Galaxy M23 5G のクチコミ掲示板

Galaxy M23 5G

  • 128GB

約6.6型フルHD+液晶を搭載した5G対応スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy M23 5G 製品画像
  • Galaxy M23 5G [ディープグリーン]
  • Galaxy M23 5G [ライトブルー]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy M23 5G のクチコミ掲示板

(456件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

1端末で2つのlineをつくれますか

2023/04/23 18:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

こちらの端末は、
ツインアプリが搭載されている端末かどうか、ご教示いただけると助かります。
(※この端末でlineを二つ使いたいと考えております)

書込番号:25233458

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2023/04/23 18:41(1年以上前)

Galaxyは機種ランク問わずデュアルメッセンジャーという機能があり、LINEアプリなど2つ独立してホーム画面に配置でき、1台で2つのアカウント利用ができます。

設定→便利な機能→デュアルメッセンジャー→ON

機能はデフォルトでOFFですが、対象アプリをインストールしたらデュアルメッセンジャーをONにするか聞いてきます。

書込番号:25233470 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2023/04/23 18:50(1年以上前)

まっちゃん2009さん
早々に回答ありがとうございます。
とても助かりました。

書込番号:25233478

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2023/04/23 19:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

参考までに

デュアルメッセンジャーで作成したサブアプリには、アイコン右下に印があるため区別できます。

書込番号:25233502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2023/04/23 19:39(1年以上前)

まっちゃん2009さん
具体的なスクショまで回答ありがとうございます。
とても助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:25233548

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Y!mobile対応していますか?

2023/04/22 11:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

スレ主 ぱぐこさん
クチコミ投稿数:125件

現在GalaXy SCG07を使用中に Y!mobileに乗り換えてしまい、 Y!mobileのプラチナバンドに対応していないことを最近知りました。現在、LINE電話のみ使えなくなっています。こちらの機種に買い替えればLINE電話にも対応するようになるでしょうか?大変困っています。教えてください。

書込番号:25231508

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2023/04/22 11:46(1年以上前)

勘違いされてると思われますが

プラチナBANDとLINE電話が使えない事は関連が有りません

LINEの不具合を疑って下さい

一応、M23はSoftbank系プラチナBANDに対応してます

書込番号:25231541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2023/04/22 11:47(1年以上前)

4G/3G B8を含む4キャリアバンド対応(ドコモのガラパゴスバンド5G n79や4G B21のみ非対応)、4キャリア回線VoLTE通話対応機種です。

対応バンドはスペックにも掲載されてます。
https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-m/galaxy-m23-5g-light-blue-1tb-sm-m236qlbfsjp/


SoftBankのプラチナバンド対応非対応とLINE電話が利用できないのは関係ないと思いますが。

Galaxy A51からGalaxy M23に買い替える場合、処理性能は上がりますが(処理性能はGalaxy A52同等)、防水防塵やおサイフケータイに非対応ですが大丈夫ですか?
キャリアが販売しない端末でありメーカー版のみなので、開発コスト抑えるため日本仕様が追加されてませんからね。

書込番号:25231543 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2023/04/22 12:25(1年以上前)

>ぱぐこさん

Galaxy A51(au)では基本的にBAND1/3でY!mobile使用になるので、それらの電波が来てないと使えないです

MNPするにあたり電波状況は確認しましたか?

書込番号:25231595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぐこさん
クチコミ投稿数:125件

2023/04/22 12:35(1年以上前)

>舞来餡銘さん
勘違いをしているつもりはありません。ラインはアプリなのでその不具合を疑っていろいろ試しましたがワイモバイルに変えた途端の不具合でどうしても相性が悪かったのか・・・と考えております。アプリ不具合の場合スマホを替えても同じですよね

>まっちゃん2009さん
そうなんですよね・・・フェリカ非対応なんですよね・・・


ありがとうございました(´;ω;`)

書込番号:25231605

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2023/04/22 12:35(1年以上前)

補足までに...

国内版GalaxyでSoftBankプラチナバンドに対応してるのは、SoftBankが2015年に唯一発売したGalaxy S6 edge 404SC、2022年春夏モデルとしてメーカー初SIMフリーで発売されたGalaxy M23だけでした。

初のオープン市場向けメーカーSIMフリーとしてM23を発売するのに、4キャリアバンド対応は必要と判断したんでしょうね。
これまでの国内向けモデルはキャリア向け(ドコモ、au〈UQ/J:COM含む〉)に最適化して開発してきましたし、サムスンとSoftBankが仲が悪いのもあり国内向けモデルはハードとしてもB8非対応で開発、M23発売までは長らく国内外のGalaxyでSoftBank回線VoLTE通話非対応(404SC除く)でした。
M23でのSoftBank回線VoLTE対応を皮切りに、Android 12以上の国内外Galaxyが順次ソフトウェア更新でVoLTE通話に対応しました(4G/3G B8非対応は変わらず)。

総務省対策もあり2022秋冬モデルからはキャリア版もバンド制限廃止して4キャリアバンドフル対応になりましたが、引き続きSoftBankはGalaxy扱えてません。

ということで、M23を除いて昨年夏モデルまでのGalaxyはSoftBank回線で利用するには不向きとなってます。

書込番号:25231608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 ぱぐこさん
クチコミ投稿数:125件

2023/04/22 12:41(1年以上前)

>舞来餡銘さん
他の機能はすべて使えています。普通の電話も大丈夫です。本当にライン電話のみ相手の声は聞こえますがこちらの声がぶつぶつ切れてしまい相手方に届きません。

>まっちゃん2009さん
ずっとGALAXYユーザーで今更アイフォンに替えるつもりもないしワイモバオンラインショップでの機種変更は良くわかないし・・・本当に困っています。

書込番号:25231616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2023/04/22 13:01(1年以上前)

>ぱぐこさん
APN設定でAPNタイプに"ia"を追加して下さい

LINE電話は基本的にip電話なので4G/5G,で安定化させる必要有ります

書込番号:25231643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:25件

2023/04/22 13:14(1年以上前)

>ぱぐこさん

自宅wifiとかでもなるのですか?
環境がいいはずの自宅wifiでもなるんだったらバグかもしれませんね
自宅はならないとかならプラチナ対応機種で
電波がよくなればちゃんと使えるのかもしれませんね
バグなら旧バージョンのlineのapkを拾ってきて
それで試すとかでもありかもしれませんね

書込番号:25231659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2023/04/22 13:35(1年以上前)

https://www.linemo.jp/guide/article069/

LINEの不具合なのは明らかなので少しづつ不具合つぶしするしか無いです

書込番号:25231686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぐこさん
クチコミ投稿数:125件

2023/04/22 16:10(1年以上前)

>御子柴舞さん
自宅wifiでも駄目です。

>舞来餡銘さん
全て試してからの質問です。何をやってもダメでしたので相性かと思ってしまいました。
因みにIphoneの主人はすべて問題なく使用できています。

ありがとうございました!
Galaxy M23 5G SIMフリーとは関係のない質問となってしまい失礼しました。

書込番号:25231880

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

Android13

2023/01/17 10:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

質問ですが
Android13にアップデートされてますか?
当方この端末持ってないので
情報が無いのですが
良かったら教えてください

書込番号:25101036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2023/01/17 12:01(1年以上前)

>taka23yo10u0125さん

https://r1.community.samsung.com/t5/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%81%AE%E5%85%B1%E6%9C%89-%E6%8F%90%E6%A1%88/galaxy-m23-5g-android-13%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88/td-p/20060640
>Galaxy M23 5G(SIMフリー)
>に対して、本日2022年12月14日より、Android 13を含むOSアップデートが配信された模様です。

書込番号:25101113

ナイスクチコミ!6


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2023/01/17 12:23(1年以上前)

Android13にアップデートされてますか?

12月にアップデートしていますが
特に不具合はないですよ

書込番号:25101141

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2023/01/17 15:30(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:25101362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2023/01/17 15:30(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:25101363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

パネルの最上部に時刻や電波の受信状態やバッテリー残量などが表示されていますが大きさを変える方法がありましたら教えてください、大画面のスマホにしたのですがその部分の変更方法が分かりませんのでよろしくお願いします。

書込番号:25060116

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2022/12/19 15:38(1年以上前)

>冬瓜じいじさん

お勧めはしませんが、どうしてもということであれば、設定をする程度になると思います。


設定→端末情報→ソフトウェア情報→ビルド番号→7連続タップ
設定→開発者向けオプション→最小値→320dp
※デフォルト値は384dp

他も大きくなるため
設定→ディスプレイ→文字サイズとフォントスタイル→文字サイズ→一番左の最小に変更
※デフォルトは左から3番目

設定→ユーザー補助→視認性向上→高コントラストフォント→オン
設定→ユーザー補助→視認性向上→文字サイズとフォントスタイル→太字フォント→オン
※他が見にくくはなります

書込番号:25060250

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/12/20 13:57(1年以上前)

そこは変更できる箇所じゃないんで、バッテリーとか時計とか必要なものを画面にウィジェットやアイコンで置いて見やすくするとかだろうね(画面が大きくなった分そういうのを配置するスペースを取れるので)

書込番号:25061534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/12/24 08:38(1年以上前)

クチコミ掲示板には物事に精通された”スゴイ”方が数多く居られることが分かりました、>†うっきー†さんのご指導を含め色々やってみましたが、文字の大きさを根本から変えると各々のアプリのサイズ’(特に横のサイズ)がスマホの形状が縦が長いために無理があることが理解てきました。   有難うございました。

書込番号:25066458

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2022/12/24 10:03(1年以上前)

機種不明

>冬瓜じいじさん
>文字の大きさを根本から変えると各々のアプリのサイズ’(特に横のサイズ)がスマホの形状が縦が長いために無理があることが理解てきました。

添付画像のようにアプリの名前などは自分がわかるように1文字にするとか、表示自体をなくせばよいとは思いますが・・・・・
そこまでする必要もないとは思いますが。

書込番号:25066553

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ148

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 値段の違いについて

2022/12/14 16:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件

こんにちは。

連続質問失礼します。
スマホは詳しくなく、教えて頂ければ助かります。

この機種は大手量販店では4.5万前後、小規模店では3.5万程度の値段ですが、
自分なりに調べてみて、大手のものは正規品で、小規模店の安いものはいわゆる白ロム
というやつだと思ったのですが、その認識で良いのでしょうか?
またその安いもの(新品未使用と記載されている)を買うに当たって、正規品と比べてなにか
デメリットがあるのでしょうか?
例えば修理や初期不良の際の対応が異なるetc・・・。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:25053113

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2022/12/14 16:20(1年以上前)

違います。

安いのは、ECショップが販売している製品で、二次流通品である可能性が高いです。二次流通品を扱う店舗はメーカーとのつながりが無いので、初期不良交換ができなかったり交換の条件が厳しかったりします。これは価格.COMのショップ評価で確認できます。

流通経路も不明であり、どのように扱われていたのかもわかりません。

個人的にはこの機種を選ぶよりはIIJMIOにMNPして中古のS10を買った方がお得だと思います。

書込番号:25053121

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/12/14 16:22(1年以上前)

はい、その認識でいいですよ。

正規の販路はオンライン(Amazon、ヨドバシ、ビックカメラ系)の3つのみ、また店頭販売はGalaxy Harajuku限定です。

安売りされた際に購入、売却されたものとかが、小売店などで販売されてます。

デメリットといえるかどうかは人次第ですが、例えば未使用新品となってても必ずしもそうとは限らない場合もありますし、メーカー保証とか必要ならば正規購入した方が安心ですよ。

専用のメーカー保証があります。
https://www.galaxymobile.jp/explore/hint/galaxy-care/

書込番号:25053123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/12/14 16:26(1年以上前)

ブラックフライデーで正規流通のヨドバシビックコジマソフマップAmazonが3万円で売ったのです
安売り屋は恐らくそれを転売してるだけなのです

SamsungはヨドバシビックコジマソフマップAmazon以外には出荷してないので
保証時にもし購入証明を求められたら保証なしになる可能性大なのです

書込番号:25053129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件

2022/12/14 16:50(1年以上前)

皆さんいろいろとご意見いただき有難うございます。
やはり安いのには理由があるということですね。
1万円程度の差なら正規品かなとも思いましたが、2年のGalaxy Careが約1万円で、
計2万の差となると、ライトユーザーの妻のスマホとしてはちょっと考えてしまいました。
そもそも今回のスマホ選びで重視したのが、

@値段:5万円くらいまで
A画面の大きさ:少し大きいほうがいい(6インチクラス)
Bそれなりに有名なメーカー、ブランド
Ciphoneは高すぎ
D中古は以前買ってバッテリーへたりなどがあったので新品希望

これらから素人リサーチして選んだのがGalaxy M23だったのですが、
これ以外になにかお勧めの機種などありますでしょうか?

ちなみにBの理由は、メジャーブランドのほうがスマホケースなどアクセサリーが豊富なためです。
そういう意味ではiphoneが一番だというのは分かってはいるのですが・・・。
追加質問ですいません。よろしくお願い致します。

書込番号:25053150

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/12/14 17:17(1年以上前)

まず日本仕様としてFeliCaや防水防塵が必要なのか(Galaxy M23は非対応)、またOSアプデやセキュリティ更新など長期サポートが必要なのかもあります。

Galaxyの場合、ハイエンド機とA5xシリーズのみOSアプデ4世代&セキュリティ更新5年保証ですが、M23などエントリー機は確約されておらず、OSアプデは良くて2回、セキュリティ更新も発売からせいぜい2年ちょいでしょう。

Google Pixelだと、OSアプデ3世代、セキュリティ更新5年が確約されてます。

その他メーカーは、Xperiaみたいに長期サポートが確約されてないメーカーもあれば、確約されててもAQUOSみたいにOSアプデ2回とかだったりします。
またOPPOやXiaomiも海外ではサポート確約あっても、国内は確約されてなかったりもあります。

そのたむ長期サポート含めて考えた場合は、国内においてはGalaxy(M23やA3x/A2xシリーズなどエントリー機除く)、Google Pixelくらいになります。
ahamo契約されるならば、例えばGalaxyならばドコモのGalaxy A52やA53とかが買いやすく、長期サポートとかは不要ならGalaxy A23とかもいいでしょう。
またPixelシリーズならば、ドコモの取り扱いはありませんがPixel 6aとか買いやすい価格帯です。

書込番号:25053175 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:496件

2022/12/14 17:20(1年以上前)

>BAJA人さん
自分はM23がダメとは思いません。

例えばMOTOROLA製端末に関しては正規店以外での購入時には1年保証をはじめとするメーカー保証が無い旨の記載があったりしますが、SAMSUNGがキャリアを通さず販売するものについてはシリアルNo.をメーカーサイトで登録するようになっていますし、正規販売店から以外の購入で保証が受けられないという記載もどこにも見当たりません。また、正規店以外の2次販売と見られるショップで購入した結果保証が受けられなかったという報告もまだありません。(逆に保証が受けられたという報告もありませんが)

また少し話は逸れますが、自分が持っている白ロムのA21ドコモ版でもメンバーズ登録したり、アトラクションのくじ引きにも参加して景品のクーポンも貰えたりしておりますので、製品保証に関してはきちんとしたシリアルがあって日本国内で購入した正規品(正規販売店からの購入という意味ではなく製品そのものが正規であるということ)と確認出来れば1年保証やメーカーへの修理依頼は可能だろうと思われます。

唯一初期不良交換だけはそうした2次販売のECサイトでは請け負いません。「故障や不良対応についてはメーカーでの対応となります」とサイトに明記されていると思いますので、そこはきちんと確認してみてください。

逆にMVNOが扱う中古のS10とかになると、そのMVNOで用意しているのは有償月額の保証プランだけでMVNO自身は修理対応しないし、元はキャリアのスマホなのでSAMSUNGが直接修理を請け負う可能性も低いです。ほとんど代替品購入に対して一定額を保証するという内容になるかと思われます。

書込番号:25053177 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2022/12/14 17:20(1年以上前)

またその安いもの(新品未使用と記載されている)を買うに当たって、正規品と比べてなにか
デメリットがあるのでしょうか?

全部確認したわけではないですが
初期不良も含めてメーカー保障受けれないと思います
個人売買だと販売店納品書も入れてくれる場合もありますが
galaxyは初期不良が少ないメーカーですが
初期不良に当たった場合大変なので
アマゾンで購入するのがいいと思いますよ

書込番号:25053179

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/12/14 17:28(1年以上前)

>BAJA人さん

あと2~3万程度の低価格機種の場合は、あえて故障したり破損したらまた買い替えるという考え方もあります。

例えば毎月掛け捨てで料金支払って結局保証使わずとかもありますからね。まあこれは1つの考え方として。


>ありりん00615さん

Galaxy S10は2019年春夏モデルであり、OSアプデは今春提供されたAndroid 12で終了確定してます。
またセキュリティ更新も年々回数減っていて、今年はOSアプデ別にしたら1回しか提供されず、また年度内にはセキュリティ更新切り捨て確実なため、IIJで中古が安いからと今からあえて選んで購入する機種でもないですよ。スレ主さんはahamo契約されるみたいですし。

M23比でS10が優れてるのは、腐っても当時のハイエンドなだけあり処理性能などパフォーマンスはS10が上(M23の性能はS9やS10の間くらい)、FeliCaや防水防塵、ワイヤレス充電に対応している部分くらいですね。

書込番号:25053186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/12/14 17:29(1年以上前)

自分はタブだけしか入ってませんが
Galaxy Careは申し込み時購入証明は求められないのです
なので多分安売り店経由でもGalaxy Care入っちゃえば保証されるとは思うのですが
絶対ではないのです

書込番号:25053188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件

2022/12/14 17:44(1年以上前)

皆さんいろいろとありがとうございます。
スマホ音痴の私には分からない単語も多く、自分でもそのあたりを少し調べてみて、
また返信させて頂きたいと思います。少し時間をください(^^;)

ひとつだけ先に。

>まっちゃん2009さん

セキュリティに関しては、我が家ではESETの3年5台というもので、家族のPCやスマホなどに
入れているのですが、これがあれば仰るセキュリティ面はあまり考慮しなくても良いのでしょうか?
またOSアプデに関しても同じようなことなのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25053206

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/12/14 18:12(1年以上前)

OSアプデについては、新機能などが追加されたり、UI改善などいろいろあります。
OSアプデが提供されない場合にはそれらが摘要できないだけで、気にしないならばそのまま使えます。

セキュリティパッチ更新とセキュリティソフトは別物ですが、ないよりはマシと考えればいいかなぁと。
セキュリティ更新を気にしない人だと、何年も古いまま利用する人もいますし。

怪しいサイトにアクセスしない、アプリインストールはPlayストアやメーカー提供のアプリストアなどに限定するなど普段から心掛けるのも1つの方法です。

書込番号:25053249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/12/14 18:17(1年以上前)

セキュリティパッチは以下がわかりやすいですね。
https://www.docomo.ne.jp/support/update_security/index.html

書込番号:25053259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件

2022/12/14 18:17(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ご教示ありがとうございます。
大変参考になります。
またよろしくお願い致します(^^)

書込番号:25053260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/12/14 18:46(1年以上前)

機械ものだから1年の間に普通に使ってて画面が映らなくなる、音が出なくなる、充電できなくなるなんてのが起きる可能性はゼロじゃないし、初期不良だって何台に1台かの割合であるだろうからそれに当たる可能性もゼロじゃないだろうけどそこまで心配するほどのものでもない(そんなに高確率で起きるものでもない)と思うけどね

まあ、その安心料が価格差の“1万円”ってことだろうからどうしても不安なら正規店で買っておけばいいし、少しでも安くなら激安店で買えばいいと思うよ

>ちなみにBの理由は、メジャーブランドのほうがスマホケースなどアクセサリーが豊富なためです。

そこそこ人気機種でケースとかいろいろ出てるスマホでもiPhone以外は毎回デザイン変わるのが大半だから長く持つつもりなら予備のフィルムとかケースなんかを1個くらいは先に買っておいた方がいいかもね

あんまし買いすぎるとスマホ買い替えても未使用ケースが残るとかあるのでほどほどに…

書込番号:25053307

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2022/12/15 06:47(1年以上前)

>BAJA人さん

>またその安いもの(新品未使用と記載されている)を買うに当たって、正規品と比べてなにか
デメリットがあるのでしょうか?
例えば修理や初期不良の際の対応が異なるetc・・・。


フリマのアプリにて、新品の未開封品を2万円チョイで購入しましたけどメーカーでのギャラクシーケアにも加入可能でしたし、今朝がたにはアンドロイドの13にもなってましたんで費用対効果がいいシムフリーのスマホ端末かと。

ラッキーなのか初期不良にも出くわしてませんですし修理もギャラクシーケアで対処可能みたいです。

書込番号:25053858

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件

2022/12/15 16:47(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん
>どうなるさん
>まっちゃん2009さん
>國見タマさん
>mjouさん
>ryu-writerさん
>ありりん00615さん

皆さんいろいろとアドバイスをいただき本当にありがとうございます。
あれからワード検索などをして、スマホ選びに関する要点などを再勉強しました。
その人によってそれぞれ考え方が違ったりして、一概にどちらが良いとは
言い切れないみたいですね。
ただ、皆さんから教わったいろんな要素をもとに、妻に一番合うのはどれかなと
検討するのには非常に参考になりました。
もう少し妻とも話し合って結論を出したいと思います。
この度は有難うございました。

書込番号:25054461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2022/12/19 20:29(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。親切丁寧にご説明していただきました、私、旧スマホ 旧々スマホと2台ありますのでosの仕組みを研究しながら練習をしてから自信が持てるようになりましたら文字の大きさを変更いたします。
<クチコミ> に 参加させていただき、電波の事やスマホのすべての事を熟知なされている ”スゴイ”方が大勢いらっしゃると感心しています。

書込番号:25060560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2022/12/19 22:06(1年以上前)

今時アップデートサポート期間を確約しないようなメーカー(国産)は論外ですが、確約してようが2〜3年でサポートを打ち切るようなメーカー(国産)は全てスマホ撤退して貰いたいものですね。

書込番号:25060717

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーのVoLTE表示について

2022/11/29 10:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

スレ主 広っぱさん
クチコミ投稿数:6件

SIMを2枚刺すとアンテナ表示の左側にVoLTE1と表示されるのですが、
1って何でしょうか?VoLTE2があるのかなと思って各SIMの設定を変更
して通話をSIM2に変更しても表示は変わりません。
取説にもその説明は無いので、どなたかお分かりの方いらっしゃいませ
んか?

書込番号:25030604

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2022/11/29 11:26(1年以上前)

使ってるSIMがどこのキャリアかmvnoかにもよるので、情報が少なくて何とも言えません、、

書込番号:25030639 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 広っぱさん
クチコミ投稿数:6件

2022/11/29 12:08(1年以上前)

>舞来餡銘さん
スミマセンでした。
SIM1にはドコモ系のNURO Mobile又はy.u mobileを時々入れ替えてます。
SIM2にはpovo2.0です。

書込番号:25030691

ナイスクチコミ!1


スレ主 広っぱさん
クチコミ投稿数:6件

2022/11/29 12:41(1年以上前)

>舞来餡銘さん
解決しました。
ご指摘がヒントとなり、SIM1と2を入れ替えてみたところ、
SIM2のアンテナピクトの左側にVoLTE2と表示されました。
SIM2がドコモ系の通話SIMです。
povoは通話トッピングしてないのでVoLTEにならないという
ことですね。
ありがとうございました。

書込番号:25030756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2022/11/29 12:48(1年以上前)

povo2.0は通話トッピングしないとVoLTE2とは表示されないと思います

今の表示のVoLTE1はSIM1のNUROの方だと思います

書込番号:25030774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2022/12/14 19:06(1年以上前)

>広っぱさん

どうもau回線の場合は、VoLTE表示にならないようですね。
BIGLOBEのau回線も表示ありませんでした。

docomo系のSIMならVoLTE表示になりました。

au系は、通話自体がVoLTEしかなく、わざわざ表示する必要性がないということかもしれませんね。

ちなみに、povoはトッピングはなくても、通話可能です。
通話トッピングは、通話を定額にするためのものとなります。

1か2の表示は、SIMスロットが1か2を表しています。

書込番号:25053328

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/12/14 19:39(1年以上前)

Galaxyシリーズは、例えばドコモ版でau回線利用する場合にはVoLTEアイコン出ませんが、ドコモ回線ではVoLTEアイコン表示されます。
逆にau版Galaxyでドコモ回線利用する場合にはVoLTEアイコン出ますが、au回線利用ではVoLTEアイコン表示されません。

これはVoLTE開始当初からですから、事業者判断してアイコン出すか、出さないかになってます。auは早々に3G切り捨ててVoLTEに移行したので、表示不要という判断でしょう。

あと楽天版Galaxyだと、ドコモ、au両回線利用においてVoLTEアイコンは出ません(楽天自社回線も含む)。

ただしドコモ版Galaxyにおいて順次アップデートにてVoLTEアイコン削除が実施されてるため、メーカーSIMフリーであるM23もいずれドコモ回線利用においてVoLTE表示されなくなる可能性はあります。

書込番号:25053378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2022/12/14 19:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>ただしドコモ版Galaxyにおいて順次アップデートにてVoLTEアイコン削除が実施されてるため、メーカーSIMフリーであるM23もいずれドコモ回線利用においてVoLTE表示されなくなる可能性はあります。

3G停波に向けて、意味のない表示(VoLTE通話しかないため無駄な表示)なので、削除する方向に動いているようですね。

書込番号:25053404

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/12/14 20:32(1年以上前)

>†うっきー†さん

ドコモ版Galaxyにおいての順次VoLTEアイコン削除は、VoLTEが一般化したため重要性が薄れたのと、インジケータの視認性向上のためだそうです。

まあGalaxyの国内向け5Gスマホにおいてはドコモ3G回線非対応(S20など2020年モデル除く)、またドコモ5G契約では3G回線利用不可で必然性にVoLTE利用になりますし、3Gは停波に向かってますから、削除という流れになるのも仕方ないでしょうね。

ドコモとサムスンの判断だそうなので、メーカーSIMフリーのM23でも今後同じ対応になる可能性はあります。
現に他キャリア向けGalaxyも最新モデルだと、ドコモ回線利用でもVoLTEアイコン出なくなってますし。

書込番号:25053453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy M23 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)