Galaxy S22 のクチコミ掲示板

Galaxy S22

  • 256GB

アーマーアルミフレームを採用した6.1型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S22 製品画像
  • Galaxy S22 [ファントムホワイト]
  • Galaxy S22 [ファントムブラック]
  • Galaxy S22 [ピンクゴールド]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S22 のクチコミ掲示板

(196件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S22 SCG13 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S22」のクチコミ掲示板に
Galaxy S22を新規書き込みGalaxy S22をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

スレ主 HONPUさん
クチコミ投稿数:14件

イヤホンはFinalのZE3000を使用していますが、LINE通話時にイヤホンマイクを使用できません。
そもそもイヤホンがLINE通話に対応していないのでしょうか。必要な設定がわかるかたはいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:25604201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10010件Goodアンサー獲得:1110件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度4 問い合わせ 

2024/01/31 09:51(1年以上前)

機種不明

>HONPUさん
bluetoothの設定のイヤホンの歯車マークをタップした時に、通話のトグルはオンになっていますか?

書込番号:25604489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 HONPUさん
クチコミ投稿数:14件

2024/01/31 11:32(1年以上前)

ご質問ありがとうございます、オンになっております。

書込番号:25604607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47450件Goodアンサー獲得:8089件 Android端末のFAQ 

2024/01/31 12:06(1年以上前)

>HONPUさん

マイクが使用できないとは具体的には、どういう症状なのでしょうか?
相手の声は聞こえるが、相手にはこちらの声が聞こえない?

両方無理なら、
LINEアプリのアイコン長押し→i(アプリ情報)→権限
ここで「付近のデバイス」(Bluetoothのことです)が許可になっているかを確認

こちらの声だけが聞こえない場合は、ボイスレコーダーアプリ等で、マイクの音声が拾えるかを確認されるとよいです。
イヤホンに特定のアプリに対してマイクを有効にしたり無効にしたりするという設定はありませんので、他のアプリでも無理となると、
イヤホン側の故障の可能性もあります。

書込番号:25604652

ナイスクチコミ!3


スレ主 HONPUさん
クチコミ投稿数:14件

2024/01/31 12:17(1年以上前)

ご質問ありがとうございます。
ー相手のは聞こえますが自分の声がい許イヤホンマイクから届きません。
ーご指摘の設定は可になっています。
ーレコーダーアプリにてイヤホンマイクマイクが使えることは確認しました。

書込番号:25604670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10010件Goodアンサー獲得:1110件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度4 問い合わせ 

2024/01/31 14:19(1年以上前)

>HONPUさん
念の為確認ですがLINE通話中の左下のマイクのマークはマイクマークに斜線は無く、「マイクをオフ」と表示されていますよね?

書込番号:25604824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 HONPUさん
クチコミ投稿数:14件

2024/02/01 11:56(1年以上前)

ご返信いただいた皆様、ありがとうございました。

たまたまネットで見つけた、LINEの通話の詳細設定をクリア、によってなぜか使用できるようになりました。

書込番号:25605852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

カナダで使えますか?

2024/01/30 01:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

クチコミ投稿数:274件

UQで買いましたが、こちらはカナダで使えますか?
海外で使えるバンド?を調べる方法などご存知でしたら教えてください。

書込番号:25602904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/01/30 01:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

カナダのどの通信会社使うかによって違うのでは

povoだとカナダでも使用できるよう

プリペイドとどっちが安いかはわかりませんが

基本料金も0円で運用できますよ

添付はカナダでの料金です

ご参考ください

書込番号:25602911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

標準

S21とのバッテリーの減りの比較

2024/01/21 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

スレ主 citrussodaさん
クチコミ投稿数:1件

S21と比較した場合、こちらの方がバッテリーの減りは早い感じでしょうか?それともさほど変わらない感じでしょうか?

書込番号:25591938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/01/21 18:29(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038457/SortID=25461926/

添付のまっちゃんさんのコメントが参考になるのでは

書込番号:25592346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5002件Goodアンサー獲得:733件

2024/01/21 21:22(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=AtwPInyeh-8&t=892s

YouTuberさんの比較レビューだと劣る形ですね。
処理能力のワットパフォーマンスは上がっているとは思いますが、単純にバッテリーの物理的な容量減が悪い意味で効いている形かなと。

昔々のスマホから買い替える方ならば3700mAhは大容量なバッテリーですが、今時のスマホで見ると標準よりも少なめです。
画面が小さかったりなどはありますが、使用する電力に対するパフォーマンスの発揮度が悪いチップを載せる端末なのも相まってバッテリー持ちは悪いです。

S22、5iiiを同時並行で使っていますが、S22はとてもメイン機で使おうとは思えないバッテリー持ちです。

S21だと経年劣化などでバッテリーが弱ってきている事も考えられますが、それでもS22に買い替えるのには性能面でもバッテリー持ちの面でも勿体ないかなと思います。
結構安く変える端末にはなってますが。

書込番号:25592597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28346件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2024/01/21 21:54(1年以上前)

バッテリー消費自体はS22の方若干緩やかではありますが、S21のバッテリー容量が4,000mAhだったのに対してS22はコンパクト化に伴い3,700mAhに容量が減らされたので、結果的に減り方は似たようなものになってます。

S23も購入してますが、容量が3,900mAhに増えたのに加え、最近の2世代が特にバッテリー減りが早かった分、かなり持つように感じますね。

性能としてはS21よりレスポンスは上、さらにカメラでExpert RAWが使えるようになったりでS22の方が良くはありますが、画面サイズは0.1インチほど小さくなったりはあります。

発売当初12.5万だったのが価格改定で5.8万円にまで値下げされてるので、S22が5万円前後で購入できるならまあアリだとは思いますが、使い方によっては今とバッテリー減りが変わらないような場合もあるでしょう。

書込番号:25592648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

WiFi性能について リンク速度

2023/01/16 04:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

スレ主 nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5
機種不明

リンク速度Pixel6では2.1GbpsでしたがGalaxyでは1.2以上行きません。
逆なら分かるんですがSamsung製チップに搭載されている物より低いのは意外です。

書込番号:25099322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:27件

2023/01/17 17:41(1年以上前)

機種不明

Galaxy A53 WiFi速度

書き込みがないようですね。直接の答えになっていませんが、似たような現象を経験しているので、お知らせします。

我が家では、無線WiFiルター・NEC Aterm WX3600HPを利用してます。
規格では、無線LAN速度(5GHz) 2402 Mbps、無線LAN速度(2.4GHz) 1147 Mbpsとなってます。従い、普段は、5Gを利用してます。


このルーターの近くで、スマホ、PCなどを利用してますが、Galaxy A53では投稿した画像のように、ネットワーク速度は433Mbpsと表示されてます。

ASUS ZenFone 5Zでは送信・ 受信リンク速度は、866Mbpsと表示されてます。


SpeedTestアプリ(SpeedTest -Ookla)で、同じ、テストサーバーでダウンロード速度をチェックしてみると、大体、Galaxt A53 : ZenFone5Z=350Mbps : 520MbpsとGalaxyのほうが遅い。

PCでは660Mbps位です。

この結果は無線WiFiルーターに起因するものか、各スマホ・PCの性能によるものか、設定で改善されるものか、調査中です。

書込番号:25101572

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:98件

2023/01/17 21:41(1年以上前)

>nkym1016さん
国内向け端末の情報がサムスンから示されていないので断言はできませんが、グローバルサイトの情報では
「2.4Gbpsに達せられるのはWi-Fi 6EをサポートしたGalaxy S22 UltraとS22+で、S22はWi-Fi 6です」(だから2.4Gbpsは出ない)
ということのようです。
クアルコムがプレスリリースでS22シリーズへのFastConnect6900採用を示しているのでハード的には同じで付加価値のためにソフトで制限しているのかも。
他の情報サイトを参照するとどうやらS22は帯域幅80MHzの2ストリームのようです。
pixel6はHE160(帯域幅160MHz)に対応しているのでその差ですね。

>パソニックさん
Galaxt A53とZenFone5zの速度差はストリームの差です。
ドコモのサイトで見るとGalaxt A53の受信時最大通信速度は433Mbpsとなっています。

書込番号:25101962

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28346件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2023/01/17 21:53(1年以上前)

国内版Galaxyシリーズにおいては、現時点でWi-Fi 6Eが解禁されていないため仕方ないです。

現時点で国内向けAndroidスマホでアップデートでWi-Fi 6Eが解禁されたのは、Android 13でXperia 1 WとXperia 5 Wが対応、昨年12月のソフトウェア更新でPixel 7とPixel7 Proが対応したくらいです。

GalaxyもAndroid 13で解禁されるかと思いきや解禁されず、いつ頃対応になるか不明です。

書込番号:25101974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28346件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2023/01/17 22:40(1年以上前)

あ、S22 Ultraと勘違いしました。無印S22はWi-Fi 6止まりで6E非対応です。

上の書き込みはスルーしてくださいm(__)m

書込番号:25102056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2024/01/09 09:48(1年以上前)

同じ機種ですが、取説でのスペックが1.2Gだったので購入前からずっと1.2Gだろうとは思っていましたが、使ってるルーターが866のためそれ以上では使ったことがありませんでした

実際が2.4Gで繋がるならルーターの交換も考えましたが、主さんのアップ写真からもやはりスペック通りの1.2Gのようなのでルーター交換は先送りとしました

ありがとうございました

書込番号:25577794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2024/01/09 09:56(1年以上前)

パソニックさんのA53が433もスペック通りですね
ドコモ版を含めてA51、A52、A53、A54と持っていますが、AシリーズはA53までが最大433のためうちでも433接続となります
A54で1201となったため、うちの866ルーター相手では866接続となっています

書込番号:25577797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

スレ主 ssidejsjさん
クチコミ投稿数:8件

uqモバイル回線契約なし28日以降買いたいです、
ツイッターを見てるとヨドバシなどで現在41,000くらいなのですが28日以降もこの値段で買えますかね?

書込番号:25560381

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2023/12/25 23:53(1年以上前)

>ssidejsjさん
26日以降は端末のみの値引き販売は無くなります。
欲しいなら26日迄に購入してくさい。
今後は、
MNP前提で44000円迄の値引きになります。
今までの様に端末のみMNPプラス22000円では購入出来なくなります。

書込番号:25560418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ssidejsjさん
クチコミ投稿数:8件

2023/12/26 00:01(1年以上前)

端末のみの値引き販売は無くなります。
これまじいいいいいい!?!?!!!!?!?涙が止まりません

書込番号:25560424

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10010件Goodアンサー獲得:1110件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度4 問い合わせ 

2023/12/26 00:22(1年以上前)

>ssidejsjさん
定価58400円なので、MNPなら29200円で買えるかもしれません。
おすすめするわけではありませんが、MNP用に契約してUQに転入して安く買う方法もあります。
ブラックリスト入りが問題ないなら、UQはすぐ解約できます。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1557525.html

書込番号:25560443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47450件Goodアンサー獲得:8089件 Android端末のFAQ 

2023/12/26 06:57(1年以上前)

>ssidejsjさん

>端末のみの値引き販売は無くなります。
>これまじいいいいいい!?!?!!!!?!?涙が止まりません

■12/27以降の規制
4万以下の端末:2万円までの割引
4万超えの端末:元の価格の50%まで。但し上限は4万までの割引


2万5千円の端末:2万円の割引後、5千円
4万6千円の端末:50%の2万3千円の割引後、2万3千円
9万5千円の端末:上限の4万円の割引後、5万5千円


回線契約の有無にかかわらず、上限は同じになると思います。
今は、回線契約なしの場合も、値引きをすることを条件に割引額の上限が無制限になっていましたが、
この上限無制限がなくなったと思えばよいかと。
総務省では、「白ロム割規制」という言葉を使用。


ただ、回線契約なしと有で同じ価格で販売される可能性は低そうですが。

例えば
2万5千円の端末の場合は
回線契約ありなら、上限いっぱいまでで5千円で販売。
回線契約なしなら、1万5千円で販売等。

未来の事なので推測にはなりますが。

抜け道はあると思うので、
メーカー独自の割引、キャッシュバック、端末プレゼント
など、いろいろな案は、今後出てくるとは思います。

書込番号:25560557

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10010件Goodアンサー獲得:1110件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度4 問い合わせ 

2023/12/26 09:17(1年以上前)

>†うっきー†さん
>回線契約の有無にかかわらず、上限は同じになると思います。

>例えば
>2万5千円の端末の場合は
>回線契約ありなら、上限いっぱいまでで5千円で販売。
>回線契約なしなら、1万5千円で販売等。

回線契約しないとセット割ができないので、「回線契約なしなら、1万5千円で販売」は出来ないことになっています。

書込番号:25560654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/26 10:42(1年以上前)

>回線契約の有無にかかわらず、上限は同じになると思います。
回線契約がありでの値引きになるんじゃ
今後は端末のみの値引きは無くなるんじゃ
端末のみでも、代理店値引きじゃの理由のわからん値引き付けて値下げしとったんじゃ
これが問題になって在庫隠しじゃのイロイロな方法で端末のみ販売は問題になっとたんじゃな
代理店にはメリットないけど売らないと違法じゃからな

今後は端末のみは値引き無し、回線契約有りでの値引きありじゃぞ

書込番号:25560759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件

2023/12/26 12:43(1年以上前)

皆さん こんにちは。

何かギスギスした嫌な世の中になってきましたな。。。。。

書込番号:25560896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/12/26 13:44(1年以上前)

転売屋さん対策かもだけど、来年買い替えようとしていた人は困るじょー。急いで買いに行かないと!

書込番号:25560960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47450件Goodアンサー獲得:8089件 Android端末のFAQ 

2023/12/27 20:08(1年以上前)

機種不明

>抜け道はあると思うので、

値下げという名目などで抜け道はあるようですね。

例:Remi 12 5Gの場合
端末の値段を22,001円に下げて、端末のみ購入なら22,001円。
MNPなら22,000円の値引きで1円
端末のみ購入は値引きという名目ではなく、値下げという名目にして販売するようですね。

MVNOで(例:motorola edge 40)は、
端末のみ購入は10,000円の値引き(値下げ)、MNPなら23,000円の値引きと、差額としては、13,000円の差を設けているようです。

書込番号:25562780

ナイスクチコミ!4


Galaxys22さん
クチコミ投稿数:51件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2024/01/03 22:25(1年以上前)

MNPで29200円、契約無しで51200円のようですね。Galaxys22ユーザーとして言わせてもらえば
ハイエンドが51200円って安いと思いますよ。

書込番号:25571275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

クチコミ投稿数:1件

UQモバイルへの乗り換えで端末購入すると安いので購入を考えていますが、実際には手持ちのBIC SIMのau回線で利用したいと考えています。
どなたかbic simまたはiijmioのau回線で利用されたことのある方はいませんか?
bic sim及びiijmioとも対応端末一覧には掲載されておらず迷っています。

書込番号:25549647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47450件Goodアンサー獲得:8089件 Android端末のFAQ 

2023/12/17 15:35(1年以上前)

>スーザン55さん
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。

確認の必要すらありませんが、mineoのサイト記載通り、au回線で動作確認済です。
https://mineo.jp/device/devicelist

au回線なので、使えることはあたりまえと思ってもらったのでよいです。
どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。

書込番号:25549679

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S22」のクチコミ掲示板に
Galaxy S22を新規書き込みGalaxy S22をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S22

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)