端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年4月8日発売
- 5.7インチ
- 標準:約1200万画素/深度:約190万画素
- 指紋/顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > シンプルスマホ6 SoftBank
義母の携帯をソフトバンクからyモバイルに乗り換えました。
他のシンプルスマホの口コミにもありますが、ほとんど電話以外使っていないのに7000円/月でした。
購入して1年余りでスマホ本体を変更するのも惜しいので、ネットでシムのみ契約を検討。
色々口コミを見ましたが、物理ボタンのメールが使えなくなる等の投書を確認して諦めていました。
ソフトバンクやシャープを調べても詳細はありませんでした。
よって、実際に、シンプルスマホ6をyモバイルに切り替えた結果を投書します。
@一番下にある物理ボタンのメールですが、そのままyモバイルメールで使えます
Aソフトバンクからyモバイルに切り替える場合、MNPはいらないと書いてありますが、ほとんどの場合ソフトバンクの代理店での契約のため、普通にネットでやっても最後に【この契約は切換えできません】とエラーがでます。普通にMNP番号が必要です
(ソフトバンク直営で無いと、MNP無し乗り換え出来ないそうです。素人には直営かどうかはわかりません。おかしいシステム)
Bよって、MNPで切換えしたにもかかわらず、電波の切換え設定等は必要なくすぐ切り替わりました(この機種はシムフリーでした)
Cメールアドレスをyモバイルに変更する程度で、ほとんど設定変更は必要なし
Dマイソフトバンクのアプリもyモバイルも全く同じです
同じように、シンプルスマホ6を他社に切り替えを検討している方は、yモバイルなら切換え手数料無料ですべてそのまま使えます。
予想ですが?ラインモバイルも行けるのでは?その他の会社は一部機能(物理ボタン等)が使えない可能性があります。
最終的に、電話し放題付き4GBプランで3千円/月以下に変更できました(家族割り共)
ただし、切換えまでにかなり苦労しますので、気が短い方はショップで切り替えたほうが楽です(手数料は取られますが)
この書類の画像の映りが悪いとか、この書類が足りないとか、とにかく不親切です。
特に、自分でスマホの切換えをネットで一度もやったことが無い方にはおすすめしません。
切換えの報告でした。お役に立てば幸いです。
18点

Softbank機をY!mobileで使うのは何ら問題有りません
Y!mobileブランド当初からです
書込番号:25484254 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マック22さん
>素人には直営かどうかはわかりません。
公式サイトを見るだけでわかるようになっています・・・・・
公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/
書込番号:25484267
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)