iPhone SE (第3世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第3世代)

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

「A15 Bionic」を搭載した4.7型スマートフォン

<
>
Apple iPhone SE (第3世代) 製品画像
  • iPhone SE (第3世代) [ミッドナイト]
  • iPhone SE (第3世代) [スターライト]
  • iPhone SE (第3世代) [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全54件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone SE (第3世代) のクチコミ掲示板

(1304件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ90

返信16

お気に入りに追加

標準

バッテリー消耗が異常に減ります

2023/12/24 23:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 128GB docomo

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 iPhone SE (第3世代) 128GB docomoのオーナーiPhone SE (第3世代) 128GB docomoの満足度4

こんばんは。
購入してはや3か月がたっています。
その間IOSはバージョンアップが多く更新してまいりました。
残念なことにバッテリーがいつ日持ちません。
特別使い続けているわけではありません。
充電後不要な設定はOFFとしていますがみるみる減ってきます。
先日IOS17.21 にバージョンが変わっていますが、変化があった方いらっしゃいますか?
こんな状態だと1年もしないうちバッテリー交換と思っています。
日に数回充電なんてスマホ使い始めて初めてで戸惑っています。

書込番号:25559271

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/24 23:41(1年以上前)

電池持ち悪いとか言ってるのは、line入れてたりするから、入れてたら削除すればいいと思いますよ。

書込番号:25559293

ナイスクチコミ!7


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 iPhone SE (第3世代) 128GB docomoのオーナーiPhone SE (第3世代) 128GB docomoの満足度4

2023/12/24 23:48(1年以上前)

>最大メモリ使用を見ようさん
こんばんは。
返信ありがとうございます。
やはりLINEはバッテリー消耗大なんでしょうか?
現在はまだ使用している状態です。
削除したいところですが、不便になってしまうので削除はできません。

書込番号:25559295

ナイスクチコミ!6


KS1998さん
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:280件

2023/12/25 00:45(1年以上前)

>甚太さん
その人LINE使ってもおらず自分の妄想で言ってるだけの人ですから、無視しておいていいですよ。
バッテリーの状態が普通であれば、頻繁にテレビ通話をしたりオープンチャットなどを長時間使わない限り、LINEの待受だけで1日持たないようなバッテリー消費が起きることはないでしょう。
実際以前お使いだった機種でLINEを入れていてもそのような異常なバッテリー消費はなかったのでは?

とりあえず各アプリのバッテリー消費量を調べて過剰に使用しているものがあればアンインストールなりの対策を取ればいいと思います。
 設定→バッテリー
で各アプリのバッテリー使用割合を見ることが出来ますし、アクティビティにすれば画面上とバックグラウンドで何時間使用したかがわかりますので、それで類推できるのではと思います。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iphd453d043a/ios

また、同じく
 設定→バッテリー→バッテリーの状態と充電
から、最大容量を確認することができるので、ここから劣化度がわかるはずです。これが進んでいるようであればバッテリー自体に問題がある可能性もあるでしょう。その場合はAppleに相談するしかないと思います。

ただ、今までどの機種をお使いでしたか?
前もiPhone SE系を使っていて今までよりもたないというのであればおかしいですが、今までがiPhoneの上位機種だったりAndroidの大容量バッテリーの機種だったりする場合は、SEはそれよりバッテリーの容量が少ないので減り方が早いと感じる可能性はあるでしょう。その場合は使い方を工夫するか機種変するかなどの対応が求められると思います。

書込番号:25559334

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2023/12/25 05:32(1年以上前)

機種不明

>甚太さん
>やはりLINEはバッテリー消耗大なんでしょうか?

LINEの有無は関係ありません。LINE云々書き込んでいる人は過去スレを見ればわかりますが、只の荒らしなのでスルー推奨です。
14とSE3を併用していますが、14と比較してSE3はバッテリー容量の違いもあり、かなり持ちは悪いです。社給携帯なのでwebex等を使ったりすると2回以上充電必須ですが、先ずはご自身で何のアプリがバッテリーを使用しているのか確かめるところからでしょうか。

書込番号:25559409

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19003件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2023/12/25 06:05(1年以上前)

ですね。
無視でOKとみんなスルーしてますが、うっかり信じてホントに削除してしまったら被害者発生になりますので問題です。
適切な処置が望まれます。

それはそうと、Radikoは意外とバッテリー消費激しいですよね。
私もよく利用してますが、バッテリー消費割合を見て驚きます。
LINEはほとんど消費しないので優秀なんですが・・・

書込番号:25559425

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2023/12/25 09:53(1年以上前)

>甚太さん
iOS17.2でバッテリー消費の不具合出てます

iOS17.2.1にアップデートして下さい

書込番号:25559567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


RISARISAさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:18件

2023/12/26 05:17(1年以上前)

>甚太さん
>やはりLINEはバッテリー消耗大なんでしょうか?

LINEは気にしなくていいと思います。
強いて言えば、家族や友人等以外のプッシュ通知はOFFにした方がいいかもです。
わたしは、企業とかメーカーとか急いで読む必要のないものはすべてOFFにしています。

「iOS 17.2.1」にアップデートするのもいいと思います。
参考になるURLを貼りますね。

Apple、「iOS 17.2.1」などを公開 〜特定の条件下でバッテリーが速く消耗する問題に対処

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ac61c268c1e7b4c3b47e4a1c8bd2daa7081fb07

書込番号:25560518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:29件

2023/12/26 10:57(1年以上前)

>甚太さん
発売後、2年近く経っている機種ですが、新品購入ですか? 中古購入ならバッテリーが寿命かもしれませんね。スマホにバッテリーの健康度を調べる機能があると思いますが、それは当てになりません。なぜなら、前の使用者がどのような使い方をしていたか通常分からないからです。特に中古購入の判断材料にしてはダメだと私は思います。

新品購入であっても、バッテリーの寿命だけに着目するなら、なるべく早めに購入した方がよいと思います。良いと思うのであれば・・・。

書込番号:25560773

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/26 20:35(1年以上前)

「バッテリー消耗が異常に減ります」だとバッテリーが減りにくいって話かと思ったら違うんですね

書込番号:25561453

ナイスクチコミ!4


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 iPhone SE (第3世代) 128GB docomoのオーナーiPhone SE (第3世代) 128GB docomoの満足度4

2023/12/30 23:21(1年以上前)

こんばんは。
返信が遅くなり申し訳ありません。
皆様から多くのレスをいただきありがとうございます。
当方、購入して3か月が経過しての思ったことを投稿させていただきました。
この様にバッテリーの減るのが早い機種はいまだかつてありませんでした。
前機種はXperia10Vを使用していました。
一応情報を集め出来る限りの設定はしています。
仕様はメールやWeb閲覧程度で、日に数時間の使用となります。バッテリー残量は
それでも夕方には50%以下になっています。
バッテリーは低電力モードに設定しています。
ゲームもやりません。
行ってきたのは、購入してすぐIOS17にバージョンアップしています。beta
幾度かバージョンアップがありましたが改善しないので、現在は17.3betaにしています。
他の症状はさておき、バッテリーの消耗は相変わらず早いのが現状です。
皆様がもしご存じであれば、知恵をお借りしようと板に記入した次第です。
>KS1998さん
>エメマルさん
>舞来餡銘さん
>ダンニャバードさん
>RISARISAさん
>ブタマン食べる?さん
どうぞお力をお貸しください。
よろしくお願いします。

書込番号:25566628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2023/12/31 05:33(1年以上前)

>甚太さん

何のアプリがバッテリーを使用しているのか確認しましたか?

書込番号:25566765

ナイスクチコミ!1


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 iPhone SE (第3世代) 128GB docomoのオーナーiPhone SE (第3世代) 128GB docomoの満足度4

2023/12/31 08:37(1年以上前)

>エメマルさん
こんにちは。はい確認はしています。
一番がchrome45% の様です。
次にAmazon20%、.LINE8%と続きます。
後は常時使用にしていません。

書込番号:25566881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/01/07 16:17(1年以上前)

大分時間が経っての投稿ですみませんが、通信を4G固定にする方法は試されましたか?

デフォルトですと5Gオートあたりになっているかと思いますが、これを4G固定にするだけです。(省電力モードにするとメールなどがプッシュで来なくなるので自分はしていません。併せると更に延びるかと思いますが、不便ですよ?)

自分もビル内で生活していて夕方には20%になっていて困っていましたが、これだけで40%弱には延びるようになりました。ただ朝早くから出勤し帰りは午前様のモーレツ社員様だと、これでもバッテリーは足りないと思います。

またAndroidと違い「何日待受できる」なんて話はiPhoneユーザーにはありません(1日何回充電が要るか、なら分かる)。

面倒かもしれませんがケーブルか端子の付いているモバイルバッテリーの購入をお勧めしておきます。5000mAhでも2、3回はフル充電が効くのでこっちは週1充電でも大丈夫かと思います(勿論使用頻度にもよります)。

書込番号:25575698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


三輪杣さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/10 20:46(1年以上前)

そもそもiPhone SEのバッテリー自体が仕様で持たないです

また新品購入だとしたとしても、全てのiPhoneに言えることですがOSアップデートを行ってしばらくの間はどうしても消耗が激しくなります

1週間〜1カ月で異様なバッテリー消耗は落ち着いてくると思います

書込番号:25579450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 iPhone SE (第3世代) 128GB docomoのオーナーiPhone SE (第3世代) 128GB docomoの満足度4

2024/01/14 12:31(1年以上前)

>三輪杣さん
こんにちは。日々のバッテリー激減ぶりには参っています。
期待していましたIOSの次期バージョンアップも見通しつかずです。
その中前日、PASMO使用時に改札で認識されない不具合が発生しました。
結局、Appleサポートに連絡をして確認してみました。
結論から申し上げると、私が待ち切れずバージョンアップしたIOSbeta17.3が原因の可能性大ということでした。
まあ先に進むということで、仕方なく初期化を実施。バックアップ取っていませんでしたので・・・・
正規版17.3が出れば上書きされたと思いますが・・・
現在は正規の最新版17.2.1となりました。 
現在はバッテリーも減少スピードは以前よりも遅くなりました。
同じ使い方をしていても2日はギリで持ちます。
いざというときに役に立つバックアップはしっかりしとくべきでした。
これで次期IOSバージョンアップまで様子を見たいと思います。
お意見をいただきました皆様方に感謝いたします。
ありがとうございました。

書込番号:25583612

ナイスクチコミ!2


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3067件 iPhone SE (第3世代) 128GB docomoのオーナーiPhone SE (第3世代) 128GB docomoの満足度4

2024/06/08 16:54(1年以上前)

>三輪杣さん
こんにちは。
IOSもバージョンアップが次々にされ、以前よりは対策されているみたいです。
現在はIOS17.5.1で落ち着いてきました。

書込番号:25765036

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスイヤホンの自動再生について

2023/01/01 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SoftBank

スレ主 kira☆さん
クチコミ投稿数:52件

ワイヤレスイヤホンを使い始めてから、イヤホンをつけようとするとMUSICが自動再生されて困っています。
配信などを聴きたい時に再生されたミュージックが流れてきて(しかもランダムで)びっくりしてしまうし本当に迷惑です。
設定をみたのですが、特に設定できるところは見当たらず結局有線のイヤホンで聞かないとダメかな、と思っています。
そして耳から外す時は必ず音声コントロールというのが始動され、夜中に疎遠の人に勝手に電話をかけてしまいそうになり、こちらもなんとかならないものかと怒りに近いものを感じています。

書込番号:25078168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2023/01/01 19:23(1年以上前)

kira☆さん

>ワイヤレスイヤホンを使い始めてから、イヤホンをつけようとするとMUSICが自動再生されて困っています。

使われているワイヤレスイヤホンはAirPodsでしょうか。

>そして耳から外す時は必ず音声コントロールというのが始動され、夜中に疎遠の人に勝手に電話をかけてしまいそうになり、こちらもなんとかならないものかと怒りに近いものを感じています。

「iPhoneの「音声コントロール」との戦い」
https://www.google.com/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1072/496/amp.index.html
上記の記事での対処が参考になるかもしれません。

書込番号:25078355 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kira☆さん
クチコミ投稿数:52件

2023/01/01 20:48(1年以上前)

ありがとうございます。
記事読みました。
設定確認してみましたが、音声入力はオフになっていますがたびたび発生します。
記事の通り勝手に電話かけようとしてておいおいおいってなりました(^^;

書込番号:25078484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kira☆さん
クチコミ投稿数:52件

2024/05/01 22:59(1年以上前)

遅くなりすみません。Airpodです。
iPhone12に機種変してからはあまり発生しなくなりました。
ありがとうございました。

書込番号:25720956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信7

お気に入りに追加

標準

根本的に電池容量すくな

2024/01/19 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

まさか電池容量2000ぐらいしかないなんて全然思わなかったし。

書込番号:25589715

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:33件

2024/01/19 18:57(1年以上前)

こんばんは。

まあその仕様でも満足や納得出来る方も居られるのであればそれはそれでイイんじゃね?

書込番号:25589745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2024/01/20 05:51(1年以上前)

意味のない検索を繰り返し事実を曲解するくらいなので、何が事実かわからないのでしょうね。

書込番号:25590205

ナイスクチコミ!9


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/01/20 11:23(1年以上前)

>マダオマーク2さん

ユーザーがそれで満足して使っていても、スレ主さんが許さないんです


使ってもいない、iPhoneももってなくても、揚げ足取りたいみたいですね

それだけの情報偏向収集能力をもってしても、ご使用の端末が最近のaquosのなかで、 私が見てきたなかでは一番の不出来のsense5g

お察しです

私もaquos使っているのでaquos批判ではないですよ

書込番号:25590514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:33件

2024/01/20 15:36(1年以上前)

>fwshさん
こんにちは。

まあそう感じてしまいますね。
例えばスマホ端末や各アプリ等においても、この方の思い描いておられるご使用環境と他の方とが必ずしも似たようなものとは限らないという前提を考慮されないまま凄く偏った思考をされるというか。。。
そりゃ世の中にはこの方の思考に賛同される方も居られるかもですが、ちょっと自分には理解しきれないです。
特に他の方のスレで「この内容でレスする必要あるかぁ?」って思う時もしばしば。まあこれは価値観の相違かもわかりませんが。

ひょっとしてワテがヘンなのか???(笑)
ならゴメンなさい。。。

書込番号:25590827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2024/02/11 13:53(1年以上前)

メイン機で使う気がしれないよね

5万以上もするし

書込番号:25618300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9028件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2024/02/11 23:20(1年以上前)

本機は本体の電池容量が少ないのは仕方ないとしても、MagSafe非対応が残念です。
MagSafe対応の機種を使っていますが、MagSafeでくっつくモバイルバッテリーはすごく便利です。
ケーブルなしで充電できますし、磁石でくっつくのでブラブラしませんので。

書込番号:25618962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:7件

2024/02/26 01:18(1年以上前)

>ジオン軍 一般兵Aさん
実用上問題なければいいのでは?笑
情報を食ってるんですね!笑

書込番号:25637496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 お手頃、iPhone SE

2024/01/23 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

今回、買い換えでiPhone S Eを購入。買い換え前の7と使い勝手が同様で良かった。shopの対応も丁寧で節目ごとに連絡があって良かったです&#129325;。

書込番号:25595020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ポイントカード

2024/01/07 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:198件

ポイントカードを提示したあとにスマートにVISAタッチ決算する方法はありますか?
一度画面オフにしてまたホームボタン押すしかないのでしょうか?

書込番号:25576296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mini*2さん
クチコミ投稿数:9028件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2024/01/08 15:09(1年以上前)

>羽香さん

「一度画面オフ」というのがよく分かりませんが、ポイントカードのアプリと、ウォレットアプリをどちらも起動しておけばいいだけでは?

書込番号:25576969

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/08 18:43(1年以上前)

>羽香さん

画面オフにしてからホームボタンダブルクリックのやり方もありますが、画面オンでもホームボタンに指を置いて認証して、リーダーに端末をかざして決済というやり方もあるようです

書込番号:25577222

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:198件

2024/01/13 08:56(1年以上前)

遅くなりました
ローソンの方法しか出てこなくて混乱してたので助かりました

書込番号:25582019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

【使いたい環境や用途】
ブラウジングやSNS、地図やタッチ決済など。動画を見たりゲームなどはあまりしない。

【重視するポイント】
しいて言えばロック解除の速さと、サポート期間

【予算】
5万円以下

【比較している製品型番やサービス】
iPhone SE (第2世代)

【質問内容、その他コメント】
中古価格を比べるとSE2より2万円ぐらい高いですが、他のサイトやレビューを見ても大して変わらないと書かれています。中古価格が倍ぐらい違うのはそれだけ優れているからでは無いんでしょうか?

書込番号:25463927

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2023/10/15 10:46(1年以上前)

5G対応とバッテリー容量がちょっと増えただけ

大概はSE2で十分です

書込番号:25463960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/15 10:57(1年以上前)

se3
総合スコア:735710
3D(GPU)スコア:296932

se2
総合スコア:575435
3D(GPU)スコア:233581

性能差はあります

ただ重いゲームをしないならse2でも十分な性能です

今のAndroidミドル以上の性能のため、普段使っていて不自由はないでしょう

実際、娘もse2で原神という重い?ゲームしてますが特に問題ないそうです

サポート期間は2年差がでそうですが、se2のサポート終了はまだまだ先なので気にするほどではないと

一番の差がでそうなのはバッテリーですね

se2は発売してから年月が経っているのでバッテリー劣化が進んでいるのが多いです

バッテリーの充電容量%を記載していないとこからは、買わないほうがいいです

90%以上の良品を探せばse2でいいと思います

128gでも2万円ちょいで買えます

あとは気持ちの問題?
新型がいいとか

センサーは違いはわからないです

se2で問題なさそうですけど

書込番号:25463979 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/10/15 11:02(1年以上前)

舞来餡銘さん

の書かれていた5gが必要でしたらse3ですね

忘れてました

書込番号:25463990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:695件

2023/10/15 11:25(1年以上前)

>そねみそさん

iOS の更新の将来性(残り期間)を考えると、SE3 を選んだ方が良いと思います。
※主の使い方からすると、性能面は SE2 でも良いとは思いますけど、iOS・・・重要だと思いますけど。

SE2、3、USED機選ぶのなら、バッテリーの残が 90% 以上を選びたいです。
80%でバッテリー交換のメッセージが出るハズです。

バッテリーは上手に使うと、1年で1%〜2%劣化していきます。
※社外品のバッテリーで交換すると、エラーメッセージは消えません。正規品のバッテリーでも正規店で交換しないとエラーメッセージが消えません。

書込番号:25464027

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2023/10/15 11:29(1年以上前)

7年以上前の記事ですが、SEより6sの方が指紋認証がほんのわずかだけ早いという記事を見つけました。

ロック解除の動画で検証:iPhone SEと6sの指紋認証、速度はどれだけ違う?:精度も違うよ - ITmedia Mobile https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1604/01/news045.html

SE2とSE3で「第2世代Touch ID」とか違いはあるのでしょうか。公式サイトを見てもわかりませんでした。

書込番号:25464033

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:695件

2023/10/15 11:49(1年以上前)

>そねみそさん
>SE2とSE3で「第2世代Touch ID」とか違いはあるのでしょうか

SE2 は機械式(押しボタン式)じゃなかったでしょうか? SE3は電子式 違ったら、スミマセン。

書込番号:25464059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/15 11:57(1年以上前)

性能:SE3(A15) > SE2(A13)
 A13→A15で大幅に性能アップしてるけど書いてる用途だとどっちでも変わんないと思う、それより省エネ化の方が大きい

通信:SE3(5G) > SE2(4G)
 4G→5Gなので通信で言うと断然SE3になるけど格安SIMとか小容量のプランだとそもそも5Gの恩恵は受けられない

バッテリー:SE3(2018mAh) > SE2(1821mAh)
 電池が10%くらい増えてる&世代交代で省エネ化してるのでSE3の方が断然有利、あとSEはバッテリーが小さいから10%劣化しただけでもかなりの影響が出る(SE2は1800mAhなので劣化すると1500〜1600mAh相当とかになってしまう)

サポート:SE3 > SE2
 新しい分、SE3の方が当然サポートは長い、ただ単純に世代で切るというより機能・性能で切るやり方なんでA13とA15の差から考えると2世代の差は無いと思う

買いやすさ:SE2 > SE3
 現行モデルと旧型、売り方(SE2は相当数1円でばら撒かれた)だから値段差がかなり大きくなってるけ2万円も差があると考えたら妥協してSE2でもいいかもだけど、普段使いで一番大きいのはやっぱバッテリー性能だろうなぁって思うしそういう意味ではちょっと高くでもSE3ってのもありかもね

書込番号:25464076

Goodアンサーナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2023/10/15 12:15(1年以上前)

>JAZZ-01さん
SE2は触った事ないんですが、筐体が8ベースという事なので、ホームボタンは感圧式ではないでしょうか。

押し込み式ボタンは6sで終わっています。ついでに3.5mmイヤホンジャックも。

書込番号:25464106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:695件

2023/10/15 12:17(1年以上前)

>LUCARIOさん
>そねみそさん

フォローありがとうございます。

書込番号:25464111

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:695件

2023/10/15 12:26(1年以上前)

>そねみそさん

何度もスミマセン。

予算で6万円、見ているのなら、SE3 の新品が安心だと思います。

もし、USED機でもiPhoneはIMEI で保証(自然故障)の対応を12ヶ月してくれるので、ヤフオク等で購入しても12ヶ月以内の物なら、残り期間の保証が受けれます。
※前の持ち主の情報は不要です。

私事ですが、今年の4月にiPhone12をヤフオクで47000円(初アクティベートから10ヶ月)で購入しています。勿論、新品同様の美品。
ヤフオクは、毎週末、落札価格5万円で4000円引き、2万円で2000円(?)引きのクーポンを出しているので、それを利用するとお得です。

書込番号:25464126

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2023/10/15 12:55(1年以上前)

>LUCARIOさん
>JAZZ-01さん
自分で検索したものも含めてまとめてみたんですが、

・Touch IDの違い
こういう記事がありましたがSE2よりSE3のTouch IDが良くなったという訳では無いみたいですね

「iPhone SE(第3世代)」の高性能化は「長く使うため」のもの…指紋認証でマスク対応は完璧【実機レビュー】 | Business Insider Japan https://www.businessinsider.jp/post-251712

・サポート期間
アップルの公式サイト見たら全ての製品は販売終了後最低5年は保証すると書いてあって2027年まで持つようなのでSE2でも十分の気がします


・バッテリー持ち
ただこれが問題なんですが、中古のSE2は当然バッテリーが劣化してて、「未使用品」を買おうとするとSE3と値段が大して変わらないどころか店によってはSE3の方が安いものまであるようなので、SE3を新品で買うのが一番いい気がしてきました。

書込番号:25464170

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:695件

2023/10/15 14:51(1年以上前)

>そねみそさん
>SE3の方が安いものまであるようなので、SE3を新品で買うのが一番いい気がしてきました。

YouTube (毎週、最新情報でアップされてます)で検索してみて下さい。
SE3 一括14800円程度はすぐに見つかるはずです。
キャッシュバック1万円とか

書込番号:25464335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2023/10/15 15:22(1年以上前)

>JAZZ-01さん
Youtubeにはこういう情報もあるとは知りませんでした。格安simのもあるようなのでこれにしようかと思います。

【本気を見た!】激アツ感がいつもと桁違い!無料SIMの決定版【IIJmio vs BICSIM】 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=trySbInktq4

「iPhone SE3」と入れると「投げ売り」とサジェストとされますが検索ワードは基本的にこれで問題ないでしょうか。

書込番号:25464383

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:695件

2023/10/15 16:01(1年以上前)

>そねみそさん

主が見つけたYouTuberさんもこの手の話題に強い方です。
貼って下さった動画、観てません。スミマセン。

この人のYouTubeもiPhone、強いですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=ag-VpViAa28

格安Sim 私の中では日本通信Sim の 1GB 290円です。
以降、1GB ごとに220円の追加。

書込番号:25464444

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:695件

2023/10/15 16:06(1年以上前)

>そねみそさん
>検索ワードは基本的にこれで問題ないでしょうか。

検索ワード、それで大丈夫です。
「iPhone」だけでも良いですし、「SE3」でも良いと思います。

書込番号:25464456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2023/10/15 16:49(1年以上前)

>JAZZ-01さん
自分の貼った動画をよく見返したら一括1万4000円とは書いて無かったですね。ビッグシムがiPhone割引キャンペーンをやってるようですが店舗行かないと詳細はわからないみたいです。
格安SIMと端末のみ購入を組み合わせるか普通の一括1万4千円どっちがお得か考えて決めようと思います

書込番号:25464534

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9028件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2023/10/16 11:16(1年以上前)

>そねみそさん

SE3を選ぶかどうかは、5G通信に価値を見出すかでしょうか?
職場のiPhoneがSE2ですが、一番の不満は画面解像度が1334×750しかないこと(SE3も同様)。
なんと9年前発売のiPhone6と同じです。

書込番号:25465730

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:605件

2023/10/16 13:23(1年以上前)

>そねみそさん

誰もコメントされてませんがRAMの容量に違いあります

se2 3GB
se3 4GB

iOSアップデートの期間的にはRAM容量が大きいほうが有利なのでこれからかうならSE3おすすめします

書込番号:25465887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2024/01/08 11:03(1年以上前)

根本的な電話の機能でいえばeSim2回線が必要なら2万円分の価値がありますが、1回線で運用するなら割高な出費です。

2回線持ちはバックアップ回線を低価格で維持したいときにやりますが、5GB/月程度なら、0simやpovoと組み合わせるのがお手頃かと。

書込番号:25576675

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/01/08 11:24(1年以上前)

>shone_mondさん
>0simやpovoと組み合わせるのがお手頃かと。

0simとは何のことでしょうか?

書込番号:25576702

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)