iPhone SE (第3世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第3世代)

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

「A15 Bionic」を搭載した4.7型スマートフォン

<
>
Apple iPhone SE (第3世代) 製品画像
  • iPhone SE (第3世代) [ミッドナイト]
  • iPhone SE (第3世代) [スターライト]
  • iPhone SE (第3世代) [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全54件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone SE (第3世代) のクチコミ掲示板

(943件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone SE (第3世代) 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone SE (第3世代)」のクチコミ掲示板に
iPhone SE (第3世代)を新規書き込みiPhone SE (第3世代)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

SIMフリー版をお得に購入する方法

2022/12/30 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

SIMフリー版のiPhoneSE3(256GB)をお得に購入したいです。
幾つか確認させてください。

@今ですと、やはり今週末のApple初売りでしょうか?

Aその際は、楽天RebatesからApple公式サイトに入る?(初売りの時もOK?)

B予め、Apple Gift Cardをセブンイレブン等で価格分を購入しておく?(最大10%分のポイント等が貰えるキャンペーン実施中)

CApple初売りでSE3は「Apple Gift Card 8,000円分+AirTag」を貰えますが、Apple Gift Cardで支払った時もOK?

D他にも何か気をつけておくポイントは、ありますか?

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:25074710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:23件

2023/01/02 16:25(1年以上前)

SIMフリー版のiPhoneSE3(256GB)を本日、2023年1月2日に購入しました。
以下は、その覚え書きです。
 ・Apple初売り2023:
   ・支払い「Apple Gift Card(\84,800-)」※
   ・特典「Apple Gift Card(\8,000-相当)+AirTag(\4,780-相当)」
 ・特典/Apple Gift Card キャッシュバック(セブンイレブンキャンペーン):交通系電子マネー(\8,500-相当)
 ・特典/楽天Rebates経由:楽天ポイント6%バック(\5,088-相当)」

※Apple Gift Card(\85,000-分)は7-11店頭で購入
 ・支払い「Apple Pay の nanaco」
  †nanacoには予めWalletアプリでクレカからチャージ(上限\50,000-/枚なので2枚使用。なお、Apple Pay でのチャージ限度額は、nanaco が何枚あっても1日当たり\30,000-なので要注意)
 ・特典「還元率1%のクレカならポイント(\850-相当)?」

以上、何かのご参考になれば幸いです。

書込番号:25079518

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone6sからの買い替え

2022/12/09 15:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:64件

父母がiphone6sを使っています。高齢のため、ほぼ通話とLINEのみです。iOSのバージョンアップがこの秋に終了しましたが、特に不自由なく使えているようです。特に大事なデータを入れているわけでもなくこのまま使い続けようか、se3に機種変更かというところなのですが、デュアルSIMも使わなくて、迷っています。
ディスプレイの奇麗さなどほかの要素でももあまり変わらないでしょうか。チップが古いことに関しては、現状では反応の遅さなど気にならないようです。

書込番号:25045667

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2022/12/09 15:16(1年以上前)

しばらく(数年)は影響しないかと思いますが、LINEのバージョンアップに対応できなくなる可能性はあります。
https://help.line.me/line/?lang=ja&contentId=10002433
また、かなり古い端末なのでバッテリーが急激に劣化する可能性もあります。

急いで機種変更する必要はないとは思いますので、バッテリーの調子が悪くなったときに買い替えればよいのではないでしょうか。

書込番号:25045677

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/12/09 15:30(1年以上前)

通話とLINEのみだったらそのままでもいいんじゃない?

もしくは中古でiPhone8/8Plusあたりを買うとか…

この先あるとするなら、ホームボタン付きのiPhoneはもう出なくなるだろうし何年後かに買い替えるときがきても中古しかないとかはあるだろうね

高齢だと慣れてるものから別のものに変えると苦労するってのがあるからなんともだけど、通話とLINEしか使ってないならいっそのことAndroidにすることで今回もそうだけど、今後の機種変更費用はかなり抑えられるようになるよ

書込番号:25045689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2022/12/09 16:14(1年以上前)

>1234ごーやさん

イオシスの中古はCランクでも綺麗だし
通信制限▲でも永年保証なので8ぐらいだと15,000円切ってますよ、

今の6sのバッテリー状況次第でどうですか?
https://iosys.co.jp/items/smartphone/iphone/iphone8?group=iPhone8+A1863,iPhone8+A1906&genre=simfree&vo=64&l=l&sort=l

書込番号:25045741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2022/12/09 17:21(1年以上前)

質問文ではMNPが可能なのか、両親の行動範囲で5Gのメリットを受けるか否かがないので何となくです。
iPhone SE2を先ず当たる。
年末年始を睨んでSE3を一括1円で探すのが良い気がします。

書込番号:25045810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2022/12/10 10:29(1年以上前)

早速皆さんからのお返事をいただきありがとうございます。
バッテリーの劣化を見ながらそれまでは使っていこうと思いました。
ありがとうございました。

書込番号:25046699

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2022/12/10 13:36(1年以上前)

>1234ごーやさん

6sはイヤホン端子が付いた最後のiPhone。
SE3に変えると、その点の使い勝手も変わります。
OS15なら、あと2、3年は十分使えると思いますので、そのままでいいでしょう。
本体の容量が16GBでも、通話とLINEぐらいなら全然余裕でしょうし。

書込番号:25046958

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneSEかGalaxyS10か

2022/11/13 15:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:62件

落下による液晶割れで現在使っているGalaxyS10が操作できなくなりました(マウス接続すれば操作可能)
他のAndroidにsim移して使ってるので買い替えはそこまで急ぎじゃないです。アドバイス下さい。

GalaxyS10の気に入ってるところ
・SDカード使える(写真動画多い)
・カメラ綺麗
・動画の一時停止ができる(かなり使ってる)
・通話の自動録音(忘れっぽいので…)
・顔認証
買い替え候補
@iPhoneSE 第3世代
A再度GalaxyS10
近隣のSoftBankではSEは128GBがMNPで¥25000-程(返却なし)68GBは15000程でした。
GalaxyS10はまだあまり探していませんが店舗ではもう買えませんよね?
2019年モデルのS10を新しく買い直すよりSEのほうがいいでしょうか?S10の気に入ってるポイントもiPhoneは顔認証以外はアプリでカバーできるのかな、と。
また、高額スマホ以外で他におすすめがあれば教えてください。

書込番号:25007918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:697件

2022/11/13 16:28(1年以上前)

>うにいくらうにさん
>近隣のSoftBankではSEは128GBがMNPで¥25000-程(返却なし)68GBは15000程でした。

私の所のauは64GBなら1円一括(MNP)で、しょっちゅうキャンペーンやってます。

年末年始待て待てれば、ヨドバシなどが13無印、13mini の一括1円とかが期待出来ると思います
もっと待てるのなら、2〜3月まで待てば、ヨドバシ以外のキャリアでも一括1円のキャンペーンの期待が出来ると思います。

書込番号:25007967

Goodアンサーナイスクチコミ!6


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2022/11/13 16:56(1年以上前)

>うにいくらうにさん

・SDカード使える(写真動画多い)
iPhoneでSDカードは使えませんが、無料でクラウド上の共有アルバムに保存可能

・カメラ綺麗
iPhoneはProシリーズ以外の画質は標準的ですが、画像処理は優秀

・動画の一時停止ができる(かなり使ってる)
iPhoneの標準カメラアプリでは不可なので、サードパーティー製アプリの使用が必要

・通話の自動録音(忘れっぽいので…)
通話録音は無し
おそらく最近のAndroidスマホも録音機能は無し

・顔認証
iPhone SEシリーズは指紋認証のみ
FaceIDは、iPhone12以降ではマスク認証にも対応して優秀

iPhoneは高額なのでAppleCareの加入も検討されると思いますが、保険料は世代に関係なくSEシリーズのみ格安で、あとは無印、Proと段階的に高額になります

書込番号:25008007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4324件Goodアンサー獲得:643件

2022/11/13 17:28(1年以上前)

ギャラクシーが良かったのなら次もギャラクシーか、アンドロイドが良いと思います・無難だと思います。iPhoneは冒険ですね、ワクワクがあるのなら良いと思います

iPhoneを使うという理由が無ければ、がっかりのときに大なり小なりショックかと

アンドロイドに比べたらiPhoneは制約が多いです。高いし

書込番号:25008060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2022/11/13 19:02(1年以上前)

通話重視だと、伝言メモ・自動録音のないiPhoneは厳しいと思います。

Galaxy S10はIIJMIOへのMNPもしくは新規契約で中古品を1.5万円で購入できます。半年間、2GB+5分無料通話を500円で利用できるのでプラン的にもお得です。
https://www.iijmio.jp/device/

SEは顔認証はありませんが、指紋認証は快適に動作します。S10は指紋認証の成功率・反応時間、マスク非対応な顔認証といった点に難があります。

書込番号:25008246

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2022/11/13 20:13(1年以上前)

>うにいくらうにさん

iPhoneで通話の自動録音は難しいですが
通話録音する手段として私は楽天が提供している

SMARTalkを利用しています。

書込番号:25008361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2022/11/13 21:45(1年以上前)

SMARTalkはアカウントを保有していないと使えません。現状で通話録音が利用できるIP電話サービスはなく、無料のところもありません。

月額110円のLala Callが留守録に対応している程度です。

書込番号:25008507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2022/11/13 21:55(1年以上前)

>JAZZ-01さん
コメントありがとうございます
SEにする場合は私もauや家電量販店回って一括1円探してみます!
それよりも、年始まで待てばiPhone13 の情報がとても魅力的!出回るかもしれないなら待ってみようかなぁ(*^^*)
ヨドバシなど、というのはビックカメラやエディオン等の家電量販店全般でしょうか??
2-3月のキャリアというのはau.docomo等のショップということでしょうか。ショップが先に値引きキャンペーンとかをするイメージでしたが家電量販店のほうが早いんですね。勉強になります(*^_^*)

書込番号:25008525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2022/11/13 22:09(1年以上前)

>ぬへさん
コメントありがとうございます。
クラウド保存ができるんですね。ちなみにぬへさんはどのような物を使われているか差し控えなければ教えてください(*^_^*)

S10はカメラが優秀と感じてましたがiPhoneも素人の私からすればきっと十分満足すると思います。ただ動画の一時停止を使うためにアプリを使った場合はきっと標準カメラアプリで撮ったものより大きく劣るんじゃないかなぁと少し不安です。

通話録音、あまり無いんですね‥確かに今代替品で使ってるファーウェイ見てみると通話録音ない^^;

iPhoneSEの顔認証問題が一番悩んでます‥指紋認証すぐ通らなくなるのでストレスで^^;iPhone13が本当に一括1円とかで出てくれたら13即決なんですけどね‥
保険の件も初めて知りました^^情報ありがとうございます(*^_^*)

書込番号:25008551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2022/11/13 22:17(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
コメントありがとうございます。
そうですよね。GalaxyS10本当に使いやすくて。でもバッテリーの持ちがあまり良くないのと、2019年のモデルを再度購入して、数年先まで使えるのかな‥?と(詳しくないけどアップデートがどうとか‥)
SDカードがS10かS20で終わったみたいで最近のGalaxyは非対応みたいなんです。
GalaxyS10の前はiPhone8だったかな?使っていて、今家族がSEを使ってるので操作等は多分大丈夫ですが、個人的にはAndroidのほうが自由に使えるのが楽しかったです。

書込番号:25008565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2022/11/13 22:23(1年以上前)

>ありりん00615さん
コメントありがとうございます。
調べてみたところ、手動での録音にはなってしまうけどボイスメモで通話録音はできるみたいなので手間だけど大事な要件の時だけ録音、という形でカバーはできそうです!

IIJMIO情報ありがとうございます(*^_^*)中古品の内訳が気になりますが(電池交換とか高額で‥)1.5万は魅力的です。サイト確認しておきます!

指紋認証、そもそものわたしの手がカサカサすぎて‥S10どころか、家族のSEで試してもダメなんです//

書込番号:25008571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2022/11/13 22:29(1年以上前)

>ありりん00615さん
>よこchinさん
コメントありがとうございます。
楽天モバイルのSIMを契約した場合は録音機能があるんですね。情報&補足ありがとうございます(*^_^*)
手動ですが、ボイスメモで録音することも可能とネットでありましたのでもしiPhoneに移ってもなんとかカバーできそうです。

書込番号:25008587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:697件

2022/11/13 22:32(1年以上前)

>うにいくらうにさん
>2-3月のキャリアというのはau.docomo等のショップということでしょうか。

キャリアと言うのは、仰る通りau、docomoなどのショップの事です。私の表現が悪かったですね。スミマセン。

一括1円の今後出て来る新情報、過去情報 共にYouTubeを検索すると多数ヒットすると思います。

私が良く見聞きしたのは、
ヨドバシ
ヤマダ電機
です。

書込番号:25008591

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2022/11/13 22:40(1年以上前)

>うにいくらうにさん
>どのような物を使われているか差し控えなければ教えてください(*^_^*)

いま使用中なのはOPPO Reno A 128GB 楽天モバイル版と、iPhone12 128GBの2台になります

いまのiPhoneは2台目で、すでに手放してますが1台目はiPhone SE 第2世代64GBでした

iPhone SE 第2世代は1眼でしたが、個人的には2眼のOPPO Reno Aに比べて綺麗でした

当然、2眼のiPhone12のほうがiPhone SE 第2世代よりも綺麗です

ただし2眼のiPhoneでは望遠がないので、望遠のある3眼のiPhoneやAndroidスマホに比べたら画質が悪くなります

ちなみにいまIIJMIOでキャンペーン中の通話かけ放題のためにMNPしたついでに、IIJMIOでOPPO Reno7 A 128GB SIMフリー版も定価の半額で購入済みです

書込番号:25008605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2022/11/14 21:42(1年以上前)

>JAZZ-01さん
お返事ありがとうございます。
今日量販店で聞いてきたところ、また割引関連に規制?がかかって一括1円キャンペーンはなくなったようです‥年末年始から3月の間でiPhone13のキャンペーンは50/50と言われたので、1月頃までは様子みてみようかなぁ‥と悩み中です(゜_゜) 
ヨドバシとヤマダ電機ですね。情報ありがとうございます(*^_^*)

書込番号:25009996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2022/11/14 22:13(1年以上前)

>ぬへさん
コメントありがとうございます。
iPhoneSEも比較的綺麗にうつるんですね。GalaxyS10契約時に1000円ほどで付いてきたファーウェイのP30liteを代わりに今使ってますが画質がとにかく酷くて‥
IIJMIOここで初めて知りましたが、Ymobile等より更にランコスいいですね。

私の言葉不足ですみませんが「iPhoneでSDカードは使えませんが、無料でクラウド上の共有アルバムに保存可能」のクラウドはぬへさんはどちらを利用されていますか?Google photoぐらいしか聞いたことなくて‥

書込番号:25010056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2022/11/14 22:36(1年以上前)

>うにいくらうにさん

こちらも説明不足でした(^_^;)
iPhoneにはAndroidのGoogleフォトと同じように、iCloud上の共有アルバムに画像と動画なら無料で保存することが可能です

もちろん誰とも共有しなければ、無料のまま個人アルバムとしても使用可能です

ちなみに共有アルバムは、iCloudの保存容量にはカウントされません

おそらくAndroidでもiCloudの共有アルバムを使用可能ですが、Android対応アプリが無いためすべて手作業になると思います

https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph3d2676c9/ios

書込番号:25010085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2022/11/14 23:13(1年以上前)

共有アルバムを利用すると、画質が劣化するので使いにくいと思いますよ。

書込番号:25010143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件

2022/11/15 19:24(1年以上前)

遅れながらお役に立つことを願います。
通話録音についてですが、iOS 16.1.1にて検証したところ電話アプリの機能を使う場合にはボイスメモの録音が利用できません。外部アプリでも相手の通話内容を録音できる見込みはありません。
また、カメラについては色の傾向が異なります。Galaxyはビビッドに、iPhoneは素朴に仕上がります。iPhone SE(第3世代) に至ってはカメラユニット自体が5世代も前のiPhone 8と同等なので、撮影条件が良好でないとソフトウェア補正の限度を超えて劣化が目立つようになります。特にインカメラはより条件が悪いです。

iPhone SEは完成度が高く安定していますが、Galaxy、Android OSとの違いが質問者さんには適していないと見受けられます。再度よくご検討なさることをおすすめします。

(この投稿について)
後のご連絡は、“この投稿への返信”にて希望します。
私の投稿は、記入当時の情報や私見に過ぎず "不正確"であることもあります。
恐れ入りますが、他の方のご回答をご希望になることも可能です。問題が解決されることを願います。
お読みいただき、ありがとうございました。

書込番号:25011249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2022/11/15 19:58(1年以上前)

楽天モバイルで解決という方針にも問題があります。

楽天モバイルでは留守録を無料で利用できますが、録音機能はありません。Smartalkも既存のアカウントがないと利用できない点は前述した通りです。

楽天モバイルで注意すべき点は、単一バンドしか持たないことによる接続性の悪さです。楽天自体はこの問題を解決すべく働きかけていますが、対応は早くても2年先です。
https://japan.cnet.com/article/35195960/

なお、無料のクラウドは5GBのiCloudよりもGoogleの方が15GBと容量が多くて使いやすいと思います。Googleの場合は設定を「元の写真」にしておけば劣化はありません。
https://support.google.com/photos/answer/6220791
無料の容量では足りない場合は、有償契約をするかPCやUSBメディアに移動させるといった作業が必要になります。

書込番号:25011292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2022/11/15 21:56(1年以上前)

>ぬへさん
>ありりん00615さん
コメントありがとうございます
iCloudの共有アルバムに保存することで、iCloudの無料容量に関係なく写真や動画を保存しておくことができるんですね。ただその場合は元の画質よりも荒くなってしまうんですね。
現在350GB分を写真&動画で使用しているためGooglePhotoも空き容量不足となりGmailすら届かなくなりました‥(←消せば届くのですが笑)
私の場合だとiPhoneに変えるならPCに移してしまうのが一番手っ取り早く画質もそのままでしょうか?(AndroidのようにPCと繋げてデータのフォルダーをそのままPC側に引っ張れば移せますか‥?)

また楽天モバイルも気になっていましたが接続状態があまり というのは聞いたことがありました。解決するのにそのぐらいはかかるのですね(・・;)

書込番号:25011471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2022/11/15 22:22(1年以上前)

>無名なひとさん
コメントありがとうございます
ボイスメモ、だめでしたか&#12316;(・・;)ではiPhoneに変えた場合は諦めます‥検証していただきありがとうございます!
カメラについて、たしかにGalaxyははっきりくっきりって感じですね。iPhoneは自然に綺麗ですよね。SE第3世代ってカメラの性能はあがっていないんですか!勝手に良くなっていると思っていました‥ソフトウェアによる補正はされているなら多少は良くなっている といった感じでしょうか。

私もみなさんから色々と教えていただいていく内にSEに変えると私の場合は不満が出てきそうだなぁ‥と感じました。(特に指紋認証とカメラが大きく引っかかっていて‥)
1月いっぱい迄はiPhone13のキャンペーンを待ち、条件が合えば13に だめそうなら>ありりん00615さんに紹介いただいたIIJMIOなどで中古のS10がまだあれば購入しようかな と。

書込番号:25011514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2022/11/15 22:43(1年以上前)

>うにいくらうにさん

共有アルバムではなく、iCloudへ普通に画像を保存すれば画質はそのままですが、無料容量だとすぐにオーバーします

またiCloudをパソコンで使用したことはありませんが、パソコンならWindows用のiCloudアプリもあります

楽天モバイルはプラチナバンドがないので、ビルや地下で圏外になりやすい欠点がありますが、楽天エリア内なら速度制限無しで使用できます

書込番号:25011553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2022/11/15 22:49(1年以上前)

PCはあった方がいいですが、NASを導入すればスマホからNASに直接保存することができます。SynologyのNASの場合は、Photosという専用アプリもあり、クラウド経由で外出先からアクセスすることも可能です。
https://www.goods-speed.work/entry/synology220plus

なお、先のリンクを見ればわかりますが、Googleも劣化前提なら無制限です。しかし、劣化する条件はiCloudより多いので、実質使い物にならないと思います。16MPのFHD以下の解像度であれば劣化せず無制限で利用できますが、背面カメラの性能ははるかに上回るはずです。

書込番号:25011570

ナイスクチコミ!0


RISARISAさん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:19件

2022/11/16 06:16(1年以上前)

>うにいくらうにさん

私も動画や画像は残したいので、i Cloudは50gb(月130円)を利用しています。
iPhoneはSDカードを挿せないのが1番のデメリットだと感じています。

なので、iPhoneで撮影したものは、
タブレット(android)のSDカードやパソコンや外付けHDDにバックアップを取って、
iPhone本体はわずか64gbの端末を使用しています。

一括1円は3月にありそうな気がしています。
私はカメラ性能が格段に向上しているiPhone13mini狙いです。
片手で操作できるサイズの8かSEかminiがいいと思っています。
一括1円と実質1円は違いますので注意してくださいね。

書込番号:25011822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2022/11/16 22:52(1年以上前)

>ぬへさん >ありりん00615さん >RISARISAさん
みなさん、沢山助言をありがとうございます。重複する内容もあるので まとめてのお返事ですみませんが引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m

パソコンからもiCloudは利用できるんですね。5GBだとすぐに容量オーバーしてしまいますね‥追加の月額200GB/¥400だと足りないので2TB/¥1300‥コスト的にはPCバックアップか追加200GBとの併用ですねぇ(゜_゜)
また、NASというものもあるんですね。自宅のLANに繋げておけば、外でもスマホからアクセスできるんですね。これSDカードと同じような役割をしてくれるって事でしょうか?解釈が合っているか分かりませんが、そうならめちゃくちゃ便利!でも3万前後と結構お高い‥今外付けHDD2TBは所持しているのでPCでの管理がきつくなったらNAS購入しようかなぁ。

一括1円→端末1円+店独自のオプションやプラン加入等がある。キャリアのプランによってはとにかくお得!
実質1円→2年後スマホ返却すれば1円で済むけど、破損や返却しない場合は端末代金の半額程を支払うことに。注意!
みたいな認識で合ってますか?少し前に色々調べましたが私読解力なくて(・・;)
同じく、私もSEを検討していましたがココで教えていただいたiPhone13が本命に!サイズもminiがいいですよねぇ

今の代替品だとカメラが酷くて、ふと 中古1.5万ならGalaxyS10一先ず買って、iPhone13のキャンペーンが始まればそれも買えばいいや!と思い立ってIIJMIO見に行くとau版売り切れでした‥
今までau版のGalaxyS10をYmobileで問題なく使っていましたが、docomo版だと繋がらない可能性もありますよね?残念です(;_;)

書込番号:25012924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2022/11/16 23:41(1年以上前)

>うにいくらうにさん

キャリアの実質1円分などの2年レンタルは、破損したら本体返却の上に最大22,000円の支払いが発生するのがきついですよね(^_^;)

書込番号:25012989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2022/11/16 23:45(1年以上前)

S10はドコモ版・au版は基本自社回線向けである点は変わりません。ソフトバンク回線利用においては、ドコモ版・au版ともにプラチナバンドが利用できないという点で同じです。

1円案件はどこの店でもやっているわけではないし、基本宣伝もなしなので小まめに店に出向いて確認する必要があると思います。また、多くがレンタル扱いです。

書込番号:25012995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2022/11/17 21:27(1年以上前)

>ぬへさん
コメントありがとうございます
あ、故障したら確かに支払いありましたね!忘れてました。今回破損させてるので実質○円のレンタル方式はやめときます(・・;)

>ありりん00615さん
コメントありがとうございます
au版のGalaxyS10×Ymobileで使えていたので同じau版だったら確実に繋がるから安心だったのですが、docomo版 au版とも対応バンドが違うようなのでプラチナバンドはそもそも繋がらないとしても、au版のように日常生活で不便なく使えるのか‥これはdocomo版を契約して使ってみないと分からないですよね(゜_゜)

宣伝等ないんですね。。加えて実質○円タイプが殆どですか。。ネット情報見ながら通います(;_;)

書込番号:25014150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2022/11/19 07:13(1年以上前)

Ymobileご利用ならば契約によってはYahooプレミアムが追加料金無しで利用できたりしませんか?
Yahooプレミアムの中にYahooかんたんバックアップがあり、写真や動画を無制限で保管できたと思います
(使いやすいかはわかりませんが・・・)
Ymobileを使い続ける選択をすると他社へのMNPなどで機種を安くなどが難しくなりますが
Ymobileの回線をMNPしてYahooプレミアムだけを契約し続ける方法もあると思います(月508円)

一括1円などでMNPする場合はいまご利用中の回線利用料より高くなる場合もあるので注意です
Ymobileですと家族割などで安く利用できている場合もありますよね


書込番号:25015705

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おじ2さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:32件

2022/11/19 15:50(1年以上前)

指紋は5つまで登録できますので、時期を変えて同じ指を5回登録してもダメでしょうか。

書込番号:25016316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2022/11/19 22:35(1年以上前)

IIJmioでS10docomo版を契約してきました(*^_^*)
回線もS10が届いたら開通前にYmobileのSIMをいれて確認して問題なければ2ヶ月程経ってからIIJmioからMNPしようかなと考えてます。あとはiPhone13を待つのみ!色々教えていただいて、皆様ありがとうございました(*^_^*)

>ヴァセリンさん
コメントありがとうございます
確かにYahooバックアップありましたね!調べてみるとアプリでデータも確認できるし、1ファイルあたり2GBまでなら大丈夫なようですね。iPhone13が手に入ったらYahooバックアップで管理orPC管理orNASの何れかを検討します!

見ている感じだと一括はauが多いんですかね??プラン高いから半年程は料金あがってしまいますもんね。またYmobile×SoftBank光で毎月1000円超の値引きがありましたが、MNP先が今回は今までよりも更に安く利用できそうです(*^_^*)セット割お得なので、次のMNPは電気ガス辺りも考慮してみます!

>おじ2さん
コメントありがとうございます
2回同じ指を登録したことはありましたが5回!確かに確率あがりますもんね。新しいスマホが届いたらしてみます(*^_^*)

書込番号:25016859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 simカードと5Gについて

2022/09/27 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

【質問内容、その他コメント】
当方、iPhone XRを使っています。iOS16にした頃から、「アリス・ギア・アイギス」というゲームをプレイ中にほんのりとバッテリーが熱を持ち、突然動作がスローになったり戻ったりを繰り返すようになりました。また、残り容量も10GB程度になってきたため、iPhone SE第3世代の256GBを中古で購入しようと考えています。

そこで質問なのですが、5G使わない設定(設定→モバイル通信→通信のオプション→データローミング:オフ、音声通話とデータ→4Gにのみチェック) としておけば、手続きせずにそのまま4Gで使用できる、という認識であっていますか?

書込番号:24942269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2022/09/27 20:28(1年以上前)

そもそも5Gプランで契約なんか?
iPhone XRは4Gプランやろ?
5Gプランで使ってるんか?
5Gプランじゃなければ5Gは使えんで?
ま、エリアでも建物内に入れば4Gやし、さぶ6じゃあ4Gとほとんど変わらんよ

設定4Gにしておけば5Gプランでも5Gは使えんで!

書込番号:24942283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2022/09/27 20:40(1年以上前)

返信ありがとうございます!プランを書き忘れていましたが、ずっと前から契約内容に変更はないので5Gは含まれていないと思います。

いつか4Gが廃止されるとなった時に手続きするということにして、これで心置きなくiPhone SEを買うことができます。ありがとうございました!

書込番号:24942289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2022/09/27 20:56(1年以上前)

>ユウ@エクさんさん

SE買ってもiOS16だとバッテリーの問題は出ていますので
あと2〜3週間はアップデートしないで下さいね。

書込番号:24942322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/09/27 21:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
今はもうiOS15に戻せるかどうかでしょうし、XRよりもバッテリー容量少ないし、気を付けます…。新しいiOSがくるとすぐアプデしちゃう派なので、何とか耐えないと…

書込番号:24942329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/03 14:01(1年以上前)

4GスマホのシムSIMをSE3に挿しても回線は4Gのまま利用できます。
端末で5Gが利用したい場合は契約プランを変更しなければなりませんのでショップやWEBで契約変更が必要となります。

iOSのバージョンアップについては自動ダウンロードや通知しない設定にしておいた方が良いです。
更新発表後1か月は様子見て問題なければバージョンアップが良いかと

iOS16はバッテリー消費が多いみたいですし


書込番号:24949902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/10/03 18:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。
皆さんにアドバイス頂いたのは嬉しいのですが、悲しいことにじゃんぱらで買おうと思っていた矢先、近場のじゃんぱらから狙っていたiPhoneSE3が売れてしまったらしく、残念ながらiPhone 13miniか iPhone12(どちらも256GB)を買うことになりそうです。いつもクレカの分割払いなんですが、web注文で分割払いの選択が見当たらなかった…。そっちではすでに16以降になっているようなので、iOSは諦めるかもしれません。

書込番号:24950169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:54件

2022/10/08 01:27(1年以上前)

auだと4Gと5Gの互換性が無いのでSIMカードの交換が必須です。

書込番号:24955578

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

iOS 16にアプデ後の発熱について

2022/09/22 09:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:34件 iPhone SE (第3世代) 128GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第3世代) 128GB SIMフリーの満足度5

iOS 16にしてからかなり早いタイミングで発熱して、電池もガンガン減る様になった気がするのですが気のせいですかね?

アップデート後の後処理とかそういうやつかと思いきや、それほどアプリも入ってないのに一週間経っても治らず初期化して復元しないで使っても熱いです。

レベル的にはロック解除してTwitter開いた時点でもう既にほんのり暖かく、そこから3分Twitter見るとかなり熱いという感じです。

性能低下はそれほど感じないですが、Xperia Z5を思い出してしまうほどです。(Z4程ではないですが)

皆さんこんなもんですかね、そんなもんということであれば諦めもつくんですが...。

書込番号:24934333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2022/09/22 09:45(1年以上前)

>flare3_aqoursverさん

色々トラブル聞いているので3ヶ月は15.7で過ごします。
(^_^;)

書込番号:24934366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 128GB SIMフリーの満足度4

2022/09/22 09:55(1年以上前)

>flare3_aqoursverさん

OSのメジャーアップデート後はバックグランドで色々処理をするのでバッテリーの減りが早いという話をよく聞きます。
OS15と16でバッテリー駆動時間を比較した動画もyoutubeにアップされていますが、あいにくSE3は入っていませんでした。
ちなみに、その動画は8が同等、XRと11は15の勝ち、12と13では16の勝ち、でした。
https://www.youtube.com/watch?v=XI13P__IJ48

私は、大抵メジャーアップデートは小数点第一位が1(今回は16.1)になるまで待ちます。

書込番号:24934379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2022/09/22 10:16(1年以上前)

色々トラブル聞いているので3ヶ月は15.7で過ごします。
(^_^;)
やっぱアップデートあるとカメラと同じで悪いスマホなんか?>よこchinはん

初期化しても変わらんならアプリが原因やないか?
いんすとーるしとるアプリを一個づつ消してあんいんすとーるして確かめるかあっぷデートがある迄まつしかないな

書込番号:24934403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2022/09/22 10:32(1年以上前)

過去の例からして

iOS16.1ぐらいにならないと落ち着きは出ないと思います

書込番号:24934421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件 iPhone SE (第3世代) 128GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第3世代) 128GB SIMフリーの満足度5

2022/09/22 11:08(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>わいはゲイですさん
>mini*2さん
>よこchinさん
やっぱり初版でいきなりアップデートするのは不具合あって当然という感じですよね!
watchOS 9使いたくて上げたのが失敗だった...
しばらく不具合も楽しんでみます

書込番号:24934449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 128GB SIMフリーの満足度4

2022/09/22 11:47(1年以上前)

>flare3_aqoursverさん

なるほど。
アップルウォッチのOSを上げたら、iPhoneの方も上げないといけないんですね。
こういうのって、面倒ですね。

私はアップルウォッチは持っていませんが、iOSとそれに対応するiTunesのバージョン、さらにそれに対応するMacOSのバージョンの関係で苦労しました。

書込番号:24934492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2022/09/22 11:51(1年以上前)

ファームウェアとOSを混同しないで下さいね。

書込番号:24934501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2022/09/23 08:53(1年以上前)

バグ対応でiOS16.0.2がリリースされました

これで大概の不具合は対応されてると思いたいですね

書込番号:24935665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

容量について

2022/09/20 11:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

64gbと128gbどちらの容量のものを買うか迷っています。ネックは値段です。Googleoneかicloudで月額250円支払って保存するとしたら、iPhoneの64gbの方がお得かな?と思ったりします。何かお得な方法はありますか?できれば128gbや256gbにしてiCloudなども使わずに写真を閲覧できるのが1番いいのですが…。

書込番号:24931766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2022/09/20 11:23(1年以上前)

ご自身で答えだしてるんじゃないですか
>できれば128gbや256gbにしてiCloudなども使わずに写真を閲覧できるのが1番いい

駅まで歩いていくのかバスで行くのか、タクシーで行くのか
価値観人それぞれです。

私なら容量の大きいiPhoneを買います。

書込番号:24931769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/09/20 11:49(1年以上前)

自分は128使ってますが油断したらパンパンなのです
自分は64だったら予備スマホとしてしか使えないのです

書込番号:24931792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2022/09/20 12:30(1年以上前)

デジカメ持てば良いのでは!

iPhoneはメールと通話のみ。写真はデジカメ専用機。

という、平成時代のスタイルに戻せば
iPhoneなんて32GBでも平気だったわね。

書込番号:24931829

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/09/20 12:46(1年以上前)

>64gbと128gbどちらの容量のものを買うか迷っています。ネックは値段です。

初スマホならいざしらず、すでに何か使ってるんだったらどれくらいの年数でどれくらいの容量を使うのかってある程度分かるだろうし、それを元に考えればいいんじゃない?

今、2〜3年使って64GBでも足りてるだったら同じような使い方すれば問題ないだろうし、逆に1年くらいしか使ってないのにすでに100GBとか使ってるだったら64GBじゃ足りない、たくさん使ってる場合それは余裕があるから入れっぱなしにしてるだけって場合もあるだろうし、容量が減った場合それに対応した使い方が出来るのかとかその辺も含めて決めると無駄がないと思うよ(何年も前の写真や動画、曲が入ってるけどぶっちゃけ年単位で開いてないなら無くても困らないなど)

予算に余裕があるんだったら大きいの買っておけばいいんだろうけど、どんなに使いまくっても容量を食わない使い方の人だって意外にいたりするし、毎回256GBを買うんだけど売るときに確認するとそれこそ64GBも使ってないなんて場合は256GBを買う必要もなく、64GBでもいい、でももうちょっと余裕をみて128GBに…とかの方が無駄にならないからねぇ

書込番号:24931853

ナイスクチコミ!9


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2022/09/20 13:54(1年以上前)

>てちてちりかさん

写真だけならiCloudの設定で共有アルバムを有効にすれば、細かい条件はありますが無料で画像の保存が可能です
https://support.apple.com/ja-jp/HT202299

ただし共有アルバムへ保存できるのは画像と15分以内の動画のみなので、本体ストレージ容量は多いに越したことはありません

書込番号:24931924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2022/09/20 15:17(1年以上前)

必要な容量は、使い方次第です。容量の大きなゲームアプリを複数入れれば128GBでも足りなくなります。

iCloudは写真共有を有効にすることで50万枚まで無料で保存できますが、画質劣化があるのが難点です。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO99500320R10C16A4000000/
なお、大事な写真はUSBメモリなどの複数の媒体に保管しておくべきでしょう。

書込番号:24932041

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:697件

2022/09/20 18:40(1年以上前)

>てちてちりかさん

128GB をお勧めしますけど、コスト面でと言う事で手間はかかるのですが、Google アカウントは無数に作れるので、それで対応すると言う事も出来なくは無いです。

現実的かどうかは、本人の努力次第

書込番号:24932311

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone SE (第3世代)」のクチコミ掲示板に
iPhone SE (第3世代)を新規書き込みiPhone SE (第3世代)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)