発売日 | 2022年4月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.6インチ |
重量 | 198g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 1 | 2022年6月2日 17:35 |
![]() |
1 | 0 | 2022年5月29日 07:32 |
![]() |
4 | 2 | 2022年5月15日 15:15 |
![]() ![]() |
24 | 2 | 2022年5月13日 10:39 |
![]() |
6 | 1 | 2022年5月3日 15:40 |
![]() ![]() |
35 | 5 | 2022年5月2日 09:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー
ワイヤレス充電対応のギャラクシーを探しております。
こちらの機種のスペック表では「ワイヤレス充電(Qi)」は〇が付いていますが
hgs-2626 さんのレビューで「ワイヤレス充電には対応してほしかったかな。」とあります。
実際、この機種はワイヤレス充電対応なのでしょうか。
1点

ワイヤレス充電非対応機種になります。
対応してるのは、ハイエンド機のGalaxy S、Note、Zシリーズのみです。
スタンダード〜エントリー機である、Galaxy A、Galaxy Mシリーズなどは非対応です。
価格.comのスペック一覧はあてにならず、いい加減な場合が多々あるのであまり参考になりません。
書込番号:24774534 スマートフォンサイトからの書き込み
18点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー
アプリを起動するとポップアップパネルとゆう設定にいくショートカット?かなにかが出てきてしまい邪魔です。。
どんだけ調べても解決方法が見つからなくて分かる方いらっしゃいますか?
画像のような紫のボタンです????
書込番号:24767664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

>yamaroyamaroさん
「DisplayPort Alt Mode」はGalaxyの場合、SシリーズとNoteシリーズ、Foldシリーズが対応していて、Mシリーズは非対応のようです。
https://smaphone-data.com/?p=198
Galaxyの画面をテレビに表示したいのでしたら、「Smart View」と云う機能を使えば出来ます。
Wi-FiでミラーリングするものでテレビがWi-Fiに対応している必要があります。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/troubleshooting-a-problem-when-using-smart-view/
※「Smart View」がうまくいかない事例がコミュニテイに上がっています。ご注意を。
https://r1.community.samsung.com/t5/%E7%AB%AF%E6%9C%AB-%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA/smart-view%E3%81%A7%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84/td-p/8470572
また、『Smart View』と違う技術で、『DeX』と云うスマホのアプリをテレビで操作する機能もあります。
https://www.galaxymobile.jp/apps/dex/
書込番号:24747409
4点

詳しい説明ありがとうございました。
書込番号:24747449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー
M23をLINEMOにて使用を検討しています。
LINEMOに問い合わせると「動作確認していません」となります。
どなたか、LINEMOに使用されている方がいらっしゃれば
感想をお聞かせください。
0点

これまでのGalaxyシリーズは長年のSoftBankとの仲違いからプラチナバンド4G/3G B8非対応で開発、さらにはSoftBank回線でのVoLTE通話非対応でした。
Galaxy M23 5GではSoftBankプラチナバンド4G/3G B8対応、かつVoLTE通話対応にも対応して、4大キャリア回線利用が正式サポートされました。
そのためLINEMO(SoftBank)利用は問題ないですよ。
書込番号:24742928 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

詳細に教えていただき、本当にありがとうございました。
機械音痴の私にとって福の声でした。
購入いたします。
ありがとうございました。
書込番号:24743678
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー
弟がa52020を使っていてスマホ買い替えたい、おすすめの機種はある?と質問されたので調べた結果このm23とReno5aの二つを候補に入れました。
どちらのスマホがいいでしょうか?
書込番号:24729277 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

現状として約4万円の流通価格より安く買う方法が一切ないこの機種をお勧めする意義はほとんどないと思われます。余程金に不自由してないとかなら別ですが。Galaxy大好きという人でもこの機種に触手が伸びないという人は多いと思いますし、OPPO機を使いなれたユーザーならなおのこと、Reno5 Aの方がよろしいかと思われます。
書込番号:24729299 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー
【質問内容、その他コメント】
イヤホンジャックありとのことですが、イヤホンをアンテナ代わりに使うFMラジオを聞けるアプリはありますか?ラジコ等のストリーミング系ではないものです。
書込番号:24727316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://blogofmobile.com/article/146636
グローバル版ではFMラジオ搭載、となってます
今回の日本向けモデルで日本でのFM周波数帯にローカライズされてるか不明ですが、、
書込番号:24727429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひんちゃさん
説明書記載通り、プリインストールのものを使えばよいだけだと思いますが。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/list-of-manual-links-for-galaxy-m23-5g/
>マニュアルは こちら
https://www.galaxymobile.jp/support/model/SM-M236QLBFSJP/#downloads
>マニュアル (Android 12)
>ver 1.0 2.91 MB 2022-04-20
>日本語
書込番号:24727451
6点

純正「ラジオ」アプリがプリインされてます。
国内向けGalaxyシリーズは、キャリア版であっても2020年モデルから全てラジオプリインになってますから当然対応してます。
(ちなみにA20、A41のみradiko+FMのハイブリッドラジオ、その他機種はFMラジオ)
書込番号:24727454 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

現時点で対応機種や操作方法説明にGalaxy M23 5Gは記載されてませんが、同じサムスン純正ラジオアプリがプリインされており、操作方法などは機種共通です。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-radio-apps-for-galaxy/
またキャリア版Galaxy同様に純正ダイヤルアプリもしっかり通話録音に対応したり、ちゃんと日本向けにカスタマイズされてたりもします。
(5G n79及び4G B21非対応、FeliCaや防水防塵追加などはされず、最低限カスタマイズで残念な部分はありますが。)
書込番号:24727463 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

プリインされているのですね、ありがとうございました。
書込番号:24727475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)