Galaxy S22 のクチコミ掲示板

Galaxy S22

  • 256GB

アーマーアルミフレームを採用した6.1型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S22 製品画像
  • Galaxy S22 [ファントムホワイト]
  • Galaxy S22 [ファントムブラック]
  • Galaxy S22 [ピンクゴールド]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S22 のクチコミ掲示板

(1291件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

スマホがもたつく

2024/08/13 10:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SC-51C docomo

スレ主 ChocoBitsさん
クチコミ投稿数:37件

スマホを使っている(LINEのVOOM等)と直ぐ(2〜3分で)に動作がもたつくようになります。
その際、モバイル通信の回線速度が遅くなっています。
機内モードをOFF&ONをするとサクサク動くようになるがまた直ぐにもたつくようになります。
試しにSIMをiPhoneXs(本機よりも5年も前の製品なのに)に差し替えて試しても、iPhoneXsはもたつきません。

以前Pixel 7aを使用していたのですが、やはり同様のもたつく現象が発生したため、スマホの性能なのかと思い、Galaxy S22に変えてみたのですが同じ現象となりがっかりしています。

開発者向けオプションの「ウィンドウ アニメ スケール」、「トランジション アニメ スケール」、「Animator 再生時間スケール」の変更も試みましたが、若干効果があるくらいでiPhoneXsの足元にも及びません。

因みに、Wifi接続(iPhoneにSIMをさしてインターネット共有し、S22でWifi接続)を行っている場合は、上記の現象は発生しないように思われます。

同様の現象で困ってる方、対処方法をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25848423

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2024/08/13 11:03(1年以上前)

特定のアプリで不具合が起こるならそのアプリの提供元に問い合わす案件ですね。

書込番号:25848432

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10273件Goodアンサー獲得:1148件 問い合わせ 

2024/08/13 13:29(1年以上前)

書いてあることを抽出すると

S22やPixel7aでもたつく
iPhone XS ではもたつかない

SIMの通信だともたつく
Wi-Fiだともたつかない

⇒特定のアプリにおいて、AndroidでSIM通信させるともたつく

そのアプリの開発者に対し、AndroidでのSIM通信を使用するともたつく旨を報告して改善してもらうのが良いかと。

書込番号:25848584

ナイスクチコミ!4


スレ主 ChocoBitsさん
クチコミ投稿数:37件

2024/08/13 15:42(1年以上前)

>sandbagさん
>神戸みなとさん
コメントありがとうございます。

「LINEのVOOM等」と記述したので誤解が生じてしまったようです。申し訳ありません。
私もLINEが特定のアプリだと言う訳ではありません・・・でしたが・・・。

試しにスマホ再起動後にLINEアプリを起動しない状態で、ごく一般的な以下のアプリのみを起動した状態ではもたつきは発生しませんでした。
・Youtube
・SmartNews for DOCOMO
・Yahooアプリ
・スポーツナビ
・野球速報
・グノシー
・Vポイントアプリ
・PayPay
・楽天Edy
・Gmail
・Googleマップ
・Googleフォト
・Googleニュース

試しにLINEのVOOMを使用すると、途端にもたつきが発生しました。
まだ試行回数が少ないので確定とは言えないかも知れませんが、試しにLINEを終了するともたつきが解消されるのでほぼほぼ間違いないと思います。

Andoroid利用で同様の現象が起こる方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25848768

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:47件

2024/08/13 16:40(1年以上前)

>ChocoBitsさん
Xperia 1 V, ahamo にて再現してみましたが、YouTube, Gmail, Google Mapにおいて、特に問題はありませんでした。
LINE VOOMでもたつきが起こり、終了で改善するならば、LINEが原因とみて間違いなさそうですが、モバイル回線でのみ不具合が起こり、少なくとも当方環境では問題が起こりませんので、アプリ側に問い合わせてもなかなか対応が難しいかもしれませんね。

ベタなところで、LINEのキャッシュクリア、再インストールなど試してみてはいかがでしょうか。(必要なバックアップをお忘れなく)

書込番号:25848850

ナイスクチコミ!3


KS1998さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:280件

2024/08/13 17:02(1年以上前)

WiFi環境下では問題ないんですよね?
以前Oppo Reno7Aでモバイル通信下でVOOMを高速スクロールするとシステム自体が落ちるという報告がありましたので、モバイル通信では通信速度が追いつかないためおかしな挙動になっている可能性はあるのでは?と思います

Pixel6aのWiFi環境下ではそのような挙動は起きていませんが、これAndorid版はモバイル通信下で動作させる機能ではないのかも…(Android版なのでiOS版に比べて最適化されていない?)

書込番号:25848879

ナイスクチコミ!2


スレ主 ChocoBitsさん
クチコミ投稿数:37件

2024/08/13 18:12(1年以上前)

>KS1998さん
コメントありがとうございます。

>WiFi環境下では問題ないんですよね?
問題ありません。起こらないのが不思議です。

>以前Oppo Reno7Aで・・・
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:25848943

ナイスクチコミ!0


スレ主 ChocoBitsさん
クチコミ投稿数:37件

2024/08/13 18:23(1年以上前)

>totopさん
コメントありがとうございます。

>Xperia 1 V, ahamo にて再現してみましたが・・・
貴重なお時間での再現確認ありがとうございます。

>アプリ側に問い合わせてもなかなか対応が難しいかもしれませんね。
やはり再現性が低いと対応も難しいでしょうね。

>LINEのキャッシュクリア、再インストールなど試してみてはいかがでしょうか。
残念ながら、キャッシュのクリアでは改善しませんでした。
再インストールはリスク(トークが消えてしまう)を伴うので、別途検討します。

書込番号:25848962

ナイスクチコミ!0


スレ主 ChocoBitsさん
クチコミ投稿数:37件

2024/08/13 19:31(1年以上前)

>じゅげむってさん
コメントありがとうございます。

私もLINEの容量が気になって確認しましたが、データが700MB弱、キャッシュが300MB弱でした。
3ヶ月前に機種変更し画像がクリアされたのでそんなに大きくありませんでした。
また、キャッシュは削除しましたがほとんど効果はありませんでした。

>iPhoneを使っている友人は・・・
やはりLINEを利用しつつスマホを快適に利用するにはiPhoneにするしかないですかね。

サブ機でiPhoneXsを使用しているのですが、AndroidのジェスチャーナビゲーションになれるとiPhoneが使いづらくてAndroidがメインに機なっていました。4年半も古くCPUスペックの低いiPhoneXsがS22よりサクサク動くのは・・・、流石Appleですね。
ゲームはほとんどやらないのでiPhoneほどのスペックは不要なのですが、iPhoneメインにするか迷いどころです。

書込番号:25849056

ナイスクチコミ!0


スレ主 ChocoBitsさん
クチコミ投稿数:37件

2024/08/13 19:44(1年以上前)

>じゅげむってさん

失礼しました。
上記は、さふぃー。。さんのコメントでしたね。

情報提供ありがとうございます。

書込番号:25849080

ナイスクチコミ!1


スレ主 ChocoBitsさん
クチコミ投稿数:37件

2024/08/13 22:14(1年以上前)

LINEの件で荒れて来てますね。
申し訳ありません。

今更ながらですが、私退職する前は某コンピュータ企業でシステムエンジニアをしていました。
最初の頃は汎用機と呼ばれる大型の汎用コンピュータでソフトウェア開発をしていました。
その頃の大型マシンも基本構成(CPU、メモリー、ストレージ等)は今のパソコンやスマホと同じでしたがメモリーのサイズは数MBと言う非常に小さいものでした。(確かメモリーは数MBでも数十万〜数百万円する高価なものでした。)
なので画面表示する情報については基本数件毎にデータを読み込むといったページ制御を行っていました。
(例えば、Gmailの一覧画面のように50件毎にデータを読み込み表示する感じ)
現在のスマホはメモリーサイズが数GBになっているのでデータを先読みする事でスクロールしてもサクサク動くといった操作を実現していると思うのですが、Android版のLINE等(LINEだけではありません!)の一部のアプリはその処理に手を抜いているのでしょうね。
いくらスマホのCPUが早くなって、大きなメモリーを積んでも、ネットの速さまではスマホで制御できません。
モバイル通信で数十MBしか出ない環境では先読みの処理でもたつきが発生するのは仕方ないのでしょうね。
(5Gなんて夢のまた夢です)
それをうまく制御している(と思われる)Apple版のLINEはやはり優秀だと思います。

書込番号:25849299

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/08/14 06:56(1年以上前)

トーク履歴のバックアップでも消えることがある

とのことでよろしいでしょうか?

確かに経験ありますので

最近はないですけど

lineも定期的にupdateしているのでそのうちよくなるのかなと。

バックアップしてから、ストレージクリアとかアンインストールとか試せればいいのでしょうけど。

lineって書いちゃった!

書込番号:25849528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:280件

2024/08/14 08:44(1年以上前)

>ChocoBitsさん
スレ主様にご迷惑をかけて申し訳ありません

そのようなご経歴だったのですね
今回の件、先読み処理が上手くいってない感はあります
LINEに限らずiOS版とAndroid版が両方あって、特にiOS版が先に出来たアプリの中には、Android版の出来が悪いものがあるとは感じております
あちらのほうが動作が軽くOSのメモリ管理も優秀なので余計そう感じるのでしょう

もしirumoのような遅めのプランを契約であれば、別のプランにすることで改善する可能性はあるかもと考えましたが、そもそも現契約のSIMでiPhoneでは問題ないとのことですので、Android版のVOOMの出来が悪いことに変わりはないと思います

書込番号:25849669

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

galaxy法定情報の更新の通知音

2024/08/10 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

クチコミ投稿数:1件

ボリュームをかなり下げていてもこのgalaxy法定情報の更新といった通知が来ると、音が鳴ります。子の音を鳴らないようにするにはどうしたらいいでしょうか。

書込番号:25845335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話帳が突然消える

2024/07/26 15:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SC-51C docomo

クチコミ投稿数:5件

この端末にしてから、電話帳が定期的に消えます。
着品履歴やメール受信ボックスを開いたときに、名前が出なくなることで、電話帳が消えていることに毎回気づきます。

ドコモに2度問い合わせて、1時間以上あれこれ設定等を確認し、やれることはやりましたが、直りません。

同様の問い合わせは数件あるが、解決したかどうかは不明(直ったからもう連絡がないのかもしれないから)とのこと。
現状では、消えるたびにクラウド同期をするしかないとのこと。

同じような現象がある方、直った方いますか?

書込番号:25825957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件

2024/07/26 17:54(1年以上前)

line入れてる人がトラブってるというのはあったので、line入れてないでしょうか?

書込番号:25826094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/07/26 17:58(1年以上前)

>豪雨大変さん
LINEいれてます。
LINEをやめれば直るかもしれないんですか?
現実的ではないですが…。

書込番号:25826103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:47件

2024/07/26 19:06(1年以上前)

>保護猫むぎさん

LINEをlineと書く方は、投、2035,などと同じ方ですが、スマホの全ての不具合はLINEが原因という主張を繰り返し、運営からも度々アカウント停止されています。

構うと暴れますので、放っておいたほうがよいですよ。

LINEが原因で電話帳が消えるとしたら、もっと大騒ぎになってますよ。

書込番号:25826164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2024/07/26 19:09(1年以上前)

>totopさん

ですよね…(;^_^A
ご親切にありがとうございます!

書込番号:25826171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2024/07/26 19:46(1年以上前)

lineのデータ消えたとか、カメラピンク事件やら、lineクラッシュタイマー等のトラブルもありますから、トラブル誘発アプリは消してみるといいですよ。
原理的には、lineのもっさりでデータ飛ぶとか、lineの未知の不具合で消し飛んでる可能性もありえなくもないですし。

書込番号:25826217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S22 SC-51C docomoのオーナーGalaxy S22 SC-51C docomoの満足度5

2024/08/09 09:56(1年以上前)

>保護猫むぎさん
S22使用してます。
ラインは常に入れてますが、トラブルは一度もないです。
現状、何ら不具合はありません。

ハード的な不具合ではないと思いますが、原因特定はかなり難しいかもしれませんね(^^;;
評判のいい電話帳アプリでも使用して、様子見てみては?

書込番号:25843494

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/08/09 10:00(1年以上前)

>ユピテル2434さん
なるほど…!
ドコモ電話帳にこだわる必要ないですね!

それと、この不具合が起きる人が多くないなら、補償サービスのリフレッシュ品をもらえば問題なくなる可能性ありそうですよね\(^^)/

書込番号:25843498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S22 SC-51C docomoのオーナーGalaxy S22 SC-51C docomoの満足度5

2024/08/09 10:20(1年以上前)

>保護猫むぎさん
自分は出来の悪いドコモのアプリ、一切使いません。
削除できないものが多く、大嫌いです。
削除可能なものは削除して、できないものは無効にしてます。
(ドコモの電話帳は無効にしてます)
ドコモの電話帳無効にして、内蔵のギャラクシー連絡先アプリ使用で解決するかと?

書込番号:25843511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/08/09 10:27(1年以上前)

>ユピテル2434さん
思い出したんですけど、消えていることに気づくのが、着信履歴に登録名が出ず、全部電話番号になっているところで気づくんです…
ということは、Galaxyの電話帳からも同じように消えていたってことですよね( ω-、)
でも試しに無効にしてみます!

書込番号:25843518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S22 SC-51C docomoのオーナーGalaxy S22 SC-51C docomoの満足度5

2024/08/09 10:32(1年以上前)

>保護猫むぎさん
スマホには問題ない(機械的な問題無し)と思いますので、取り替えても意味はないと思われます。
ドコモのアプリ無効にして、サムスンの連絡先・電話アプリで様子見てください。

書込番号:25843521

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Suicaタッチのコツ

2024/04/07 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

クチコミ投稿数:68件

こんにちは。
先日からS22におサイフケータイとモバイルsuicaを設定して、
電車でタッチで乗れるように設定しました。

が、スムーズに改札が通れません。
・タッチしても、タッチしなおしてなど表示され改札が開かない
・タッチして、↑の表示の2秒後に開札が開く
ケースは薄いプラケースですが、外しても変わりません。

場所や、タッチの速度などコツがあったら教えてもらえませんか?
タッチ位置は背面のマークや、中央や試してます。
タッチ速度もそーーっとや、エイっ!としたりしてます。

書込番号:25690820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:136件

2024/04/07 21:54(1年以上前)

バコン!
がいいと思います。タッチは1秒ですね。

書込番号:25690898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2024/04/08 07:45(1年以上前)

>シンジ1999さん
おサイフケータイマークがある位置をかざしていますか?
こちらの端末は使っていませんが、他XPERIA5V、iPhone、Apple Watchでおサイフケータイを使いますが端末によってはシビアな場合があるのでマーク付近をかざさないと認識しない場合があります。

改札が通れないと、あたふたするので、コンビニ、自販機などで試してコツを掴んて見てください。

書込番号:25691225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:12件

2024/04/08 09:04(1年以上前)

>シンジ1999さん

こんにちは。
私はGalaxy S22(SC-51C)で、JR東日本でモバイルsuicaを使ってますが
コツとか気にせず使ってます。

考えられる可能性は、
(1)本体の問題
(2)モバイルsuicaの問題
(3)インストールしている他のアプリの影響
(4)アンドロイド内部設定の影響
等でしょうか。

一度初期化後、モバイルsuicaのみインストールして試してみて、
問題が発生するようなら、本体の問題の可能性が高そうですが、
初期化は面倒ですよね。

まずはauショップで相談してみるのがよいと思います。

書込番号:25691294

ナイスクチコミ!4


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1619件Goodアンサー獲得:291件

2024/04/08 10:21(1年以上前)

「タッチ後は端末を水平に読み取り面の上を通過します」と説明されています
タッチアンドゴーでタッチだけで無く「ゴー」の部分の動作(ゆとり)が若干必要であるようです
他の要因の場合は分かりません

エラーになる要因(推測)
タッチ後に直ぐスマホを自動改札機のタッチ面(タッチ面から10cm)から離している

FeliCaチップの周囲にアンテナがあります
自動改札機も同様です
FeliCaチップのタッチだけではエラーになることがあります
タッチ後は端末を水平に読み取り面の上を通過します

自動改札機には人の通過を検知しているセンサーもあり改札を早く通り過ぎてもエラーになります

自動改札機・簡易型自動改札機のカード読み取り部にICOCAを水平にして確実にタッチしてください
https://www.jr-odekake.net/icoca/guide/train/ticketgate.html#:~:text=

<交通系ICカードと改札機の入場時の通信>
https://www.dnp.co.jp/media/detail/10160887_1563.html

書込番号:25691348

Goodアンサーナイスクチコミ!5


totopさん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:47件

2024/04/08 12:46(1年以上前)

改札で叩きつけるようにタッチされる方がエラーになっている様子を時々見かけますね。引っ掛かった後もイライラしながらバンバン叩くので、いつまでも認識されない、なんてことも。

タッチ後に少しでも静止させることをイメージされてはいかがでしょうか。改札だと立ち止まるのは現実的ではないので、端末を少しでも長く改札機にタッチしたままに。具体的には、端末を右手に持ち、腕を伸ばして身体が改札機にはいる前にタッチ、前に歩きながらも反応があるまで端末をタッチしたままにすると、タッチ部の横を通過するぐらいまでには反応があって問題なく通過できます。

書くと面倒なようですが、"少しタッチしたまま"を意識すると自然にこうなると思います。

書込番号:25691473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1619件Goodアンサー獲得:291件

2024/04/08 15:49(1年以上前)

スマホを水平にタッチすることはあまりないので
水平に1秒間タッチを意識するぐらいでしょうか

水平に1秒間タッチしてください
https://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/use/machine/

PASMOは自動改札機の読み取り部に水平にタッチしてください
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/other/kanren/pasmo_howto.html

書込番号:25691634

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件

2024/04/08 22:02(1年以上前)

たくさんの返信、ありがとうございます。
全部確認して、帰宅時に工夫してみました。
*自販機で背面ペタンとくっつけて決済できてるので、
 設定やハードの"致命的な"不具合はない認識です
 いつもペタンと改札に接触させたまま、通知画面を見てました

・背面にFeliCaマークのある、高さ真ん中付近を改札のマークにタッチ
・改札タッチ面と平行に
・タッチ1秒、その後浮かせる
・人が少ないタイミングで

改札イン
 ピンコーン、とエラーが出たあと、1秒後に改札が開いて通れました
改札アウト
 ピンコーン、とエラーのまま。1秒、変化なし。
 一歩下がってタッチ、浮かせるですんなり改札開く

タッチ後に浮かせたのが効いたのか、多少はマシになりました。。。
各社のしくみ解説や、タッチ方法を再度読んでトライしてみます。
あとはFeliCaマークが真ん中ではなく、左右の端に寄ってるので、
ずらしてタッチしてみるかなーと。

書込番号:25692054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/15 20:35(1年以上前)

もう解決されているかもしれませんが一言。

私の場合、S22 Ultra なのですが、電車の改札では問題ないのに、何故かバスの時だけエラーになることが度々ありました。

以前使ってたS20+ではそういうことは全くなく、エラー皆無で快適だったのでかなりのストレス。
結局売却してS20+に戻りました。

ただ、このままではOSのアップデートも無いし、もしかしたらUltraではなくS2Sなら問題ないかな?と思い、口コミを調べてたらこのスレを発見したというわけです。

S22はFelicaチップの位置がS20とは違ってる(左→右)ようですし、基盤に問題ありなのかなと思います。
Pixel 7などもおサイフケータイ関連の不具合あるみたいで、S23がもう少し値下がりするまで待つしかないかなと思っています。
S23がエラー皆無かどうかわかりませんが。

書込番号:25812516

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2024/07/16 12:50(1年以上前)

機種不明

NFC起動

のりりんこさん
こんにちは。
解決してません!!笑

私は電車のみですが、だいたい引っかかります。
たまにゲートが開かないのに決済だけされて、駅員さんゲートのお世話にもなります。

左右寄ってると背面のマークにはありますが、
NFC起動時には端末中央が示されるので気にしてません。

何回も試した印象、下記がコツかなと。
・ある程度スピードが必要
・ペタンとタッチせず、トンとタッチして素早く引き離す
まぁ失敗してますが。
成功する時も、改札がエラーのピンコーンと鳴ってる(ゲート開く)ので、
もうよく分かりません。
正直こんな成功率なら、カードでもいいかと思ってます。

書込番号:25813291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/18 07:31(1年以上前)

>シンジ1999さん

私も色々試したのですが、バスだと後ろの人を待たせることになるので我慢できず手放してしまいました
電車ならまだよかったのですが

因みに昔使ってたAquosはこの手のエラー皆無でしたね
さすが日本メーカー(今は台湾資本ですが)と思いました

23、24だとどうなのでしょうね

この画面は初めて見ました
Felicaのマークの位置を意識しすぎてもダメなんでしょうね
端っこ当てるとか

Felicaの位置ももっと上にしてほしいですね

書込番号:25815568

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SC-51C docomo

クチコミ投稿数:60件 Galaxy S22 SC-51C docomoのオーナーGalaxy S22 SC-51C docomoの満足度5

One UI 6.1のおすすめ通知がうるさいので導入してもよいと考えているのですが、
アップデートされた方で、使用前→使用後の改善された点や改悪になった点をお教えください。

この機種の場合は一番気になるのがバッテリー持ちです。
特にバッテリー持ち状況や変化などをお教えいただければ幸いです。

書込番号:25811679

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoのSIMを使用できますか?

2024/07/08 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

今GalaxyS9を使用しています。4Gです。
機種変更はせずに、そのまま使用したいのですが、SIMを差し込めば4Gのまま、使用できるのかどうか教えてください。
やはりdocomoのS22を探すべきでしょうか?
それとも機種変更しないと使用できませんか?
メリット、デメリットなどありましたら、それも知りたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25803154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2024/07/08 20:05(1年以上前)

>ゆきゆきりんちゃんさん
メリット
ありません。
デメリット
ドコモプラチナバンド非対応なので、エリアによっては圏外になりやすい。
建物外なら問題無く使えますが、建物内、地下、上層階等で繋がりにくくなる。


書込番号:25803180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28419件Goodアンサー獲得:4204件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2024/07/08 20:06(1年以上前)

4G契約SIM挿してドコモのAPN設定すれば利用はできますが(ドコモSIM挿せばspモードが表示されるので選ぶだけ)、ドコモが利用するバンドのうち4G B19/B21非対応なため利用場所によっては遠くの基地局掴んで通信不安定になったりがありますし、地方や地下街また山間部などでは稀に圏外などもあります。

実際にau版Galaxy S22を含め、au販売のGalaxyをドコモ回線で利用してきましたが、上記のような経験はよくあります。これが制限になります。

サブ機として利用するならばいいですがメイン機として利用するならば、ちゃんとドコモの主力バンドに対応した機種を購入された方がいいですよ。S22がいいならばau版より高いですがドコモ版がベストになります。

Galaxyシリーズは2022秋冬モデル以降は販路によるバンド制限が廃止されたため、例えばS23など後継モデルはau版でもドコモで安定して利用できます。

書込番号:25803184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12件

2024/07/08 20:17(1年以上前)

>α7RWさん
ありがとうございます!S22まではdocomoですね。未使用をさがしていてなかなか見つけられなかったのでauを検討していましたが、それはやめようと思います。
A54と悩んでいたので(こちらはdocomoのがあるので…)もう少しさがしてみます。

書込番号:25803193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28419件Goodアンサー獲得:4204件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2024/07/08 20:26(1年以上前)

補足

ドコモ4G契約SIMだと4G/3G回線を利用することになりますが、3G B6/19(FOMAプラチナバンド)非対応なのでB1だけでの利用になります。

ドコモが利用するバンドのうちau版S22での利用可否(×が非対応)
4G B1 ○/B3 ○/B19 ×/B21 ×/B28 ○/B42 ○
3G B1 ○/B6 ×/B19 ×

先に書いたようにメイン機利用ならば、選ばない方がよいです。

書込番号:25803201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2024/07/08 20:37(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

色々ありがとうございます。
先の説明を聞いて、やはりドコモで捜そうと思いました。なんとなく未使用を探していてなかなかドコモのが見つけられなかったので・・という理由もあります。

ドコモ4G契約SIMだと4G/3G回線を利用することになりますが・・・についてですが、メイン機利用ならば、選ばない方がよいです。というのはAUをということでいいでしょうか?ドコモも機種変しないと使用が難しいということでしょうか?疎くてすみません。
サブとか持つ気は全くなくメインで考えています。機種変すればいいのですが、事情ありあと1年このままで行けたらなと思っています。

A54はドコモのものを見つけられたのですが、Sとはだいぶ違うのかな・・と思って悩み中です。何より重くて片手では持てない・・・

書込番号:25803228

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28419件Goodアンサー獲得:4204件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2024/07/08 20:48(1年以上前)

>ゆきゆきりんちゃんさん


>メイン機利用ならば、選ばない方がよいです。というのはAUをということでいいでしょうか?

はい、ドコモ契約だとau版はドコモ回線フルに利用できないため、メイン機利用ならば選ばない方がいいという意味です。



>A54はドコモのものを見つけられたのですが、Sとはだいぶ違うのかな・・と思って悩み中です。何より重くて片手では持てない・・・

機種ランクが違います。

Z Fold、Z Flip、Sシリーズ ハイエンドモデル
A5xシリーズ ミドルレンジモデル
A2xシリーズ エントリーモデル

ちなみにA5xシリーズは、元々海外市場でSシリーズは高くて買えないけど機能はそこまで妥協したくないという若者をメインターゲットに投入された機種で、国内では分離プランや端末割引規制が入ったあたりからドコモとauが採用してます。
海外市場ではA5xシリーズの兄弟モデルとしてA3xシリーズもありますが、国内ではA32がauから投入されたのが最初で最後になってます。

書込番号:25803243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2024/07/09 08:05(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

色々ありがとうございます!

まっちゃん2009さんはA54、S22、S23と試されたみたいですが、感想としてはいかがですか??
A54は大きさと重さ、S22はバッテリーがというコメントをよく見るので…S23なら未使用のdocomoを結構見るので…
わからないのに悩むところです。

書込番号:25803660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28419件Goodアンサー獲得:4204件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2024/07/09 22:18(1年以上前)

>ゆきゆきりんちゃんさん

遅くなりました。

画面サイズ重視ならばA54ですが、従来の樹脂素材からガラス素材になった分重量が増してしまいました。そのためこれまで軽めな機種を利用してた人にはかなり重たいです。

A51~A53までは大画面ながらも樹脂素材で189gだったんですが、デザイン含めハイエンドのSシリーズ寄りにしたのかガラス素材採用しちゃったので高級感は増しましたが重量が201gになってます。
バッテリーはハイエンド機でないため、また大容量5000mAh積んでるためまあまあ持ちます。

ちなみに最新のA55では画面サイズは変わらずながら、フレーム素材変更が影響したのかさらに重量が増し213gとなってます(^^;


S22はバッテリー減り早いです。例えばフル充電してブラウザ10分くらい利用するだけで10%くらい減るときもあります(気温にもよりますが)。
バッテリー減りや発熱が酷かったS21世代と比べると改善はしてますが、S22はコンパクト化のためにS21比でバッテリーが容量減らされた分、結果的にバッテリー持ちは似たような感じだったりします。

この2世代に採用されたSoCはバッテリー消費が多く、発熱しやすい特性があったため、サムスンに限らず2021年、2022年の同SoCを採用したハイエンドモデルは似たような感じですね。


Galaxy SシリーズはS3以降毎世代必ず購入してきてますが、S23は過去Sシリーズで一番バッテリー持ちが良くなってる印象です。S22と同じような使い方してもあまり減りません。
最新のS24にしても同じで減り方は緩やかな印象です。

長々と書きましたが、A54、S22、S23その3機種が候補ならば、一番高いですがS23がベストでしょう。
今2018年当時のハイエンドS9を利用されてるならば、新しく購入する機種もハイエンドの方がより長く使えます。
とはいえA54もワイヤレス充電非対応以外はS9よりトータルスペックは向上するので(処理性能としては2019年ハイエンドのS10世代並み)、価格重視ならばA54も有りではあります。もちろん重量覚悟ですが(苦笑)

書込番号:25804542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12件

2024/07/09 22:56(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

わかりやすすぎる説明をありがとうございます!
予算の都合でA54かなあと納得し始めたところです。寝落ちだけは怪我の危険があるので気を付けます

S22はdocomoの未使用がなかなか見つからず、S23はやはり高いなあと…

A54はネットで購入する予定ですが、お店がたくさんありすぎて驚いてます。

最後に知りたいのが、未使用品についてです。

1、通常使用していませんが、動作確認の為、複数回通電・充電を行っております
2、未開封新品
と2種類あるのですが、これは開けて試してくださってる方が安心?ですか。
未開封新品だとそこでまた手間が生じますか??

書込番号:25804593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28419件Goodアンサー獲得:4204件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2024/07/10 01:23(1年以上前)

中古市場にある未使用品ですが、最初の正規販売元(キャリアショップや量販店など)で開封して通電確認などを実施して手渡すのが普通なので、未開封新品という表示をどこまで信用するかという部分もあります。

本当の未開封だとシュリンクラップに入っていたり、封印シールがそのままだったりしますが、キャリア端末は一部メーカーを除きシュリンクラップも封印シールもないですからね。

Galaxyシリーズは2023秋冬モデルからハイエンド機のみ封印シールが貼られるようになりました。
A54はドコモ版、au版両方買いましたが、どちらも普通の箱に入ってるだけです。

どちらの表示のものを選んでも仮に不具合などがあった場合はご自身がキャリアショップに持ち込むことになるため、それよりはネットワーク利用制限の有無の方が重要です。

端末IMEIをちゃんと開示していたり、ネットワーク利用制限の判定結果を案内している店舗、また赤ロム保証がある店舗を利用されると安心ですよ。

書込番号:25804679 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:12件

2024/07/10 01:39(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

本当に色々ありがとうございます。
ものすごい知識量におどろきと感謝です。
また、教えてください。
心強いです。ありがとうございます!

書込番号:25804686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S22

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)