Galaxy S22 のクチコミ掲示板

Galaxy S22

  • 256GB

アーマーアルミフレームを採用した6.1型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S22 製品画像
  • Galaxy S22 [ファントムホワイト]
  • Galaxy S22 [ファントムブラック]
  • Galaxy S22 [ピンクゴールド]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S22 のクチコミ掲示板

(618件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S22 SCG13 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S22」のクチコミ掲示板に
Galaxy S22を新規書き込みGalaxy S22をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

au/UQ版Galaxy S22 Android 15提供開始

2025/06/24 10:57(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

銅メダル クチコミ投稿数:28340件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

本日AM10時から、au/UQ版Galaxy S22にAndroid 15 OSアプデが提供開始されました。

au
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202506-scg13/

UQ mobile
https://www.uqwimax.jp/information/202506241.html

書込番号:26218991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
kt.さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/24 23:16(3ヶ月以上前)

カメラアプリで直接かこって検索ができるようにならないかなぁ
今でも擬似的には出来ますが、ロック画面中は使用できないんですよね

書込番号:26219581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

au版Galaxy S22 明日からAndroid 14提供開始

2024/01/10 10:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

銅メダル クチコミ投稿数:28340件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

au版Galaxy S22 SCG13向けに、明日からAndroid 14の提供が開始されます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202401-scg13/

提供開始時刻の記載がありませんが、午前10時のはずです。

UQ版SCG13も同じく明日から提供開始です。まあ同じ型番なので当たり前ですが。
https://www.uqwimax.jp/information/202401101.html

遅くとも昨年12月末に提供開始を予想してましたが、年末年始の新規でのOSアプデやセキュリティ更新が提供されない20日間を挟んだので、結果的にちょうどドコモ版と1ヶ月差での提供開始になりましたね(^^;

書込番号:25578850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ107

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

銅メダル クチコミ投稿数:28340件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

システムメンテナンス入りしてたので再度価格改定するのかなと予想してましたが、やはり3度目の価格改定が実施されました。

2022年4月発売当初125,030円、2022年12月に1回目の価格改定で96,365円、2023年5月に2回目の価格改定で89,140円になっていましたが、今回3回目の価格改定実施で58,400円にまで値下げされてます。

各種割引施策は継続なので、おそらくそろそろ在庫処分ですね。

対応バンド制限(au回線に最適化)やシングルSIM仕様など最新モデルと違い制限があり、バッテリー持ちもかなり悪く発熱もそこそこありますが、まあこの価格なら下手にミドルレンジ~エントリー機買うよりもいいかもしれません。

書込番号:25451288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28340件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2023/10/06 12:00(1年以上前)

UQ mobileでもauと同価格の58,400円に価格改定されてます(割引施策は継続)。

書込番号:25451300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2023/10/06 13:02(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

58400円だとモトローラのエッジ40(6.55インチ/256GB/8GBモデル)と同じ値段ですが、どちらが良いでしょうね。AntutuベンチはS22が1.5倍良いスコアです。

https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001015/

書込番号:25451367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28340件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2023/10/06 15:50(1年以上前)

>アマゾンカフェさん

何を重視するかでしょうね。
どちらも日本仕様(FeliCaや防水防塵など)対応で開発されてますが、例えばコンパクト重視とか長期サポート重視とかならGalaxy S22になると思います。

Galaxyシリーズはエントリー機除き、OSアプデ4世代、セキュリティ更新5年が公約されてます。
S22ならAndroid 12で発売されたのでAndroid 16まで提供、2022年春モデルなのでセキュリティ更新は2026年度まで提供されます。


ただS22は2022春モデルで対応バンドがau回線に最適化されていて、シングルSIM仕様なので、au系や楽天モバイル以外で使う場合(ドコモやSoftBank回線など)は安定しない可能性があります。
またシングルSIM仕様なので、DSDVでの2回線同時利用もできません。

S22はコンパクト化優先で前世代S21よりバッテリー容量が減らされ、搭載SoCが発熱しやすいという特長があり使ってるとそれなりに熱くなります。発熱は前世代S21よりははるかにマシにはなってるんですけどね。

カメラは望遠レンズ含め3眼仕様で光学3倍ズーム(光学×デジタルで最大30倍ズーム対応)があるため、edge40と比較した場合はおそらくS22が上かなぁと。


またedge40含むMOTOROLAスマホは素のAndroid、一方S22含むGalaxyシリーズはAndroidカスタムのOne UIです。
サムスン純正アプリも多く、素のAndroidよりUIとかもいいので慣れたら使いやすくなります。

まあ最終的に個人の好みにはなりますが、AndroidカスタムOSのGalaxy、OPPO、Xiaomiなど利用すると素のAndroidはあまり楽しみとか感じないんですよね。
ちなみにGoogle Pixelも素のAndroid、XperiaやAQUOSなどは素のAndroid+αみたいな感じです。

書込番号:25451514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:27090件Goodアンサー獲得:3010件

2023/10/07 06:36(1年以上前)

>アマゾンカフェさん
Edge40は仮想敵がPixel7aなので(ピュアAndroid同士)Galaxyはライバルにはならないと思われます

書込番号:25452230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/07 18:48(1年以上前)

こんばんは。

この値下げには驚きました。そろそろ機種変を考えていて、頑張ってPixel 8 Proと考えていていましたが、大幅値上げでガックリ。
現在 Pixel7Pro(auオンラインのヘイゼルは在庫小)かXperia5 Wのどちらにしようか迷っています。今機種はバッテリー量が少ないので、候補から外れましたが、ここまで下がるとなると&#183;&#183;&#183;と候補に復活しそうです。でもモバイルバッテリーを持ち歩くのはなぁと考えてしまいます。

書込番号:25452988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SKee2さん
クチコミ投稿数:5件

2023/10/12 13:34(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ドコモ版S22を狙ってるんですが、まだまだ5000円割引はあるものの、12万円台は割高は否めませんね。
果たしてこのまま終わってしまうのか…。
auの価格は惹かれます。

書込番号:25459755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9996件Goodアンサー獲得:1103件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度4 問い合わせ 

2023/10/12 13:57(1年以上前)

UQ mobileにMNPしてゲットしました。
メインはS23 Ultraですが、S22のこのサイズ感良いですね。
サブ端末としてiPhone 15 Proと併用します。

しかしA54より安い価格設定はおかしいですね…。

書込番号:25459779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28340件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2023/10/12 16:35(1年以上前)

>SKee2さん

ドコモも割引施策入れたり、縮小したりしてますが、価格改定まではしてないですからね。

ドコモって昔からですがあまり価格改定とかはせず割引施策で安くするパターンが多いのに対し、auは発売からある程度経過したら価格改定して割引施策もそのまま継続というパターンが多いです。

ただここ数年でauで価格改定が3回も実施された機種ってほとんどなかったはず。またUQブランドでSシリーズ発売したのも初だったりします。それなりに台数余ってるのかも?

ドコモはZ Flip4とか後から発売された機種の割引施策増やして在庫処分してますが、S22はいつ頃になるのか...ですね。
S23発表時にサムスン側がしばらくは併売するような話してたはずなので、仮に割引増額があるなら年末にかけてあるいは年度末とかかも?価格改定や割引施策はキャリア次第なので。


>sandbagさん

最近のハイエンドでコンパクトって、Galaxy S(無印)やZenFoneくらいしかないので、サイズ重視の人にはちょうどいいです。フラット画面なのでエッジ部分の誤タッチも少ないです。

先代S21よりコンパクトになった分バッテリー容量も減らされてるのでバッテリー消費が早い機種ですが、サブ機利用されるならば大丈夫かな。

確かにA54と価格逆転してますよね(^^;
A54は発売時期が1年違うのでOSやセキュリティのサポート期間違ったり、4キャリアバンドフル対応、デュアルSIM対応などS22との差別化要素はありますが、そこにこだわらなければS22がお得ですからね。
複数台利用だったり、1~2年で手放すとかならばあまり気にならないだろうし。

書込番号:25459926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28340件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2023/10/12 16:50(1年以上前)

あと今年は4先代続いたエントリーモデルGalaxy A2xシリーズが出ないっぽいので、A23 5G併売とともに旧ハイエンドやミドルレンジを買いやすい価格に値下げしてるっぽいかなぁと。

auとUQはA53も59,853円→44,160円に価格改定してますし(オンラインは終売してますが)。

書込番号:25459944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/13 10:47(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
先ほどauのサイト見て知りました!
在庫もそれなりにあるみたいですので、
やはり在庫処分ですよね。
新しいサブ機にAQUOS sense8を考えてましたが、
galaxy22のほうが安いとなると悩みます(笑)
すごく気になるくらいにバッテリーの持ちがよくないんでしょうか?
筐体がコンパクトならサブ機にピッタリなんですが。
つまりgalaxy23と比較してバッテリーと発熱以外はさほど変わらないならよいかなあと思います!

書込番号:25460786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28340件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2023/10/13 13:52(1年以上前)

>kashweregreenさん

Galaxyハイエンド機は昔からバッテリー容量の割にあまり持たないというのがありました。
S21は発熱がすごくバッテリー消費も早い、S22は発熱はS21より改善したもののバッテリー容量減らされて結果的に減りが早めという部分がありました。

Sシリーズは2012夏モデルのS3以降毎世代購入してますが、S23/S23 Ultraが歴代Sシリーズで一番バッテリー持ちがいいかなぁという印象ですね。

S22をメイン機として利用する場合はモバイルバッテリー携行しないと心もとないレベルでしたが(もちろんその人の使い方にもよりますが)、サブ機用途ならばそこまで気にならないレベルだと思います。

auオンラインショップはS22再値下げ後しばらくしてから全カラー在庫なしになっていて予約も不可でした。小出しなのか一部購入者が審査落ちで在庫復活してたのかわかりませんが、一部カラーは何回か残り僅かになってたりはありましたが。
その後予約受付してましたし、一昨日だったかな?全カラー在庫復活して今も普通に在庫ありで販売されてます。
当面は併売するんじゃないですかね。3度目の値下げ前の9月21日にUQにも販路を広げましたしそれなりに在庫あるのかも。

書込番号:25460990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/13 18:04(1年以上前)

値下げして、無くなって、在庫が復活した時は少し気持ちが揺らぎましたが、Pixel7Proがオブシディアンも無くなり、Xperia 5 Wも迷っていたら在庫切れで、もうPixel 7aにするか決めかけた所、たまたまXperia 5 Wのグリーンがキャンセルが出て、元々グリーン狙いだったのでキャンセルのラス1を迷わず選択しました。発熱問題などありますが、バッテリー容量はありますし、microSDも使えるのでメインで使うならS22よりはいいと判断ました。

かえトクプログラムと言う縛りもありましたので、選択肢が限られましたが、今回からはスマホトクするプログラムになり、次機種選びの選択肢が拡がりましたので、良かったと思います。
2年後に今回みたいに投げ売りされるなら、バッテリー容量が増えていればS24(仮)かPixel 9Pro(仮)が値下がりしたタイミングを狙えればと思います。

書込番号:25461313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

au 本日よりGalaxy S22 再値下げ

2023/05/25 10:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

銅メダル クチコミ投稿数:28340件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

昨日朝からauオンラインショップにて、Galaxy S22が約1日に渡ってシステムメンテナンスだったので、再値下げかな?と予想してましたが、予想通り再値下げされました(店頭も値下げ)。

https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GRP_ID=scg13

昨年4月発売当初125,030円、昨年12月に価格改定により96,365円に値下げされてたので今回2回目の価格改定になり89,140円になりました(割引施策などはそのまま)。
S23発表時値下げして継続販売みたいな話ありましたが、遅れての再値下げですね。

S23と違いバンド制限(バンドはauに最適化)やシングルSIM仕様など制限はありますが、S23が高いと感じるユーザーの選択肢にはいいんじゃないでしょうか(バッテリー持ちはかなり悪いのは別にして)。


代わりにPixel 7aが同じように1日に渡るシステムメンテナンス入りしましたが、早くも価格改定するのかな?

書込番号:25273531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ74

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

クチコミ投稿数:21件

機種自体の投稿でなく申し訳ありませんが、
レビュー欄がすこし怪しくないでしょうか。

以下の点で怪しいと感じました。
ランキング1位から50位の間でレビュー数と口コミ数を比較したときにレビュー数が口コミ数を上回るのは本機種のみ。
レビューにおいて、星5をつけている最新5人のレビュアーについて、他の機種(iPhone14としました)と比較したときにレビュアーが他にどんな投稿をしているか見た時に、本機種で5人中/4人が本機種のみをレビューしているのに対して、iPhoneだとそのような方は5人中1人だけに留まる。
という点です。

過去にGalaxy S21を使っていましたし、アンチというわけでないのですが、本機種を検討するにあたり気になりました。

書込番号:25061544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:27090件Goodアンサー獲得:3010件

2022/12/20 14:09(1年以上前)

キャンペーンに便乗したレビュー多いので、信頼度は低いユーザー多いですよ

まあ、Galaxyに関してはまっちゃんさんのレビュー参考にすれば大概事足りるかも知れません

書込番号:25061549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2022/12/20 14:18(1年以上前)

その通りです。

Samsungでは定期的にレビューキャンペーンを実施しており、Galaxy購入者が価格comなどのSNSにレビューを投稿すると返礼品がもらえます。それによりレビューがキャンペーン期間中に増えるようになっています。投稿が本機種のみという人にはこれに該当する人が多く含まれていると思います。

もちろん購入者がキャンペーンに応募する権利やレビューに投稿する権利は妨げられるものではありません。
ただ返礼品がもらえるキャンペーンでその機種のことを悪く言う人はいないでしょうから、個人的にはその点割引いて考える必要があると思っています。

書込番号:25061564

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29758件Goodアンサー獲得:4567件

2022/12/20 14:58(1年以上前)

キャンペーンのおかげで満足度の平均値はかなり高くなっています。そのため、満足度ランキングは全く参考になりません。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/ranking_3147/rating/

レビューに関してはレビュー数の多い人を参照すれば問題はないでしょう。

書込番号:25061611

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2022/12/20 15:41(1年以上前)

レビュー数やその信憑性は抜きにしても、Galaxyの評価が高いのは間違いありません。
iPhoneと並んで誰にでもお勧めできる優秀なブランドに変わりはありませんが、何か不満でも?

書込番号:25061654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2022/12/20 16:43(1年以上前)

色んな思惑でレビュー書かれているので信用できませんね。一部のクチコミも。

書込番号:25061722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/12/20 19:07(1年以上前)

内容を見ていけば、
どのレビューが参考になりそうかは
おおよそ見当がつくかと思います。

KS1998さん

>Samsungでは定期的にレビューキャンペーンを実施しており、Galaxy購入者が価格comなどのSNSにレビューを投稿すると返礼品がもらえます。

レビューキャンペーンは抽選ですね。

書込番号:25061879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2022/12/20 20:48(1年以上前)

>BLUELANDさん
あれ、抽選でしたか。
勘違いしていたようです。失礼しました。

書込番号:25062013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2022/12/21 09:32(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
レビュー数が多いのはそのようなキャンペーンをやっていたからなのですね。勉強になりました。
もしかしたら隣国の工作なのかなと少し心配しておりました。

書込番号:25062650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2022/12/21 10:07(1年以上前)

工作は安い音声合成による動画、悲報・終了のお知らせですね

書込番号:25062678

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/12/25 11:53(1年以上前)

レビューしている人をクリックして、
過去の書き込みを参考にして判断するしかないです。
掲示板の書き込みでは荒しを行っている人もいます。

書込番号:25068106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/12/25 11:56(1年以上前)

追記、荒らしの件は この機種とは限らずの一般例です。

書込番号:25068113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/12/26 20:55(1年以上前)

バッテリー持ちが悪すぎて星1レビューしたら削除されました。サクラのレビューが多い疑惑も頷けます。

書込番号:25070123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

標準

au 本日よりGalaxy S22価格改定により値下げ

2022/12/22 10:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

銅メダル クチコミ投稿数:28340件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

本日10時からauがGalaxy S22の価格改定を実施、設定価格が125,030円 → 96,365円になりました。28,665円の値下げになります。

これに伴い、スマホトクするプログラム利用時の実質価格も値下げになります。

特に事前案内などはされてなかったため、昨日までに購入したユーザー(オンラインは今朝までに手続きしたユーザー)とかは複雑でしょうね。

最近はドコモ版S22の割引が目立ってましたが、価格改定されたことで店頭だと独自割引とか入れて安くなる場合は前より増えるかも?

書込番号:25064113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/12/22 13:53(1年以上前)

まっちゃん2009さん

10万円切りだとかなり買いやすくなりましたね。

書込番号:25064319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2022/12/22 14:23(1年以上前)

Pixelには敵いませんが、GalaxyもUltraとかに拘らなければ充分コスパ良いですからね。

書込番号:25064358

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28340件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2022/12/22 14:33(1年以上前)

>BLUELANDさん

1桁違うだけで購買欲変わってきますからね。

まあ現時点でもドコモ版の方が94,512円で安いのですが(MNPは72,512円)、店舗独自割引とかによって価格変わってくるので、どちらがお得かは微妙なところでしょう。

両キャリアともにGalaxyに限らず例年より販売数減ってるようですし、auもそろそろ主力ブランドは在庫調整に入る感じかもしれません。
同時期モデルXperia 1 Wなんかは一足先に価格改定され192,930円→148,645円になってますし。

Galaxyハイエンド機でもS+やNote、Ultra、Foldなど大画面かつ上位モデルは、例年発売当初こそ売れるもののその後は横ばいで通年通しでみた場合無印Sが安定して売れてるんですよね。
そのため上位モデルは最初から調達数抑えてたり、販売期間が短めだったりはよくあるので、今後追加でS22 Ultraも価格改定してくるかですね。
例年上位モデルは価格改定で値下げして在庫掃けるパターン、値下げせず販売終了するパターンの2通りあるので。

書込番号:25064368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S22」のクチコミ掲示板に
Galaxy S22を新規書き込みGalaxy S22をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S22

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)