Galaxy M23 5G のクチコミ掲示板

Galaxy M23 5G

  • 128GB

約6.6型フルHD+液晶を搭載した5G対応スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy M23 5G 製品画像
  • Galaxy M23 5G [ディープグリーン]
  • Galaxy M23 5G [ライトブルー]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy M23 5G のクチコミ掲示板

(259件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ81

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルSIMで使いたい

2024/07/22 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:1256件

あまり詳しくないのですが、デュアルSIMについて教えて下さい。
現在、家族にM23 5Gを持たせていますが格安SIMのahamo契約で物理SIMを挿して使っています。
日中、繋がりが悪いとのことでデータSIMを別会社(候補としてLINEMO)で契約してデュアルSIMで切り分けて使いたいので設定の仕方を教えて下さい。
また、デュアルSIMで切り替えてデータSIMでLINEやゲームをした場合、ahamoのメインSIMと同様に同一アカウントで他社のデータSIMでもログインできるのでしょう?
それと、東京都北部在住ですがオススメの格安SIMがあれば教えて下さい。
最近、特にdocomo回線が繋がらなくて困ってます。
宜しくお願いします。

書込番号:25821589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2024/07/23 05:32(1年以上前)

LINEMOでいいと思います
通話はahamo・データー通信はLINEMOにすれば問題ないです
LINE・ゲーム等は特に設定変更は必要ないと思います

書込番号:25821678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1256件

2024/07/30 19:35(1年以上前)

LINEMOのデータSIMは当該機種で使えますか?
また切り替えには端末での操作はどうやってするのでしょうか?

書込番号:25831592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2024/07/30 19:55(1年以上前)

GalaxyシリーズのデュアルSIMモデルの場合、設定→接続→SIMマネージャーと進むと、設定画面が表示されます。

2枚以上の有効なSIMがある場合、以下設定ができます。

【通話】 発信をどちらのSIMを優先して利用するか、都度指定するか選べます。
【メッセージ】通話と同じく有効な2回線が対象ですが、送信は優先SIMとして設定した番号になります。
【モバイルデータ】どちらか指定したSIMのみ利用可能です。

また設定画面から「SIMマネージャー」を開かなくても、通知パネルのクイック設定にも表示されているため、そこからも「通話」、「メッセージ」、「モバイルデータ」それぞれに利用するSIMを簡単に切替することもできます。

書込番号:25831608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1256件

2024/07/30 21:04(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご回答ありがとうございます。
LINEの送受信については「通話」、「メッセージ」、「モバイルデータ」はどれに当たるのでしょうか?
また、ゲームアプリは「モバイルデータ」で設定すれば良いのでしょうか?
最後に当該機種でLINEMOのデータSIMは使えるのでしょうか?

書込番号:25831694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2024/07/30 21:22(1年以上前)

LINEの送受信、LINE通話いずれも、「モバイルデータ」ですよ。

通信が必要なゲームだと、「モバイルデータ」に使いたいSIMが有効になっている必要があります。

またAPN設定する必要がありますが、LINEMOに限らずデータSIMの利用は可能ですよ。

書込番号:25831719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1256件

2024/07/30 21:28(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
重ね重ねありがとうございます。
早速契約してみます。

書込番号:25831732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1256件

2024/07/30 22:52(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
LINEMOのサービスエリアマップを確認しました。
softbankもLINEMOも 5g 700mhz 1.7ghz 3.4ghzは同じ電波を発していると思いますが、ahamo回線と比べてどうなんでしょうかね?

当該機種だとahamo回線(docomo回線)だと使える周波数バンドが少ないと聞いて、LINEMOを考えた訳ですが同じような二の舞いになりそうでしょうか?
子供に持たせている当該機種なのですが、ahamo回線だと繋がらないことが多々あり、困っています。

他の友人の中には、他社の回線会社でまともに接続できている人もいるようですがLINEMOのSIMだけでahamoより接続が良くなるか不安になって来ました…
とりあえずはdocomo回線は本回線もahamo回線も繋がらないようです。

書込番号:25831886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2024/07/31 01:44(1年以上前)

Galaxy M23はオープン市場向けにのみ投入された機種のため、ドコモの5G n79と4G B21に非対応です。
特に5G n79はドコモと海外では中国移動のみが利用してるガラパゴスバンドなので、多くのメーカーはアンテナ追加などで開発コストアップを避けるためにあえて非対応で投入する傾向ですからね。

ドコモで5Gが利用できるエリアは対応機種に比べ狭まりますが、4G B21についてはドコモ販売端末であっても非対応があります。
ドコモ回線だとM23では5G n78、4G B1/3/19/28/42が利用できるので、普段使いでそこまで困ることはないとは思います。

とはいえ端末との相性やその利用場所の整備状況によっては、つながりにくいとかはあるかと思います。つながらないことが多々あるなら、何か別問題があるのかもしれませんが...。

SoftBank回線は主要バンド全て対応(5G n77、4G B1/3/8/28/41/42、3G B1/8)してるので大丈夫だとは思います。

ちなみにドコモ、KDDI、SoftBankの3キャリア回線ともに、4G→5G転用バンドには非対応です。

長々と書きましたが、利用する場所によって電波状況は当たり前ながら変わりますし、エリアマップでバリバリエリア内であってもピンポイントで不安定とかあるので、実際に利用してみないことにはわからない部分ではありますよ。

書込番号:25832019 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1256件

2024/07/31 09:36(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
詳しくご説明頂き、ありがとうございます。
docomoは設備投資をケチってるなどのクチコミを他のネット上で散見されていたので、SoftBankに興味がありました。
一度、LINEMOで契約して確認してみます。

書込番号:25832296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1256件

2024/08/12 19:56(1年以上前)

別機種

>まっちゃん2009さん
コロナになってしまい、体調が落ち着いて来たので本日となりましたが、教えられた通りに設定したつもりが通信できません。
画像を載せましたが、何か設定が違うのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:25847788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2024/08/12 20:07(1年以上前)

>エヌの流星さん
■削除依頼
添付画像に、個人情報の電話番号が見えてしまっています。

画像の削除依頼は以下からしておけばよいです。

https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250
お問い合わせ種別に「書き込み削除依頼(本人)」を選択して
書き込み番号は「25847788」を記載。

削除理由に
個人情報が見れる状態で画像を添付してしまいました。
申し訳ありませんが、1枚目の画像の削除をお願いします。

のように記載しておけばよいと思います。


APNには、契約先にあったものを指定する必要があります。
関係ないものを指定しても使えません。
https://www.linemo.jp/process/apn/android/

画像を添付する場合は、ピンボケなどをしないように、スクリーンショットを提示した方がよいです。

書込番号:25847798

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2024/08/12 20:45(1年以上前)

LINEMO利用するのに、デフォルトで表示されるSoftBankのAPN設定してもつながるはずないですよ。
LINEMOのAPNを入力して保存した後、保存したAPNを選択してください。

Galaxyシリーズの難点として4キャリアのAPNしか自動表示されないため、サブブランドなMVNOで利用するにはそれぞれのAPNを別途設定する必要があります。

書込番号:25847849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2024/08/13 02:29(1年以上前)

GalaxyのAPN関連について、補足になります。


@ドコモ系SIMの場合は、ドコモ本家SIM、MVNO SIM関係なくAPNは「spモード」のみが表示されます。
ahamoやirumoも本家と同じAPNなので、MVNO利用時に手動でAPN設定が必要になります。

(※ドコモ要請なのか2022秋冬モデル以降のGalaxyは、ドコモエコノミーMVNOであり後にドコモに吸収されたMVNOの「OCNモバイルONE」は表示されます。)


Aau系SIMの場合は、au本家SIM(サブブランド含む)、MVNO SIM関係なくAPNは「5G NET」、「5G NET for DATA」のみ表示されます。
サブブランドのUQ mobileとpovo 2.0は表示されませんし、au MVNOももちろん表示されないため、本家以外は手動でAPN設定が必要になります。

(※最近の機種は「UQ mobile」、「povo」も表示されます)


BSoftBank系SIMの場合は、本家SIM、MVNO SIM関係なくAPNとして「SoftBank」のみ表示されます。
サブブランドのY!mobileやLINEMOは表示されませんし、SoftBank MVNOも表示されないため、au同様に本家以外は手動でAPN設定が必要になります。

(※最近の機種は「SoftBank」と「LINEMO」が並んで表示されます)


C楽天モバイルの場合だと、MVNOは存在しませんし、APNとして「Rakuten Internet」が表示されるので選ぶだけです。


今回の場合はBになります。LINEMO = SoftBank回線なので端末がSIMを認識して候補として「SoftBank」が表示されてます。

†うっきー†さんが貼られてるLINEMOのAPN設定を参考にして、以下手順で保存してください。
[設定]→[接続]→[モバイルネットワーク]→[APN]→右上の[+]→必要な項目を入力→右上の[…]→[保存]→APN一覧に戻り保存したAPNが追加されてるのでそれを選ぶ
(※SIMカードが挿入されてない場合は、APN設定項目が表示されません)


多くのSIMフリー端末は(最近はキャリア版も含む)、SIMを認識してその回線を利用する主要事業者APN一覧がずらっと表示され(特にドコモ系)一覧にある事業者なら選ぶだけですが、Galaxyの場合はそうじゃないんですよね。

サムスンは長年SIMフリー市場に消極的でキャリア市場重視だったのもあり、そういう部分が足りないというか、ノウハウがまだ不足しているような印象です。
特にGalaxy M23 5Gは、サムスンがオープン市場向けに初めて投入したモデルですからね。

書込番号:25848139 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1256件

2024/08/14 20:09(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございました。
コロナの病み上がりで気が回っていませんでした。
運営からお叱りを受けました。
以後、気をつけたいと思います。

>まっちゃん2009さん
無事に完了しました。
ありがとうございます。

書込番号:25850595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1256件

2024/08/30 19:59(1年以上前)

機種不明

>まっちゃん2009さん
>†うっきー†さん

データプランから変更してahamoからMNPで音声通話プランにしたのですが、ANP設定を画像の通りに入れたのですが通信できません。
何故だかわかりますか?

書込番号:25871523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2024/08/30 20:20(1年以上前)

>エヌの流星さん
>データプランから変更してahamoからMNPで音声通話プランにしたのですが、ANP設定を画像の通りに入れたのですが通信できません。
>何故だかわかりますか?

電話は出来ますか?
出来ないなら、開通作業を行っていないだけとなります。
https://www.linemo.jp/process/

電話は利用出来て、通信だけ利用出来ない場合は以下になります。

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

MNP後に、SIMの開通作業を終えていない。以前のSIMが使える状態の場合はこれが該当します。

モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場合は、その場所を指摘可能です。
合わせて以下の画像も。
APN一覧で該当のAPNを選択している画像。
Wi-Fiオフでモバイル通信をオンにしている画像。
例:クイックアクセスを開いた状態のスクリーンショット。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
#25871523で提示されている画像は、何の意味もありません。
その内容を間違いなく設定しているか確認出来ないため。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25871556

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2024/08/30 20:23(1年以上前)

>エヌの流星さん

開通手続きしてるか、また入力したAPNが正しいか確認してください。

書込番号:25871562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2024/08/30 20:24(1年以上前)

すいません、†うっきー†さんの書き込みが反映されてなかったので、内容が被りました。

書込番号:25871563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2024/08/30 20:25(1年以上前)

>エヌの流星さん

確認する場合は、SIMは1枚にして下さい。
間違って、反対側のSIMにAPN設定をしたなどの、初歩的な間違いをなくすため。

書込番号:25871564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1256件

2024/08/30 21:15(1年以上前)

>†うっきー†さん
>まっちゃん2009さん

時間外で開通手続きができないのですが、開通手続き自体を完了していなかったので多分完了すれば使えるようになるかも知れません。
先ずは、ありがとうございました。
また結果が出たらクチコミさせて頂きます。

書込番号:25871643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1256件

2024/08/31 14:52(1年以上前)

>†うっきー†さん
>まっちゃん2009さん

無事に開通手続きが完了して普通に使えるようにありました。
ありがとうございました。

書込番号:25872637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ディアルSIMでゲームする場合

2024/07/09 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:1256件

当該機種をahamo契約で高校生の子供に持たせています。
最近、学校内で繋がらなくなることが増えたと言い、ディアルSIMでau回線を使ってみたいと言われています。
他の友人はau回線で契約しているようですが、そちらは普通に使えているようです。
仮にディアルSIMでau回線に接続した場合、ahamo回線の即ち、ドコモ回線で今までプレイできたゲームなどは普通に動くのでしょうか?
データがありませんとかログインできませんみたいな感じにならないのでしょうか?

書込番号:25804355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2024/07/09 20:32(1年以上前)

>エヌの流星さん
デュアルSIMでゲームをするのに回線は関係ないです。
ネットワークに接続するだけなので、ログアウトしなければ、ドコモ回線、au回線どちらで接続しても問題ありません。

書込番号:25804410 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1256件

2024/07/09 21:13(1年以上前)

>α7RWさん
ありがとうございます。
LINEはどうでしょうか?
使えなくなりそうでしょうか?

書込番号:25804472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2024/07/09 21:34(1年以上前)

>エヌの流星さん
>LINEはどうでしょうか?
普通に使えます。
使えなくなる事はありません。

書込番号:25804505 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2024/07/10 05:24(1年以上前)

何のゲームかわからないけど、スペック微妙だし、lineもプラスとなると、そもそも、スマホ自体の問題も出てきそう。

書込番号:25804737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

M235GでOCNのシムカード使えますか

2023/10/27 18:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

スレ主 JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件 トレック 

スマフォ系は余り詳しくありません。
本日家電量販店へ行きこのM23を購入しようと思い店員さんに訪ねたところ、この機種はシムフリーなので
OCNのシムで使えるかどうかは不明ですと言われ帰りました。
現在使用しているスマフォはギャラクシーSC-02L Feel2です。
抜いたSIMカードにはAX060 59435 919・・と書かれています。
分かる方が居ましたらよろしくお願いします。

書込番号:25480749

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2023/10/27 18:41(1年以上前)

今利用されてるのがnanoSIMならば問題なく使えます。

ただし4キャリア契約SIMは挿入したらAPNが自動表示されますが、キャリアサブブランドやMVNOはSIM挿入した上で手動でAPN設定する必要があります。

書込番号:25480764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件 トレック 

2023/10/27 18:54(1年以上前)

別機種

こちらのシムはnanoSIMなのでしょうか?

書込番号:25480779

ナイスクチコミ!0


スレ主 JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件 トレック 

2023/10/27 18:56(1年以上前)

まっちゃん2009さん、お世話になります。

>ただし4キャリア契約SIMは挿入したらAPNが自動表示されますが、キャリアサブブランドやMVNOはSIM挿入した上で手動でAPN設定する必要があります。

理解ができないのですが?
よろしくお願いします。

書込番号:25480786

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2023/10/27 19:03(1年以上前)

Feel2はnanoSIM利用なので、SIMを差し替えるだけです。

ドコモ(ahamo含む)、au、SoftBank、楽天モバイルを契約しているSIMを挿入した場合APNは自動表示されるので選択するだけです。
一方キャリアサブブランド(UQ、povo、Y!mobile、LINEMO)やMVNO(OCN、IIJmioなど)はSIM挿しただけではダメでAPNを手動入力する必要があります。

今利用されてるFeel2でも、OCNのAPN設定された上で利用されてるはずですよ。

書込番号:25480798 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2023/10/27 19:05(1年以上前)

APN設定は以下も参考に。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/about-setting-up-apn-for-galaxy/

書込番号:25480807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2023/10/27 19:07(1年以上前)

機種不明

>JB64Wさん
>理解ができないのですが?

設定→接続→モバイルネットワーク→APN
キャリア端末の場合は、ここに、MVNOのAPNがプリセットされていないので、右上の追加を押して手動で追加しないと駄目ですよということです。

添付画像のように1個しかなくても、
追加すれば使えますので、気にする必要は何もありません。

普通にAPNを追加するだけで利用可能です。

書込番号:25480812

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件 トレック 

2023/10/27 19:08(1年以上前)

まっちゃん2009さん、詳細な説明ありがとうございます。
前向きに購入を検討致します。

書込番号:25480815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件 トレック 

2023/10/27 19:10(1年以上前)

†うっきー†さん、お世話なります。
よく分かりました。
ありがとうございます。

書込番号:25480818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2023/10/27 19:32(1年以上前)

Feel2からの買い替えならば大幅性能アップしますが、M23おサイフケータイ非対応、防水防塵非対応となってます。

M23はキャリア取扱端末ではないため、またテストマーケティングを兼ねてサムスンジャパン初のSIMフリーとして投入された機種のため日本向けカスタマイズが実施されてません。

おサイフケータイや防水防塵が必要な場合は、ドコモ販売端末が無難(例えばGalaxy Aシリーズなど)になります。

書込番号:25480843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件 トレック 

2023/10/27 19:39(1年以上前)

まっちゃん2009さん、ありがとうございます。
検討し購入するか決めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25480850

ナイスクチコミ!0


スレ主 JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件 トレック 

2023/10/30 10:12(1年以上前)

追伸:
まっちゃん2009さん、†うっきー†さんのご指導の元、無事にこの機種を購入することが出来ました。
また、両氏の親切なアドバイスのお陰でシム承認も出来、ocn でも使えています。
APNの設定に少し手こずりましたがネット回線繋がりました。
ありがとうございました。
おサイフ決済、防水防塵は不必要なので今回の、M23は最適な機種でした。
Feel2は32ギガしかなく、アプリも必要以外はインストールが出来ませんでした。
これで思う存分アプリをダウンロードすることが出来ます。

書込番号:25484412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

NFC仕様について教えて下さい。

2023/09/10 11:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

スレ主 mimazさん
クチコミ投稿数:13件

Galaxy M23 を購入検討中です。
国内版仕様内容にはNFC搭載と記されています。
NFCにはType-A、Type-B、Type-F(Felica)、が有ります。
Type-F では無い事は理解していますが、
搭載されているNFCは、Type-Bですか? Type-Aですか?
マイナポータルはType-Bでないと使えません。
御使用されている方から情報を頂ければ幸いです。
よろしく、御願いします。

書込番号:25416798

ナイスクチコミ!2


返信する
zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:277件

2023/09/10 12:13(1年以上前)

対応が確認されている機種を検討された方が良いと思います

マイナポータルアプリはリストに無い機種はアプリがインストールできません
またスマホ用電子証明書は対応していないです

マイナポータルアプリに対応しているスマートフォン等を教えてください
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?category_id=9&site_domain=default

「公的個人認証サービス」(スマホ用電子証明書)
Galaxy M23 5G」を除く
https://www.samsung.com/jp/explore/news/galaxy-mynumber/

書込番号:25416867

ナイスクチコミ!2


スレ主 mimazさん
クチコミ投稿数:13件

2023/09/10 15:05(1年以上前)

zr46mmmさん、御回答書込み、ありがとうございます。

私も、書き込まれたURLは価格コム書込み前に見ました。

サムソンの記述ではM23を除く、と記述があり、NGかと思いますが、
Amazonさんの購入された評価欄には、
マイナポータルが可能だったような書込みと、ダメだったような書込みと、
両方が有ります。

M23のNFC仕様が Type-B なら、マイナポータルがSetUpできますが、
Type-Aなら、マイナポータルはSetUpできません。

M23の仕様PDFにはNFC搭載が記されていますが、
問い合わせましたが、受付された方が解らないようで、回答が有りません。

その為、所有されて居る方から実際の事を、お聞きしたくて書込みました。
zr46mmmさんは、M23を所有されていて、ダメだったとの事ですか?

書込番号:25417123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2023/09/10 17:17(1年以上前)

対応機種は下記からのリンクにあるPDFに掲載されている機種のみです。
https://memorva.jp/internet/service/mynumbercard_smartphone_spec.php

また、この説明にあるようにスマホがおサイフに対応していることは必須条件です。

マイナポータルを使えるだけでいいならS10の中古を、電子証明書の保存までしたいなら対応するAシリーズのどれかにした方がいいでしょう。

書込番号:25417312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2023/09/10 17:25(1年以上前)

TCL 10等の例外はあるようですが、スペックでの判別は無理ですね。

書込番号:25417325

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:277件

2023/09/10 17:41(1年以上前)

最近始まった「スマホ用電子証明書」はGP-SE(GlobalPlatform Secure Element)に対応したNFCチップが現時点では比較的新しいFeliCaチップ対応したAndroid製品しかないためおサイフケータイに対応していないとだめということですがおサイフケータイの機能を必要としているわけではないです

Type-Bに対応している端末がすべてマイナポータルアプリが利用出来ると案内はされていません
日本国内で販売された端末を動作確認してOKだった端末にアプリのインストールが許可されています
マイナポータルのサイトに掲載されていない端末はGooglePlayストアからアプリがダウンロードできません
(リストに掲載されている端末のみGooglePlayストアからアプリがダウンロードできます)

実機を持っているユーザーの意見を求めているとのことですので求めている情報が得られれば良いですね

書込番号:25417347

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimazさん
クチコミ投稿数:13件

2023/09/10 18:02(1年以上前)

ありりん00615さん、

書込みありがとうございます。

書込み頂いたURL記述内容の機種は確認された機種が書かれています。
但し、文内容には少し概略的な書き方です。
私の調べた限りでは、おサイフケータイは Tipe-F(Felica)で別物です。
Felica対応の場合、NFC Type-Bにも対応したスマホがほとんどですが、
Felica搭載でもマイナポータル非対応機種が有ります。

調べるうちにメーカーに問い合わせるのが一番と思い、
メーカーの窓口に問い合わせしましたが、返答が有りません。

私自身はiPhone持ちですが、仕事の関係で、
Androidも1台持とうと調べています。

M23の仕様を調べ、サブ機候補の高位置になっています。
M23はNFCの仕様だけが不明で、
所有されている方に、お聞きするのが一番と思い書き込みました。

M23の仕様PDFにはNFC搭載している事が記されていますが、
Type-A、Type-B、または両方が有効か?
記されていません。

使用されている方の書込みを期待しています。
M23 Userの方、教えて下さい。
よろしく、御願いします。

書込番号:25417384

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimazさん
クチコミ投稿数:13件

2023/09/10 18:23(1年以上前)

zr46mmmさん、

書込み、ありがとうございます。

仰せの通り、Type-Bが搭載されていても、マイナポータル非対応は有り得ます。

けれども、国内ではマイナポータルにType-Bが使われた事から、
各種アプリもFelica、Type-A、では無く、Type-Bの有無は重要になると思います。

Type-BのI/Fが搭載されているか否かで、利用価値が代わると思います。

私はM23のNFC以外の仕様はサブ機として充分ですが、
NFCがType-Aだけだと、テスト機にならないと思っています。

Amazonさんの書込みで、マイナカードokの書込みをされた方が居り、
Type-Bが使えるか、調べ中です。

M23Userの方、教えて下さい。

書込番号:25417414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2023/09/10 18:41(1年以上前)

Amazonのレビューを見る限り、読み取り性能に難がある可能性があります。

あとマイナポイントアプリに対応していないので、今後第3弾があればiPhoneで行うことになると思います。
https://review.kakaku.com/review/K0001433688/ReviewCD=1743310/

書込番号:25417435

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimazさん
クチコミ投稿数:13件

2023/09/10 19:15(1年以上前)

ありりん00615さん、

書込みありがとうございます。

確かに、貴下書込みURLの方はNGと書込みされています。

しかし、
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R17BK7FAF7J8DK/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B09W9J9SNN
書込みの方は、マイナカードokと書き込まれています。

okであれば、M23をテスト機にしたいと思っています。
迷っています。

M23 Userの方、書込み頂けると幸いです。
よろしく、御願いします。


書込番号:25417476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2023/09/10 19:27(1年以上前)

マイナポイントアプリを入れようとしたということは、マイナポータルの導入には成功しているということだと思います。

書込番号:25417485

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2023/09/10 19:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>mimazさん

添付画像のように、Type-Bに対応していますので、
マイナポータルアプリのapkファイルをインストールして、マイナンバーカードを読み込み、ログインすることが可能です。

書込番号:25417493

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mimazさん
クチコミ投稿数:13件

2023/09/10 19:38(1年以上前)

ありりん00615さん、

書込みありがとうございます。

NGの書込みがほとんどで、迷っています。

Galaxy M23 Userの方、書込み頂ければ幸いです。
よろしく、御願いします。

すいません。今日は引き揚げます。
書込み頂けた方へは、明日、返信します。

書込番号:25417499

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimazさん
クチコミ投稿数:13件

2023/09/10 19:45(1年以上前)

†うっきー†さん、

御教え頂き、ありがとうございます。

Galaxy M23を入手する事にします。

感謝します。


書込み頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:25417508

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:277件

2023/09/10 19:56(1年以上前)

最近始まった「スマートフォン用の電子証明書の搭載機能」は本機では利用出来ません

マイナンバーカードの券面情報はマイナポータル以外のアプリで読み取れます
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.osstech.jeidreader&hl=ja

どうしてもということあればAPKファイルをダウンロードして自己責任でなりますが利用できるかもしれません
https://www.d0nchan.com/entry/mynumber-card-

一般的には対応したNFCチップの都合により「Type-A/B」「Type-A/B、Type-F(Felica)」となります
マイナポータルアプリは動作検証をしているため検証が完了した端末をホワイトリストに載せています

もしかしたら本機(Galaxy M23 5G SIMフリー)という端末が日本国内で販売されたことをデジタル庁が知らなく動作検証をしていないだけかもしれませんので購入された場合は問い合わせされれば良いと思います


電話でのお問い合わせはできないのですか。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2369?category_id=30&site_domain=default

書込番号:25417526

ナイスクチコミ!1


スレ主 mimazさん
クチコミ投稿数:13件

2023/09/10 20:18(1年以上前)

zr46mmmさん、

書込み、ありがとうございます。

問い合わせについては個別の機器については、
メーカーに問い合わせるよう解答頂きました。

私の目的は、"†うっきー†さん"の御答え頂いた内容で満足です。

ありがとう、ございました。

書込番号:25417555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2024/03/09 12:16(1年以上前)

私はできませんが、できた方にお願いしたいのですが
方法を詳しく教えていただけませんか

書込番号:25653382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2024/03/09 12:48(1年以上前)

「マイナポータル非対応スマホにアプリインストール」で検索すればやり方が見つかると思います。但し、野良のアプリサイトからAPKをダウンロードするのでリスクは高いです。

書込番号:25653421

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2024/03/09 13:57(1年以上前)

>delon alainさん
>私はできませんが、できた方にお願いしたいのですが
>方法を詳しく教えていただけませんか

#25417493で記載済の
>マイナポータルアプリのapkファイルをインストールして、マイナンバーカードを読み込み、ログインすることが可能です。
でよいです。

マイナポータルアプリだからというのは考えなくてよいです。
マイファイルアプリ(もしくはGoogleのFileアプリ)アイコンの長押し→i(アプリ情報)→不明なアプリをインストール→オン
その後、インストールしたいapkファイルをタップ

Android端末での一般的な方法で良いと思ったので大丈夫です。

書込番号:25653496

ナイスクチコミ!2


スレ主 mimazさん
クチコミ投稿数:13件

2024/03/09 20:59(1年以上前)

クチコミ"Galaxy M23 5G のマイナポータルなどに付いて"に書き込みましたが、
全くの初期化された状態からでないとセットアップできなかったです。
私はGalaxy M23 5Gをサブ機に使っています。
先ほど、試してみましたが、マイナポータルログインできました。
但し、自分でapkファイルを"Mynaportal_74_Apkpure.apk"に更新しないと使えません。
Galaxy M23 5Gは、自分でapkファイルを書き替え更新しないと使えません。



書込番号:25654039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ138

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

スクショについて

2023/08/14 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

音量 DOWN キーと電源キーの 2 か所のキーを同時に押すのはスマホカバー(手帳型)の場合すごく押しにくいので他の方法はありますか?
OPPOやファーウェイだとスクショするのがサイドキー以外でも出来たのでやりやすかったので。
ギャラクシーでも機種によってスクショの違うやり方があるようなのでM23にも別のスクショのやり方がありますか?
宜しくお願いします。

書込番号:25383217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2023/08/14 23:13(1年以上前)

電源+音量ダウンが一番無難ではあります。

画面の端から反対の端を手のひらでなぞる[スワイプキャプチャ]は、有機ELパネル採用していない廉価なA32/A2xシリーズ/M23は対応してませんし。

電源+音量ダウンが使いにくいならば、エッジパネルを有効にして[スマート選択]を配置、またはエッジパネルに[タスクパネル]を配置して機能の1つに「画面キャプチャ」を割り当てて利用するくらいですね。

あとは別途アプリが必要ですが、サムスン純正の「One Hand Operation+」というアプリがあるのでそれをインストール、任意操作に「画面キャプチャ」を割り当てるとかです。
例えば、画面左端または右端から反対側に横にまっすぐスワイプ、斜め上にスワイプ、斜め下にスワイプのいずれかにスクショを割り当てたりできます。

書込番号:25383258 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2023/08/14 23:16(1年以上前)

>オーチャンxさん

【Galaxy M23 5G】機能の使い方:ジェスチャー操作 (付:スクリーンショットの撮り方)
https://solodc2011.com/glxy-12/m23-5g/07-gesture/
>・エッジパネルの「画面をキャプチャ」をタップする※要設定
>・「アシスタントメニュー」の「画面キャプチャ」ボタンをタップする※要設定
>・ジェスチャーハンドルをスワイプする(※6.参考「One Hand Operation +」をインストール)
>・ナビゲーションバーに「画面キャプチャ」ボタンを追加する※【Good Lock】モジュール「NavStar」を利用する
>・ユーザー補助機能メニューの「スクリーンショット」をタップする(Google:要設定)
>・「Googleアシスタント」で「スクリーンショットして」「take a screenshot」と発声するかテキスト入力する(Google:要設定)

書込番号:25383265

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28件

2023/08/14 23:17(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり電源ボタンが1番無難ですかね。
やっぱりギャラクシーは使いづらいです。

書込番号:25383267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2023/08/14 23:19(1年以上前)

galaxyなら、画面に手の小指側の側面を軽く触れさせた状態で、端から端へスワイプすることで画面キャプチャが撮影できると思います。手刀を切る要領で画面スワイプです。

書込番号:25383271 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2023/08/14 23:21(1年以上前)

ありがとうございます。
それは調べてたんですが、もっとシンプルに出来るやり方があればなぁ〜と思ったんですが。

書込番号:25383273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2023/08/14 23:22(1年以上前)

ありゃ、手刀スワイプは液晶機種じゃダメなのですね。失礼しました。

書込番号:25383275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2023/08/14 23:23(1年以上前)

ありがとうございます。
この機種は出来ないっぽいです。

書込番号:25383276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2023/08/14 23:27(1年以上前)

>at_rainforestさん
>galaxyなら、画面に手の小指側の側面を軽く触れさせた状態で、端から端へスワイプすることで画面キャプチャが撮影できると思います。手刀を切る要領で画面スワイプです。

本機は、Galaxy M23 5Gとなります。
まっちゃん2009さんも記載されていますが、公式サイトにも使えない旨の記載があります。

https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-do-i-take-a-screen-capture-screen-shot-in-galaxy/
>A20/A21/A22/A23/A32/M23 ではスワイプキャプチャは利用できません。

書込番号:25383282

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2023/08/14 23:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

One Hand Operation+をインストール、左パネルの[まっすぐ右]に割り当てた状態

エッジパネルに[スマート選択]を配置して表示した状態

エッジパネルに[タスク]を配置、[画面をキャプチャ]を割り当てた状態

ちなみに†うっきー†さんがリンク貼られてる先にある[NavStar]を利用してナビゲーションにスクショボタンを配置する方法ですが、Android 13にOSアプデした国内版Galaxyと相性が悪く起動しても頻繁にエラーになるため、現状使い物になりません。

NavStarのバージョンによっては起動まではしますが、ちゃんと動かないとかもあります。

まあGood LuckシリーズはOne Hand Operation+など一部アプリを除き、国内向けに正式提供されてないため、使えなくても自己責任なんですが。


とりあえずエッジパネルとOne Hand Operation+の設定画面のスクショ貼っておきます。
電源+音量ダウンが使いにくいなら、いずれかの方法を使ってみて慣れるかどうか様子見されては。

One Hand Operation+は以下からダウンロードできます。
https://apps.samsung.com/appquery/appDetail.as?appId=com.samsung.android.sidegesturepad

書込番号:25383298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2023/08/14 23:55(1年以上前)

エッジパネルを利用する場合は、SoftKey Edgeがいいと思います。ボタン操作と全く同じ動作になるので、スクロールショットも可能です。

このアプリはGalaxy Storeでは日本非対応となっていますが、設定のエッジパネルから追加する分には問題ありません。

スマホを左手で持つ場合は、エッジパネルは左側に設置しておくといいでしょう。

書込番号:25383308

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2023/08/15 00:17(1年以上前)

ちなみに「SoftKey Edge」はGalaxy 2022年モデルからインストールできなくなってます。

対応してる機種からリンク送ってダウンロード画面に入るとエラーになりますし、サポートしていないと弾かれます。

Galaxy 2021年モデルまでは(S21シリーズなど)、Galaxy Storeで今現在も普通サムスン公式アプリとして表示されてます。

書込番号:25383326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:28件

2023/08/15 00:19(1年以上前)

ありがとうございます。確かにサポートされてないからダウンロード出来ませんでした。

書込番号:25383327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2023/08/15 00:31(1年以上前)

ありりん00615さんは対象機種を利用してないのに、適当なこと書かれることが多いので(^^;
スレによってはググった内容をそのまま書き込みしたりして、よく指摘の突っ込み入れられてますし。

使えるならばスクショする方法の1つとして最初に記載しますが、M23では使えないから記載しませんでした。

確かありりん00615さんが利用してる機種は古いS10ですし、当時の世代はSoftKey Edge対応してますから使えて同然なんですよね。
S21シリーズなど2021年モデルまでは対応、2022春夏モデル(S22/S22 Ultra/M23)以降非対応になりました。

書込番号:25383342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:28件

2023/08/15 00:35(1年以上前)

そうなんですね。解説ありがとうございます。

書込番号:25383346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2023/08/15 00:43(1年以上前)

訂正

当時の世代はSoftKey Edge対応してますから使えて同然なんですよね。
 ↓↓↓
当時の世代はSoftKey Edge対応してますから使えて当然なんですよね。

書込番号:25383353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2023/08/15 00:50(1年以上前)

ずっとファーウェイ→OPPOを使ってたのでギャラクシーはあんまり詳しくなかったです。
ギャラクシーももうちょっと使い勝手が良くなればいいんですけどね。

書込番号:25383355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2023/08/15 00:53(1年以上前)

失礼しました。SoftKey EdgeはM23では非対応だったのですね。エッジパネルのタスクもボタン操作と同じ動作なのでこちらで問題なさそうです。

書込番号:25383357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2023/08/15 01:00(1年以上前)

わざわざありがとうございます。

書込番号:25383361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2023/08/15 10:10(1年以上前)

機種不明

スクショが簡単に出来るようになりました。
アシスタントメニューボタンがスマホ画面に表示されます。
スマホの画面内を自由に移動も出来ます。
Android12.13で対応出来るようです。

書込番号:25383686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2023/08/15 10:45(1年以上前)

エッジパネルを利用するにしても、アシスタントメニューを利用するにしても機能を呼び出すものですから、ご自身が利用しやすいと思うものを利用すればいいと思います。

個人的にはアシスタントメニューはボタンが常時表示されたりあまり好きじゃないので、以前価格.comで質問があったときに試しに数回利用した程度で、アシスタントメニューに画面キャプチャがあるのすっかり忘れてました(^^;
アシスタントメニューの設定内にある「エッジアイコン」として表示で画面端に呼び出しボタンを配置できますが、これだとエッジパネル利用するのとあまり変わらないですし。

Galaxyシリーズは下位機種は一部機能が省かれてたりはしてますが、複数のスクショ方法が用意されてますし、S Pen対応モデルだとS Penからもスクショ利用できたりするため比較的使いやすい方です。
中華メーカーにも便利なスクショ方法はいくつかあったりしますが、Galaxyシリーズは何年も今の仕様なので当面は仕様変更ないと思います。

ちなみに同じ韓国メーカーでスマホ事業から撤退しちゃったLGは、Galaxyよりはスクショ方法こそ少なかったですが、通知パネル下げるとスクショボタンがありましたし、拡張ではなく標準機能としてナビゲーションバーにスクショボタン配置できたのでこれも便利でした。

Android標準以外の方法についてはメーカーが独自に実装しているため、メーカーによりやり方が違ったりもあり、慣れるしかないんですよね。

書込番号:25383723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:28件

2023/08/15 11:01(1年以上前)

ありがとうございます。
エッジパネルにスクショのアプリマーク?みたいなのがなかったです。
手帳型のスマホケースだとボタンが押しにくいのでこの方法だとスマホ画面に常に表示する事ができるので操作がしやすいと個人的に感じました。

書込番号:25383750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2023/08/15 11:29(1年以上前)

機種不明

>エッジパネルにスクショのアプリマーク?みたいなのがなかったです。

昨夜スクショ貼りましたが、エッジパネルで長方形や楕円などと表示されてるのが「スマート選択」パネルになり、これらのボタン押すことでスクショ範囲選択になり、選択後にスクショ保存できます。

また「タスク」パネルの「画面キャプチャ」ボタンですが、あらかじめ「タスク」パネルを有効にした上で、自分がよく使う機能を設定画面で先に割り当てておく必要があります。

ちなみに「スマート選択」を利用する場合、いずれかのボタン押してから保存までに3ステップなのでスクショ多様する場合にはあまり向きませんけどね。

先に書いたように「SoftKey Edge」については、2022年モデルから非対応にされちゃいましたし。
このアプリはエッジパネル採用開始の2015年モデルから提供開始、電源+音量ダウンが押しにくい大画面モデルなどのスクショ保存に向いてて以前はよく利用してました。
M23含む2022年モデルから非対応ではありますが、参考までに対応機種での「SoftKey Edge」を表示したスクショを貼っておきます。

まあアシスタントメニューが使いやすいと感じられるならば、それでいいでしょう。
Galaxyは世代によって若干異なる場合がありますが、いろんなスクショ方法があるよということで。

書込番号:25383781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:28件

2023/08/15 11:56(1年以上前)

ありがとうございます。
中華製のスクショに慣れていたのでなるべく簡単に瞬時に出来るやり方をつい求めてしまいます。
スクショを頻繁に使うとボタンの場合、壊れないだろうけどボタンに不具合が長い間使うと起きてしまうのではないかと考えてしまいます。
また、手帳型のスマホケースじゃないならボタンでもそんなに問題はないのですが、手帳型だととにかくボタンが押しにくいので、なるべくボタンを押さない操作をしたいのでと考えてしまいました。

書込番号:25383822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2023/08/15 15:18(1年以上前)

「タスク」や「スマート選択」はエッジパネルメニュー内のパネルから選択できます。複数のパネルを選択することも可能です。

タスクを利用する場合のスクリーンショットは下記の2ステップのみです。
1) エッジパネル部分をスワイプ
2) 「画面をキャプチャ」をタップ

アシスタントメニューを利用する場合も同様です。
1) アシスタントメニューをタップ
2) 「画面キャプチャ」をタップ

書込番号:25384058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2023/08/15 15:28(1年以上前)

解説ありがとうございます。
誰でも簡単に直感で出来る仕様にしたらいいんですけどねぇ。

書込番号:25384072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2023/08/15 22:24(1年以上前)

機種不明

直感的というか電源+音量ダウンが使いにくい場合、確実なのはスワイプキャプチャではありますが、液晶パネル採用モデルのみ何故か非対応にされてますからね(^^;

エッジパネル利用するにしても、アシスタントメニュー利用するにしても2ステップですし。
(エッジパネルは有効にしたパネルの数によっては、対象パネル表示するのにスクロールが必要なので3~4ステップになる場合有)

サムスン純正の機能拡張Good Luckシリーズの「NavStar」を使えばナビゲーションエリアにスクショボタン追加できますが、国内向けには正式提供されていないアプリなのでAPK経由でインストールする必要があるんですよね。
また先に書き込みしたように現状Android 13 OSアプデを適用した国内版Galaxy(または最初からAndroid 13で発売されたGalaxy)では、NavStarがクラッシュして使い物にならないので。

国内版GalaxyでもAndroid 12までならばAPK経由でインストールしたら普通に「NavStar」が使えるんですけどね(スクショ参照)。スクショ以外の機能も配置可能です。
Good Luckシリーズが正式提供されてる海外市場ではAndroid 13でも問題なく利用できるようなので、Android 13の国内版Galaxyとの相性が悪いんだとは思いますが。

書込番号:25384600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:28件

2023/08/15 22:32(1年以上前)

ギャラクシーは中華スマホが下火なのでこれから盛り返すと思いますが日本向けをもう少し頑張って欲しいですね。
もっとシンプルに操作出来る仕様になって欲しいです。
いちいちやり方を探すのは面倒くさいですから。

書込番号:25384612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

APN設定

2023/08/14 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

YmobileのsimでAPNがsoftbankのみ項目にあり自動で接続されるかと思ったらwifi接続される状態だとLINEなども出来ますが、wifi接続じゃない場合だと通信がネットも電話も出来ません。
電波の縦線は表示されてるんですが。
ローミングON にしても1度再起動もしましたが通信が出来ません。

書込番号:25382413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2023/08/14 11:36(1年以上前)

>オーチャンxさん

Y!mobileのAPNを設定すればよいです。
https://www.ymobile.jp/yservice/howto/simfree_android/apn/

電話も利用出来ないとのことなので、開通手続きをしていないだけという落ちだとは思います。
https://www.ymobile.jp/store/to_beginner/afterarrival/
>商品が到着しましたら、お客さまご自身で切替手続きを行ってください。回線切替の受付時間は下記になります。

書込番号:25382425

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2023/08/14 11:37(1年以上前)

単純にAPN設定が完了してないのでは

APN設定したら再起動して下さい

それでもダメならAPN設定を見直しして下さい
(カンマ、ピリオドなど)

ワイモバイルのAPNはplus.acs.jpです

書込番号:25382427 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2023/08/14 11:50(1年以上前)

ありがとうございます。昨日家でLINE引き継ぎなどは普通に出来ています。
APNはsoftbankのみ表示されてます。
今日外に出てみたらスマホが接続されていませんと表示されたのでそこで気づきました。
アンテナ縦線も立ってるんですが。
スマホが夜まで手元にないので夜中またやってみます。

書込番号:25382442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2023/08/14 11:53(1年以上前)

ありがとうございます。
APNがsoftbankのみ表示されたので問題ないと思っていました。
アンテナも縦線が立ってたので。
今スマホが手元にないので夜に追加でYmobileのAPNを登録してみます。

書込番号:25382445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2023/08/14 12:59(1年以上前)

先ほど連絡があり、電話は繋がってるようなので電話がかかってきました。
しかし、インターネット通信だけが出来ないようで今はwifi接続で対処しているようです。

書込番号:25382523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2023/08/14 13:04(1年以上前)

M23はAPN設定値ほとんど
プリセットされていませんので
YモバイルのAPN手打ちで設定してください
APN設定できてなくても電話はできます

書込番号:25382529

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2023/08/14 13:07(1年以上前)

ありがとうございます。夜に追加してやってみます。

書込番号:25382533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/08/14 14:06(1年以上前)

>先ほど連絡があり、電話は繋がってるようなので電話がかかってきました。
>しかし、インターネット通信だけが出来ないようで今はwifi接続で対処しているようです。

APN設定はあくまでデータ通信をするために必要な設定なんで電話(通話とSMSが)はSIMを挿すだけで使えるようになる

家の場合は固定回線あればWi-Fi使うだろうから電話、ネット(Wi-Fi)が使えて設定とかできちゃうから大丈夫だろうと思ってたら後でネット(モバイルデータ)が使えない、壊れてるんじゃ??みたいな感じになる人が多いんじゃないかな?

書込番号:25382608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2023/08/14 15:14(1年以上前)

ありがとうございます。
今までファーウェイやOPPOだったので問題なく機種変更出来ていたので油断していました。
simを入れてもAPN設定がちゃんとしてないなら電話やLINE引き継ぎが出来ないと思い込んでいました。
知識不足でした。

書込番号:25382686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/08/14 21:51(1年以上前)

>今までファーウェイやOPPOだったので問題なく機種変更出来ていたので油断していました。

このスマホでそうなるかどうかってのは分からないけど、アップデートなんかをしたときにAPN設定がリセットされる(初期値に戻る)スマホ、ケースが意外と多くて、「機能まで問題なく使えてたのに突然ネットが使えなくなった、電話やWi-Fiは繋がるんだけど…」って感じなることがちょくちょくあるので、APNの話が出たついでにそういうことがあるかも?と頭の中に入れておくといいかもね

今回は使い始めでそうなってるわけだけど、もし同じように電話とかWi-Fiは使えるけどモバイルデータが…ってなったときまずAPNを見直すと無駄に悩まずに復帰できたりするんで(このケースだと設定したYmobileが外れてSoftbankに戻ってる)

書込番号:25383137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2023/08/14 22:24(1年以上前)

無事解決しました。
softbankのAPNの部分だけをYmobileのAPNに変更したら通信出来るようになりました。

書込番号:25383189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy M23 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)