Galaxy S22 のクチコミ掲示板

Galaxy S22

  • 256GB

アーマーアルミフレームを採用した6.1型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S22 製品画像
  • Galaxy S22 [ファントムホワイト]
  • Galaxy S22 [ファントムブラック]
  • Galaxy S22 [ピンクゴールド]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S22 のクチコミ掲示板

(196件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S22 SCG13 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S22」のクチコミ掲示板に
Galaxy S22を新規書き込みGalaxy S22をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信4

お気に入りに追加

標準

OSアップデート

2025/06/13 17:21(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

クチコミ投稿数:50件

ONE UI 7 Android15
のアップデートきてますか?来てるという情報見かけるのですが、自分のS22には来てないんですよね。

書込番号:26208885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28340件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2025/06/13 17:26(4ヶ月以上前)

国内版GalaxyスマホでAndroid 15提供開始されてるのは、現時点で以下のみになります。

6月9日~ au版 S24/S24 Ultra/Z Fold6/Z Flip6

6月10日~ au版 S24 FE、楽天モバイル版 Z Flip4/S23

6月12日~ au版 Z Fold5/Z Flip5

上記以外のau版Galaxy(S22、S22 Ultraなど)は未提供、ドコモ版Galaxyやオープン市場版Galaxyは全て未提供となってます。


S22は海外版には来てると思いますが、ドコモ版、au/UQ版ともに来てません。
来週以降になると思います。

書込番号:26208890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:50件

2025/06/14 03:27(4ヶ月以上前)

ありがとうございます&#9786;&#65039;

書込番号:26209346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28340件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2025/06/24 10:47(3ヶ月以上前)

本日AM10時からau版S22向けにAndroid 15提供開始されました。

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202506-scg13/

書込番号:26218984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

WiFiが遅い。

2025/02/20 23:14(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

クチコミ投稿数:50件

接続自体はされますが、アプリを起動させた時のやり取りが遅すぎます。上手く書けないんですが。
アプリも立ち上がるし、速度も遅くないし、WiFiも繋がるのですが、動画などが再生されるのがWiFi接続の時だけ遅いです。
この症状は手持ちのS24では起こってません。

書込番号:26082926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/02/21 07:52(7ヶ月以上前)

>しんご2525さん

画質の設定で画質を下げても改全しませんか?

もしくは接続先のサイトのサーバーが重いとか?

後はスマホ本体のメモリーの開放とかを試してみては、どうですか?

書込番号:26083099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2025/03/05 03:07(7ヶ月以上前)

ありがとうございます。
やってみましたが全然改善しません。

書込番号:26098385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2025/03/05 06:23(7ヶ月以上前)

ちなみに速度が遅いと言うか、画像などの表示が遅い。
データの多い動画でも1度再生が始まるとちゃんと再生してくれる。
だけどTwitterなどの画像表示はめちゃくちゃ遅いし、たまにタイムアウトする。
LINEのコメントはいつまで経っても読み込まない。、めちゃくちゃ遅い。

書込番号:26098425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:54件

2025/03/06 19:40(7ヶ月以上前)

スピードテストアプリでS22とS24の通信速度を比較しましたか?

書込番号:26100399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2025/03/08 02:34(7ヶ月以上前)

誤差の範囲内でしか差はなかったです。

書込番号:26101906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:54件

2025/03/18 10:11(7ヶ月以上前)

調子の悪いアプリを一度アンインストールするかキャッシュのクリアを試しましょう。

書込番号:26114498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

クチコミ投稿数:18件

現在安いスマホを使っておりフィルムもケースも付けていないのですが
S22はケース付けたほうがいいでしょうか?S22の背面は傷つきやすいですか?
ケースを付けると横幅がでかくなるためあんまし付けたくはないというのが正直な話です

がしかし、中古だけど5万もしたため落としたらショックもでかいためどうしようか考えております
皆様の意見をお聞かせください

書込番号:26044219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3149件Goodアンサー獲得:424件

2025/01/20 19:14(9ヶ月以上前)

落とした時にショックならそりゃあつけたほうがいいと思います

書込番号:26044261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19328件Goodアンサー獲得:1794件 ドローンとバイクと... 

2025/01/20 19:43(9ヶ月以上前)

>ソーダジイさん

私はスマホは月一くらいの頻度で落とすので、ケースは必須です。
逆に落とさない自信のある方なら裸でも大丈夫ではないでしょうか。
傷は気にするかどうかの話なので、傷を気にしない性格でかつ落とさない自信があるのならケースは不要でしょう。
そうでなければケースに入れた方が無難ですよ。

書込番号:26044302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2025/01/20 21:35(9ヶ月以上前)

つけてないときの薄さには感動するので裸族もありです。

書込番号:26044436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2025/01/21 00:19(9ヶ月以上前)

>嘆きのボインさん
>ダンニャバードさん
>ヘイムスクリングラさん
皆さんありがとうございます。
とりあえず絶対に落とさないよう気を付けてそのまま使ってみようかと思います
もしくは背面フィルムとかいうのも検討してみます!

書込番号:26044581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

irumoのsimを挿すと動作がおかしくなります

2024/12/13 18:42(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

スレ主 Tomo030さん
クチコミ投稿数:1件

mineoのau回線からirumoに乗り換えて使用しているのですが、読み込みがすごく遅くなってしまいます。
回線のスピードは遅くないのに読みこみが遅くなります。
wifiに繋いでいてもmineoのsim(解約済み)を挿すと普通に読み込むのに、irumoのsimを挿すとめちゃくちゃ遅くなります。
解決方法はないでしょうか?

書込番号:25997714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27090件Goodアンサー獲得:3010件

2024/12/15 06:51(10ヶ月以上前)

一度、WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセット行ってみて下さい

書込番号:25999929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:54件

2024/12/16 03:07(10ヶ月以上前)

具体的な速度は何Mbps出ていますか?
イルモは混雑時する時間帯に低速になります。

書込番号:26001226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ディスプレイについて

2023/11/22 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

スレ主 asairemonnさん
クチコミ投稿数:6件

UQで乗り換え割で安くなったので購入しました。
一週間使用してみて、ディスプレイについて気になっていることがあり投稿しました。
ちなみに前機は6年使用したiPhone 7plusです。

バッテリー持ちが良くない評判は承知で、バッテリーについては妥協して納得のうえ購入しました。
その他についてはおおむね高評価だったので心配していなかったのですが、初日からディスプレイに違和感を感じました。

前機以前も10年以上ずっとiPhoneだったので、GALAXYのディスプレイに慣れてない点はもちろんあると思いますが、以下のことが気になっています。

(ちなみにディスプレイ設定はすべて試してみた結果、改善されませんでした)


【youtubeを視聴する際】
・写っているものやテロップの輪郭がぼやけているように見える
・画質が極端に悪くなる時がある

youtubeの画質設定は自動で、電波が安定しているときでもなります。
画質の悪さは、説明の仕方が悪く申し訳ありませんが、それこそ電波が悪いときみたいにカクついて残像が残る感じです。


【スクロール時】
・リフレッシュレート最適化、タッチ感度を上げていますが、タッチで反応しなかったりスクロールがつまるような感じがあります。その一方でものすごい勢いでスクロールされたり、ちょうどいいスピードにならないと感じています。


以上に記載したことは、iPhoneでは無かったことに加え、同様に感じているユーザーがいないか症状を検索し調べたのですが、そのようなレビューや口コミは見つからず…
(むしろどの記事も口コミもディスプレイは高評価)

ディスプレイ表示(明るさや色味など)は慣れていくのかなと思っていますが、特にyoutube視聴時に感じる画質の悪さ、ぼやける感じは、見ていて気持ち悪く慣れる気がしません…

もしかして初期不良の可能性もあるのかと不安になり、投稿させていただいた次第です。
ご意見いただければ幸いです。

書込番号:25516570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/11/22 23:17(1年以上前)

>ちなみに前機は6年使用したiPhone 7plusです。

であれば液晶と有機ELの特性の違いみたいなものじゃないかな?

>その一方でものすごい勢いでスクロールされたり、ちょうどいいスピードにならないと感じています。

これはAndroidとiPhoneの大きな違いでiPhoneがどちらかというと、ぬるーりとスクロールするのに対してAndroidはそういうの無くビュンビュンスクロールするからそこが違和感に感じるんだと思う

書込番号:25516648

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:733件

2023/11/23 01:11(1年以上前)

Youtubeに限って起こるようならば、画質の自動設定の問題かなと思います。
かなり前のアップデート以降、Wi-Fi接続時とかでも自動設定では中々高画質にならなくなりました。

自動設定だと480pになることが多く、GalaxyやXperiaなどどの端末でも高画質設定にしていますが、大体が720pになっちゃいます。

輪郭がボヤっとするなぁ・・・・と思う動画があったら、
Youtubeの再生画面で動画をタップ

右上の歯車マークをタップし次に"画質"をタップ

"詳細設定"をタップしその動画の一番いい画質を選択してみてください。

その状態で動画のシークバーを移動させるか、動画内の左か右をダブルタップしてやればリロードがかかって画質が設定したものになります。

それでクリアになったと感じるようでしたら、Youtubeアプリの再生解像度の問題となります。
ピクセル解像度的にはS22の方が全然高いですし、他のアプリでは感じられないのならばディスプレイ云々ではないところでしょう。

後はタッチ感度についてですが、タッチ感度を上げるとリニアな動きとはかけ離れた感度となる場合が多いです。
分厚いフィルムを貼っていてタッチ感度が落ちてしまってまともに使えない、てな時にはかなり便利な機能ですが、そうでもなければ感度が過敏になって動作がおかしくなることがあります。
フィルムの影響でおかしいくなったからタッチ感度を上げた、みたいな状況でないのならばオフをおススメします。

書込番号:25516776

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9996件Goodアンサー獲得:1103件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度4 問い合わせ 

2023/11/23 01:22(1年以上前)

>asairemonnさん
Youtubeに関しては何故か自動だと低画質になる物もありますね。
最初から1080pのような綺麗な物もありますが。
煩わしいですが画像が荒い場合は高画質に設定してみては。
ただ残像が残るというのがワンセグのようなものだとしたら、こちらでは確認できていません。

書込番号:25516784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 asairemonnさん
クチコミ投稿数:6件

2023/11/23 20:57(1年以上前)

>どうなるさん
返信ありがとうございます。

そうなんですね、自分が思っていた以上に、液晶と有機ELの違いはあるんですね。
youtubeなどの動画視聴時に感じる画質の悪さについては、iPhone 7plusとGALAXY S22を画質設定やWi-Fi環境を同じにして比較してみたのですが、iPhone 7plusの方が解像度高く綺麗でした...
まさか2016年発売の機種に劣るとは考えてもいなかったので、初期不良を疑ってしまいました。
これが液晶と有機ELの違いに加え、OSの処理能力の違いなんでしょうか…(6年の差がありますが汗)

スクロールの表現、まさにその通りです。iPhoneはヌルヌル動く感じ、GALAXYはビュンビュンいくけど突っかかるような感じもあります。
スクロールに関してはOSの違いが大きいんですね!

ご意見ありがとうございました&#128583;&#8205;♀&#65039;

書込番号:25517916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2877件Goodアンサー獲得:98件

2023/11/23 21:08(1年以上前)

>asairemonnさん
Galaxyだとディスプレイは鮮やかですが
好みや疲れている時だとそのビビットさが刺激が強くギラギラしているように感じる様です

YouTube自動再生時の画質はどうなっていますか?
私の場合Wi-Fi接続、自動画質だと
Androidだとほぼ360など最低画質
iPadだと数字は出ませんが高画質となる事が多いです

Androidは基本的に数字が出ると思うので自動再生にせず
1080p以上にしてもう一度確認してみては

ブラウザ利用時の挙動は
iPhone、iPadはぬるりと動くアニメーション

Androidは素の状態では指の挙動により車の徐行、急加速みたいになります

設定はオススメなどを検索して試したほうが良いです、下手をするとまともにタップも出来なくなります

書込番号:25517930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 asairemonnさん
クチコミ投稿数:6件

2023/11/23 21:15(1年以上前)

>sky878さん

返信ありがとうございます。

画質の設定について、詳しくありがとうございます。
iPhone 7plusと比較するとき、両方画質設定が自動になっていることを確認し、同じWi-Fi環境下で比較したときに、GALAXYの方が画質が悪くぼやける感じがあったので書き込みさせていただきました。

改めてyoutubeの動画を再生しつつ両機の画質設定を確認したところ、同じ「自動」でも240pだったり480pだったり、異なっていることがわかりました。
手動で画質を選択し、同じ設定で両機再生して比較したところ、やはりiPhone 7plusの方が解像度が高く綺麗でした。
iPhone 480p、GALAXY 1080pで同じくらいかなと感じました汗

まさか7年前の機種に劣るとは考えもしなかったので、初期不良を疑ってしまいましたが、youtubeアプリの再生解像度の問題なんですね…!

タッチ感度については、まだ画面にフィルムは貼っていない状態ですが、指紋認証が通らないことが多いので感度を上げていました。
アドバイスいただいた通り、設定をオフにしたらスクロール時の違和感は減りました!

ご意見ありがとうございました&#128583;&#8205;♀&#65039;

書込番号:25517938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 asairemonnさん
クチコミ投稿数:6件

2023/11/23 21:24(1年以上前)

>sandbagさん

返信ありがとうございます。

iPhoneを使用しているときは、画質「自動」でも十分綺麗だったので、画質を上げる、下げるなどの考えもありませんでした。
改めてyoutubeで画質設定を確認したところ、確かに同じ「自動」でもGALAXYの方が低く設定されることが多いとわかりました。
仰る通り、高画質に設定すると綺麗になりましたのでディスプレイの不良ではなさそうです‥!
ただ、同じ設定で比較しても、iPhoneの方が解像度が高く綺麗でした…汗

ご意見ありがとうございました&#128583;&#8205;♀&#65039;

書込番号:25517953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 asairemonnさん
クチコミ投稿数:6件

2023/11/23 21:41(1年以上前)

>かわしろ にとさん

返信ありがとうございます。

10年以上iPhoneユーザーで、初めてのGALAXYですので、ディスプレイの違いはもちろんあると思っていましたが、自分の想像以上でした。
前機まで液晶で、有機EL自体が初めてということもあり、さらにGALAXYの鮮やかなディスプレイに全く慣れません。まだ一週間ですので、これから慣れていくかなと思ってます。
ちなみに鮮やかでギラギラしてるという感じ、まさにですね。初日に画面モードをナチュラルにしました笑

youtube再生時について、画質自動設定の場合、確かにGALAXYの方がiPhoneより低い設定になっていました!
例えばiPhone 480pのとき、GALAXY 240pでした…

高画質にして見てみると綺麗になったので、ディスプレイの不良ではなさそうです…!
ただ、高画質設定にすると、データ容量や充電の減りが早いとのことなので、ある程度我慢して自動設定で視聴することになりそうです汗

「iPhone、iPadはぬるりと、Androidは指の挙動により車の徐行、急加速みたい」というのは、まさしくそう感じます。
これがiPhoneとAndroidの違いなんですね。早く慣れるといいなと思います…

ご意見ありがとうございました&#128583;&#8205;♀&#65039;

書込番号:25517970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:733件

2023/11/23 22:27(1年以上前)

>asairemonnさん
見落としていましたがiPhone 7でもPlusの方だったんですね。
iPhone 7PlusだとフルHD液晶ディスプレイなので、有機ELでもペンタイル配列と言われるちょっと実解像度がちょっと落ちるS22では、比較すると解像度感の違いを感じるかも?ですね。

見た目で得られる情報は発色の好みであったりで、質感の好みが出てくるところでもあるので、それで差を感じるかもしれません。

あとは先の方で書かれているバッテリー面ですが、高画質モードにしても処理をしている部分は専用のハードウェア装置があるので、バッテリー消費は大きくは変わってこない所です。画面輝度が一番響きますかね。
通信量は言わずもがな、高画質な方ですが(^^;

指紋認証ですが、残念ながらタッチ感度を変えても違いは出てきません。
Galaxy S22の画面内指紋認証は乾燥した指をめっぽう認証してくれないので、なるべくハンドクリームで保湿してあげてください。
ちょっと嫌かもしれませんが、指紋認証する前に指にハァーっと息を掛けて潤してあげても指紋認証の精度は上がります(^^;

書込番号:25518014

ナイスクチコミ!6


スレ主 asairemonnさん
クチコミ投稿数:6件

2023/11/25 17:13(1年以上前)

>sky878さん

返信ありがとうございます。

なるほど、iPhone 7plusのディスプレイが優秀だったんですね!
それで解像度の面で、古い端末とはいえiPhone 7plusの方が綺麗に見えるんですね…!驚きです。
仰る通り、ディスプレイの表現の違いでの好みはあるとは思いますが、まだ使い初めて一週間でGALAXYに慣れていないこともあり、iPhoneを贔屓目にみてしまうのかもしれません。
早く慣れればいいなと思います。

youtubeは高画質設定にしてもバッテリーはあまり影響を受けないのですね。教えていただきありがとうございます!
今後youtubeは、Wi-Fi環境下では高画質設定にして、外出先では自動画質にして視聴したいと思います…!

そして指紋認証、タッチ感度上げても変わらないんですね汗
ではスクロールの違和感の点からも、むやみにタッチ感度は上げないようにしようと思います。
今の季節、保湿してもすぐ乾燥してしまうので、息ハァーで乗り越えるしかなさそうです笑

アドバイスどうもありがとうございました!

書込番号:25520411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/11/30 23:25(10ヶ月以上前)

これ、主さんの気持ちがすごくよく分かります。
大分間が空いての返信ですが、それくらい同じ意見のクチコミが見当たらないことに驚きです。
それだけAndroidユーザーの中でYoutubeの画質が気になる方がいないということなのでしょうが、むしろうらやましいです。。。私もきれいな画質を経験していなかったらな、と思います。
ちなみにタブレットのクチコミではiPadからAndroidに買い替えた方はYoutube画質の荒さで阿鼻叫喚の地獄となっています。

3年半前ですが、私もiPhoneからAndroidスマホに買い替える際にYouTubeの画質は本当にストレスでした。高画質にしたから解決しているというのは本音ではいないと思います。高画質でも違和感が少々残ります。
私の場合はその後買い替えを繰り返し満足いく機種に出会うことができました。ステマみたいになるのでここではどの機種かは伏せます。
店頭に足を運び最近の新機種の実機でYoutube再生してみていますがやはり画質が荒く、このままではAndroidスマホは一生画質が荒い機種しか存在しなくなるのではないかと焦っています。
どなたか他にも同じような思いの方がもって増えてYoutube画質の良い機種の情報交換ができればいいのですが。。。

書込番号:25980713

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9996件Goodアンサー獲得:1103件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度4 問い合わせ 

2024/12/01 01:14(10ヶ月以上前)

>めまめまめまさん
iPhone 16 Pro Max所有していますし、ハイエンドAndroidスマホ多数所有しています。
またiPadもAndroidタブレットも所有していますが、Androidの画質後悪いと言われてもAndroidもピンキリなので、具体的にどの機種と比較されているのでしょう。
あまり気にしたことがなかったので、比較してみたいです。

書込番号:25980787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

クチコミ投稿数:30件

失礼いたします。初めまして。昔からGalaxy のことがずっと気になってまして、今回ソフトバンクでPixel 6aを使っていたのですが、LINE が乗っ取られたみたいで、その後機種自体も何か調子悪く買い替えを検討しています。昔から Galaxy の機種のことはずっと気になり使ったことはありませんが、今回Galaxy S 22がau さんで2万6000円ぐらいで手に入りそうです。今使っている Pixel 6a の SIM をGalaxy S 22 au 版の方に差し替えて使うことはできますでしょうか?またその場合、何か不具合がありますでしょうか?すみません、初心者的な質問でご教授よろしくお願い致します。

書込番号:25757409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47426件Goodアンサー獲得:8081件 Android端末のFAQ 

2024/06/02 10:15(1年以上前)

>@ヒロユレさん

既出スレッドを参照下さい。
プラチナBANDが利用出来ませんが、使えるか使えないかだけでよいなら、使えます。
わざわざ、softbank回線を使うことが分かっていて、プラチナBAND非対応機種を選択する必要性はないとは思いますが・・・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038457/SortID=25693465/#25693488
>ドコモ版、KDDI(au、UQ)版どちらもSoftBankプラチナバンド(4G B8)に非対応なので、利用場所によっては稀に通信不安定とかになる可能性はあります。
>
>SIM挿してAPN設定すれは利用はできますが、安定して利用できるかどうかはその場所の整備環境次第な部分はあります。
>
>どちらを購入しても4G B8以外の4G B1/3/28/41/42は利用できます。

書込番号:25757444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2024/06/02 10:25(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速の返信ありがとうございます。SIM挿してAPN設定とありますが、APN設定とはどのようなものでしょうか? また誰でも簡単に APN 設定というものはできますでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:25757454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47426件Goodアンサー獲得:8081件 Android端末のFAQ 

2024/06/02 10:37(1年以上前)

>@ヒロユレさん
>SIM挿してAPN設定とありますが、APN設定とはどのようなものでしょうか? また誰でも簡単に APN 設定というものはできますでしょうか?

あまりにも初歩的なことについては、事前に検索をお願いします。

Yahoo等で「Android APN設定」で検索するだけでよいです。
Yahoo等で「SCG13 APN 設定」でピンポイントで検索して図解入り説明を見るだけでもよいです。

設定→接続→モバイルネットワーク→APN→追加

説明書は以下です。
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/scg13/

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>なお、用語に関する疑問は、Googleなどの検索サイトを使って調べるようにしてください。単なる用語質問だけの書き込みは削除する場合もあります。


他の方も利用されていますので、配慮頂けたらと思います。

書込番号:25757473

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2024/07/02 03:27(1年以上前)

購入しました。
色々ご教示ありがとうございました!
SIM挿してAPN設定しなくても、つながりました。
愛知県ですが、5g、4gとも快適です。
Pixel6aからの変更ですが、変えて良かったです。

書込番号:25794756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S22」のクチコミ掲示板に
Galaxy S22を新規書き込みGalaxy S22をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S22

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)