Galaxy A53 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A53 5G

  • 128GB

4眼カメラを搭載した5Gスマートフォンのスタンダードモデル

<
>
サムスン Galaxy A53 5G 製品画像
  • Galaxy A53 5G [オーサムブルー]
  • Galaxy A53 5G [オーサムホワイト]
  • Galaxy A53 5G [オーサムブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy A53 5G のクチコミ掲示板

(1298件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ95

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 発熱について

2022/06/28 19:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au

クチコミ投稿数:4件

発熱について教えてください。
3日程前に機種変更をしました。
インターネットで5分〜10分くらい検索しているだけで
本体が熱くなってきます。
また、LINEで少し長文を打つだけでも発熱してしまいます。

機種変更前はAQUOSsense3を使用してましたが、
上記の利用ではここまですぐに熱くなりませんでした。

特にYouTube等の動画を見ているわけでもないのに、
ここまですぐに発熱するものなのでしょうか?
すぐに発熱するので、電池の持ちもあまり良くないように感じます。

素人質問ですみませんが、教えてください。

書込番号:24814157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy A53 5G SCG15 auのオーナーGalaxy A53 5G SCG15 auの満足度4

2022/06/28 19:16(1年以上前)

この機種、過去Galaxy A5xシリーズより発熱しますし、レスポンスにしても過去機種よりもっさりしてます。

書込番号:24814165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy A53 5G SCG15 auのオーナーGalaxy A53 5G SCG15 auの満足度4

2022/06/28 20:28(1年以上前)

あと気温が高めの場所で利用すると、ブラウザ程度でもかなり発熱しますし、レスポンス低下します。

冷房の効いた部屋とかだと比較的安定しますが、今の時期は仕方ないです。

書込番号:24814254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


FZmaniaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2022/06/28 20:43(1年以上前)

Youtubeで1時間位見ますが、多少温かくはなりますが、そこまで酷い発熱は無いですね…
この時期、意外と手の体温で発熱したと錯覚するのはあるかもしれません。
電池の減りは上記でせいぜい10%位です。
ご参考まで。

書込番号:24814270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy A53 5G SCG15 auのオーナーGalaxy A53 5G SCG15 auの満足度4

2022/06/28 22:22(1年以上前)

補足

A53 5Gはau版購入しましたが、発熱しやすく、レスポンスももっさりしてます。
特にGalaxyキーボード入力中はフリーズしたかと思うほど重くなったりしますし、ここ2〜3日は気温が高いのもあるでしょうが全体的にかなりもっさりしていて、イライラするほどになりましたね。

今後ソフトウェア更新で多少なり改善するかどうか...。

ちなみに先代でドコモ専売のA52 5Gは購入してないのでわかりませんが、先々代A51 5Gは3台購入(ドコモ版1台、au版2台)しており、A53 5Gより発熱少ないですし、レスポンスもA53 5Gよりサクサクでした。

サブのサブ機なのでいいですが、メイン機ならとっくに買い替えしてるレベルです(^^;

書込番号:24814403 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:4件

2022/06/28 22:42(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
とても丁寧に教えていただき、ありがとうございます。

主に涼しい室内でしか使用していない状態での発熱で困っておりましたが、前機種より発熱しやすいとのことなのですね

メイン機で使用する予定なので、ソフトウェア更新で改善するのを期待しつつ、付き合っていくしかなさそうですね…。

教えていただけて良かったです!
ありがとうございました。

書込番号:24814423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2022/06/28 22:47(1年以上前)

>FZmaniaさん
ご返信ありがとうございます。
私の端末ではYouTubeを10分見たらかなり熱くなってしまいます。
主に涼しい室内で使用していたので、そこまで体温も高くないかと思うので、おそらく個体差なのですね…

とても参考になりました!
ありがとうございました。

書込番号:24814428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:494件

2022/06/30 22:45(1年以上前)

解決済みですがちょっと興味が湧いたので、門外漢が勝手にこの件を検証してみます。

https://reameizu.com/exynos1280-vs-snapdragon750g-vs-snapdragon765g-by-antutu-benchmark-and-geekbench/

いつもAnTuTu関連の記事で参考にさせて頂いてるRiaMEIZUさんの記事を見ると、A53に載るExynos1280はA52のSnapdragon750GやA51の765Gよりも高いスペックとベンチマーク実測値を誇っており、大きな期待が持てる感じでした。ところが…

https://s.kakaku.com/review/K0001433723/ReviewCD=1593927/

まっちゃん2009さんの実測では逆に、ReaMEIZUでのA51やA52の参考値を下回る結果に終わっています。GPU性能以外は最低ですね。

何で?と首をひねりながらもう少し調べますと、次の情報に行き当たりました。

https://iphone-mania.jp/news-451588/

ReaMEIZUでは推測であったExynos1280の正しい仕様が公開されていますが、気になるのはUFSのバージョンが2.2である点です。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/740621.html

UFSはスマホにも用いられているコントローラを搭載したフラッシュメモリの規格ですが、Exynos1280はメインチップの心臓部であるコアの性能はSnapdragon750Gや765Gよりも高いのに、UFSは逆に低速度な規格になっています。UFS2.2自体は750Gや765Gの3.0よりも策定が新しい規格ではあるのですが、2.1よりも書き込みの速度を上げただけのもので読み込みの速度は3.0に敵いません。

要するにコアの性能は高いがメモリを読み書きする能力は逆に低いがために、状況によっては動作に無理が生じやすい可能性があるのではないかと思われます。性能の高いコアが高速にデータを処理しようとしても上手くデータを読み込めないために遅くなる一方、処理が滞ることで無駄な発熱が起こっているのだという推測が出来そうです。

A53実機の計測値が参考値よりも低いので、端末を設計する段階でパフォーマンスそのものを落として無理が生じにくいようにしてるようにも見えますが…。

書込番号:24816839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2022/07/03 17:56(1年以上前)

>ryu-writerさん
ご返信が遅くなり、申し訳ありません。
また、とても詳細に教えていただき、ありがとうございます。

コアの性能が高ければ、性能が良いのでこのような問題が起きにくいと思っておりましたが、メモリの読み書きする能力が関係することがあるんですね…!
とても勉強になりました!

機種の性能として仕方がないと思い、使用していくことにします。

ありがとうございました!

書込番号:24820415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイについて

2022/06/28 17:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

スレ主 hiromugonさん
クチコミ投稿数:150件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度2

教えてください。
こちらの商品のディスプレイは落下時に耐久性はあるのでしょうか。
製品の説明には記載がないようで・・

書込番号:24814089

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13743件Goodアンサー獲得:2874件

2022/06/28 18:27(1年以上前)

>hiromugonさん

落下時の耐久性を宣伝しているのはMotorolaくらいではないかな。
https://www.revzon.net/2019/01/moto-z2-force.html

A53ではないけど、こちらにスマホ12機種の耐久性テスト結果があります。
https://iphone-mania.jp/news-213506/

書込番号:24814119

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2022/06/28 18:55(1年以上前)

タフネススマホのような耐久性はありませんが、ここ数年のGalaxyシリーズは比較的落下には強い印象ですね。
運もあるでしょうが、ハイエンド機〜スタンダード機まで投げたり落としたり雑に扱っても、特に画面が割れたり傷がついたりした経験ないです。

A53 5G買われるなら、純正耐衝撃ケース(Protective Standing Cover)がオススメです。

書込番号:24814149 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 hiromugonさん
クチコミ投稿数:150件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度2

2022/06/28 21:15(1年以上前)

>あさとちんさん
ありがとうございます。
以前Xperiaを3回落として画面割ったので、それからは割れにくいのをと心がけておりましたもので。

書込番号:24814305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiromugonさん
クチコミ投稿数:150件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度2

2022/06/28 21:17(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
以前Xperiaで20センチほどの高さから落ちて割れていたので、叩きつける事はないので落下程度であれば耐えられる物を欲していました。

書込番号:24814311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/29 07:38(1年以上前)

強いと謳われていたって、当たり所が悪けりゃ、割れるからね。

書込番号:24814689

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

文字入力について

2022/06/28 15:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:123件

A53とAceVと迷いAceVの方でアドバイスしていただきましたが、AceVは画面が暗く見ずらいとのことで、A53に(長期使用も含め)機種変更しました。Xperia ZXからの機種変ですが、文字入力の時(トグル入力)にZXではキーを押すと、キーの上にも文字が表示されていましたがA53は表示されないです。Google等で、検索バーと入力キーが離れていると入力しにくいです。
ZXの時と同じような入力(表示?)できるアプリ等あるのでしょうか?又は設定できるのでしょうか?アドバイスお願いします。
まだ2日しか使用していませんが、普段使いなのでスペック等で不満はまだありません。長く使えば出てくるのかな?
バイクツーリングで使用するので、画面の焼き付き対策は考えないといけないかな。

書込番号:24813949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

<質問です>XPERIA xz1 からの機種変

2022/06/25 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:7件

XPERIA XZ1を4年近く使用しており、バッテリー消耗とネットやゲーム中の処理遅延?が気になるようになってきました。
そこで機種変更を考えているのですが、XPERIA 10WとGALAXY A53を視野に入れています。
この機種の使用感を教えて下さい。

書込番号:24810331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/06/25 21:18(1年以上前)

A53の方が良いです

書込番号:24810337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2022/06/25 21:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。
XPERIAのスレで「XZ1からの乗り換えはハイエンドじゃないと後悔」のような書き込みも見かけるのですが、そのあたりこの機種はどうでしょうか。

書込番号:24810356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FZmaniaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2022/06/25 21:52(1年以上前)

当機種ですが、バッテリーやカメラ性能は良いのですが、処理速度は残念ながら高くありません。
ベンチマーク性能自体はそこまで悪くないのになぜかもっさりしており、恐らくXZ1からでもレスポンスの悪さを感じられるかと思います。
ドコモであればもう少し出して、値下げでお買い得なGalaxy S21はいかがでしょうか。

書込番号:24810390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2022/06/25 22:20(1年以上前)

>FZmaniaさん
返信ありがとうございます。
やはりXZ1からだとスペックが微妙なんですね。
提案頂いた機種も気になっていました。
今のところ予算6万円前後で考えており、まずA53についてお尋ねした次第です。
予算、スペック天秤に掛けて再考したいと思います。

書込番号:24810441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/06/25 23:08(1年以上前)

ハイエンド⇒ミドルレンジorエントリーで失敗する
というパターンはXperiaやAQUOSに多いです
どちらもミドルレンジモデルはハイエンドからかなりのコストカットが施されてますし

書込番号:24810496

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 モバイルネットワークについて

2022/06/23 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au

スレ主 ryu321さん
クチコミ投稿数:1件

2週間ぐらい前にUQからこちらの本体に切り替え、
現在はauとなっています。
毎月の料金の都合上、半年後ぐらいにまたUQに切り替え、SIMカードを変える予定です。

今朝から急に「インターネットに接続でれていません」と表示され、
各アプリや電話をすることができなくなりました。

Wi-Fiに繋げれば、LINEなどのアプリは使用することができますが、
電話はできない状態です。

モバイルデータ使用量がオーバーし、速度制限されたことは何度もあるのですが、
通話ができない状態は初めてなので非常に困っています。

ちなみにモバイルネットワークのネットワークモードは5G/4G/3Gで
APNは5G NET、通信事業者は自動選択ONでauと購入した時から
こちらは触っていません。

自分で調べて本体の電源を切ったり、モバイルデータをON・OFFにしたり、機内モードをON・OFFにしたりと、
色々試してはいるのですが、全てダメでした。

お手上げ状態で、本体を購入した店舗に原因を聞きに行く前に、
こちらに書き込みさせて頂きました。

ご教授いただければ幸いです。

書込番号:24807722

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2022/06/24 06:52(1年以上前)

UQでもたまに起きますがモバイルネットワークが繋がらない時が有ります


APN設定で

mvnoの種類←SPN
mvnoの値←KDDI

を指定して下さい

書込番号:24807997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2022/06/24 07:14(1年以上前)

auもUQも使っていますが、apnの設定が原因でたまにでも通信が出来なくなったことは一度もありません。
地域固有の障害や工事はありませんか?
https://www.au.com/information/local/notice/hokkaido/

書込番号:24808018

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ58

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 FiliCaマークがない

2022/06/21 23:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

スレ主 みこ56さん
クチコミ投稿数:2件

マニュアルなどには背面右上にマークが見えるが、DoCoMoオンラインで購入した機種にはそのマークが見当たりません。
せっかくモバイルsuicaを引き継いだのに、使用出来なくて困っています…

書込番号:24804753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2022/06/21 23:57(1年以上前)

データ移行したけど、FeliCaロゴが背面パネルに刻印されてないのでタッチ位置がわからないって感じですか?

初期不良扱いで交換してもらえないか、聞いてみたらいいと思いますが。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/guide/inadequacy.html

書込番号:24804763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


miffy.さん
クチコミ投稿数:12件

2022/06/22 09:55(1年以上前)

僕はドコモショップ購入品ですけど、背面右上にマーク付いてますよ。四角くて左下がなんかシュッってなったみたいなマークでしょ? モバイルスイカではありませんが、毎朝通勤時にコンビニでID払いでちゃんと買い物出来てますし。オンライン購入品だけフェリカ使えないとかあるんですかね? ドコモショップ行って来られた方が良いかもしれませんよ。

書込番号:24805087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2022/06/22 10:12(1年以上前)

>miffy.さん

FeliCa搭載や周波数最適化して開発された日本専用型番モデルSM-A536JPNをベースに、docomo SC-53C(SM-A536D)、au/UQ SCG15(SM-A536J)が開発されてます。
実店舗やオンラインなど販路により、機能の有り無しなど普通はあり得ません。

データ移行自体はできてるならFeliCaチップは載ってるものの、刻印がないからスレ主さんがタッチ位置がわからないって感じなのかもしれません。

本当にFeliCaマークがないなら、刻印されてない(し忘れた)パネルが使われた個体という可能性はあるでしょう。
スレ主さんは初期不良扱いになるかドコモショップで相談した方が早いでしょう。オンライン購入品の初期不良対応はドコモショップなので。

書込番号:24805113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/22 10:20(1年以上前)

>モバイルsuicaを引き継いだ

どのような手順で引き継いだのか。

すべて問題なく設定できているのに使えないのか
どこかしら設定が間違っていて使えないのか
も確認したほうがいい。

書込番号:24805125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:70件

2022/06/23 21:05(1年以上前)

>みこ56さん

> マニュアルなどには背面右上にマークが見えるが、DoCoMoオンラインで購入した機種にはそのマークが見当たりません。

FeliCaロゴが見えづらく、見落としている可能性はないでしょうか?

自分はオーサムブルーですが、このスレを見てFeliCaロゴを探したのですが、
どの部分にあるかの情報を持たないままロゴを探しても見つからず、スレ主さんと
同じだーと思いました

その後、箱に印刷された写真をよく見ると、背面の右上部分に控えめに存在することが
分かり、あらためて実物をよーく確認すると、あるじゃありませんか

自分は衝撃吸収用の透明ケース使っているので、光が反射して余計に見にくく
なっておりましたね

書込番号:24807565

ナイスクチコミ!7


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件

2022/06/25 12:32(1年以上前)

私もオンラインショップで購入しましたが、マークありますよ。モバイルSuicaも使えます。
確かに薄くて見えにくいですけどね&#12316;

書込番号:24809635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 みこ56さん
クチコミ投稿数:2件

2022/06/26 10:47(1年以上前)

皆さんのアドバイスのおかげで、めちゃくちゃうっすいですがマーク見つかりました。
目印にシールを貼ることにしました!
ありがとうございましたした!

書込番号:24810969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy A53 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)