端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年5月27日発売
- 6.5インチ
- 広角:約6400万画素/超広角:約1200万画素/マクロ:約500万画素/深度測位:約500万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全152スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 3 | 2022年7月5日 16:32 |
![]() |
52 | 7 | 2022年7月5日 23:34 |
![]() |
19 | 4 | 2022年7月4日 11:08 |
![]() |
8 | 2 | 2022年7月3日 17:10 |
![]() |
11 | 4 | 2022年7月1日 11:43 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2022年7月1日 03:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
iphone〜Android へ 機種変更 する場合のミドルレンジの候補機種 パフォーマンス、カメラ機能 、
ドルビーアトモス対応 (イヤホンジャック無し)
等 、気になる点もありますが…レビュー等
教えてください!!
書込番号:24822836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レビュー書いてるので参考までに。
https://s.kakaku.com/review/K0001433723/ReviewCD=1593927/
レビューに書いてる以外の部分で何かあれば、わかる範囲でコメントしますが。
書込番号:24822845 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

詳しいレビュー、参考になりました。docomoや
ahamo ユーザーが 気を付けないといけない
ポイント等 ありますか?
書込番号:24822859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ahamoだと一部サービス非対応などありますが、基本的にはahamoはドコモなのであまり気にする必要はないかなぁと思います。
ただiPhoneからの機種変更だと当たり前ながら操作性はがらっと変わりますし、iOS向けだけのアプリはAndroidでは使えないなどがあります。
書込番号:24822876 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
SH-02Mを2年4か月ほど使用しておりdocomoでの機種変を考えています。
現在ゲームをやっていると画面の切り替えなどが遅いのでRAM6GB以上の機種で考えており、この機種が候補に挙がっていますが、SH-02Mと比べてこの機種はかなりサクサク動く機種なのでしょうか?
それともそれほど変わらないのでしょうか?
個人的にはRAMが4GBから6GBに増え、ここの記事でもあるように仮想RAMの機能もあるので期待しているのですが…
主観の入る抽象的な聞き方で申し訳ありませんがご意見お聞かせください。
それほど変わらないという話が多ければRAM8GBで現在割引中のS21やXperia1Uなども候補に入れようと思います。
(arrowsNXは初期不良が多く止めた方が良いと聞きましたが本当でしょうか?)
予算は7万円くらいまでのものを考えています。
ちなむにやっているゲームはLINEガンダムウォーズで、機種変後は今の端末ではできないUCエンゲージもやりたいと思っています。
ご意見お聞かせください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24822678 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SH-02MだとAQUOS sense3ですが、比べた場合Galaxy A53 5Gが性能もレスポンスも上にはなります。
ただすごくサクサク動くかというとそうでもなく、今みたいに気温が高い場所ではかなりもっさり動作になる場合があります。
アプリを4〜5つ開いてると、イライラするほどの時もあります。またそれなりに発熱します。
一方冷房の効いた場所など気温が低いとそれなりにサクサク動きますし、比較的スムーズですね。
先代A52 5Gは購入してないので比較できませんが、先々代で2020年モデルA51 5Gの方が気温などあまり関係なくサクサクでしたね。
カメラもシャッター押してからのタイムラグがよくあり、気になる部分です。
あとGalaxyキーボードにバグがあるのか、文字入力の際に頻繁に10秒前後キーボードがフリーズしたりもあります。こちらはアップデート修正が出るかどうかでしょう。
RAM 6GBあり、RAM Plus(仮想メモリ)は2/4/6GBから任意選択できますが、実際のところ上記のような感じでほとんど恩恵はありません。
Galaxy大好きで毎年多数購入しておりS21 5Gも購入してますが、こちらの方がはるかにサクサク動きますしゲームにも向いてます。ただし今の時期は発熱しやすいです。
Xperia 1 Uは2020年春モデルであり、ある意味売れ残りです。
OSアプデも近日提供のAndroid 12がおそらく最後、セキュリティ更新も年度内提供されればいい方なのであえて今から選ぶような機種ではないです。
arrows NX9も購入しましたが可もなく不可もなくな端末ながら、目立った特徴もないですし、2020年秋冬モデルでこちらも不人気の売れ残り、今の価格だとあえて選ぶ必要性がありません。
こちらもOSアプデはAndroid 12がおそらく最後になります。
GalaxyはOSアプデ3世代保証、セキュリティ更新4年保証なので、S21だとOSアプデはAndroid 14まで、セキュリティ更新は2024年度までは約束されてます。
A53 5GだとOSアプデはAndroid 15まで、セキュリティ更新は2025年度まで約束されてます。
今4機種が候補ならS21がベストな選択になるかなと思います。
書込番号:24822703 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

sense3からなら、とりあえずどれ選んでもスペックアップになると思います
書込番号:24822725
0点

>まっちゃん2009さん
>ネモフィラ1世さん
返信ありがとうございます。
やはり20000円が出せるのであればS21がベターな選択ということですね。
今日近所の電気屋に行ったらiPhone12(64GB)が今週末入ってくるかは未定だけど、
先週は48000円で出てたというので俄然候補に入ってきました。
S21とiPhone12だったらどっちがサクサク動くんでしょうか?
電気屋の人には最近のandroidとiPhoneは比較が難しいと言われましたが^^;
引き続き質問よろしくお願い致します。
書込番号:24823085
0点

iPhoneとAndroidではUIや使い勝手が全く違いますし、どちらが体感としてサクサク感じるかは前に利用していた端末にも左右されますし難しいところです。
使い勝手が違うとイライラしたりしますし、ここらでもかなり変わってきます。
またAndroidにあるアプリがiOSには非対応、またその逆もあったりします。
私はiOSもAndroidも購入してきましたが、最初に購入した端末がAndroidだったのとiOSが使いにくいのでずっとAndroidです。
店頭デモ機を少し操作してみて、ご自身に合ってるか確認するとかされた方がいいとは思います。
いくら安く購入できてもご自身に使い勝手含めて合わなければ、次の買い替えまで我慢して使うことになりますからね。
書込番号:24823115 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。
僕は今までandroidしか使ったことないのでiPhone確かに不安です・・・
次男がiPhone12使っているので触らしてもらおうかな?
めっちゃ嫌がられそうですが^^;
iPhone12(48000円)とS21(77792円)で3万の差がでかいですね。
色々カルチャーショックを受けるかもしれませんがなれれば何とかなるような気がしますし悩みます・・・
また他の選択肢などあれば教えて下さいm(__)m
書込番号:24823258
1点

価格問わないなら、長く使う上でも最新ハイエンド機がいいに決まってますが、さらなる高性能化はもちろん半導体不足や円安などもあり、12〜20万円くらいとなってます。
かといってミドルレンジだと長く使えるかってものでもないので(もちろん使い方や機種ランクにもよりますが)、型落ちハイエンド機が手頃で無難なところになります。
おのずと7万円台までに絞るとGalaxy S21がベストでしょう。
あとXperia 1 Uはあえて今から選ぶ機種ではないと書きましたが、OSアプデやセキュリティ更新期間とか気にしないならば最新ミドルレンジより性能はいいので選択肢に加えるのはアリだと思います。
Xperia 1 Uと同じ2020年春モデルGalaxy S20が在庫あるうちだったら、こちらも選択肢としてアリだったんですが(^^;
OSアプデはAndroid 13までは約束、セキュリティ更新も2023年度までは提供されるので、サポート期間はXperiaより長いです。
また部分的にGalaxy S21よりも優れてる部分もあったりなので(例えばRAM 12GB、WQHD+高精細解像度など)、在庫あれば選択肢にはなるんですよね。
Android 12(One UI 4.1)適用でRAM Plus機能追加されましたし、RAM 12GB + RAM Plus 8GBという運用もできたりします。
書込番号:24823472 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。
僕の用途ですとたぶんハイスペックは必要ないと思い、ミドルスペックを探していたのですが、
どうせ持つのであれば型落ちでもハイスペックが良いかな?という気になってきました。
iPhone12はやはりiOSを使ったことがない為不安なのと、ゲーム内で重要なダイヤが引き継げない可能性が大であきらめようと思っています。
あとは今日行った家電量販店にはS21はなかったので、どこか安く入手できるところを探してみます。
ドコモショップだと事務手数料は取られますが、旧機体を初期化して置いていけば下取りポイントを新機体の購入費用に充当できる事が分かりましたのでそこも選択肢として色々探してみます。
色々と親切に教えて頂きありがとうございましたm(__)m
書込番号:24823487
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au
数ヶ月間UQからauに変更する予定の者です。
先日GALAXYA53を購入予約しました!
今週本体受け取る予定です。
こちらの本体は最初から液晶フィルムってついていますか??
もしついているとしたら新しく液晶フィルムを購入して貼り直した方が良いですか??(ガラスフィルムではなく普通の液晶フィルムです。)
書込番号:24821013 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

基本的に廉価なGalaxy Aシリーズには、フィルムは貼られてません。
Galaxyハイエンド機では昨年モデルまではフィルム貼られてましたが、今年のモデルからは貼られなくなりました。
私はフィルム貼らない派なので貼らずに利用してます。必要なら購入されればいいですよ。
書込番号:24821038 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私の今のスマホは液晶フィルムが初めからついていたのですが、こちらはついていないんですね。
本体を受け取る前にケースやフィルムを準備しておきたかったので助かりました!
ありがとうございます(^o^)
書込番号:24821043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ガラスフイルム購入するなら
指紋認証対応とうたっている製品を買ってください
書込番号:24821068
4点

なるほど!!
指紋認証しないと大変ですもんね。
参考にさせて頂きます!ありがとうございます。
書込番号:24821226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
表題の通り、現在この機種への機種変更を考えています
現在、ドコモ機種変更割引クーポンについてですが、何故か私の主回線からは「適用外」と表示され
妻の副回線は「適用」になり、ドコモに連絡しても何故か私の回線では一切割引が無いと言われましたが
何だか府に落ちませんので、もし宜しければご教授いただけないでしょうか?
因みに妻とは同じ契約内容です
2点

>エアロダウンカスタムXXだすさん
2022年6月ドコモの機種変更クーポン5つの入手方法と注意点まとめ
https://sumaho-susume.com/docomoonlineshop-modelchange-coupon
>オンライン限定クーポン 5,000〜10,000円 My docomoへログインすると不定期で配布される
エアロダウンカスタムXXだすさんのdアカウントには発行されている。
奥様のdアカウントには発行されていない。
不定期で、誰に発行されるかはわからないので、どうしようもないかと・・・・・
書込番号:24820023
3点

奥様が機種変更する予定がないというなら奥様名義で機種変更して端末だけ貰えばいいのではないでしょうか
ランダムなので同じ契約内容、同じ契約期間でも対象者が違うということはあり得ます。基準は非公開なので誰にも真意は分かりませんね
書込番号:24820348
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
コスパ良しの名機と様々なレビュー記事や口コミで拝見して、しばらく悩んだ末についに機種変しました。
国内セキュリティアップデートの限界まで使い切ります(笑)
こちらでは、手帳型ケースが豊富な、渋谷・新宿・吉祥寺エリアのお店を伺いたく質問しました。
4年程度は使うことになるので、実物の質感等も確認しながらじっくりと選びたいと思っています。
条件をつけなければ楽天等で確認しきれないほどありますが、如何せん質感が不明なことは
毎日頻繁に使うモノを選ぶ上ではイマイチだな、、と。
教えて頂けましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
5点

品ぞろえ豊富でも、製品は梱包されてますから、正確な質感を確認することはなかなか難しいかと。
書込番号:24817241
1点

>けーるきーるさん
ご返信ありがとうございます。
そうですね、たしかに梱包はありますね。
ではあるものの、ディスプレイで見ることに比べれば、実物の質感を確認できるより良い方法だと私は位置づけています。
書込番号:24817263
1点

>シンプルライフ2さん
こんにちは。機種によらずの一般論ながら。
今どきスマホケース/カバーの類って、量販店でも売場の随所に開封済みサンプルが沢山?ぶら下がってて、それで触感を確かめられる場合って多いですよ。
ラスタバナナとかレイ・アウトとかエレコムとかの有名どころのものならば、ですが。
実際に欲しいメーカー・型番ズバリのサンプルが出てなくても、同じメーカー・シリーズのケース/カバーで適合機種違いなもののサンプルが売場の何処かしらにある可能性大です。
それを触ってみれば「あとは推して知るべし」でしょう。
品揃えや開封済みサンプルの多さで、個人的な推しはヨドバシかな、と。
義理立ててそこの実店舗で買うか、同じものをより安い通販の某所?で買うかはお任せしますが。。。
ご検討を。
書込番号:24817310 スマートフォンサイトからの書き込み
4点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)