Galaxy M23 5G のクチコミ掲示板

Galaxy M23 5G

  • 128GB

約6.6型フルHD+液晶を搭載した5G対応スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy M23 5G 製品画像
  • Galaxy M23 5G [ディープグリーン]
  • Galaxy M23 5G [ライトブルー]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy M23 5G のクチコミ掲示板

(110件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 イオンモバイルで使えますか?

2022/11/27 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

スレ主 sayaryouさん
クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
イオンモバイルで ドコモ回線です。
sim差し替えて使用できますか?
なにか制限ありますか

書込番号:25028196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/11/27 21:27(1年以上前)

4キャリア回線対応、4キャリア回線VoLTE対応端末なので問題ありません。

今利用されてるのがnanoSIMならば、SIMを差し替えてAPN設定すれば使えます。

書込番号:25028205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:496件

2022/11/27 21:29(1年以上前)

https://aeonmobile.jp/news/5g_release_220329/

5Gにも対応済みですし、何等問題なく利用出来ると思われます。

書込番号:25028211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sayaryouさん
クチコミ投稿数:3件

2022/11/27 21:32(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
即時回答恐れ入ります。
Amazonでお安くなっており検討してました。
ドコモ回線制限ありの書き込みで
不安になり問い合わせました。
ありがとうございます。

書込番号:25028216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sayaryouさん
クチコミ投稿数:3件

2022/11/27 21:34(1年以上前)

>ryu-writerさん
恐れ入ります。安心しました。

書込番号:25028218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/11/27 21:37(1年以上前)

ちなみに多くのSIMフリーは挿入したSIMを認識して主要事業者APNが一覧表示されますが、Galaxy M23はドコモSIM挿したらspモードのみ表示、au SIM挿したら5G NET及び5G NET for DATAだけ表示されるなどSIMフリーとは思えない仕様です。

サムスンは長らく国内ではドコモ、KDDI向け端末のみ手掛けてきたので、APN関連仕様はそのまま流用してる感じでしょう。

メーカー初SIMフリーではありますが、プリセットくらい設定しとけばいいのにと思います。
SIM挿入した後に、イオンモバイルのAPN設定してください。APN設定項目はSIM挿入しないと現れません。

ちなみにドコモのみが利用するガラパゴス周波数5G n79、4G B21には非対応なので、ドコモの対応機種に比べエリア制限出ます。
ドコモスマホでもエントリー機中心に4G B21非対応があるため問題ないですが、5Gについてはかなりエリアが狭まります。

書込番号:25028228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/11/27 21:40(1年以上前)

とはいえ、5Gエリアはまだまだ4G比で狭いですし、キャリアから回線借りてるMVNOだと5G提供されてても帯域などから4G同等速度くらいしか出ない場合もあるため、気にしなくてもいいかと思います。

ドコモ本家またはahamoで利用する場合以外だと、5G n79非対応なのはあまり気にする必要はないかなぁと。

書込番号:25028237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Google pixel6aと迷ってます

2022/11/21 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

スレ主 adgjmp6011さん
クチコミ投稿数:11件

【使いたい環境や用途】
仕事用サブ機
【比較している製品型番やサービス】
Googleピクセル6a
【質問内容、その他コメント】
Googleピクセル6aと値段も同じぐらいで、どっちにしようか迷ってます。
求めるところは耐久性、快適性です

書込番号:25019736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/11/21 23:43(1年以上前)

耐久性などの面でGalaxy M23は防水防塵非対応です。
キャリア向けモデルならば大幅カスタマイズで対応したでしょうが、台数が見込めないメーカーSIMフリーでの投入のため対応バンド調整など最低限カスタマイズで投入されました。
一方Pixel 6aはちゃんと防水防塵に対応してます。

2019~2020年Galaxyハイエンド機と一部ミドルレンジ(A51)と2021年一部ミドルレンジ(A52)はOSアプデ3世代&セキュリティ更新4年補償、2021年以降のGalaxyハイエンド機と一部ミドルレンジ(A53)はOSアプデ4世代&セキュリティ更新5年補償が公約されてます。

一方M23はメーカーSIMフリーのスタンダード扱いで(SoCはミドルレンジ2021年モデルA52と同じものを採用)、OSアプデやセキュリティ更新が公約されてません。
そのためOSアプデは1~2回で終わり、セキュリティ更新も発売からせいぜい2年ちょいになる可能性があります。

Pixel 6aはOSアプデ3世代&セキュリティ更新5年補償が公約されてるので、長期サポートという面でもPixel 6aが上になります。

使う上での快適性はどちらも似たようなものですが、UIが全く違うため(Pixelは素のAndroid、Galaxy AndroidカスタムのOne UI)使い勝手は変わってきます。
Galaxyは独自アプリや独自機能があったりで、いろいろと面白い部分があるので何を重要視するかでしょうね。

書込番号:25019750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/11/22 00:18(1年以上前)

adgjmp6011さん

SDカードを使いたい
画面は大きい方がいい
Pixel 6a:6.1インチ
M23:6.6インチ

という事だとM23になるかと思います。

書込番号:25019779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/11/22 16:18(1年以上前)

仕事用という事なので使う可能性は低そうですが、
もしイヤホンジャックが必要という場合もM23になりますね。

書込番号:25020498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:9件

2022/11/25 20:01(1年以上前)

>adgjmp6011さん
個人的にはGooglePixelの圧勝です。

書込番号:25024777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 グーグルウォレットは使えますか?

2022/11/01 12:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

スレ主 akas888さん
クチコミ投稿数:2件

現在はpixel 3aを使っており本機種への買い替えを検討しております

自分はグーグルウォレットを使ってiDでの決済をよく使うのですが本機種で同一の方法は可能でしょうか?
上述の方法が無理な場合、QRではなくタッチ決済する別の方法はあるのでしょうか?

NFC、おサイフケータイ、Felicaの違いが良く分かっていないため質問させていただきました
初心者的な質問でお手数おかけして恐縮ですがよろしくお願いします

書込番号:24989691

ナイスクチコミ!2


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/11/01 19:26(1年以上前)

akas888さん

GoogleウォレットはPlayストアから
ダウンロード出来ないようですね。
Google Payであれば、
対応がAndroid 5.0以降かつNFCに対応している端末なので
Galaxy M23で問題ないでしょう。
私はGalaxy S22 UltraのGoogle PayでiD決済を利用しています。

書込番号:24990151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 akas888さん
クチコミ投稿数:2件

2022/11/02 09:04(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:24990854

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2022/11/02 11:04(1年以上前)

M23はGoogle Pay(日本ではまだウォーレットになってないのでは?)は使えますが、NFC決済。
VISAとかのタッチ決済だけで、iDは使えないのでは?
FeliCaついてませんから。
iD、Quick Pay、Suica、PASMO、nanaco、Edy、WAONは使えません。
コンビニ、マックならVISAのタッチ決済に対応していますが、まだそれほど多くはないですね。

書込番号:24990993

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEモバイルで動作するか、他

2022/09/05 09:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

どうぞよろしくお願いいたします。

LINEモバイル・SoftBank回線で、今回当該機種への変更を検討しています。LINEモバイルサイトの動作確認済リストにM23は載っておらず、こちらで検索。過去の質問&返信を拝見し、「使えるけど回線はDOCOMOのほうがいいということなのかな…」と理解したのですが、私の理解は間違っていますでしょうか。

LINEモバイル・SoftBank回線でM23がとりあえず使えるなら、購入に踏み切ろうと思います。

さらに、回線を変えることでより快適にM23が使えるのであれば、そのような手続きをしようかなと思っています。

どなたかお詳しい方、教えてくださると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24909179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2022/09/05 09:46(1年以上前)

LINEモバイルは既にLINEMOに移行してます

ゆえに動作確認では記載されない機種も出て来る訳ですが、対応周波数帯考えても問題有りませんし、Galaxy側もSoftbank回線を意識してM23をリリースしてます

書込番号:24909187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/09/05 09:52(1年以上前)

あれ! まだ受け付けてるのか?
サイトを見ると表示されるが「新規の受付は終了」となってるよ。
ウイキペディアで調べると、「ソフトバンクにサービス統合・新規受け付け終了へ」ということだよ。
Linemoと思い違いでしょうか。
Linemoはソフトバンクだからソフトバンク仕様のスマホなら適合してると思うがどうでしょうね。

書込番号:24909198

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/09/05 10:01(1年以上前)

4キャリアVoLTE対応であり、国内版GalaxyシリーズとしてはSoftBank 4G/3G B8にも対応した貴重な機種です。

これまで国内発売したGalaxyはSoftBankとサムスンが長年仲違いしてるのもあり、唯一SoftBankが取り扱ったS6 edgeを除き一律4G/3G B8非対応で開発されてたり、SoftBank回線VoLTEにも非対応でした。

LINEモバイル(新規受付終了)なのかLINEMOなのかわかりませんが、4キャリア回線対応機なのでAPN設定すれば使えます。SIM装置しないとAPN設定項目が現れません。

回線事業者の動作確認一覧に対象機種名があっても単に動作確認しただけであり動作保証ではないですし、一覧になくても利用できる場合がほとんどです。

逆にM23はドコモ向けに開発された機種ではないため、5G n79や4G B21非対応、ドコモ回線利用の方が制限出ます(特にドコモ5Gはエリアかなり狭まる)。

書込番号:24909210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/09/05 10:02(1年以上前)

訂正

SIM装置しないとAPN設定項目が現れません。
  ↓↓↓
SIM挿入しないとAPN設定項目が現れません。

書込番号:24909211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2022/09/05 10:06(1年以上前)

>舞来餡銘さん

早々のお返事ありがとうございます。

私の説明がおかしかったようです、申し訳ありません!私はすでにLINEモバイルユーザーでして、LINEMOへの移行は今のところ考えておりません。

今の契約で問題なく使えるよということですね。教えてくださりありがとうございました!

書込番号:24909221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/09/05 10:08(1年以上前)

>神戸みなとさん

早々のお返事ありがとうございます。

私の説明がおかしかったようです、申し訳ありません!私はすでにLINEモバイルユーザーなのです。そして、LINEMOへの移行は今のところ考えておりません。そのうちLINEモバイルは卒業すると思いますが…

ありがとうございます!

書込番号:24909226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/09/05 10:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
早々のお返事ありがとうございます。他の方へのお返事も拝見させていただいておりました!

まず、私はすでにLINEモバイルユーザーでして…LINEMOへの移行は今のところ考えておりません。

ドコモ回線のほうが制限出るのですね…過去の書き込みをそれなりに読んだつもりでしたが、まだまだ足りてませんでした。

勇気を出してこちらでお伺いしてみて良かったです。購入したらちゃんと挿入→設定しますね!

ありがとうございました!

書込番号:24909240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/09/05 10:35(1年以上前)

>ドコモ回線のほうが制限出るのですね

ドコモ回線で使えないわけではないですし、4Gなら特に問題ないですが、ドコモ5Gはn79メインで展開しているため非対応機種だと5Gエリアについてはかなり狭まります。

5G n79や4G B21はガラパゴス周波数で対応させると開発コストがぐっと上がるため、ドコモ販売モデル(ドコモが開発納入メーカーに必須条件にしてる)やドコモ納入メーカーのオープン市場向けSIMフリーを除き基本的に最初から非対応で開発なんですよね。

書込番号:24909272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ61

返信6

お気に入りに追加

標準

周囲の明るさに対する調整が遅い?

2022/08/02 06:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

スレ主 gaipさん
クチコミ投稿数:2件

例えば、ポケットから出したときなどに、周囲の明るさへの変化の反応が遅く、数秒から数十秒画面が暗いまま見えずに困っています。一定時間待つと明るくなります。数秒で反応するときもあれば、数十秒またないと画面が周囲の明るさに反応して明るくならないときもあります。いままで使ってきた廉価なスマホでもこのような問題を感じたことはありませんでした。
画面の明るさを固定にするのも不便です。

明るさに対する調整の反応速度や感度を上げる設定などはできるのでしょうか… 
もしご存知の方がいたらご助言お願い致します。

書込番号:24859694

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:496件

2022/08/02 07:45(1年以上前)

この機種の明るさ自動調整はこんなものではないでしょうか?元々MシリーズはインドでRedmiシリーズにシェアを奪われたのに対抗して出来たもので、Mシリーズとしては高機能な部類ですが端末のグレード自体はAシリーズと大して変わりませんから。どうしても気になるならA53以上、あるいは他社製に買い換えた方が良いと思います。

書込番号:24859756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/08/02 09:18(1年以上前)

一定時間操作しなければ、画面 Sleepになる
〜Sleepに入る無操作時間はマニュアルで設定出来ます〜
ので、
明るさの自動調節は OFFにし、ご自身のお好みの明るさ固定にすれば宜しいのでは、と思いますが。

書込番号:24859846

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/08/02 09:27(1年以上前)

廉価なGalaxy Aシリーズのうち、例えば国内では最廉価に近いA32、最廉価なA20/A21/A22ではコストカットから照度センサーが搭載されておらず、フロントカメラが機能代用していて明るさ調整が遅かったりが普通にあります。

M23についても照度センサー非搭載ななので、反応速度としてはそんなものだと思います。

書込番号:24859852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 gaipさん
クチコミ投稿数:2件

2022/08/02 14:18(1年以上前)

そうだったんですね。勉強になりました(^^)
次買い換えるときは必ず照度センサーがついているモデルを買おうと思います!

書込番号:24860172

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/08/02 15:42(1年以上前)

Galaxyシリーズでここ2年のモデルは、水滴ノッチ採用=最廉価機種またはそれに近い機種=コストカットで照度センサー無しでフロントカメラが代用、というパターンが多いです。

例えばA2xシリーズだと、電子コンパスやジャイロセンサーも省かれてたりしますし、歩数計も省かれてたりします(歩数計はA23でやっと搭載)。

中華メーカーとかだとこれらもちゃんと搭載してきますが、サムスンは機種ランクによって大きく対応が分かれてます。

MシリーズってGalaxy A52と同じSoCが採用されていて端末パフォーマンスは価格からすれば十分でしょうが、海外含めMシリーズは販路限定のコスト抑えたモデルとされているため削れる部分は削った形だと思います。

またGalaxyハイエンド機(S、Note、Z)やA5xシリーズは、OSアプデ3世代&セキュリティ更新最大4年保証が公約されてますが(海外ではOSアプデ4世代&セキュリティ更新最大5年保証)、M23は廉価なA4x/A3x/A2x同様にメーカーによる長期サポート対象外だったりします。

書込番号:24860246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/08/02 18:13(1年以上前)

今更ながら訂正

(歩数計はA23でやっと搭載)
 ↓↓↓
(歩数計はA22でやっと搭載)

書込番号:24860385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ66

返信8

お気に入りに追加

標準

M23とA53について

2022/07/27 09:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

最近のandroidにはうといものです。

簡単で結構ですのでM23とA53についてのメリデメを教えてください。

OCNからのMNPを考えてます。
端末の性能比較と月々の料金についてあまり詳しくなくて結構です。
ざっくりでよいのでよろしくお願いします。

書込番号:24851349

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/07/27 09:26(1年以上前)

h ttps://photosku.com/archives/4792/

このサイトが分かりやすいかと思います

書込番号:24851353

ナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2022/07/27 13:14(1年以上前)

M23はアマゾンがメイン販売なので
MNPでも安くなりません
A53はauとドコモで販売しているので
MNPで20000円程度値引きはあります

書込番号:24851599

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/07/27 17:04(1年以上前)

>mjouさん

auとUQはMNP2.2万円割引ありますが、ドコモは自社施策割引は一切ないですよ。
店舗独自割引でもない限りは、ドコモ版は定価になります。

最近のドコモは最新機種のMNP割引に積極的でないので、iPhone除きAndroidハイエンドやミドルレンジはほぼ定価のまま、AQUOS wish2やXperia Ace V、Galaxy A22、arrows Weなどエントリーモデルの割引をメインに入れてます。
(もちろん型落ちとかだとハイエンドも割引あったりしますが)

書込番号:24851810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2022/07/27 17:41(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
a22・Wish2等値引きがあるので
一律値引きだと思ってましたが
ない機種もあるのですね
ご指摘ありがとうございます

>よよもんさん
A53の値引きはau・UQだけでした
訂正します
すいません

書込番号:24851862

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件

2022/07/27 20:25(1年以上前)

M23はトリプルスロットが必要な人にしか需要無いと思うけど。私は必要だからアマゾンプライムデーで安く買いましたが。

書込番号:24852103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/07/27 20:50(1年以上前)

まあGalaxy M23は販路限定(Amazonや一部量販店)、またキャリア向けでないためカスタマイズも最低限(開発コストがかかる防水防塵やFeliCaには非対応)、また廉価機種扱いなので、Galaxyハイエンド機やA5xシリーズのようにOSアプデ3世代&セキュリティ更新最大4年保証の対象外だったり、デメリットも多々あります。

またカメラ構成は近いですが、M23は深度測位レンズがなく、さらに手ぶれ補正非対応などもあります。

デュアルSIM仕様、1台で4キャリア周波数マルチ対応(ただしドコモ向けでないためドコモのみが利用周波数5G n79、4G B21非対応でドコモ5Gは極端にエリア狭い)などメリットはありますが、逆にそれ以外のメリットはないです。

SoCにはA53の前世代であるA52で採用されていた、SD750G 5Gが採用されてますからパフォーマンスとしてはそこそこです。

今現在の契約事業者がわかりませんが、ドコモ系利用ならドコモ版A53、au系利用ならau版A53がサポート期間含めて無難です。
SoftBank系利用ならば、ドコモ版及びau版はSoftBankプラチナバンド非対応で開発されているので、周波数面だけでみればマルチ対応のM23が安定して利用できます。

最終的に何を重要視するかでしょうね。

ちなみにA53だと今現在カメラでシャッター押してからタイムラグが2〜5秒ありカメラが売りの1つなのに致命的、さらにはGalaxyキーボードが数十秒フリーズしやすいというバグがあったりしますし、全体的なレスポンスが旧世代よりももっさりしていたり微妙な存在だったりします。

書込番号:24852134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy M23 5G SIMフリーのオーナーGalaxy M23 5G SIMフリーの満足度4

2022/07/27 20:54(1年以上前)

>mjouさん

最新機種だとiPhone除いて、Androidはエントリーモデルばかり割引対象です。
https://www.docomo.ne.jp/campaign_event/5g-welcome_wari/

昨年あたりまでは最新機種でのMNP割引はハイエンド機含め当たり前でしたが、KDDIやSoftBankと違い最近のドコモは消極的になってます。

最新ハイエンドだとGalaxy S22/S22 Ultraで5,500円割引がある程度です(^^;
来月からS22 Ultraのみ1.1万円割引に割引額をアップさせるみたいですが。

書込番号:24852140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:20件

2022/07/30 14:32(1年以上前)

みなさま、詳しい情報、アドバイスありがとうございます。

どの方もさすが、と感謝しております。

今後はA53 と先日出たピクセル6Aで検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24855797

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy M23 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)