iPhone SE (第3世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第3世代)

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

「A15 Bionic」を搭載した4.7型スマートフォン

<
>
Apple iPhone SE (第3世代) 製品画像
  • iPhone SE (第3世代) [ミッドナイト]
  • iPhone SE (第3世代) [スターライト]
  • iPhone SE (第3世代) [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全54件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone SE (第3世代) のクチコミ掲示板

(943件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone SE (第3世代) 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone SE (第3世代)」のクチコミ掲示板に
iPhone SE (第3世代)を新規書き込みiPhone SE (第3世代)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

容量について

2022/09/20 11:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

64gbと128gbどちらの容量のものを買うか迷っています。ネックは値段です。Googleoneかicloudで月額250円支払って保存するとしたら、iPhoneの64gbの方がお得かな?と思ったりします。何かお得な方法はありますか?できれば128gbや256gbにしてiCloudなども使わずに写真を閲覧できるのが1番いいのですが…。

書込番号:24931766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2022/09/20 11:23(1年以上前)

ご自身で答えだしてるんじゃないですか
>できれば128gbや256gbにしてiCloudなども使わずに写真を閲覧できるのが1番いい

駅まで歩いていくのかバスで行くのか、タクシーで行くのか
価値観人それぞれです。

私なら容量の大きいiPhoneを買います。

書込番号:24931769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/09/20 11:49(1年以上前)

自分は128使ってますが油断したらパンパンなのです
自分は64だったら予備スマホとしてしか使えないのです

書込番号:24931792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2022/09/20 12:30(1年以上前)

デジカメ持てば良いのでは!

iPhoneはメールと通話のみ。写真はデジカメ専用機。

という、平成時代のスタイルに戻せば
iPhoneなんて32GBでも平気だったわね。

書込番号:24931829

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/09/20 12:46(1年以上前)

>64gbと128gbどちらの容量のものを買うか迷っています。ネックは値段です。

初スマホならいざしらず、すでに何か使ってるんだったらどれくらいの年数でどれくらいの容量を使うのかってある程度分かるだろうし、それを元に考えればいいんじゃない?

今、2〜3年使って64GBでも足りてるだったら同じような使い方すれば問題ないだろうし、逆に1年くらいしか使ってないのにすでに100GBとか使ってるだったら64GBじゃ足りない、たくさん使ってる場合それは余裕があるから入れっぱなしにしてるだけって場合もあるだろうし、容量が減った場合それに対応した使い方が出来るのかとかその辺も含めて決めると無駄がないと思うよ(何年も前の写真や動画、曲が入ってるけどぶっちゃけ年単位で開いてないなら無くても困らないなど)

予算に余裕があるんだったら大きいの買っておけばいいんだろうけど、どんなに使いまくっても容量を食わない使い方の人だって意外にいたりするし、毎回256GBを買うんだけど売るときに確認するとそれこそ64GBも使ってないなんて場合は256GBを買う必要もなく、64GBでもいい、でももうちょっと余裕をみて128GBに…とかの方が無駄にならないからねぇ

書込番号:24931853

ナイスクチコミ!9


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2022/09/20 13:54(1年以上前)

>てちてちりかさん

写真だけならiCloudの設定で共有アルバムを有効にすれば、細かい条件はありますが無料で画像の保存が可能です
https://support.apple.com/ja-jp/HT202299

ただし共有アルバムへ保存できるのは画像と15分以内の動画のみなので、本体ストレージ容量は多いに越したことはありません

書込番号:24931924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2022/09/20 15:17(1年以上前)

必要な容量は、使い方次第です。容量の大きなゲームアプリを複数入れれば128GBでも足りなくなります。

iCloudは写真共有を有効にすることで50万枚まで無料で保存できますが、画質劣化があるのが難点です。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO99500320R10C16A4000000/
なお、大事な写真はUSBメモリなどの複数の媒体に保管しておくべきでしょう。

書込番号:24932041

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:697件

2022/09/20 18:40(1年以上前)

>てちてちりかさん

128GB をお勧めしますけど、コスト面でと言う事で手間はかかるのですが、Google アカウントは無数に作れるので、それで対応すると言う事も出来なくは無いです。

現実的かどうかは、本人の努力次第

書込番号:24932311

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

やっぱ、音悪いですか?

2022/09/14 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

スレ主 martell001さん
クチコミ投稿数:209件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度5

現在、iPhone7とAQUOSを所有しています。
スマホは主に音楽プレイヤーとしての使用がメインです。
ヘッドホンを使用しています(Bowers&Wilkins P7ワイヤレス・PX5・GRADO GW100)

なかでも、外出時は開放型で音質が好みのGRADOを多用しますが、iPhone7だとGRADO本来の音が鳴りませんので
、メインにAQUOSを使用しています。(P7・PX5はiPhone7でもそこそこいい音で鳴ります)

外出時、スマホ2台持ちも重いしそろそろ一台にしたいのですが、iPhone SE (第3世代)でも音悪そうですか?

書込番号:24922934

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2022/09/14 18:49(1年以上前)

GW100とiPhoneとの相性の問題ですね。

SE2でも音質が落ちるような書き込みがあるので、同じかもしれません。
https://www.amazon.com/gp/customer-reviews/R70ZXZQ28N076/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07G7GTVH1

有線接続を試してみるのがいいと思います。

書込番号:24923006

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple アカウントの年齢について

2022/09/04 09:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:33件

子ども(9歳と7歳)のIphoneを契約しました。
両親ともにAndroid派のため、Apple製品の知識はほぼありません。子どもに使わせているiPadのみ保有しております。

販売店からの説明では、始めに作るアカウントの年齢を20歳以上として作らないと、推奨年齢の関係でLINEなどのアプリが使えないと言われました。
今後年齢変更はできないとのことなので、実際どうするのが一番いいのでしょうか?

書込番号:24907482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15832件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2022/09/04 10:43(1年以上前)

機種不明

LINE

>はりはむはりーさん

LINEアプリをiPadのAppStoreで見て下さい!
添付の様に12才を越えていないと使ってはいけないアプリです。

これ以上はご自身でご判断下さい!

書込番号:24907593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2022/09/04 11:05(1年以上前)

>はりはむはりーさん
親機がAndroidで子機がiPhoneだとスクリーンタイムでの制限が出来ません

仮にLINEとかインストール出来ても制限かけれ無いです
(年齢でインストール出来ないのは仕方ないのでは?)

Androidで揃えた方が良かったのでは無いでしょうか

書込番号:24907631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/04 11:17(1年以上前)

詳細お伝えできず申し訳ないのですが、
うちの子小学生たちは、偽らず、実年齢でApple id作成してます。

ファミリー登録して私が親IDになり、スクリーンタイムで、各アプリの使用時間や制限、スマホの使用時間制限、連絡先の制限、アプリのダウンロード許可不可判断、Appストアアイコンを表示させないなど、しています。

12歳以下のアプリでも個別に許可、拒否を親が判断してます。
LINEは通信手段として普通にいれて使えてました…。お恥ずかしながら、12才以下だと使えないとはじめて知りました…。こまめにチェックしてるので、親の私自身は不安に思ったことはありません。

唯一、実年齢でAppleIDで困ったのはSuica登録ができないこと。せっかくiPhoneに機能がついてるのに子供はApplepay使えません…(そりゃそうですけどね)
スマホと定期2つもたないといけないので残念でした

ご参考になれば幸いです。

書込番号:24907650 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/04 11:20(1年以上前)

あ!親がiPhoneでなく、 Androidなんですね。
ipadを親IDにして、iPhoneを子IDで使わせてスクリーンタイム設定とかできないんですかね?
回答になってない回答失礼しました。

書込番号:24907660 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2022/09/04 11:35(1年以上前)

ありがとうございます。
まさに聞きたかったことがそれです。
あとから個別設定が出来るんですね。偽らずに作成しようと思います。

書込番号:24907689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2022/09/04 11:37(1年以上前)

>よこchinさん
ありがとうございます。
使ってはいけないのではなく、推奨年齢ですね。
なのでもちろん自身で判断します。

書込番号:24907692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2022/09/04 11:40(1年以上前)

>きな2020さん

ありがとうございます。返信に名前つけるの忘れてました!

書込番号:24907698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2022/09/04 11:44(1年以上前)

>舞来餡銘さん

親IDはiPadから作るつもりです。
中学、高校になったときに周りにiPhoneが多そうな気がするので、今からiPhoneに慣れさせようかと思って、迷った挙げ句iPhoneに決めた次第です。
ちなみに今まではAndroidを使わせてました。

書込番号:24907707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池持ちについて

2022/08/25 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

スレ主 チト326さん
クチコミ投稿数:19件

この機種は前作と比べてバッテリーの持ちとかはどうでしょうか?
前作持ってない場合は体感とかで構いません。

書込番号:24893547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15832件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2022/08/25 23:03(1年以上前)

>チト326さん

SE2と比べて少し良いけど1時間も余分に伸びない程度です。

書込番号:24893567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Motopinさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/26 08:20(1年以上前)

私の場合はなんとか一日持つという感じです。
移動中にYouTubeをラジオがわりに
一日1時間ぐらいかけてたり
ちょこちょこググったり
SNSとかLINEとか
結構触っています。
電話はほとんどしないです。
朝7:00で100%から
夜8:00頃で10%台ってとこでしょうか。
電池持ちはSE2と比べると
体感的には結構頑張っていると思います。
一日持つという意味では十分ですが
安心の為にバッテリーは持ってはいます。

書込番号:24893847 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2022/08/26 17:16(1年以上前)

>チト326さん

下記サイトの評価が妥当なところでしょうか。
https://mobilelaby.com/blog-entry-iphone-se3-battery-2018mah.html

第2世代よりはマシだと思います。
5G回線への接続をしないようにすれば、もっとよくなるでしょう。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/26984

書込番号:24894400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/08/31 01:23(1年以上前)

>チト326さん
私の場合は体感では約2倍位違うような気がします。
前機種は格安SIMでSE2を使用しておりましたが
SE2は何も使ってないのに7時に100%から
昼には80%を切る位に減ってました。
SE3では99%とか下手したら100%のまま残ってますよ!笑
何も使わなければほとんど減らないです。
バッテリーの節約モードなども何も使ってないです。
普通の設定のままです。
今思えば私のSE2はハズレ個体だったのかも知れません。

書込番号:24901019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ50

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 回線契約無しで安く買える→買えない

2022/08/15 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

【困っているポイント】
大手の量販店の店頭の福袋

ドコモ
回線契約無しで安く買えるますよ
だけど期限が来たら返却してね

ソフトバンク
回線契約無しで安く売ります
期限が来たら返却してください

au
回線契約無しで安く提供します
(量販店の)カード会員が対象です
過去に特典・キャンペーンを受けていないこと

期限が来たら返却はとは有りませんでした

当然ながら先ずauでの購入をと話しを始めましたが
???
回線契約無しでは売りませんと言われました

何でこんなことするのかなぁ
auとは関係ないのかも。量販店のミスかなぁ

【使用期間】
使用していません

【利用環境や状況】
持っていません

【質問内容、その他コメント】
回線契約無しで安く買えるを疑いつつも買おうとしたから、商いの神様仏様に嫌われたのかもしれない

書込番号:24879493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/15 20:41(1年以上前)

>ドコモ
回線契約無しで安く買えるますよ
だけど期限が来たら返却してね


>ソフトバンク
回線契約無しで安く売ります
期限が来たら返却してください
??

>au
回線契約無しで安く提供します
(量販店の)カード会員が対象です
過去に特典・キャンペーンを受けていないこと
???
>(量販店の)カード会員が対象です
????
ヨドバシが転売防止のためにPS5とかでやってる販売方法じゃん!

要するに転売防止のためだね。
それだけ多いって事
しょうがないよね、端末のみ売っても利益ないし、端末のみ売ったら売ったで転売されて本当に欲しい人の手に入らない。

探せばあるんじゃない、端末のみ一括で売ってくれる所?

書込番号:24879583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/08/15 21:26(1年以上前)

今は端末を不当に安く売るとお上がうるさいので
残価設定クレジットみたいに数年後の下取り価格設定して端末価格からさっ引いた金額を
毎月分割で払うことで見せかけの格安感演出するっつう方式が主流だろ。

書込番号:24879638

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2022/08/15 22:48(1年以上前)

了解です

探してみます

な〜るほど
ドコモは約2年
ソフトバンクは約4年
回収は安くするためのそれらしい理由なんですね
4年?使った中古品を集めても…集める側にメリットなさそうです

書込番号:24879732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2022/08/15 23:17(1年以上前)

ドコモとソフトバンクは未だね
期限が来たら返してとあるから

auは条件が、過去に同様のキャンペーンでお得を受けていないことと、その量販店の会員になること(年会費が約1,000円)しか書いてないし

そもそも3社ともで回線契約無しで売る気なんか無いんでしょうな、この量販店は
回線契約無しで売る気が無いならそんなこと書いちゃ駄目

書込番号:24879767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/16 05:56(1年以上前)

>そもそも3社ともで回線契約無しで売る気なんか無いんでしょうな、この量販店は
端末のみは利益ないから売る気はないよ。

>回線契約無しで売る気が無いならそんなこと書いちゃ駄目
書かないと売れないから書いてるんだ!
例えばmmp値引き22000円、店舗独自値下34999円にみたいにね。
55000円の機種なら1円端末のみなら22001円でかえるじゃん。
でも端末のみは売らない!
ノルマがあるからどのショップもmnpが欲しいからね。

書込番号:24879924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Motopinさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/16 17:09(1年以上前)

私の場合何度か在庫なしと言われましたが
先に在庫を確認して、この後で
機種だけ買いたい旨を伝え
128Gスターライトを36800円で
買いました。
一括14800円+22000円ですね。
家電量販店のドコモでしたが
そんなに嫌な顔はされませんでした。

書込番号:24880610 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


mini*2さん
クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2022/08/16 17:15(1年以上前)

>いぃよう、だって謝ってるじゃんさん

「実質1円」は、「一括〇円」で売ったのが転売ヤーの餌食になったので、打ち出した策でしょう。
その期間はレンタルなので、勝手に売れませんから。

ドコモが一括で売る場合は箱に名前を書かせ始めましたが、それでも平気で転売するするそうですね。

書込番号:24880618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2022/08/16 20:40(1年以上前)

MNPで安く買えるのは知っているんです

回線契約無しで買うから一括、実質は関係無いんじゃないかと思うんです

だけど、いろいろ教えて頂けてありがとうございます

問題はそこじゃないんです
回線契約無しで買えると書いておいて、回線契約無しでは売らないことなんです

回線契約無しで、安く買えるなんておよそ無いだろうから、誰もそこはウソだと思って見ているんでしょうか。回線契約無しで安く買えるように書く理由がおこちゃまにはわかりませんからデス

回線契約無しで安くお買いになれた方のお話し
その金額でiPhoneだけ買い切りってことで良いのでしょうか
一括とあるのがヤヤ気になります

書込番号:24880878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2022/08/17 03:43(1年以上前)

少ないようですが、回線契約無しで安くお買いになれた人達もおられるようです

春にはSE2が安く、多く売られたみたいです。そのなかには回線契約無しの販売も
だけどそれは東京とか首都圏とかの話しじゃないのかな、おそらく。地方ではないんじゃないかな

回線契約無しで安く売りますは有るけれど、在庫が無いと断られたり、後出しの追加の条件があったりなどなど

回線契約無しで安く買えるのは、お店が捨て鉢になったか、なにか理由があるときじゃないのかな
運良くそのような状況に遭遇したら買えるみたいです、運次第

行かないけれどスシロー、みたいな売り方か

書込番号:24881218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Motopinさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/17 12:44(1年以上前)

はいそうです。
回線契約無しで
iPhoneSE3 128Gスターライトを
36800円のみで買いました。

ちなみに私は
家電量販店のドコモから一台(自分用)
別の家電量販店のソフトバンクから一台(妻用)
を同条件の36800円で両方
回線契約無しの機種だけで買いました。

書込番号:24881664 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2022/08/17 17:20(1年以上前)

了解です
お知らせありがとうございます
良かったですね

ときどき店舗を廻って見ます
地方では難しいようには思いますが

書込番号:24881984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2022/08/17 17:41(1年以上前)

>いぃよう、だって謝ってるじゃんさん

回線契約なしにこだわられるのはどうしてですか?
初期費無料、半年間の回線維持費用も無料で持てるpovo 2.0を契約して、mnp予約番号をとればいいだけです。
手間と言えば手間ですが、ネット申し込みで完結します。

MNPで回線契約ありで安く端末を買う場合、回線費用が発生しますが、翌月にサブブランドに変えて、BL入りしないと言われる180日寝かせたとしても、その費用は22,000円より安くできます。
つまり、MNPありの方が回線契約無しより22,000円安く買えれば、黒字です。
売ってくれるかどうかわからない回線契約無しのお店を探すより楽でしょうし。

今年3月の週末に、某大手家電量販店の行列に並んでいたところ、店員が「予約番号をご用意ください」とふれ回っていました。
MNP予約番号を持ってなければ並んでも無意味ですよと、いう意味でした。

書込番号:24882015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2022/08/17 20:27(1年以上前)

どうもありがとうございます

安く買えれば良いんです
回線契約無しで安く買うことに執着はしていません

SE3の128GBが36,800円で買えれば凄いです
そこまでの高望みはしていないけれど…

店頭のMNPのPOPはどこも64GBだけです
128GBが良いけれど無いから妥協

ドコモ、auとソフトバンクは毎月の通信費が高い
楽天モバイルは魅力的だけど、繋がらない所が少なからず、と周りの楽天モバイル・ユーザが

今の契約がUQモバイルだから、ワイモバイルにMNPが候補です。64GBで端末は五万円と少しですね。それで買うならもう少し頑張って、128GBで

もう少し安く買えないものか、と思う地方の学生です

書込番号:24882223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2022/08/17 20:46(1年以上前)



MNPで端末が安く買えることに話しがシフトしてきているのですが

回線契約無しで安く買えると大げさに掲げておいて、イヤ実はですねって、ソレは止めてよってことです

携帯の販売は、看板に偽りありでも良いんでしょう
暗黙の了解も、バレバレのことも、おとなの事情が有るのかな

書込番号:24882248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2022/08/18 18:17(1年以上前)

>いぃよう、だって謝ってるじゃんさん

回線契約なしでは在庫があっても売らない、というのはけしからんという話はあります。
が、そこは販売店の事情(報奨金など)もあり、なるべくMNPで売りたいのでしょう。
それに文句を言うより、そういうものだと割り切って、うまく振る舞う方が得策だと思います。
昔と違って、捨て回線契約を作りやすいので。

書込番号:24883242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2022/08/18 21:18(1年以上前)

了解です

ナントカして契約を多く取りたい販売側と転売したい購買側、そしてその他大勢ですね
首都圏、特に東京とその他大勢でもあるのかもしれない

いろいろやり方があるのは少しは知っているけれど、そちら側には行かないかなぁ

ワイモバイルよりUQモバイルのままが良いんです。だけど、MNPの転入先はワイモバイルしか選択肢が無いから…

端末を用意出来れば良いから、回線契約無しで安く買えるとダイダイテキに謳うPOPが魅力的で、買おうとしたのです。回線契約無しでは売れないと言われましたけれどネ

もともと地方ではそんなことは無いと思っているのに、そうあったらそれで買おうとしましたよ

いたいけな学生とか、素直なお年寄りとかを騙して良いものかね

諦めなさいとご助言を頂いたのでジッサイ、そうでもあるから、回線契約無しで端末を安く買うことに執着はしませんが

なんだかなあ〜 って感じです

誰かPOP書いてんだろ

書込番号:24883568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

できるだけ安く買う方法

2022/08/10 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

スレ主 Nodoame014さん
クチコミ投稿数:1件

使っていたiPhoneが壊れたので新しいものを買おうと思っています。
今まではSIMを入れずに使っていましたが、今後はキャリアで契約するつもりです。
このサイトを見ていると, SIMフリーのiPhoneを最安(4万円台)で購入した後、キャリアでSIMを契約するのが最も安くすむように見えました。
上記の手法になにか問題点はありますか?
また 通常iPhoneには1年間の保証が付くと思うのですが、最安で売っているような所でもその保証はつくのでしょうか 期限が過ぎていた(又は購入日の時点で進んでいた) ということはあるのでしょうか?

初歩的な質問かもしれないですが、教えていただけると幸いです。

書込番号:24871886

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2022/08/10 18:12(1年以上前)

キャリアの格安案件を探すのが一番です。

例えば下記は明日限定で48円です。
https://www.sunmattu.net/smartphone/22201

書込番号:24871901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2022/08/14 09:02(1年以上前)

自分も安く買いたい派です
どこで、どう買えば安く買えるかはわからないので、知りたいです。情報提供が無くてすみません

・キャリアの販売店と電気製品の量販店

・それ以外の安く変える店

・オークションサイトやメルカリなどの個人間取引

初期不良品の返品や補償などの問題があったときに、解決に至る労力のかけ方が変わると思います
悪意のある売り手ばかりでは無いと思います。メーカ出荷品でも不良はあります

営業年数やクチコミなどで判断するしかないかと

自分は安く買える店で買う決断は未だ

書込番号:24877147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone SE (第3世代)」のクチコミ掲示板に
iPhone SE (第3世代)を新規書き込みiPhone SE (第3世代)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)