Android One S9
- 64GB
5G対応の「Android Oneスマートフォン」
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年3月24日発売
- 6.1インチ
- メイン:約1600万画素/ワイド:約1600万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2025年2月26日 05:00 |
![]() ![]() |
13 | 3 | 2023年7月18日 23:40 |
![]() |
53 | 2 | 2023年2月24日 13:53 |
![]() |
44 | 2 | 2023年4月25日 15:55 |
![]() |
27 | 3 | 2022年11月28日 17:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > Android One S9 ワイモバイル
どちらにしても来月で終わりですね。S10も毎月のセキュリティアップデートではなくなっていて破綻した感じです。
書込番号:26089420
0点

>ありりん00615さん
最終月にまとめて来るんですかね、、
書込番号:26089793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > Android One S9 ワイモバイル
AndroidS9を半年前に買ったのですがAndroid13のアップデートが来てから不具合が起きすぎてやばいです すぐ落ちる
画面が暗くなったり明るくなったりを繰り返す 再起動しないとやってらんない 京セラはいいと聞いてましたがこのザマです 買うのはおすすめ出来ません 私も次からiPhoneに変えようと思ってます
・カメラ あんまり良くない
画質もいいと思いません zoomした時砂嵐みたいに周りがなります
とにかくこのスマホはおすすめ出来ません 後悔しました
ちゃんとクチコミ見るべきでした😞
書込番号:25343248 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

S9は久々のスナップドラゴンAndroid Oneです
ゆえに細かい不具合が出てる様です
京セラを長く使って来た私も最近の京セラ機種はおかしい所が多い様に思います
書込番号:25343316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

京セラは不人気によりスマホ事業から撤退と、技術力は最低ライン。
さらにAndroid S9は超安物端末で、使ってる部品も最低ライン。
Andoridoの中でも底辺の中の最下層、中華端末の方がマシまである。
これを普通のAndroid端末だとは思ってほしくないですね。
書込番号:25343382
4点

京セラと言ってもおすすめなのはTORQUEなんですよ…
Android S9なんか特にスペックの低い機種なのでiPhoneの速さを期待する人には向かないです。
私も>RGM079さんと同じく、これを普通のAndroid端末だとは思ってほしくないです。
書込番号:25350210
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > Android One S9 ワイモバイル
先日、Android13のアップデートが来ました。
早速アップデートをしたのですが、動作が不安定になりました。
(microSDカード使用。)
・アプリ起動中、急に画面が暗くなり、ホーム画面に戻される。その現象が何度も繰り返される。
・LINEなど、キーボードを使用するアプリでキーボードを使用すると使えなくなる
・アプリが起動されていない状態なのか、アプリからの通知が来なくなる
ダウングレードをしたいところですね…
修正点が多すぎる
書込番号:25155847 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

lineとSDは、トラブル常連なので、出来れば使わないほうがいいですよ。
あと、この辺のスペックは、ブラウザでメモリ使い切るぐらいスペック低いんで、最低でもメモリ8GB、アプリ入れるんでしたら、12GB以上のスマホを自分はお勧めしときますけどね。
書込番号:25156428
9点

またLINEがー って人がニックネーム変えてるわ(苦笑)メモリ12GBとか無茶言ってるので誰もまともに取り合わんだろうが(笑)
>Androidのダウンロードまだ?さん
そういう不具合、アップデート済ませてから環境一から構築したユーザーにはほぼ起こりませんよ。昔のWindowsのサービスパックと同じ。多岐多様なハードウェア構成のものに色んなソフトウェアをユーザーが入れて、それこそ天文学的な組合せの環境に上書きでOS のバージョンアップを行うから不具合が出る、ということです。
これだけ色んな不具合が出てる、しかも環境由来なのでメーカー側での不具合修正は追い付きません。一つ二つ位は何ヵ月か掛けて更新が落ちて来たら直った、とかあるかも知れませんが…待ってるだけじゃそれこそ永久に直らないかも。こういう時はさっさと初期化してアプリはGoogleアカウントからの移行をしない。それでほぼ直ります。
書込番号:25156780 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > Android One S9 ワイモバイル
先日セキュリティーアップデートの通知でアップデートしました。こまめに来るのは流石にgoogle oneだから?と喜んでると不具合続出
・カメラが起動後終了
・画面タッチが悪くなった
・ヤフコメなんかでキーボードが消える
とりあえずgoogleのアップデート取り消しで戻してみました
「2023-01-01」と「2023-01-05」があるようで01-01に戻りましたので様子を見てみます
17点

Android Oneは月々セキュリティアップデートが来ますが、書き込みされてるのはGoogle Playアップデートの話だと思います
そのGoogle Playアップデートで挙動不審になるとは考えづらいです
microSDとか使ってるならそちらを疑ってみる方が良いかも知れません(使用してないなら無視して下さい)
書込番号:25155256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう、ボロボロ、初期化してアプリを入れ直してもダメ! こんな酷いのはスマホ歴代初めて、中華5000円の方がまし、京セラがっかりだな
書込番号:25235761
25点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > Android One S9 ワイモバイル
購入後の仕様レビューになります。
1:ロック画面のダブルライン表示について
android12からロック画面の時刻表示がダブルラインという上下分割の巨大な表示になりました。
このダブルラインを通常の時刻表示にする切り替えの機能がついておりません。
(他メーカーの他機種にはちゃんとオンオフ機能が実装されております)
通常表示にするための回避策はロック画面にラインなど各種アプリの通知をオンにして表示するしかありません。
他のアプリの通知がロック画面に表示されている状態であれば時刻は普通に表示されます。
2:電話の着信時の表示機能について
電話の着信時にスリープ状態(もしくは何もアプリが働いていない状態?)であれば、着信の表示はフルスクリーンで表示されます。
しかし他のアプリが起動していたりなんらかの操作状態の場合に着信があった場合は、上部から小さなアイコンが表示される状態になります。これがタッチパネルの反応の悪さもあり異常に使い勝手が悪いです。iOSなどであれば常に着信をスルスクリーンにするという設定機能があるのですが、残念ながらこの機種にはありません。年配の方や指が太いなどタッチパネルに向いていない方は電話を取りそこなう可能性が高いのでご注意を。
以上2点の問題点についてはandroidユーザーでも評判が悪くアップデートで改善される可能性はありますが、この機種では実装されない可能性もあるようです。よって購入時にはよく確認されてからの購入をお勧めします。他の性能面に関しては価格相応(?)といった感じです。ただOSのアップデートによる改善が必ずしもこの機種に反映されるかどうかはわからないという点は念頭にいれておいたほうがよいと思います。
14点

オープンソースOSですからね。
メーカーが好きにカスタマイズしてメーカーの色を付けて販売するのが基本ですよ。
同じandroid12でもAにはあってBには無いのは当然かと?
サポートされないで不満ならiosを使われた方が良いかと思います。
書込番号:24950063 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

以下の記載がありますので、Android OSで特徴的な機能が使用できないのであれば、残念に感じるユーザーはいらっしゃるかと思います。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Android_One
オペレーティングシステムは端末メーカーによるカスタマイズがあまり施されていない、素の状態に近いAndroid OSが採用されている
書込番号:25008615 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございますの。
やはり、端末に慣れるしかないですね。
お世話になりました。
書込番号:25029438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)