| 発売日 | 2022年3月18日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 144g |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全54件)
-
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 64GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 64GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 64GB docomo [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 64GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 64GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 64GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 64GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 64GB ワイモバイル [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 64GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 128GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 256GB ワイモバイル [レッド]
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 256GB ワイモバイル [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全143スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 6 | 2022年3月29日 10:27 | |
| 17 | 5 | 2022年3月28日 17:41 | |
| 29 | 10 | 2022年3月22日 05:57 | |
| 5 | 1 | 2022年3月20日 12:54 | |
| 42 | 5 | 2022年3月18日 17:04 | |
| 15 | 2 | 2022年3月19日 10:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 128GB SoftBank
【使いたい環境や用途】
使用しているiPhone8が5年目で本体容量と電池持ち共に厳しいので、今年の契約更新を機にse3に更新したいです。
現在SoftBankですが、乗り換え等なしで端末だけ更新したいです。
【重視するポイント】
機種代をなるべく安くしたいです。(通信代は特に考慮してません)
【比較している製品型番やサービス】
長く使いたいのでSE3の128GB一本に絞って検討しています。
【質問内容、その他コメント】
実質0円などの方法があるようですが、今までキャリアでの手続きしか行ったことがなく詳しくないです。家電量販店なら地方在住でも可能でしょうか?
素人質問が多く申し訳ありませんがよろしくお願いします。
書込番号:24670360 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
乗り換え無しで端末だけの場合、どんなに安くても64GB 22000円(128GBの場合、差額がプラスされる)の金額にしかならないよ
書込番号:24670493
2点
>Nagano115さん
安く買いたいならMNP以外には良い方法は無いと思いますよ
書込番号:24670588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
乗り換えなしなら単純な機種変更の値段です
大きな家電量販店で聞いたら良いんじゃないでしょうか
キャリアショップよりは安いと思います
書込番号:24670894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Nagano115さん
>現在SoftBankですが、乗り換え等なしで端末だけ更新したいです。
楽天モバイルを契約したことがない場合に限りますが、MNPで10分カケホなしの場合でポイント還元ですが
実質25,000円引きの38,800円というのがありますのでこれを利用できればかなり安くなります。
初期費用0円のニューロモバイル音声付きVSプラン3GB月額792円を契約後1ヶ月位で楽天モバイルにMNPして、
楽天ポイント還元条件を満たした後でソフトバンクのSIMで運用する、という方法があります。
ネット上で完結しますので地方都市でも可能です。
https://mobile.nuro.jp/plan/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/info/iphone-220311/
書込番号:24670951
6点
>どうなるさん
ありがとうございます。最低値でもわかるのはありがたいです。
>スロットバックさん
ありがとうございます。近くの家電量販店に見に行こうと思います。
>舞来餡銘さん
>ミッキー2021さん
リンク等貼ってくださりありがとうございます。MNPについてほとんど知識がないので、もう少し調べてみて検討してみたいと思います。
書込番号:24670993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Nagano115さん
無料のpovo 2.0を契約してmnpするとか。
契約して何日目以降にmnp転出番号を取れるか分かりませんが。
私は、8は電池交換すればまだまだ現役で使えると思いますが。
書込番号:24674152
3点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB 楽天モバイル
ソフトバンク版を[契約込みで一括0円]の看板が出てるショップで
「回線契約なしでお願いします」
と言って一括22000円で買ってきました。
その場で開封して、手持ちの楽天SIMを差して通話、データ通信まで問題ない事まで確認済み。
(これはお店側の転売対策という面もありそうです)
SIMロックはそもそもかかっておらず、iPhoneSE(3rd)はキャリアによる違いも無いそうです。
一括0円を実施している量販店なら、どこでも同じ対応のはずです。(総務省の指導に従うお店であれば)
ショップ側にはキャリアさんからインセンティブが出るので損は無いはずですし、欲しい人にはオススメです。
1点
>ショップ側にはキャリアさんからインセンティブが出るので損は無いはずですし
回線契約がない場合はインセンティブが出ないので、ショップ側はあの手この手で単体販売を拒否しているのですよ。
インセンティブが出てショップ側に利益が出るなら、↓のようなことにはなりません。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2203/15/news053.html
書込番号:24666987
8点
楽天モバイル版のスレッドにクチコミ投稿してます
Softbank版ですよね?
書込番号:24667049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も先週、30歳以下の新規契約で、iPhoneSEとiPhone12の64GBが1円という事で2回線契約しました。128GBは5000円だったので、iPhone12は128GBにしました。今契約しているocn モバイル oneのSIMを使って、新規契約のSIMは使わずに、半年後に解約する予定です。新規手数料が3300円と、毎月990円が6カ月で、1万円以下でiPhoneが手に入った感じですね^ ^
書込番号:24669211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>アールグレイ0707さん
>新規契約のSIMは使わずに、半年後に解約する予定です。新規手数料が3300円と、毎月990円が6カ月
990円とはLINEMOの3GBプランですか?
ソフトバンク回線で1円で購入してすぐにLINEMOに変えると、ブラックになりません?
Yモバは大丈夫という話は聞きますが。
書込番号:24669845
5点
>Moolishさん
先月、楽天モバイルがSE2の¥22,001単体購入キャンペーンを実施した時、長女用に購入しようとしたら、店頭が大混乱しており「お客様に販売して良いかの確認が取れないので販売出来ません。」とか「個人情報なので、こちらから連絡する事も出来ません。」等の扱いを受け、結局1週間以上待って別店舗でようやく入手出来ました。
その後、自分用も欲しくなったが、SE2は品薄な様子で量販店のソフトバンク店員に何気に聞いたら、SE2は無いが、SE3なら在庫があり、回線契約無しの単体購入だと¥22,001と言われ我耳を疑いました。
楽天モバイルSIMを使っていたので、本当にソフトバンクのSIMロック無しで使用出来るかが懸念でしたが、このクチコミを見て昨日速攻でGETしました。情報ありがとうございました。なお、ソフトバンクでの単体購入はスムーズで楽天モバイルSIMでも問題は全くありませんでした。なお、このキャンペーン?(全然宣伝していないが)は今月一杯との事でしたが、あまり人気は無い感じでした。
最新モデルが廉価で購入出来て満足です。因みに、神奈川の量販店なので、神奈川ペイで支払い、10%ポイントバックも付きました。めでたしめでたし。
書込番号:24673067
3点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 128GB SIMフリー
【使いたい環境や用途】
車を購入したら、アイフォン仕様になっていたのでできればiPhoneに買い替えたい。
【重視するポイント】
車接続を無線で可能になること。コンパクトであること。
【比較している製品型番やサービス】
iPhone13ミニ、SE第3世代
【質問内容、その他コメント】
いままで購入はドコモオンラインで購入してきました。
実際の価格差は店舗とどのくらい違うのでしょう。
本命はSEなので、いま直ぐでなくてもいいのでいつが買い時か。
よろしくお願いします。
4点
SIMフリーモデルは元々安めの価格設定です。値下げされるとしたら次のSEが発売された後でしょうね。MNPできるなら量販店における1円案件もあります。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamaguchikenta/20220320-00287463
書込番号:24659313
1点
ツイッター検索すると週末限定かもしれませんが、回線契約なしでSE3 64GBが2,2000円で購入できる店舗があるもたいです。
回線契約ありなら1円とかでしょう。128GBでも8,000円くらいかな?
すでに投げ売り状態です。
https://twitter.com/search?lang=ja&q=iphone%20se3%202.2000%E5%86%86&src=typed_query
書込番号:24659333
5点
>ミッキー2021さん
>ありりん00615さん
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね。
すんなり買うよりも探すことで相当価格が違います。
買い替えたいのはやまやまなので、お店を回るしかないですね。ありごとうございます。
書込番号:24659377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>甚太さん
この機種を普通にお金を支払って購入するのであれば、
楽天モバイルがとりあえずオトクですね。
端末価格\57800は支払う必要がありますが、キャンペーンで後から
ポイントで最大35000ポイントもらえます。
今は在庫切れなので予約注文という形になりますが、
お急ぎでなければご検討を。
また、楽天モバイルで買う場合には、基本的に店舗へ出向く必要はありません。
公式サイトより注文できますので。
書込番号:24659592
4点
>ゆきぽん09さん
こんばんは。
楽天は魅力ですね。
現在はドコモなので、シムフリーにするとデメリットってなんでしょうか?
何もわからないので、教えていただけますか。よろしくおねがいします。
書込番号:24659614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SIMフリーのデメリットは特に無いです。キャリアによる縛りなく支払い方法も貴方次第。ただし、ほぼ定価で買う必要あり。
キャリア版は上で挙げられてますが、回線契約による大幅な割引があることです。端末代を節約したいなら、auかソフトバンクにMNP。ドコモのままが良いならSIMフリー版か、ドコモの機種乗り換え割引あるなら比較して決定。
楽天はサブで使ってますがお勧めしません。都市でも屋内最弱です。iPhone未着信問題もYahooに取り上げれるまで無視してましたし、無料電話もダサいピンクのアイコンの専用アプリ必須で着信は標準アプリという使えない仕様です。格安SIMでも標準アプリでかけ放題を実現しているので楽天モバイルがお粗末。
書込番号:24659690
![]()
8点
>noel2さん
こんばんは。返信ありがとうございます。
やはりキャリアによっては条件かなり変わりますね。機種も手に取ってみたら、イメージとは違うのかもしれません。
一度店舗で確認は必要ですね。毎日使うものですから、少し考えてみます。アドバイスいただいた方大変ありがとうございました。良い選択ができそうです。実物を見て触ってから購入することにします。
書込番号:24661302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
キャリア端末の単体販売は法的には行う必要があるものの、これを行ってしまうとショップ側は丸損になります。なので、多くのショップは全力で回避しようとするはずです。キャリア端末を安く買うなら新規もしくはMNPが基本です。
書込番号:24661340
![]()
2点
皆様
沢山アドバイスいただきありがとうございました。
おかげで考え直すきっかけができました。
今一度購入方法を考えてみたいと思います。
書込番号:24661787
0点
既に解決済みのところを失礼致します。
18日に発売になったばかりの iPhone SE V、
SoftBankなら、いきなり MNPで一括 1円です。
契約に当たっては、料金プランとしてメリハリ無制限選択必須ですが、
初月日割りですし、翌月以降、ミニフィット・プラスに変更可、です。
それでもこの機種は 1円でも売れていない店舗が多く、
端末単体で 22,001円で普通に販売しているところもあります。
単体購入出来れば、現在ご契約中のdocomoの SIMでそのまま使えます。
書込番号:24661891
4点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 128GB SIMフリー
>Vecchioさん
私も18日、それも9:00頃届きました。
移行が楽で助かります。
書込番号:24658667
3点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー
お世話になります、スタンバイ時の電池もち、いかがでしょう、一晩寝かさないとわからないですが。
iphone se2を楽天nano simとiij esimで使ってましたが、ごっつい減りました、iphone 12に変えたら、減りは少ないです、電池容量も関係してると思いますが。私はsoc大きく関係してるとおもいます。
期待してます。
14点
>デジマンさん
>期待してます。
A15の最大2時間(ビデオ再生)が伸びるってのは期待して良いのではないでしょうか?
私の場合、使用していないiPhone 12(DSDV 楽天物理Sim povo2.0 eSim)でスタンバイ状態で丸3日は持つ感じです。
書込番号:24655685
3点
スマホのバッテリーゲージは何度か充放電を繰り返すことで正確になっていきます。
使用時の持ちは、5G対応の影響でバッテリーの持ち時間は2020年モデルよりも若干短いようです。
https://www.tomsguide.com/reviews/iphone-se-2022#iphone-se-2022-review-battery-life-and-charging
スタンバイ時も5Gの影響を受けるかと思います。
1円のやつはメリハリ無制限必須だし、ブラック回避して解約したら結構な価格になるのでは?
書込番号:24655710
4点
SE3買うぐらいならiPhone12MiniかiPhone13Mini買う方が良いかも知れません
SE3の実質の電池持ちがSE2より劣るのは容易に想像着いたけど
書込番号:24655730 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>iphone se2を楽天nano simとiij esimで使ってましたが、ごっつい減りました、iphone 12に変えたら、減りは少ないです、電池容量も関係してると思いますが。私はsoc大きく関係してるとおもいます。
SE3は買ってないけど、待受だけでいうとSoCの影響っていうのは殆ど関係ないのでその部分だけで言うとSE2と同じ程度、5Gの状況いかんによって良くなったり悪くなったりって感じだろうね
普通にガシガシ使った場合もA13とA15でさほど差が出るとも思えないので同じ程度、ただ省エネになっているのは確実なのでApple公表の動画再生しっぱなし、音楽再生しっぱなしってなったときはSE3 > SE2で間違い無いと思うよ
この辺のことを考えずに「2時間プラスになってるのにちっとも良くなってない(むしろ悪くなってる)」って文句言う人はいっぱい出てくるだろうね
書込番号:24655781
![]()
11点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 256GB SIMフリー
アップルからSIMフリーのものを予約しました。
今までは携帯ショップで購入してましたので
これからは、こういう買い方もアリだと思いました。
書込番号:24654119 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
別の書き込みの方にレスがありましたが、端末1円はメリハリ無制限加入が必須。
ブラック入りを避けるためには通常半年の回線維持が必要なので、回線代は約4.5万円になります。
ややこしいのは、キャリアによっては最初の月だけ入り、後はワイモバイルに変えてもOKとかがあるケースがあることです。
そうであれば、回線代は2万円かからずに済みます。
書込番号:24656732 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


