発売日 | 2022年4月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.6インチ |
重量 | 198g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 7 | 2022年12月2日 11:21 |
![]() ![]() |
19 | 2 | 2022年5月17日 11:44 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

ポチりました。
しかし現在「一時的に品切れ:入荷時期は未定です。」とのことです。
約10,000円引きですからね。
書込番号:25024290
0点

>よーすてんさん
今回のM23はお得ですよね
書込番号:25024301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日から量販店でも1万円割引されて34,080円になってます。支払い価格はAmazonほど安くはないですが、ポイント10%還元(3408pt)で実質30,672円なのでまあ近い感じにはなります。
また量販店ではTab S8+/Tab S8 Ultra、Buds Live、Buds2なども同じくAmazonセールに合わせて値下げされてます。
前回の夏だったかな?Amazonのセールのときも同じように量販店で値下げだったので、量販店の対抗値下げなのか、あるいは製品納入側であるサムスン側の配慮かな?と思ってます。
書込番号:25024303 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

3万円近くだと安いなという感じがします。
書込番号:25024435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Galaxy A52とSoC同じなのでバッテリー容量が5000mAhになったA52みたいな感じなんですよね、、
それが3万円強買えるなら安いかも知れませんね
書込番号:25024462 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発売当初はトータルスペックの割に多少高めでしたが、期間限定ながらやっと買いやすい価格帯にはなりました。
ただ販売台数が見込めるキャリア向けモデルではないため、またテストマーケティングを兼ねた機種だからか、日本向けカスタマイズは対応バンド調整などの最低限に留まり、FeliCa無し、再設計しての防水防塵性能追加なども無しだったりで、人によってはそこがネックになります。
またサムスンとしてはエントリー機扱いなため、OSアプデやセキュリティ更新長期サポート対象外な部分ですね。
同SoC搭載のA52だとOSアプデ3世代&セキュリティ更新4年が補償されてますが、M23だとOSアプデは良くて2回、セキュリティ更新も発売からせいぜい2年ちょいになりそうです。
この機種の最大のメリットは、デュアルSIM(物理nanoSIM×2)仕様かつマルチキャリアバンド対応な部分くらいですが、キャリア版Galaxyも2022秋冬モデルからマルチバンド対応かつデュアルSIM仕様になり、ドコモが扱うため5G n79や4G B21もしっかりと対応してるため、M23の優位性は前よりも薄れちゃいました。
M23に続いてメーカーSIMフリー版が継続的に国内投入される場合、ドコモガラパゴスバンド対応などバンド構成がより充実するのか、またFeliCaや防水防塵など日本仕様をちゃんと入れてくるのかどうか、でしょうね。
書込番号:25024488 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

A52ありましたね、ふつうに値段高いドコモ価格ですけど
この値段なら普通にpixel6a買いますねw
googleはブラックフライデーのがすともう安売りないんですかね?
書込番号:25035222
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

電車問屋は商品追加時によく価格設定ミスありますよ。
当日価格修正される場合もあれば、数日そのままで修正せずも多々あります。
店舗システムの初期設定がそうなってる?ってくらいよく価格設定ミスありますから、あまり気にしないことですね。
書込番号:24750346 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

カカクコムでショップ評価すると100円引きになるから999,900円だよw
書込番号:24750361
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)