Galaxy M23 5G のクチコミ掲示板

Galaxy M23 5G

  • 128GB

約6.6型フルHD+液晶を搭載した5G対応スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy M23 5G 製品画像
  • Galaxy M23 5G [ディープグリーン]
  • Galaxy M23 5G [ライトブルー]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy M23 5G のクチコミ掲示板

(456件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ138

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

スクショについて

2023/08/14 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

音量 DOWN キーと電源キーの 2 か所のキーを同時に押すのはスマホカバー(手帳型)の場合すごく押しにくいので他の方法はありますか?
OPPOやファーウェイだとスクショするのがサイドキー以外でも出来たのでやりやすかったので。
ギャラクシーでも機種によってスクショの違うやり方があるようなのでM23にも別のスクショのやり方がありますか?
宜しくお願いします。

書込番号:25383217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2023/08/14 23:13(1年以上前)

電源+音量ダウンが一番無難ではあります。

画面の端から反対の端を手のひらでなぞる[スワイプキャプチャ]は、有機ELパネル採用していない廉価なA32/A2xシリーズ/M23は対応してませんし。

電源+音量ダウンが使いにくいならば、エッジパネルを有効にして[スマート選択]を配置、またはエッジパネルに[タスクパネル]を配置して機能の1つに「画面キャプチャ」を割り当てて利用するくらいですね。

あとは別途アプリが必要ですが、サムスン純正の「One Hand Operation+」というアプリがあるのでそれをインストール、任意操作に「画面キャプチャ」を割り当てるとかです。
例えば、画面左端または右端から反対側に横にまっすぐスワイプ、斜め上にスワイプ、斜め下にスワイプのいずれかにスクショを割り当てたりできます。

書込番号:25383258 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2023/08/14 23:16(1年以上前)

>オーチャンxさん

【Galaxy M23 5G】機能の使い方:ジェスチャー操作 (付:スクリーンショットの撮り方)
https://solodc2011.com/glxy-12/m23-5g/07-gesture/
>・エッジパネルの「画面をキャプチャ」をタップする※要設定
>・「アシスタントメニュー」の「画面キャプチャ」ボタンをタップする※要設定
>・ジェスチャーハンドルをスワイプする(※6.参考「One Hand Operation +」をインストール)
>・ナビゲーションバーに「画面キャプチャ」ボタンを追加する※【Good Lock】モジュール「NavStar」を利用する
>・ユーザー補助機能メニューの「スクリーンショット」をタップする(Google:要設定)
>・「Googleアシスタント」で「スクリーンショットして」「take a screenshot」と発声するかテキスト入力する(Google:要設定)

書込番号:25383265

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28件

2023/08/14 23:17(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり電源ボタンが1番無難ですかね。
やっぱりギャラクシーは使いづらいです。

書込番号:25383267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2023/08/14 23:19(1年以上前)

galaxyなら、画面に手の小指側の側面を軽く触れさせた状態で、端から端へスワイプすることで画面キャプチャが撮影できると思います。手刀を切る要領で画面スワイプです。

書込番号:25383271 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2023/08/14 23:21(1年以上前)

ありがとうございます。
それは調べてたんですが、もっとシンプルに出来るやり方があればなぁ〜と思ったんですが。

書込番号:25383273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2023/08/14 23:22(1年以上前)

ありゃ、手刀スワイプは液晶機種じゃダメなのですね。失礼しました。

書込番号:25383275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2023/08/14 23:23(1年以上前)

ありがとうございます。
この機種は出来ないっぽいです。

書込番号:25383276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2023/08/14 23:27(1年以上前)

>at_rainforestさん
>galaxyなら、画面に手の小指側の側面を軽く触れさせた状態で、端から端へスワイプすることで画面キャプチャが撮影できると思います。手刀を切る要領で画面スワイプです。

本機は、Galaxy M23 5Gとなります。
まっちゃん2009さんも記載されていますが、公式サイトにも使えない旨の記載があります。

https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-do-i-take-a-screen-capture-screen-shot-in-galaxy/
>A20/A21/A22/A23/A32/M23 ではスワイプキャプチャは利用できません。

書込番号:25383282

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2023/08/14 23:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

One Hand Operation+をインストール、左パネルの[まっすぐ右]に割り当てた状態

エッジパネルに[スマート選択]を配置して表示した状態

エッジパネルに[タスク]を配置、[画面をキャプチャ]を割り当てた状態

ちなみに†うっきー†さんがリンク貼られてる先にある[NavStar]を利用してナビゲーションにスクショボタンを配置する方法ですが、Android 13にOSアプデした国内版Galaxyと相性が悪く起動しても頻繁にエラーになるため、現状使い物になりません。

NavStarのバージョンによっては起動まではしますが、ちゃんと動かないとかもあります。

まあGood LuckシリーズはOne Hand Operation+など一部アプリを除き、国内向けに正式提供されてないため、使えなくても自己責任なんですが。


とりあえずエッジパネルとOne Hand Operation+の設定画面のスクショ貼っておきます。
電源+音量ダウンが使いにくいなら、いずれかの方法を使ってみて慣れるかどうか様子見されては。

One Hand Operation+は以下からダウンロードできます。
https://apps.samsung.com/appquery/appDetail.as?appId=com.samsung.android.sidegesturepad

書込番号:25383298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2023/08/14 23:55(1年以上前)

エッジパネルを利用する場合は、SoftKey Edgeがいいと思います。ボタン操作と全く同じ動作になるので、スクロールショットも可能です。

このアプリはGalaxy Storeでは日本非対応となっていますが、設定のエッジパネルから追加する分には問題ありません。

スマホを左手で持つ場合は、エッジパネルは左側に設置しておくといいでしょう。

書込番号:25383308

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2023/08/15 00:17(1年以上前)

ちなみに「SoftKey Edge」はGalaxy 2022年モデルからインストールできなくなってます。

対応してる機種からリンク送ってダウンロード画面に入るとエラーになりますし、サポートしていないと弾かれます。

Galaxy 2021年モデルまでは(S21シリーズなど)、Galaxy Storeで今現在も普通サムスン公式アプリとして表示されてます。

書込番号:25383326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:28件

2023/08/15 00:19(1年以上前)

ありがとうございます。確かにサポートされてないからダウンロード出来ませんでした。

書込番号:25383327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2023/08/15 00:31(1年以上前)

ありりん00615さんは対象機種を利用してないのに、適当なこと書かれることが多いので(^^;
スレによってはググった内容をそのまま書き込みしたりして、よく指摘の突っ込み入れられてますし。

使えるならばスクショする方法の1つとして最初に記載しますが、M23では使えないから記載しませんでした。

確かありりん00615さんが利用してる機種は古いS10ですし、当時の世代はSoftKey Edge対応してますから使えて同然なんですよね。
S21シリーズなど2021年モデルまでは対応、2022春夏モデル(S22/S22 Ultra/M23)以降非対応になりました。

書込番号:25383342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:28件

2023/08/15 00:35(1年以上前)

そうなんですね。解説ありがとうございます。

書込番号:25383346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2023/08/15 00:43(1年以上前)

訂正

当時の世代はSoftKey Edge対応してますから使えて同然なんですよね。
 ↓↓↓
当時の世代はSoftKey Edge対応してますから使えて当然なんですよね。

書込番号:25383353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2023/08/15 00:50(1年以上前)

ずっとファーウェイ→OPPOを使ってたのでギャラクシーはあんまり詳しくなかったです。
ギャラクシーももうちょっと使い勝手が良くなればいいんですけどね。

書込番号:25383355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2023/08/15 00:53(1年以上前)

失礼しました。SoftKey EdgeはM23では非対応だったのですね。エッジパネルのタスクもボタン操作と同じ動作なのでこちらで問題なさそうです。

書込番号:25383357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2023/08/15 01:00(1年以上前)

わざわざありがとうございます。

書込番号:25383361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2023/08/15 10:10(1年以上前)

機種不明

スクショが簡単に出来るようになりました。
アシスタントメニューボタンがスマホ画面に表示されます。
スマホの画面内を自由に移動も出来ます。
Android12.13で対応出来るようです。

書込番号:25383686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2023/08/15 10:45(1年以上前)

エッジパネルを利用するにしても、アシスタントメニューを利用するにしても機能を呼び出すものですから、ご自身が利用しやすいと思うものを利用すればいいと思います。

個人的にはアシスタントメニューはボタンが常時表示されたりあまり好きじゃないので、以前価格.comで質問があったときに試しに数回利用した程度で、アシスタントメニューに画面キャプチャがあるのすっかり忘れてました(^^;
アシスタントメニューの設定内にある「エッジアイコン」として表示で画面端に呼び出しボタンを配置できますが、これだとエッジパネル利用するのとあまり変わらないですし。

Galaxyシリーズは下位機種は一部機能が省かれてたりはしてますが、複数のスクショ方法が用意されてますし、S Pen対応モデルだとS Penからもスクショ利用できたりするため比較的使いやすい方です。
中華メーカーにも便利なスクショ方法はいくつかあったりしますが、Galaxyシリーズは何年も今の仕様なので当面は仕様変更ないと思います。

ちなみに同じ韓国メーカーでスマホ事業から撤退しちゃったLGは、Galaxyよりはスクショ方法こそ少なかったですが、通知パネル下げるとスクショボタンがありましたし、拡張ではなく標準機能としてナビゲーションバーにスクショボタン配置できたのでこれも便利でした。

Android標準以外の方法についてはメーカーが独自に実装しているため、メーカーによりやり方が違ったりもあり、慣れるしかないんですよね。

書込番号:25383723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:28件

2023/08/15 11:01(1年以上前)

ありがとうございます。
エッジパネルにスクショのアプリマーク?みたいなのがなかったです。
手帳型のスマホケースだとボタンが押しにくいのでこの方法だとスマホ画面に常に表示する事ができるので操作がしやすいと個人的に感じました。

書込番号:25383750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2023/08/15 11:29(1年以上前)

機種不明

>エッジパネルにスクショのアプリマーク?みたいなのがなかったです。

昨夜スクショ貼りましたが、エッジパネルで長方形や楕円などと表示されてるのが「スマート選択」パネルになり、これらのボタン押すことでスクショ範囲選択になり、選択後にスクショ保存できます。

また「タスク」パネルの「画面キャプチャ」ボタンですが、あらかじめ「タスク」パネルを有効にした上で、自分がよく使う機能を設定画面で先に割り当てておく必要があります。

ちなみに「スマート選択」を利用する場合、いずれかのボタン押してから保存までに3ステップなのでスクショ多様する場合にはあまり向きませんけどね。

先に書いたように「SoftKey Edge」については、2022年モデルから非対応にされちゃいましたし。
このアプリはエッジパネル採用開始の2015年モデルから提供開始、電源+音量ダウンが押しにくい大画面モデルなどのスクショ保存に向いてて以前はよく利用してました。
M23含む2022年モデルから非対応ではありますが、参考までに対応機種での「SoftKey Edge」を表示したスクショを貼っておきます。

まあアシスタントメニューが使いやすいと感じられるならば、それでいいでしょう。
Galaxyは世代によって若干異なる場合がありますが、いろんなスクショ方法があるよということで。

書込番号:25383781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:28件

2023/08/15 11:56(1年以上前)

ありがとうございます。
中華製のスクショに慣れていたのでなるべく簡単に瞬時に出来るやり方をつい求めてしまいます。
スクショを頻繁に使うとボタンの場合、壊れないだろうけどボタンに不具合が長い間使うと起きてしまうのではないかと考えてしまいます。
また、手帳型のスマホケースじゃないならボタンでもそんなに問題はないのですが、手帳型だととにかくボタンが押しにくいので、なるべくボタンを押さない操作をしたいのでと考えてしまいました。

書込番号:25383822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2023/08/15 15:18(1年以上前)

「タスク」や「スマート選択」はエッジパネルメニュー内のパネルから選択できます。複数のパネルを選択することも可能です。

タスクを利用する場合のスクリーンショットは下記の2ステップのみです。
1) エッジパネル部分をスワイプ
2) 「画面をキャプチャ」をタップ

アシスタントメニューを利用する場合も同様です。
1) アシスタントメニューをタップ
2) 「画面キャプチャ」をタップ

書込番号:25384058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2023/08/15 15:28(1年以上前)

解説ありがとうございます。
誰でも簡単に直感で出来る仕様にしたらいいんですけどねぇ。

書込番号:25384072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2023/08/15 22:24(1年以上前)

機種不明

直感的というか電源+音量ダウンが使いにくい場合、確実なのはスワイプキャプチャではありますが、液晶パネル採用モデルのみ何故か非対応にされてますからね(^^;

エッジパネル利用するにしても、アシスタントメニュー利用するにしても2ステップですし。
(エッジパネルは有効にしたパネルの数によっては、対象パネル表示するのにスクロールが必要なので3~4ステップになる場合有)

サムスン純正の機能拡張Good Luckシリーズの「NavStar」を使えばナビゲーションエリアにスクショボタン追加できますが、国内向けには正式提供されていないアプリなのでAPK経由でインストールする必要があるんですよね。
また先に書き込みしたように現状Android 13 OSアプデを適用した国内版Galaxy(または最初からAndroid 13で発売されたGalaxy)では、NavStarがクラッシュして使い物にならないので。

国内版GalaxyでもAndroid 12までならばAPK経由でインストールしたら普通に「NavStar」が使えるんですけどね(スクショ参照)。スクショ以外の機能も配置可能です。
Good Luckシリーズが正式提供されてる海外市場ではAndroid 13でも問題なく利用できるようなので、Android 13の国内版Galaxyとの相性が悪いんだとは思いますが。

書込番号:25384600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:28件

2023/08/15 22:32(1年以上前)

ギャラクシーは中華スマホが下火なのでこれから盛り返すと思いますが日本向けをもう少し頑張って欲しいですね。
もっとシンプルに操作出来る仕様になって欲しいです。
いちいちやり方を探すのは面倒くさいですから。

書込番号:25384612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

APN設定

2023/08/14 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

YmobileのsimでAPNがsoftbankのみ項目にあり自動で接続されるかと思ったらwifi接続される状態だとLINEなども出来ますが、wifi接続じゃない場合だと通信がネットも電話も出来ません。
電波の縦線は表示されてるんですが。
ローミングON にしても1度再起動もしましたが通信が出来ません。

書込番号:25382413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2023/08/14 11:36(1年以上前)

>オーチャンxさん

Y!mobileのAPNを設定すればよいです。
https://www.ymobile.jp/yservice/howto/simfree_android/apn/

電話も利用出来ないとのことなので、開通手続きをしていないだけという落ちだとは思います。
https://www.ymobile.jp/store/to_beginner/afterarrival/
>商品が到着しましたら、お客さまご自身で切替手続きを行ってください。回線切替の受付時間は下記になります。

書込番号:25382425

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2023/08/14 11:37(1年以上前)

単純にAPN設定が完了してないのでは

APN設定したら再起動して下さい

それでもダメならAPN設定を見直しして下さい
(カンマ、ピリオドなど)

ワイモバイルのAPNはplus.acs.jpです

書込番号:25382427 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2023/08/14 11:50(1年以上前)

ありがとうございます。昨日家でLINE引き継ぎなどは普通に出来ています。
APNはsoftbankのみ表示されてます。
今日外に出てみたらスマホが接続されていませんと表示されたのでそこで気づきました。
アンテナ縦線も立ってるんですが。
スマホが夜まで手元にないので夜中またやってみます。

書込番号:25382442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2023/08/14 11:53(1年以上前)

ありがとうございます。
APNがsoftbankのみ表示されたので問題ないと思っていました。
アンテナも縦線が立ってたので。
今スマホが手元にないので夜に追加でYmobileのAPNを登録してみます。

書込番号:25382445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2023/08/14 12:59(1年以上前)

先ほど連絡があり、電話は繋がってるようなので電話がかかってきました。
しかし、インターネット通信だけが出来ないようで今はwifi接続で対処しているようです。

書込番号:25382523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2023/08/14 13:04(1年以上前)

M23はAPN設定値ほとんど
プリセットされていませんので
YモバイルのAPN手打ちで設定してください
APN設定できてなくても電話はできます

書込番号:25382529

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2023/08/14 13:07(1年以上前)

ありがとうございます。夜に追加してやってみます。

書込番号:25382533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/08/14 14:06(1年以上前)

>先ほど連絡があり、電話は繋がってるようなので電話がかかってきました。
>しかし、インターネット通信だけが出来ないようで今はwifi接続で対処しているようです。

APN設定はあくまでデータ通信をするために必要な設定なんで電話(通話とSMSが)はSIMを挿すだけで使えるようになる

家の場合は固定回線あればWi-Fi使うだろうから電話、ネット(Wi-Fi)が使えて設定とかできちゃうから大丈夫だろうと思ってたら後でネット(モバイルデータ)が使えない、壊れてるんじゃ??みたいな感じになる人が多いんじゃないかな?

書込番号:25382608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2023/08/14 15:14(1年以上前)

ありがとうございます。
今までファーウェイやOPPOだったので問題なく機種変更出来ていたので油断していました。
simを入れてもAPN設定がちゃんとしてないなら電話やLINE引き継ぎが出来ないと思い込んでいました。
知識不足でした。

書込番号:25382686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/08/14 21:51(1年以上前)

>今までファーウェイやOPPOだったので問題なく機種変更出来ていたので油断していました。

このスマホでそうなるかどうかってのは分からないけど、アップデートなんかをしたときにAPN設定がリセットされる(初期値に戻る)スマホ、ケースが意外と多くて、「機能まで問題なく使えてたのに突然ネットが使えなくなった、電話やWi-Fiは繋がるんだけど…」って感じなることがちょくちょくあるので、APNの話が出たついでにそういうことがあるかも?と頭の中に入れておくといいかもね

今回は使い始めでそうなってるわけだけど、もし同じように電話とかWi-Fiは使えるけどモバイルデータが…ってなったときまずAPNを見直すと無駄に悩まずに復帰できたりするんで(このケースだと設定したYmobileが外れてSoftbankに戻ってる)

書込番号:25383137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2023/08/14 22:24(1年以上前)

無事解決しました。
softbankのAPNの部分だけをYmobileのAPNに変更したら通信出来るようになりました。

書込番号:25383189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 S22からの買い替え

2023/06/08 17:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

中華圏に長期滞在することになり、MVNOでの番号保持及び一時帰国時に使用するサブ機として、M23もしくはAシリーズへの買い替えを検討しています。日常的に使うメイン機は現地で新たに購入予定です。

・現在使用しているS22はドコモのおかえしプログラムで購入のため、返却予定です。
・基本的に一時帰国時にしか使わないのでおサイフケータイは不要、防水・防塵も不要かなと思っています。
・Galaxy以外への買い替えは検討していません(Galaxyが好きなので持ち続けたい)。

用途的には廉価モデルで十分で、強いて言えばカメラ性能が良ければ…という感じなのですが、M23への買い替えはどう思われますでしょうか?
ざっくりとした質問ですみません。ほぼ使わないサブ機ゆえに決め手がわからず、オススメなどあればご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:25293263

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3125件Goodアンサー獲得:419件

2023/06/08 17:45(1年以上前)

そういう事情ならGalaxyだとしても海外版の方がいいと思います
技適がある機種である必要性をまったく感じません

書込番号:25293278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3125件Goodアンサー獲得:419件

2023/06/08 17:51(1年以上前)

ちなみに一時帰国は技適なくても違法じゃありませんよ
正確には90日制限ですけど
サブ機種必要な理由が他にあるならまあともかく
基本的にはその分の予算メイン機種に回した方がいいと思います

書込番号:25293288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2023/06/08 18:30(1年以上前)

マイナンバーカードを持っている場合は、A23あたりがいいと思います。

おサイフが無いと、マイナポータル非対応となって国内でのパスポート更新は面倒になります。
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202301/1.html

但し、NFCには対応しているので、海外でのパスポート更新には使えます。

書込番号:25293334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/06/08 20:57(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん

最初はデュアルSIMで一台での運用も考えていたのですが、今までうっかり落としたり水没させたりすることが多かったので、リスクを考えて分けて持っておきたいという感じです。
仰るとおりメイン機に予算をかけたいので、安ければ海外版もありですね!アドバイスありがとうございます。


>ありりん00615さん

マイナポータル!全く考え付きませんでした…。
教えていただきありがとうございます、A23でも検討してみます。

書込番号:25293509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3125件Goodアンサー獲得:419件

2023/06/08 21:13(1年以上前)

https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?

おサイフがないとマイナポータル使えませんとか
ネットのいい加減な情報を書かないでください?
普通におサイフ無し機種も入ってますがそれは?

書込番号:25293538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3125件Goodアンサー獲得:419件

2023/06/08 21:21(1年以上前)

もしものために持っとくとしても海外機でいいと思いますよ
a23なんか短期滞在ならともかく
長期滞在でまともに使えるんですかね
中華band1と3だけでしょ
すごい不便だと思います

書込番号:25293550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2023/06/08 23:09(1年以上前)

NFCのみに対応した機種でマイナポータルに対応している機種は限られてります。公式にもM23は除くと記載されています。
https://www.samsung.com/jp/explore/news/galaxy-mynumber/

書込番号:25293689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2023/06/08 23:17(1年以上前)

上記、サムスンへのリンクは「公的個人認証サービス」に関するものでした。失礼しました。

しかし、マイナポータル対応機種一覧にもM23は掲載されていません。他にも同様な機種はあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=25254973/

書込番号:25293699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3125件Goodアンサー獲得:419件

2023/06/09 03:42(1年以上前)

まずM23がいいとは自分は思いません

おサイフケータイがないとマイナポータル使えません!
しかも使えない機種は別にもあります
それはRakuten Miniです!

てRakuten Miniおサイフありますよね?
じゃあおサイフまったくかんけーないですよね?
それともおサイフのないRakuten Miniがあるんですか?
そもそも海外機は海外機なんだから
動作確認に入るわけないんで

書込番号:25293791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HUAWEI Nova5Tの後機としてはどうか

2023/06/03 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

スレ主 medaka9015さん
クチコミ投稿数:77件


Novaの次に買うのはコレにしようと思うのですが、5Tと比べてスペック的にどうでしょうか?
最初のスマホがGalaxyだったので、操作性に違和感は余り感じないだろうと思います。
お値段はもう少し下がってくれれば...またAmazonでセールとか有りますかね。


書込番号:25286336

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2023/06/03 21:28(1年以上前)

>medaka9015さん

Yahoo等で「android ベンチマーク」で検索するだけでよいと思います。

スペックダウンした機種を買う必要はないと思いますよ。

https://garumax.com/antutu-benchmark-score
>Kirin 980 487860 149913 Huawei nova 5T AnTuTuスコア
>Snapdragon 750G 395702 93822 Galaxy M23 5G AnTuTuスコア

書込番号:25286347

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 medaka9015さん
クチコミ投稿数:77件

2023/06/03 22:23(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。

>スペックダウンした機種を買う必要はないと思いますよ。

う〜ん、やっぱりそこなんですよねぇ...
発売時期で約3年違えば後発機の方が性能も良いだろうと思ったのですが、基本的な部分のスペック差は越えられない壁なんですね。
それを考えるとAmazonのセールで買ったとはいえ、当時の値段と比べても如何に「気の利いた」スマホだったのか改めて実感します。




書込番号:25286442

ナイスクチコミ!2


スレ主 medaka9015さん
クチコミ投稿数:77件

2023/06/07 00:27(1年以上前)

これの後継機に期待しつつ、他の候補もさがしてみます。でも値段が2万円台まで下がったら次までの繋ぎとしてはアリかも。

書込番号:25290970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

標準

GALAXY A51との音質の違いについて

2023/05/01 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

スレ主 coupleeさん
クチコミ投稿数:4件

M23とA51はどちらともモノラルスピーカーですが、音質に違いはありますでしょうか。
現在A51を使用していますが、音楽を聴いている際に高音が耳に響き、うるさく感じるため、
こちらのM23も同じように響かないか凄く気になります。
お手数ですが、ご教示いただけますと幸いです。

書込番号:25243889

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2023/05/01 21:40(1年以上前)

Galaxy A51、M23どちらも音質は大差ないですよ。

M23はA51後継であるA52と同じSoC積んでるので、処理性能やサクサク具合はM23が上です。
ただしM23は初のメーカーSIMフリーモデルであり、テストマーケティングを兼ねた機種でコストかけられないため日本仕様非対応(防水防塵、おサイフケータイなど)がありますし、ドコモ回線で利用する場合はドコモの一部バンド(5G n79、4G B21)非対応などもあります。

またフロントカメラはパンチホールではなく水滴ノッチなので気になる人は気になりますし、ディスプレイもサムスンお得意の有機ELではなくTFT液晶なので画質や発色で差を感じる場合があります。

またGalaxyハイエンド機やGalaxy A5xシリーズとは違い、OSアプデやセキュリティ更新長期サポートも約束されてないです。

A51から買い替えるならば、少なくとも同じA5xシリーズの方が無難ではあります。

書込番号:25243919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:496件

2023/05/01 23:18(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
総合的に良い音かどうかは別にして、coupleeさんの言う「耳障りな高音」ってのが気になるかどうかだけ教えて貰えませんか?

Mシリーズ自体は本来グローバル展開のローエンドなんで、おそらくM23もスピーカーに掛けてるコストはA5xシリーズより下だと思うんですが。

ただ、一般的に言うと中途半端にハイを伸ばしたスピーカーよりも、ローコストでハイ落ちしてるスピーカーの方が聞こえかたがマイルドで聴きやすいことが結構あるのでね。どちらの音が好みかは人によるようですけど。

ちなみに自分はマイルドな方が好きです。ただ多くの人はとにかくハイが出てる方を好むようには思えますがね。カーステなんかでもね。

書込番号:25244060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2023/05/01 23:39(1年以上前)

>ryu-writerさん

A51って今はもう手元にはありませんが、本体スピーカーの音質関連で耳障りだと感じたことはなかったですね。
モノラルスピーカーながらも、とくにこもった感じもなく比較的クリアで良好、音は大きめだった印象です。

音は個人の好みもあるし感じ方も違いますが、もしかしたら音が大きめだったので聞くコンテンツによっては耳障りな高音に感じる場合があるかなぁと思ったり。

ちなみにA52やA53ではステレオスピーカーになりましたが、A51のスピーカー音が大きめなのを引き継いでいて、ある程度の音量にするとコンテンツによってはA51では感じなかった音割れがあったりします。

書込番号:25244085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 coupleeさん
クチコミ投稿数:4件

2023/05/01 23:47(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
丁寧にご返信いただきありがとうございます^^
ぜひ参考にさせていただきます。

>ryu-writerさん
凄く表しにくいのですが、大音量で流してる音楽を直接耳に当てた時に、うるさすぎで耳が痛くなるときの痛みに似ています。
とにかく耳の奥に響き、スピーカーを軽く指で抑えて音楽を聴くと問題ないです。

書込番号:25244102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:496件

2023/05/02 00:45(1年以上前)

あーしまった。。

>まっちゃん2009さん
お答えいただきありがとうございます。
実は…訊きたかったはM23のスピーカーについてでして(汗)

M23はお持ちではなかったですか?

書込番号:25244155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2023/05/02 01:03(1年以上前)

スピーカーの音は下記レビューで確認することができますが、音楽用としては厳しいかもしれません。
https://www.mobile-com.net/galaxym23-feeling/#st-toc-h-17

GSMArenaでも比較は可能です。ここには日本専用のM23はありませんが、A51と他の機器との比較が可能です。S23と聞き比べてみると結構違って聞こえます。
https://www.gsmarena.com/samsung_galaxy_a51-review-2057p3.php#spk=12082

似たような機種に買い替えるよりは、下記のようなBluetoothスピーカーを検討したほうがいいと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BHYCSX1C

書込番号:25244166

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2023/05/02 08:42(1年以上前)

>ryu-writerさん

M23はサブ用途を含めお試しで買いましたが、おサイフや防水防塵がないため(特に後者)、他機種より出番少ないです。
音に関してはA51が手元にないので比較しにくいですが、大きく劣ることはないかなぁという印象。ステレオのA52やA53より聞きやすかったりはします。まあ好みもあるので。

A5シリーズって全体的に音が大きめですし、ある程度の音量から普通に音割れしたりもあるため、そこらも関係あるかも?
Galaxyハイエンドではこういうの感じないので、ミドルレンジとしてコスト抑えてる部分の1つかなぁと。次のA54がどんな感じになってるのか気になりますか。

スレ主さんの場合、音質とエフェクトの設定を変えてみて改善するかどうかでしょうかね。イコライザー設定とかはイヤホン利用関係なく本体スピーカーにも反映されますし。
Dolby Atmosはステレオスピーカーモデルは本体スピーカー利用にも反映できますが、モノラルスピーカーモデルはイヤホン利用しないと設定変更不可なので。

書込番号:25244358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:496件

2023/05/02 23:45(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。参考になりました。

>coupleeさん
ありりん00615さんの貼ったモバイルドットコムのリンク同様、A51のものを探しましたがないようなのでA52のものを。

https://www.mobile-com.net/galaxya52-feeling/#st-toc-h-16

まっちゃん2009さんのお話から察するとA51も傾向は似ているのではないかと思います。サイト側ではA52のスピーカーは高音質と評価されていますが、個人的にはどうもハイの出方が耳障りだと感じられました。M23の方がマイルドで聴きやすい印象です。

もし主さんの聴取感が私と似たような感性であるのなら、M23はA51よりもそちら向きである可能性が高いと思われます。まぁ、私自身はA51もM23も所持してはおりませんので(苦笑)あんまり当てにはならんのでしょうけど(笑)

書込番号:25245457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

グーグルフォトの写真並び順について

2023/04/28 10:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

M23に機種変をしたばかりの者です。
マイクロSDを買い替え、以前の機種のマイクロSDカードから写真をコピーしましたが、日付ごとの写真の並び順が変わってしまっています。
アプリはグーグルフォトを使用しています。
最近の写真は合っているのですが、数年前の写真が全体的に後ろに(2015年撮影→アルバムは2019年に)ずれています。
写真のプロパティで確認すると、撮影日は正しくなっています。
表示を正しく戻す方法はございますでしょうか。

書込番号:25239236

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy M23 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)