発売日 | 2022年4月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 168g |
バッテリー容量 | 3700mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S22 SCG13 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2023年10月14日 01:09 |
![]() |
7 | 2 | 2023年10月3日 19:25 |
![]() |
20 | 3 | 2023年9月28日 16:06 |
![]() |
7 | 7 | 2023年9月17日 12:18 |
![]() |
15 | 12 | 2023年9月5日 19:55 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2023年6月16日 10:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au
ギャラクシーs22auオンラインショップにて乗り換え割等を利用し役36000円です。
買いだと思いますか?
ネット閲覧マンガアプリLINE電話等が主な利用です。
書込番号:25461900 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>コードネーム007さん
その用途ならS22は役不足なので、もっとランクの低いスマホでも良いと思いますが、他に候補がなければ安いのでS22で良いかと。
自分も購入してサブスマホとして愛用しています。
書込番号:25461909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

SE3持ってないけど
iPhoneの方が持つと思いますよ
S22以前のGALAXYは電池持ち酷いので
書込番号:25447974 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヘイムスクリングラさん
ありがとうございます。そんなにS22はバッテリー持ちが悪いんですね…
書込番号:25448007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au
Chrome以外のアプリ利用時におけるGoogleパスワード自動入力について教えてください。
先日Xperiaから乗り換えました。Xperiaの頃は、Chrome以外のアプリ(ヤフーブラウザやログインが必要な個別アプリ)を使用していても、Googleに覚えさせているパスワードであれば自動入力が出来たのですが、s22移行後うまくできなくなりました。
·Chrome利用時は引き続き問題なく利用できる
·Chrome以外利用時はSAMSUNGPassが「パフードを覚えるか否か」を聞いてくる
·設定→一般管理→パスワードと自動入力に確認しに行くと、GoogleとSamsungPassの順に並んでいるが、どちらかを選ぶチェックボックスはない。
このような状況です。出来ればGoogleのパスワード自動入力が使いたいのですが、方法をご存じの方がいれば教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:25440831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定→一般管理→パスワードと自動入力で
パスワード
Google
Samsung Passで自動入力
の下に
自動入力サービス
というところがあって、ここでGoogleとSamsungのを切り替えられます。
それが出てこないんだとすると、お手上げです。
書込番号:25441042
12点

>yjtkさん
回答ありがとうございます。
おっしゃるとおりで、下にはSamsungPassしか出てこないのです。yjtkさんは出来ていらっしゃるようなので、私のやり方がわるいのかもしれませんが原因がわからず…。
書込番号:25441087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yjtkさん
今しがたうまく行かないと回答したばかりですが、教えていただいたやり方を活用して解決できました!ありがとうございます。参考までに解決までの事情を記録しておきます。
質問時はSamsungPass未登録の状態で、その状態だと下段のSamsungPassがグレーアウトしており、タップしても何も起きませんでした。
回答拝見後にSamsungPassに登録のうえ、改めて同画面を確認するとグレーアウト状態でなくなっており、タップすると画面が切り替わり、Googleを選べるようになっていました。
この度はありがとうございました。
書込番号:25441105 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au
丁度、10月がスマホとくするプログラムの変え時タイミングなんですが、現在Galaxyfold3を使っていて、今度は今安くなっている、s22にしようと思っています。
fold3は気に入っていて、いいポイントも多かったんですが、重たくてかさばるのが嫌になってきて、ハイエンドで小さくて、軽く値段も安くなっているs22にしようと思っています。電池持ちが良くないようですが、fold3も電池持ちいい方ではないと思うので、そんなに変わらないかなと思っています。外出時は必ずモバイルバッテリー所持が身に付いてます。
迷っているのは買うタイミングなんですが、更に安くなるのを待って、10月まで待つかどうか(;´д`)ある量販店の店員さんに、去年の流れでいくと更に安くなる可能性はありますと言われて、迷ってます。ただ今回はMNPではなく、機種のみ購入なんで、売りたくなくて、そう言われた可能性もあるかなぁと思っていて、悩み中です。皆さまどう思いますか?
書込番号:25425614 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ここで「S22買おうと思ってます、どうですか?」と聞いてもあんまし良い書き込み(返答)は返ってこないんじゃないかな?
書込番号:25425631
1点

>あんまし良い書き込み(返答)は返ってこないんじゃないかな?
返信ありがとうございますm(_ _)mそれは、なぜですか?
書込番号:25425643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>晴ハルくんさん
この世代のSoCが発熱しやすいので、S22関わらず、Xperia 1 IVや5IVなども発熱に悩まされています。
書込番号:25425654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
返信ありがとうございます。fold3も結構あつくなるので、その点は承知の上で買おうとしています。
書込番号:25425659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

法的にスマホの値下げを規制する動きもあるので、今後大きな値下げは無くなる可能性もあります。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1530301.html
また、S22は7月〜8月にかけて23円案件が多かったようですが、今は無くなっています。
書込番号:25425686
0点

>ありりん00615さん
>S22は7月〜8月にかけて23円案件が多かったようですが、今は無くなっています。
スレ主さんも書いていますが、今はS22の割引施策あるのでは?
https://sp-mobile-blog.com/au-1185/
auショップでもやっています。
https://sp-mobile-blog.com/au-1191/
期日がいつまでかはわかりませんが。
書込番号:25425742 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ありりん00615さん
法的規制がくるのも時間の問題ですよね。それなら、今のうちに購入しておく方がいいということですね。
>sandbagさん
今やっているセールより下がる可能性があると、量販店のauの方に言われたので迷っているんですよね。
機種のみ購入なので、約22000円で2年レンタルで購入するべきか。法的規制のことを考えると、今のうちに購入しておく方がいい気がしてきました。
書込番号:25426226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au
今メインにiPhone SE3、サブ(SIMなし、写真撮影や、ネット閲覧のみ)にiPhone 14proを持っています。本当は 14proをメインで持ちたいのですが、仕事柄ポケットに入れることがあるので、重たくて仕方なく SEをメインに持っています。が、正直2台持ちはめんどくさいので、一台に統一したいのですが、s22が安くなっているのでGALAXYに変えようと思っているのですが、口コミを見ると発熱やバッテリー持ちが気になります。やはり今から買うのはやめておいた方がいいでしょうか?(*_*)
書込番号:25404554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ayusep20さん
>やはり今から買うのはやめておいた方がいいでしょうか?(*_*)
高い確率で 「iPhoneの方が良かったなぁ」 って思うと思います。
過去、アンドロイド機(エントリークラス〜ミドルクラス)を何台か使っての感想です。
※iPhoneと2台持ちしてました。
書込番号:25404559
3点

発熱はゲームしなければそんなに
バッテリは持ちませんがSEと比べるならあんまり変わらないかもしれません
もうちょい我慢してS23無印の値段が下がってから
S23にする方がその辺の満足度は高いと思います
書込番号:25404563 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>JAZZ-01さん
ありがとうございます!
確かに今までAndroidにしては、1年ほどでiPhoneが恋しくなり、、を繰り返しています。゚(゚´ω`゚)゚。
今までは、iPhone7→XperiaXZ→iPhone11→Xperia5U→iPhone SE3といった感じです汗
大きいスマホが良くなったり、コンパクトなのが良くなったりと、しています(*_*)
やはり今の SE3と 14proの持ち方が自分に合っているのかもしれませんね。
書込番号:25404579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヘイムスクリングラさん
ありがとうございます!
バッテリーは SEと変わらないくらいなんですね!
ゲームはスマホではしないので、私の使い方なら大丈夫かな(^^)
でも、正直欲しいなと思っているのはs23なので、値段が落ちてくるまでは 14proを我慢して使ったほうがいいですねo(・x・)/
書込番号:25404585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SE3では物足りないということでしょうか。14proをベルトやショルダータイプのポーチに入れて利用する手もあると思います。
軽さ重視なら、iPhone 14という手もあります。
https://www.kimovil.com/en/compare/apple-iphone-14-a2881,apple-iphone-14-pro,apple-iphone-se-2022-128gb-jp,samsung-galaxy-s22-latam
Galaxyにするならバッテリーの持ちが改善したS23の型落ちを待った方がいいでしょう。
書込番号:25404753
1点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
SE3のみだと、子供のダンスイベントなど、写真を撮るのに少しカメラが物足り無いなぁと思いまして…GALAXYなら軽くて大画面でカメラも良いとのことで、1台で全てを賄えるのではないかと思っていますo(・x・)/
ただ、iPhone自体も大好きなので、おそらくまたiPhoneが欲しくなると思うので、一台は手元には置いておきたいなぁとも( ;∀;)
やっぱりs23の型落ちを待つほうがいいですよね!
書込番号:25404756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラ性能はS23と比較してもiPhone14の方が上です。軽めのスマホの中ではトップだと思います。
https://www.dxomark.com/samsung-galaxy-s23-camera-test/
https://www.dxomark.com/apple-iphone-14-camera-test/
ズームに関してはレンズが備わっているS23の方が上ですが、おまけ程度の性能しかありません。
書込番号:25404782
1点

>ありりん00615さん
カメラ、iPhone14のほうが良いですか?
GALAXYのほうが良いのかと思っていました!
14proを使うのが1番正解なんだと思うんですが、どうも重くて…汗
スマホリングや、スマホベルト等付けてはみるものの、どうもしっくりこず(°_°)
GALAXYに乗り換えるよりAppleで 14proを下取りに出して、14を買うほうが後悔は少ないでしょうか( ´Д`)
書込番号:25405167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通ならセンサーサイズの大きいS22の方が上のはずですが、iPhoneはカメラアプリによる処理が優秀なようです。
広角カメラのセンサーサイズ
S22/S23 1/1.56"
iPhone14 1/1.7"
iPhone14pro 1/1.3"
書込番号:25405226
2点

>ありりん00615さん
そうなんですね!!
15が出たら、おそらく 14シリーズが下取り対象に入るようになると思うので、そのときに14の購入を検討したいと思います(^^;;
GALAXYの見た目と軽さにも惹かれるのは惹かれるんですが(°_°)iPhoneを持っていたほうが自分にとっては良いような気がします^^;
書込番号:25405237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつも思うんですが、ネットの書き込みって悪口が出ると増幅するじゃないですか。
そして評価が下がると在庫が溜まり価格が下落していきます。今s22はかなり安くなってますよね。
バッテリーの持ちが、みるみる減って使い物にならないなんてのはかなりの誇張に見えます。私なら、我慢できるレベルと踏んで買います。所謂逆張りってやつです。s21がとても安定して使いやすかったので、値が下がったs22はとても魅力的に見えます。
書込番号:25410454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのあたりは2台に分けていた作業が、どれだけあるかにもよると思います。S22のバッテリーの持ちは歴代Sシリーズの中で22位と悪い方です。
https://benchmarks.ul.com/compare/best-smartphones?amount=200&sortBy=PERFORMANCE&reverseOrder=true&osFilter=ANDROID,IOS,WINDOWS&test=PCMA_WORK_V3_BATTERY_DEFAULT&deviceFilter=PHONE&search=Galaxy%20S&displaySize=3.0,15.0
あと、忘れていましたがGalaxyは超広角も優秀です。標準の広角に関してはiPhoneが上、超広角を含めた場合はGalaxyが上ということになると思います。
書込番号:25410513
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au
台湾へ旅行するので、SIMカードの購入を検討しています。
しかし、どの通販サイトで取り扱っている商品も「galaxyシリーズは対象外」と記載されているのがほとんどです。
記載されていない商品についても、ショップに問い合わせると「galaxyとは相性が良くない」との回答でした。
台湾旅行用にSIMカードを購入され、問題なく使用できた商品がございましたら教えていただけますでしょうか。
書込番号:25303509 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

対応周波数的に、台湾大哥大・遠傳電信のどちらかであれば問題なさそうです。
https://miilogout.blogspot.com/2017/04/blog-post.html
空港で買うのが安全だと思います。
https://petit-tw.jp/taiwan-taoyuan-international-airport-sim/
通販だと下記なら良さそうですが、レビューが少ないのが気になります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09Q8ZSNRD
書込番号:25303560
1点

>ありりん00615さん
コメントありがとうございます。
確かにオススメいただいた製品ですと問題なさそうですね。
今回個人旅行ではなく、空港で購入する時間がないため、こちらを購入する方向で検討させていただきます。
周波数についてもご丁寧にありがとうございました。
書込番号:25303868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)