motorola edge 30 PRO
- 128GB
- 256GB
「Snapdragon 8 Gen 1」搭載の5Gスマートフォン
発売日 | 2022年6月3日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.7インチ |
重量 | 196g |
バッテリー容量 | 4800mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2025年1月17日 17:08 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2024年5月21日 08:56 |
![]() |
31 | 4 | 2023年10月19日 09:50 |
![]() |
11 | 1 | 2023年7月16日 17:44 |
![]() |
4 | 2 | 2023年5月23日 18:21 |
![]() ![]() |
10 | 8 | 2023年1月12日 15:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 30 PRO 128GB SIMフリー
【困っているポイント】
6GHzのSSIDに接続できなくなる
【使用期間】
2年(IIJmio)
【利用環境や状況】
ルーター:Buffalo WNR-5400XE6
【質問内容、その他コメント】
最初は問題なく6GHzで接続できているのですが数日すると接続できなくなり、Wi-Fiの設定画面をみると6GHzのSSIDが表示されていません(5GHzと2.5GHzのSSIDは表示されている)
PCの方のWi-Fi設定画面では6GHzのSSIDは表示されているので、ルーターの不具合では無いと思っています。
同じような症状の方、解決法をご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
0点

いろんなスマホで試したけど6GHzは単純に見えなくなりやすい
(多分高周波なのでスマホだとほかの強い電波が優先されるのだろう)のでまあそんなもんだと思います
試しに6GHzのSSID以外削除しとけばいいのでは?
書込番号:26040394
1点

>ヘイムスクリングラさん
早速の返信ありがとうございます。
SSIDが見えなくなりやすいってことがあるのですね。
現状、他の機器で5GHzと2.5GHzも使用しているので削除できないです。むしろ6Ghzの方が少数派ですね。
自分なりにいろいろ試してみたところ使用中のIIJmioのSIMを、
SIMスロット1にセットすると100%表示されない
SIMスロット2にセットすると表示されたりされなかったり
という傾向が分かりました。仕様ですかね。
メーカーにも問い合わせたところ、
「edge30 proはWi-Fi 6E(6GHz)への対応予定がなくなった製品でございます。そのため、本来edge30 proでWi-Fi 6E(6GHz)のアクセスポイントの表示、接続はできないかと存じます。」
との回答でした。
書込番号:26040450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 30 PRO 128GB SIMフリー
フレッツポータルにログインして接続しようと思ったのですが、「アクセスが集中しています」というメッセージが表示され、ログインすらできません。
時間や場所を変えて再度接続を試みましたがダメでした。
このスマホはフレッツポータルを使えないのでしょうか。
書込番号:25742001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マイナー機種ゆえ弾かれてるだけ、だと思われますけどね、、
フレッツサポートにTELしてみて下さい
書込番号:25742654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 30 PRO 128GB SIMフリー
IIJmio でこの機種の購入を考えているのですが、Motorolaギャラリーはインストールできますか?
あと 保護フィルムは初めからついているのか知りたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:25468143 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


https://juggly.cn/archives/106131.html
Motorola ギャラリーはモトローラ機しかインストール出来ないハズです
書込番号:25468622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
モトローラのedge30 proにインストールできるか、という質問です。ロクに質問も読まず適当な回答を付けまくるのはやめてください
書込番号:25468690 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

所持しています。フィルムは付いてなかったです。モトローラギャラリー、今検索しましたが出てこないです。
書込番号:25469734 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 30 PRO 128GB SIMフリー
とりあえずパズドラをプレイしてみましたが操作がカクついてまともにプレイできません。
他のゲームでもそうなんでしょうか。
パフォーマンス設定やリフレッシュレート、タップ感度をいじってみましたが解消せず。
CPUスペックがいいということで買ったのに・・・、どなたか解消法ご存じではないですか?
1点

解決しました。効果音をオフにしました。
ドロップを移動するたびにカチャカチャ音が鳴って、この音の再生を待つためドロップ移動がカクつくようです。
音の問題はパズドラ限定というわけでもなさそうですが他のゲームだと問題になる場面が少ないのだと思います。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1642703895/144-n?v=pc
> edge 20、パズドラは効果音オンだとドロップ移動でカクつくね。
> 効果音再生完了を待機しちゃうパズドラ仕様が原因。
> とりあえずカクツキがあるなら効果音オフにしちゃえば解決
書込番号:25346793
10点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 30 PRO 128GB SIMフリー
LINEモバイル動作確認で調べてみるとモトローラ端末の全てが未確認のようでした。
こちらの口コミにソフトバンク回線の周波数帯がこちらの端末は拾えると見たのでLINEモバイルも使用てきると思ったのですが、この認識で合っていますでしょうか?
上の組み合わせて利用されていらっしやる方がいらしたら
使用した感想を教えてほしいです
無知をひけらかすような質問ですみませんが
ご回答いただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:25271597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

対応周波数帯からして使えない理由は無いです
書込番号:25271615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速の回答ありがとうございました。
ソフバン周波数帯が拾える情報はとても心強いです。
ありがとうございました。
書込番号:25271627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 30 PRO 128GB SIMフリー
【使いたい環境や用途】
旅行できれいな写真をとりたいです
サクサク動作してほしい
【重視するポイント】
写真のきれいさ、サクサク動く
【予算】
8万
【比較している製品型番やサービス】
iphone12
【質問内容、その他コメント】
現在moto7plusを使っています。大満足ですが、最近よく落ちるので、買えかえ検討してます。
きれいな写真を取りたいです。iphoneがいいと聞くので、迷っていますが、モトローラが好きなのでどっちがいいかなと思い、アドバイスをください
よろしくお願いします
書込番号:25072304 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>G7+からの機種変更
G32で十分な様に思いますが、edge30Proはハイエンドゆえ高価です
iPhone12も候補に入れてますがiOSは基本的にAndroidと比較するモノでは有りません
後々のサポート考えるとiPhone12の方が良いですよ
書込番号:25072355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>旅行できれいな写真をとりたいです
12 miniユーザーです。
(カメラ性能は12と同じ)
スマホの買い換えサイクルが短いなら、ちゃんとしたカメラを買ってそちらをメインにすればスマホの選択肢は増えるかも?
また、「写真がキレイ」ってのはものすごく幅のある曖昧な言葉で、人によって感じ方は様々です。
私なら、せっかくの旅行の記録はちゃんと一眼で残したいと思いますし、バッテリーやストレージの管理も別でできるメリットはあります。
また、最近は何でもスマホに集約されて、連絡手段だけでなく決済にも使ったりするので、少しでも落としたり紛失したりするリスクを減らすためにも、カメラはカメラとして持つのをお勧めしたいですね。
私も記録用にはスマホのカメラを使いますし、正直、これで十分かなと思うことも多いですが、やはり一眼で撮った写真とは違いを感じます。
RX100系やG7X系等のコンデジなら、旅行にも向いていると思います。
まぁ、完全オートならスマホの方が無難かもしれませんが…。
書込番号:25072447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone11Proとedge 30proを両方所有し両方そこそこ使ってます。
両方とも特に不満はなくとてもとても滑らかに動作します。
カメラは基本的にedgeのほうがきれいなんですが夜景を除けば大して変わらないです。(iphone12になって進化してる可能性もあります)
両機種ともそこまで差はないと思うのでデザインとかブランドで決めればいいと思います。
書込番号:25078972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。
g32で十分ですか。そうなんですね。ちょっと調べてみたいと思います。
やはりiphoneですかね。もうちょい安くなればいいのにと思っています
書込番号:25079095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>えうえうのパパさん
コメントありがとうございます。
そうなんですね。一眼レフがいいのですね。
スマホとは別に持っていたほうがいいのですね。
ちょっと検討しますね。
ありがとうございました
書込番号:25079100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>YHR-891さん
コメントありがとうございます。
edgeのほうがきれいなんですね。予想外でした。うれしいです。なんかカメラはiphoneのほうがいいのか通っておりました。夜景を除けばとありますが、夜景はiphoneがいいということですかね。それとも夜景も含めてedgeがいいですか。それならedgeにしたいと思っています。
貴重なご意見ありがとうございました
書込番号:25079111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

edge30Proを半年強使用しています。友人がiPhone12を最近買いまして一緒に旅行し、写真を取り合ったので、その感想になります。主に草花ですが、edge30Proはリアル、iPhone12は全体のバランスがいい感じでした。二人の使い方に差がありますが、バッテリー持ちはiPhone12のほうがよかったです。
旅行での写真がメインとなると、edge30Proはカメラのシャッター音が標準アプリでは消せない仕様のため、私は別の無音カメラアプリを入れています。旅先でパシャパシャ音出したくないので。写真の質感は変わりませんが、操作感がやや異なります。moto7plusをお持ちとのことなので、無音カメラアプリを入れて違和感ないか確かめてみるのもありかも。
私の勘違いでなければ、iPhone12はカメラ無音かと思います。予算とサポートを考えるとiPhone12かなと思います。サポート気にせず写真以外にもいろんなアプリでがんがん使うならedge30Proでしょうか。
あと重さ、かな。edge30Pro結構ずっしりきます。手帳ケースつきのiPhone12より背面クリアカバーのみedge30Pro(保護フィルム無し)のほうが重いです。
ちなみにセルフィーでの人物撮影は両機種ともリアル過ぎて私の友人も同意見。Huawei Mate 10pro(Leica監修)を未だに使用しセルフィーはこちらだね、という結論に達しています^_^
書込番号:25092121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

edge30 proをメインで半年使用しています。
モトローラはこの機種が初めてですが、写真はきれいに撮れてサクサク動いていて画面もきれいです。
最初は重く感じましたが、今は慣れました。
アプリによって音量を変えられることを少し前に知り、ゲームをする時に重宝しています。
付属の充電器が大きくて充電が速いのも良いです。
モトローラに慣れていらっしゃるとのことなのでお気に召すかと思います。
でも、iphoneを使ってみたいという事でしたら今回はiphoneにしてみるのも良いかもしれませんね。
このサイトで両機種のレビューやクチコミを読み尽くして、実機を手に取って触ってもどちらも良さそうで選べないという時は、私なら通信費込みの料金を比較して、安い方を選択します。
ご存じかとは思いますが、iphone12はキャリアの店舗で安く売られていたり、キャッシュバックがある時期もあるみたいですし、edge 30 proは他社からiijmioに同じ電話番号で移った場合ワイヤレス充電器とセット価格で今なら58,980円です。
機種を選んでいる時は悩ましいけど楽しいですよね。
満足が行く機種を選ぶことが出来ますように。
書込番号:25093994
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)