


スレ主 abuwo666さん
クチコミ投稿数:26件

2025/01/05 03:38(8ヶ月以上前)

128GB、中古だけどほぼ未使用でバッテリー100%で、約46000円見つけたんですが、買いですかね?

書込番号:26025042

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2025/01/05 22:19(8ヶ月以上前)

SE3は13/miniの半年後に発売され、CPUとメモリ容量は同じです。
しかし、13/miniは記憶容量が128GB以上なのに、SE3には64GBモデルがあります。
勝手な想像ですが、これが理由で、最新iOSのサポートが13/miniより一つ前で終わってしまうかもしれません。

書込番号:26026126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/01/05 22:23(8ヶ月以上前)

>abuwo666さん

ヤフオクとかメルカリじゃ無きゃいいと思います。


でも、もうあとちょっとで第4世代が出そうなんで、それまで待ってもいいのでは?出れば確実に第三世代の価格は下がるでしょう。
まぁ、第四世代8万円台とも言われてるのですぐには下がらないかもね。

書込番号:26026133

ナイスクチコミ!1


スレ主 abuwo666さん
クチコミ投稿数:26件

2025/01/05 22:36(8ヶ月以上前)

>mini*2さん
一夜明けて考えれば考えるほど、高いような気がしてきました。
それよりも、最新iPhoneをレンタルで契約したほうがいいかなーって思い始めてます。
大手キャリアだと、レンタルするためにはほとんど高い月契約がつきもので悩ましいのですが・・・。

>KIMONOSTEREOさん
じゃんぱらなので安心だと思うんですが、
SE新作の噂もありますし、ちょっと待ったします。ありがとうございます

書込番号:26026150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/01/06 06:57(8ヶ月以上前)

>abuwo666さん

待てるなら待ったがいいと思います。現行SEの価格が上がるってことはならないと思いますしね。
私はライトニングに懲りてるので、次期はUSB-Cがいいですね。物理ボタンが無くなるのは惜しいですが、それは時代の流れなんでしょうがないですね。

書込番号:26026334

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2025/01/06 10:13(8ヶ月以上前)

>abuwo666さん
>最新iPhoneをレンタルで契約したほうがいいかなーって思い始めてます。
>大手キャリアだと、レンタルするためにはほとんど高い月契約がつきもので悩ましいのですが・・・。

レンタルは、ドコモだとまだいいですよ。
最初はirumo3GB以上の契約が必要ですが、翌月から月550円の0.5GBに変更できますので。
普通の人は0.5GBだと足りないので、メイン回線用にもっと安い格安sim回線を追加契約して。

例えば、IIJのデータesimだと2GBが440円、5GBが660円です(ドコモ回線なので通信障害対策にはなりませんが)。
1.5Mbpsで構わなければ、mineoのマイそく(データ無制限で月990円、平日12-13時だけ遅い)もいいです。
こちらはauやソフトバンク回線も選べるので、通信障害対策にできます。

書込番号:26026463

ナイスクチコミ!3


スレ主 abuwo666さん
クチコミ投稿数:26件

2025/01/06 23:22(8ヶ月以上前)

>mini*2さん
丁寧なご提案ありがとうございます。
今シュミレーションしてみましたが、2700円ぐらいでした。やすいですね。
0.5GBですけど笑

価格コムの最安値とかを信用していたので、楽天モバイルとかが安いと思っていたら違うんですね・・・
スマホ・格安SIMの世界は奥深いですね、、、

マイネオは眼中にありませんでした。
どうせなら、乗り換え端末セットでサブ機購入を考えていたので、IIjimioとかを想定していました。
あとは日本通信等。
マイネオの速度限定も全然不便しなそうですし、ちょっと悩みが増えました笑

書込番号:26027364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/01/07 07:53(8ヶ月以上前)

>abuwo666さん

うちのSEはQTモバイルです。
購入価格は前述の通り。
毎月の支払いは2200円くらいです。
6GB契約で前月持ち越しできるので、10GBくらいはだいたいあります。
但しBBIQ契約者ですので、その分割引きかあります。
回線はdocomoになります。

11はUQで20GB契約で3500円くらいかな?

書込番号:26027527

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2025/01/07 12:04(8ヶ月以上前)

>abuwo666さん
>楽天モバイルとかが安いと思っていたら違うんですね・・・

楽天モバイルは無制限なので、月50GB以上使う人向けだと思います。
3GBまで1,078円とかは、それを少しでも超えると2,178円にアップするので怖くて使えません。
(私は月の途中で低速になっても、料金が増えない方がいいです)

>マイネオの速度限定も全然不便しなそうですし、ちょっと悩みが増えました笑

速度上限がある代わりにギガ無制限という料金プランはマイそくだけだと思います。
1.5Mbpsでもかなりのことはできるようなので、平日12-13時を副回線で凌げるようにできれば、いいと思います。
https://ascii.jp/elem/000/004/056/4056924/

なお、マイネオには普通の料金プランに、月385円プラスで1.5Mbps使い放題の「パケット放題Plus」というオプションがありますが、低容量のプランにこのオプションをつける人が増えたため、今では10GB以上のプランにしか付けられなくなりました。
https://mineo.jp/service/data/packet-free/?kar=66ff2b58c5da38b25696cf30
https://king.mineo.jp/staff_blogs/2058

書込番号:26027729

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)