Galaxy S22 のクチコミ掲示板

Galaxy S22

  • 256GB

アーマーアルミフレームを採用した6.1型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S22 製品画像
  • Galaxy S22 [ファントムホワイト]
  • Galaxy S22 [ファントムブラック]
  • Galaxy S22 [ピンクゴールド]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S22 のクチコミ掲示板

(1291件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ディスプレイについて

2023/11/22 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

スレ主 asairemonnさん
クチコミ投稿数:6件

UQで乗り換え割で安くなったので購入しました。
一週間使用してみて、ディスプレイについて気になっていることがあり投稿しました。
ちなみに前機は6年使用したiPhone 7plusです。

バッテリー持ちが良くない評判は承知で、バッテリーについては妥協して納得のうえ購入しました。
その他についてはおおむね高評価だったので心配していなかったのですが、初日からディスプレイに違和感を感じました。

前機以前も10年以上ずっとiPhoneだったので、GALAXYのディスプレイに慣れてない点はもちろんあると思いますが、以下のことが気になっています。

(ちなみにディスプレイ設定はすべて試してみた結果、改善されませんでした)


【youtubeを視聴する際】
・写っているものやテロップの輪郭がぼやけているように見える
・画質が極端に悪くなる時がある

youtubeの画質設定は自動で、電波が安定しているときでもなります。
画質の悪さは、説明の仕方が悪く申し訳ありませんが、それこそ電波が悪いときみたいにカクついて残像が残る感じです。


【スクロール時】
・リフレッシュレート最適化、タッチ感度を上げていますが、タッチで反応しなかったりスクロールがつまるような感じがあります。その一方でものすごい勢いでスクロールされたり、ちょうどいいスピードにならないと感じています。


以上に記載したことは、iPhoneでは無かったことに加え、同様に感じているユーザーがいないか症状を検索し調べたのですが、そのようなレビューや口コミは見つからず…
(むしろどの記事も口コミもディスプレイは高評価)

ディスプレイ表示(明るさや色味など)は慣れていくのかなと思っていますが、特にyoutube視聴時に感じる画質の悪さ、ぼやける感じは、見ていて気持ち悪く慣れる気がしません…

もしかして初期不良の可能性もあるのかと不安になり、投稿させていただいた次第です。
ご意見いただければ幸いです。

書込番号:25516570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/11/22 23:17(1年以上前)

>ちなみに前機は6年使用したiPhone 7plusです。

であれば液晶と有機ELの特性の違いみたいなものじゃないかな?

>その一方でものすごい勢いでスクロールされたり、ちょうどいいスピードにならないと感じています。

これはAndroidとiPhoneの大きな違いでiPhoneがどちらかというと、ぬるーりとスクロールするのに対してAndroidはそういうの無くビュンビュンスクロールするからそこが違和感に感じるんだと思う

書込番号:25516648

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2023/11/23 01:11(1年以上前)

Youtubeに限って起こるようならば、画質の自動設定の問題かなと思います。
かなり前のアップデート以降、Wi-Fi接続時とかでも自動設定では中々高画質にならなくなりました。

自動設定だと480pになることが多く、GalaxyやXperiaなどどの端末でも高画質設定にしていますが、大体が720pになっちゃいます。

輪郭がボヤっとするなぁ・・・・と思う動画があったら、
Youtubeの再生画面で動画をタップ

右上の歯車マークをタップし次に"画質"をタップ

"詳細設定"をタップしその動画の一番いい画質を選択してみてください。

その状態で動画のシークバーを移動させるか、動画内の左か右をダブルタップしてやればリロードがかかって画質が設定したものになります。

それでクリアになったと感じるようでしたら、Youtubeアプリの再生解像度の問題となります。
ピクセル解像度的にはS22の方が全然高いですし、他のアプリでは感じられないのならばディスプレイ云々ではないところでしょう。

後はタッチ感度についてですが、タッチ感度を上げるとリニアな動きとはかけ離れた感度となる場合が多いです。
分厚いフィルムを貼っていてタッチ感度が落ちてしまってまともに使えない、てな時にはかなり便利な機能ですが、そうでもなければ感度が過敏になって動作がおかしくなることがあります。
フィルムの影響でおかしいくなったからタッチ感度を上げた、みたいな状況でないのならばオフをおススメします。

書込番号:25516776

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10270件Goodアンサー獲得:1146件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度4 問い合わせ 

2023/11/23 01:22(1年以上前)

>asairemonnさん
Youtubeに関しては何故か自動だと低画質になる物もありますね。
最初から1080pのような綺麗な物もありますが。
煩わしいですが画像が荒い場合は高画質に設定してみては。
ただ残像が残るというのがワンセグのようなものだとしたら、こちらでは確認できていません。

書込番号:25516784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 asairemonnさん
クチコミ投稿数:6件

2023/11/23 20:57(1年以上前)

>どうなるさん
返信ありがとうございます。

そうなんですね、自分が思っていた以上に、液晶と有機ELの違いはあるんですね。
youtubeなどの動画視聴時に感じる画質の悪さについては、iPhone 7plusとGALAXY S22を画質設定やWi-Fi環境を同じにして比較してみたのですが、iPhone 7plusの方が解像度高く綺麗でした...
まさか2016年発売の機種に劣るとは考えてもいなかったので、初期不良を疑ってしまいました。
これが液晶と有機ELの違いに加え、OSの処理能力の違いなんでしょうか…(6年の差がありますが汗)

スクロールの表現、まさにその通りです。iPhoneはヌルヌル動く感じ、GALAXYはビュンビュンいくけど突っかかるような感じもあります。
スクロールに関してはOSの違いが大きいんですね!

ご意見ありがとうございました&#128583;&#8205;♀&#65039;

書込番号:25517916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2023/11/23 21:08(1年以上前)

>asairemonnさん
Galaxyだとディスプレイは鮮やかですが
好みや疲れている時だとそのビビットさが刺激が強くギラギラしているように感じる様です

YouTube自動再生時の画質はどうなっていますか?
私の場合Wi-Fi接続、自動画質だと
Androidだとほぼ360など最低画質
iPadだと数字は出ませんが高画質となる事が多いです

Androidは基本的に数字が出ると思うので自動再生にせず
1080p以上にしてもう一度確認してみては

ブラウザ利用時の挙動は
iPhone、iPadはぬるりと動くアニメーション

Androidは素の状態では指の挙動により車の徐行、急加速みたいになります

設定はオススメなどを検索して試したほうが良いです、下手をするとまともにタップも出来なくなります

書込番号:25517930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 asairemonnさん
クチコミ投稿数:6件

2023/11/23 21:15(1年以上前)

>sky878さん

返信ありがとうございます。

画質の設定について、詳しくありがとうございます。
iPhone 7plusと比較するとき、両方画質設定が自動になっていることを確認し、同じWi-Fi環境下で比較したときに、GALAXYの方が画質が悪くぼやける感じがあったので書き込みさせていただきました。

改めてyoutubeの動画を再生しつつ両機の画質設定を確認したところ、同じ「自動」でも240pだったり480pだったり、異なっていることがわかりました。
手動で画質を選択し、同じ設定で両機再生して比較したところ、やはりiPhone 7plusの方が解像度が高く綺麗でした。
iPhone 480p、GALAXY 1080pで同じくらいかなと感じました汗

まさか7年前の機種に劣るとは考えもしなかったので、初期不良を疑ってしまいましたが、youtubeアプリの再生解像度の問題なんですね…!

タッチ感度については、まだ画面にフィルムは貼っていない状態ですが、指紋認証が通らないことが多いので感度を上げていました。
アドバイスいただいた通り、設定をオフにしたらスクロール時の違和感は減りました!

ご意見ありがとうございました&#128583;&#8205;♀&#65039;

書込番号:25517938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 asairemonnさん
クチコミ投稿数:6件

2023/11/23 21:24(1年以上前)

>sandbagさん

返信ありがとうございます。

iPhoneを使用しているときは、画質「自動」でも十分綺麗だったので、画質を上げる、下げるなどの考えもありませんでした。
改めてyoutubeで画質設定を確認したところ、確かに同じ「自動」でもGALAXYの方が低く設定されることが多いとわかりました。
仰る通り、高画質に設定すると綺麗になりましたのでディスプレイの不良ではなさそうです‥!
ただ、同じ設定で比較しても、iPhoneの方が解像度が高く綺麗でした…汗

ご意見ありがとうございました&#128583;&#8205;♀&#65039;

書込番号:25517953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 asairemonnさん
クチコミ投稿数:6件

2023/11/23 21:41(1年以上前)

>かわしろ にとさん

返信ありがとうございます。

10年以上iPhoneユーザーで、初めてのGALAXYですので、ディスプレイの違いはもちろんあると思っていましたが、自分の想像以上でした。
前機まで液晶で、有機EL自体が初めてということもあり、さらにGALAXYの鮮やかなディスプレイに全く慣れません。まだ一週間ですので、これから慣れていくかなと思ってます。
ちなみに鮮やかでギラギラしてるという感じ、まさにですね。初日に画面モードをナチュラルにしました笑

youtube再生時について、画質自動設定の場合、確かにGALAXYの方がiPhoneより低い設定になっていました!
例えばiPhone 480pのとき、GALAXY 240pでした…

高画質にして見てみると綺麗になったので、ディスプレイの不良ではなさそうです…!
ただ、高画質設定にすると、データ容量や充電の減りが早いとのことなので、ある程度我慢して自動設定で視聴することになりそうです汗

「iPhone、iPadはぬるりと、Androidは指の挙動により車の徐行、急加速みたい」というのは、まさしくそう感じます。
これがiPhoneとAndroidの違いなんですね。早く慣れるといいなと思います…

ご意見ありがとうございました&#128583;&#8205;♀&#65039;

書込番号:25517970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2023/11/23 22:27(1年以上前)

>asairemonnさん
見落としていましたがiPhone 7でもPlusの方だったんですね。
iPhone 7PlusだとフルHD液晶ディスプレイなので、有機ELでもペンタイル配列と言われるちょっと実解像度がちょっと落ちるS22では、比較すると解像度感の違いを感じるかも?ですね。

見た目で得られる情報は発色の好みであったりで、質感の好みが出てくるところでもあるので、それで差を感じるかもしれません。

あとは先の方で書かれているバッテリー面ですが、高画質モードにしても処理をしている部分は専用のハードウェア装置があるので、バッテリー消費は大きくは変わってこない所です。画面輝度が一番響きますかね。
通信量は言わずもがな、高画質な方ですが(^^;

指紋認証ですが、残念ながらタッチ感度を変えても違いは出てきません。
Galaxy S22の画面内指紋認証は乾燥した指をめっぽう認証してくれないので、なるべくハンドクリームで保湿してあげてください。
ちょっと嫌かもしれませんが、指紋認証する前に指にハァーっと息を掛けて潤してあげても指紋認証の精度は上がります(^^;

書込番号:25518014

ナイスクチコミ!6


スレ主 asairemonnさん
クチコミ投稿数:6件

2023/11/25 17:13(1年以上前)

>sky878さん

返信ありがとうございます。

なるほど、iPhone 7plusのディスプレイが優秀だったんですね!
それで解像度の面で、古い端末とはいえiPhone 7plusの方が綺麗に見えるんですね…!驚きです。
仰る通り、ディスプレイの表現の違いでの好みはあるとは思いますが、まだ使い初めて一週間でGALAXYに慣れていないこともあり、iPhoneを贔屓目にみてしまうのかもしれません。
早く慣れればいいなと思います。

youtubeは高画質設定にしてもバッテリーはあまり影響を受けないのですね。教えていただきありがとうございます!
今後youtubeは、Wi-Fi環境下では高画質設定にして、外出先では自動画質にして視聴したいと思います…!

そして指紋認証、タッチ感度上げても変わらないんですね汗
ではスクロールの違和感の点からも、むやみにタッチ感度は上げないようにしようと思います。
今の季節、保湿してもすぐ乾燥してしまうので、息ハァーで乗り越えるしかなさそうです笑

アドバイスどうもありがとうございました!

書込番号:25520411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/11/30 23:25(11ヶ月以上前)

これ、主さんの気持ちがすごくよく分かります。
大分間が空いての返信ですが、それくらい同じ意見のクチコミが見当たらないことに驚きです。
それだけAndroidユーザーの中でYoutubeの画質が気になる方がいないということなのでしょうが、むしろうらやましいです。。。私もきれいな画質を経験していなかったらな、と思います。
ちなみにタブレットのクチコミではiPadからAndroidに買い替えた方はYoutube画質の荒さで阿鼻叫喚の地獄となっています。

3年半前ですが、私もiPhoneからAndroidスマホに買い替える際にYouTubeの画質は本当にストレスでした。高画質にしたから解決しているというのは本音ではいないと思います。高画質でも違和感が少々残ります。
私の場合はその後買い替えを繰り返し満足いく機種に出会うことができました。ステマみたいになるのでここではどの機種かは伏せます。
店頭に足を運び最近の新機種の実機でYoutube再生してみていますがやはり画質が荒く、このままではAndroidスマホは一生画質が荒い機種しか存在しなくなるのではないかと焦っています。
どなたか他にも同じような思いの方がもって増えてYoutube画質の良い機種の情報交換ができればいいのですが。。。

書込番号:25980713

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10270件Goodアンサー獲得:1146件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度4 問い合わせ 

2024/12/01 01:14(11ヶ月以上前)

>めまめまめまさん
iPhone 16 Pro Max所有していますし、ハイエンドAndroidスマホ多数所有しています。
またiPadもAndroidタブレットも所有していますが、Androidの画質後悪いと言われてもAndroidもピンキリなので、具体的にどの機種と比較されているのでしょう。
あまり気にしたことがなかったので、比較してみたいです。

書込番号:25980787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

スレ主 ccviiさん
クチコミ投稿数:30件

iPhoneから機種変更予定です。

galaxys22でどの程度の写真が撮れるのか気になり検索かけたのですが、s22ultraで撮られた写真が結構な確率で出てくるので、こちらで実際にgalaxys22で撮られた写真を見せて頂きたく書き込みしました。

特にultra等上位機種と差が出そうな夜景や星景写真、あとは撮って出しでも最低限このレベルは撮れるよ!って指標を知りたいので編集加工をあまり施されてないものか、もしくは編集前の写真も見せて頂けたら大変助かります。
お手数ですがよろしくお願いします&#128583;&#8205;♂&#65039;

書込番号:25516119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2023/11/22 18:04(1年以上前)

>ccviiさん
Yahoo等で「galaxy s22 写真 作例 -ultra」で検索して「ultra」が含まれるものを除外すればよいかと。

例:
SAMSUNG(サムスン)のスマートフォンGalaxy S22 SCG13 で撮影した写真(画像)一覧
https://photohito.com/camera/brands/samsung/model/scg13/

書込番号:25516185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29862件Goodアンサー獲得:4579件

2023/11/22 18:57(1年以上前)

S22のメインカメラには1/1.57型イメージセンサー、S22 Ultraには1/1.33型が使われているので、後者が有利なのは当然です。

ちなみに、Galaxyで月を撮影するとFake画像に置き換えられます。
https://gigazine.net/news/20230312-samsung-space-zoom-moon-shots-fake/

書込番号:25516271

ナイスクチコミ!0


スレ主 ccviiさん
クチコミ投稿数:30件

2023/11/22 19:15(1年以上前)

>†うっきー†さん
回答ありがとうございます。
試してみましたが、やはり気になっている星景等の写真は少ないようです。そもそもジャンル的に仕方ないのかも知れませんが作例が少ないですね。うまく探しだせてないだけかも知れませんが...

書込番号:25516301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2023/11/23 14:19(1年以上前)

別機種

ナイトモードで撮った写真なら。
自家車と撮ったヤツなのでそこだけは隠してますが、他は一切の無加工です。

ナイトモードだとソフトウェア上でゴリゴリに色付けしてるので、上位モデルとそこまで差はでないかなと。
ノイズ感は違ってくるでしょうが。

書込番号:25517416 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ccviiさん
クチコミ投稿数:30件

2023/11/25 07:37(1年以上前)

>sky878さん
反応遅くなりすみません、回答ありがとうございます。
ロケーションが良いのもあるかと思いますが、星空も結構しっかり撮れるんですね。
凄く参考になります!素敵な写真見せて頂きありがとうございます!!

書込番号:25519691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2023/11/25 19:31(1年以上前)

>ccviiさん
一応、先の写真は直置きで撮った物なので、手ブレなどの影響を受けていないものになります。
なので保持しながらの撮影だともう少しディテールが失われたり、光の鮮明さなどは失われるかと思います。

それでもナイトモードでこれだけ綺麗に撮れるのは個人的には驚きでした。

書込番号:25520652

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

安い!かも?(^_^;)

2023/11/19 16:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:687件

au
MNP
分割 \19,680-
その場でキャッシュバック手渡し \20,000-
プラン
使い放題MAX系
スマパス
翌々月末から、
毎月 au Pay \1,000-分の残高付与有り 10ヶ月間

セットで
機変 Pixel 6a
分割 \4,800-
プラン
ミニプランの場合は、使い放題MAXに強制移行
スマパス(加入済みならそのまま)

機変のPixel6aは、
お店によってプラン何でも可の場合も有ったり。・゚・(ノД`)
一括にしてくれるお店も有ったりΣ(゚∀゚ノ)ノ
今回も厳しいお店に当たってしまった(ノ∀`)

次回に期待したい処Σ(・∀・;)
良い条件を求めて、まだまだ探しますよ\(^o^)/

書込番号:25512016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/19 17:39(1年以上前)

すまほすたーとプランOKなんか?
あとどこでやっとるんや?

書込番号:25512097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


afopandaさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/19 18:23(1年以上前)

>自宅警備員Uさん
この方は、以前も同じタイトルで、意味のない無意味な日記を書いていた方です。
ただ無意味な日記で自慢したいだけの人です。

書込番号:25512186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/19 18:50(1年以上前)

ジマンしたいだけなんやな
やっとる所買い取らんと何も意味ないやんかー
ほんま無意味やな

書込番号:25512230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/20 14:56(1年以上前)

>cokoはん
レス無いな?
何がしたいをや?

書込番号:25513262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GalaxyS22でのツムツムのカクツキ

2023/11/19 14:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

スレ主 ume_yukkiyさん
クチコミ投稿数:5件

先日、iPhone13からGalaxyS22に機種変をしました。
ツムツムをプレイしていたのですがフィーバーインのときだけかなりカクついてしまいます。他の方の質問やネットの情報を見ててツムツムはスナドラと相性が悪いみたいなことがかいてありました。たしかにPixel6aでやっててもフィーバーインでのカクつきはなかなか起こりません。開発者設定でアニメーションなどの設定を変えてみたりもしましたが治る気配がありません。どのような設定をすれば良いなどはありますか。
また、ツムツムのアニメーションが他の端末に比べて全体的に早くなってしまいました。アンインストールなどはしてみましたが治りません。(ウィンドウアニメスケールなどは1×にしてあります。)
どなたか教えていただけると幸いです。

機種名:GalayS22
OS:Android13(OneUI5.1)

書込番号:25511858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2023/11/19 14:28(1年以上前)

>ume_yukkiyさん
■ツムツム
ツムツムを起動して設定(歯車アイコン)→お知らせ
2019/09/13の「Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」から、
2020/02/28に以下の内容に変更され、現在も調査中のままとなっています。
「【2/28(金) 15:15更新】Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」
2020/09/18にもお知らせの更新があり、現在も継続して調査中のままという内容が追記
2021/03/19にもお知らせの更新があり、一部のAndrod10端末で1.92.0で改善予定。
2021/09/10にもお知らせの更新があり、1.92.0で問題があることが分かり以前の状態に戻す記載。
記載されていない端末については、引き続き調査継続。

4年以上経過していますが、まだ調査中のままのようです。
いつ対応されるか不明ですので、Android9以下の端末にする必要があるようです。

ツムツムとは関係ありませんが、開発者向けオプションで以下の設定を0.5xにする程度の対応になるとは思います。
ウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケール、Animator再生時間スケール
「HWオーバーレイを無効」をオン、「4x MSAAを適用」をオン


Android9以下の古い端末にされるのが良いとは思いますが、今の端末で利用するなら、別アプリで音楽を再生すると改善されるかもしれません。
詳細は既出スレッドを参照下さい。

ツムツムが一瞬止まります
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20317395/#20317395

書込番号:25511864

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2023/11/19 19:06(1年以上前)

Android版のツムツムだとかなり昔のAndroid10アップデート以降、まともな動作が実現できていません。
Tenser(例えばPixel 6a)だから快適、というよりかは端末が冷えている状態だと快適に動く機種が多い、てな感じです。

感覚的にはアプリの快適性がCPUクロックにかなり引っ張られるので、発熱状態に陥っていくと結構酷いことになります。

またSnapdragonだと相性が悪いという訳でもなく、ツムツム側がAndroid OSのアップデートに対して一向に改修アップデートを提供できておらず、SoCは同じでも機種によって動きにバラつきが非常に出ています。

動作がまともに戻ったよ、といった案内があった機種は片手で数えられる+αほどで、しかも2021年でそれも更新が途絶えています。

一部では音声処理によってアプリ側に遅延が生じる、アニメーションの動作の問題、GPUを使うような設定にすれば、等々色々なことが書かれてきていますが、それをやっても完璧に戻ることはないです。自分の方では先のでは変化が見られたことはないし、逆に自分の端末だとスレ主さんのような酷い状態には陥ったことがないんですが・・・
兎も角、ツムツムをまともに遊びたい場合、一番は端末に熱を帯びさせないようにしてプレーしていくことです。

ちなみに公式発表はされていませんが、ツムツムのアプデがあるとバージョンによっては動作が絶妙に改善されていたりします。

ドコモ版S22を使ていますが、一応自分のところではAndroid端末の中ではまともな動きをしています。暫く前のバージョンだと5iiiより酷いような感触がありましたが、今は同じくらいになっています。

一応、過去にはSnapdragon搭載機のPixelではOS側の最新バージョンを当てるとツムツムがかなり快適になったといった書き込みがあったり、動作が保証が出来るという機種一覧にPixelが載ったりしていたので、一番素のAndroidに近いOSを載せているPixelでは開発環境に近くバグを起こしにくいのかもしれません。ツムツムの開発環境がどんなものかは知りませんが・・・

後は一部アニメーションがかなり速くなってしまったとのことですが、多分ログイン後のプレイに至る前の各々のアニメーションのことですよね?お知らせとかイベント情報とか、ローディング中のミッキーマークとか。

これらは内部で処理されているフレームレートに引っ張られるので、本体設定のリフレッシュレートを120Hzにすると速くなります。
なのでディスプレイ設定から"動くの滑らかさ"を最適化から標準に戻すことで元に戻るかと思います。

多分ですが、リフレッシュレートを落とすとタッチサンプリングレートも落ちると思うので、ツムツムなどのタップが大事なゲームでは高リフレッシュレートの方が快適かと思います。
後は
Gamelauncherを開く

ツムツムが追加されているのを確認して画面右下の"≡(その他)"をタップ

"Game Booster"をタップし"ゲームの最適化"をパフォーマンスモード

にしておけば多少なりとも快適に遊べるかなと思います。

ただiPhoneほど快適なプレーは出来ないと思いますので、ご注意ください。
iPhone13もありますが、最近Lineのアカウントを変えてしまってツムツムが消えてしまい確認できずですが、絶対にiPhoneの方が動きはいいと思うので。。。

書込番号:25512263

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 ume_yukkiyさん
クチコミ投稿数:5件

2023/11/19 20:23(1年以上前)

>†うっきー†さん
丁寧にご返信ありがとうございます。
ほんとにわずかながら変わったような気もします笑 でもやはり運営さんの対応待ちですね…

書込番号:25512383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ume_yukkiyさん
クチコミ投稿数:5件

2023/11/19 20:29(1年以上前)

>sky878さん
丁寧にご返信ありがとうございます。
同じ端末でも症状の出方は違うんですね… 3Dゲームとかあまりしないので今まで発熱とかは全く気にしてなかったのですが少し気にしてみようと思います。動作が早くなるのに関しては120Hzが関係してたんですね。パソコンの感覚だと120Hzの方いいじゃん!って設定そのままにしてました笑
正直コイン稼ぎはもう諦めてるので運営さんに頑張ってもらうの期待して地道に頑張ろうと思います笑笑

書込番号:25512394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信12

お気に入りに追加

標準

S20と比較して

2023/11/12 21:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

クチコミ投稿数:305件

現在、Galaxy S20を使用してます。
S22、安くで売られてるのでちょっと
グラっときてます。

バッテリー持ちが悪いとよく聞きますが、
S20より悪いのですか?

バッテリーが悪いとして
性能面での進化があるでしょうから
買い替えるメリットはありますか?

ご回答、よろしくお願いいたします。

書込番号:25503117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28414件Goodアンサー獲得:4204件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2023/11/13 01:37(1年以上前)

S20からの買い替えならばそれなりに進化感じると思うので、スペック面はもちろん、長期サポート面でも買い替えるメリットはあります。

ただしS21よりは発熱はかなりマシになってますがそれでもある程度は発熱しますし、バッテリー容量もコンパクト化に伴いS21から容量が減らされ結果的にバッテリー持ちが悪いということになってます。

Sシリーズは毎世代購入してますが、直近のSシリーズではS21シリーズとS22シリーズは特にバッテリー持ちが悪いです。

ここが妥協できれば、今の価格ならば買っても大丈夫でしょう。
メイン機として利用するならば、モバイルバッテリー携行した方が安心できます。

あとS20比では画面解像度がWQHD+→FHD+に下げられているため、今現在S20をWQHD+解像度で利用してる場合は多少品質下がって感じる場合があるかもしれません。
またS21シリーズ以降SDカードスロット廃止のため、今現在SDカードを利用していてS22でも利用したい場合はカードリーダライタ利用での読み書きになります。

書込番号:25503315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


cokoさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:27件

2023/11/13 08:13(1年以上前)

どうも(^o^)/

先日、購入しました\(^o^)/
Galaxy S10からの買い替えです。

購入後、
バッテリー残量100%から、
システムアップデートを3回連続でした処、
89%迄下がりましたΣ(・∀・;)

本体の熱もかなり有り。

おっしゃる通り、
バッテリーの持ちは、悪いです。(ノ∀`)

まぁ、安いので買っても損はしませんがΣ(゚∀゚ノ)ノ

ゲーム用途は、nova 5Tに任せ、
Galaxy S22は、カメラ機能とスマホ決済用端末ですかね

現在のメイン端末
Galaxy S22 1台
Galaxy S21 1台
Galaxy S20 2台
nova 5T 6台

予備端末
Galaxy S10 1台
Zenfone4 1台

書込番号:25503438

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:305件

2023/11/13 19:50(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ご回答有難うございます。
スペックの進化は体感できそうですね。
でもバッテリーが。。。。
予想通りではありましたが、それでも
悪くないとは思いますね。

言ってもGalaxy、
良い端末ですもんね。

書込番号:25504169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2023/11/13 19:52(1年以上前)

>cokoさん

何と言いますか、
所有台数の多さに驚きが(@@)


書込番号:25504171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


E-Extraさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:6件 X アカウント 

2023/11/18 17:01(1年以上前)

亀レスですが、S22を3色とも持っています。過去にS20 5Gも使っていました。
メインはS23 Ultra、Pixel 6a、iPhone SE3です。

バッテリー持ちはお世辞にもよくありません。
余り頻繁に使わないサブ機ですが、100→30%までがS20 5Gは1週間前後ですが、S22は5日前後だったりします。
発熱も少し気になりますが、通常使用なら目くじらを立てるレベルまでではありません。

マイナーな部分ではExpert RAWが新たに使えるようになります。(要Galaxy StoreにてDL)
一方でSDカードが使えなくなるなどのマイナス点はあるもののデザインが気に入れば損は無いかと。(私はピンクゴールドの色と独特なデザインが好きで買って色々あって他2色も買っている)

書込番号:25510598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:305件

2023/11/18 21:56(1年以上前)

コメント有難うございます。

S20のバッテリー持ちも決して良くは
ないですが、それよりも悪いのですね。
やはりS22はバッテリーがネックという
事ですね。

SDカードも使えない等、私にとっては
デメリットもありますが、スペックは
アップしてるのでUQモバイルで買おうと
思っていたのですが。。。。

私もピンクのS22が素敵に思います。
男性でもありですよね???

書込番号:25511036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28414件Goodアンサー獲得:4204件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2023/11/18 22:16(1年以上前)

ちなみに私はS22はピンクゴールド買いましたし、S22 Ultraはバーガンディ購入しました。

安っぽいピンクや派手派手しいピンクとかじゃないですし、S22のピンクゴールドは男性が持っても上品なカラーですよ。

書込番号:25511076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:305件

2023/11/18 22:46(1年以上前)

コメント有難うございます。

ピンク買われたんですね。
背中を押されたような気分です。

買っちゃう、私????

書込番号:25511115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cokoさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:27件

2023/11/19 16:56(1年以上前)

>テクノギャングさん

買っちゃえ!\(^o^)/

私は、2台目を購入しましたよ\(^o^)/

書込番号:25512020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2023/11/19 21:45(1年以上前)

オトナ買いですね。

前日に買おうと思ってたのですが、
仕事でチャンス逃しました。

辛いぜ、サラリーマン(泣)

書込番号:25512521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


E-Extraさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:6件 X アカウント 

2023/11/20 03:44(1年以上前)

別機種

>テクノギャングさん
ピンクは男性でも普通に使えますね!
背面パネルは落ち着いた色合いですし、艶ありフレームやメタリック調のカメラ周りのピンクゴールドが良いアクセントです。
因みに私は純正のProtective Standing Coverを使っています。
日本国内では選べないホワイトは背面がクリアなのでピンクゴールドが生きます。

スペック面としてはRAMは12GB→8GBに減量しているもののストレージは128GB→256GBに倍増されています。
S20 5Gに比べるとバッテリー持ちは悪い気はしますね。S10も持っていますが、持ちはS10以上・S20 5G未満という感覚です。

書込番号:25512765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:305件

2023/11/21 14:07(1年以上前)

こんなケース、
あるんですね。

参考にさせてもらいます。

書込番号:25514540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

安い!方かも?(^_^;)

2023/11/11 16:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:687件

MNP
分割 \19,680-
その場でキャッシュバック手渡し \19,000-
プラン
使い放題MAX系
スマパス
翌々月末から、
毎月 au Pay \1,000-分の残高付与有り 10ヶ月間

セットで
機変 Xperia ace3
一括 \1-
プラン
ミニプランの場合は、使い放題MAXに強制移行
スマパス(加入済みならそのまま)

機変のXperiaは、
お店によってプラン何でも可の場合も有ったり。・゚・(ノД`)・゚・。
今回は、外れのお店だった(ノ∀`)

書込番号:25501252

ナイスクチコミ!1


返信する
afopandaさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/11 21:36(1年以上前)

キャッシュバックのある店舗は、どこの店舗になりますでしょうか?また1台だけmnpの場合でしょうか?

書込番号:25501648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S22

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)