端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年5月27日発売
- 6.5インチ
- 広角:約6400万画素/超広角:約1200万画素/マクロ:約500万画素/深度測位:約500万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全152スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2023年5月27日 22:54 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2023年5月27日 13:59 |
![]() |
21 | 3 | 2023年5月25日 01:08 |
![]() |
10 | 2 | 2023年5月3日 14:25 |
![]() ![]() |
17 | 9 | 2023年5月22日 13:54 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2023年3月29日 21:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au
現在、auのA51を使用しておりますが、機種変更でA53を検討しております。
新製品としてA54が発売されましたが、スペック的にはあまり変わらないようで
また幅も広くなり重くもなることも避けたかったので安価なA53で決まりかなと思っておりました。
しかし、こちらのクチコミを拝見したところ、動きがA51よりももっさりしているとの書き込みがありましたので躊躇しております。
同じ流れ(A51→A53)で使用された方、やはり動作感はもっさりしているのでしょうか?
また、その他A51よりも劣っている点などあればご教示いただきたくよろしくお願いいたします。
ちなみに使用用途としては、ネット閲覧、LINE、インスタ、YOUTUBEを見る程度です。ゲームはやりません。
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au
今までショップとオンラインで購入してきたのですが家電量販店などは安いのでしょうか?ちなみにUQで機種変更を考えています。今の機種は1円だったGRATINAです。どうぞよろしくお願いします。
書込番号:25275417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ベガぼしさん
uqモバイルで買うと44.160円になります。
uqモバイルからauにすると22.000円引きなります。
書込番号:25275772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


皆さん、ありがとうございます。いろいろと検討したいと思います!
書込番号:25276286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
3月か4月頃にこのスマホに変えましたが、とてもコスパも良く凄く気にいっています!!
旦那も新しいスマホが欲しくなり、こちらに機種変しようとなりまして…docomoのオンラインショップで見ましたが在庫なしで入荷未定になってます(ToT)
GWあたりは確か合ったはずなのですか。
A54を売りたいから入荷を止めてるのか、A54が高いからA53に殺到して売り切れてしまったのか…。
もう売り切れ確定なのでしょうか…(ToT)?
同じスマホにしようと思ってたので。
書込番号:25272551 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

販売開始から1年ですし、後継A54が出るためそろそろ終売に向かうと思います。
昨年後半から店頭中心で投げ売りしてて年度末前から店頭含めて品薄だったので、割引がないオンラインも在庫なくなった感じでしょうね。
同じ2022夏モデルS22 Ultraも同じように長らく[在庫なし]が続いてますが、無印S22は先日も売り切れでしたが[予約可能]でしたし、ドコモとしては2022夏モデルはS22のみ当面併売するという感じでしょう。
A53とA52も併売してましたが、A52も長らく[在庫なし]なので、こちらが先に終売するかも?まあすでに一部カラーは終売してましたが。
ちなみに入荷予定があるならば[予約可能]というステータス表示になり予約できますが、[在庫なし]表示なので入荷があるかどうか未定ということになります。
ただしまだ[販売終了]表示にはなっていないため、定期的に在庫チェックしていれば突然在庫が復活するパターンもあります。
時間としては10時、12時、15時あたりにチェックしてれば、復活する可能性はあります。
ただし復活せずにある日[販売終了]に切り替わるパターンもありますが。
auとUQは6万→4.4万円に価格改定して値下げして販売継続してます。
auとUQはドコモ版A54よりも設定価格が高いので、当面はA53を併売する感じでしょうね。
書込番号:25272572 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>まっちゃん2009さん
こんなに詳しく回答ありがとうございますm(;∇;)m
もういつ無くなってもおかしくないのですね…。
復活する時間、とても参考なりました!!
ぜひ待ち伏せして購入したいと思います。
ありがとうございました(* ´ ▽ ` *)
書込番号:25272599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Minnie●∞●Loveさん
家電量販店には、まだ在庫がありますよ
書込番号:25273273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
バッテリー表記の疑問です。
買って使用期間3ヶ月ですが、普段は、85%まで、充電止まるように使っています。85%から使って20%ぐらいで充電してます。
普段は、コンセントのからの充電器を使用してますので気づきませんでしたがら、新しく10000のmobileバッテリーを購入したので使用してみました。85から20まで使用したとして、65%使用したことになりますから、3250を使用したことになりますよね。mobileバッテリーで充電すると、なんと85%になるのに、50%近く使ってしまいます。フル充電で2回は、できると10000を購入したのですが、これでは無理ですよね。バッテリーが悪いのかと他の機種で検証してみましたが、妥当な数字になりました。
実際は、5000以上有る?としたら、このバッテリー持ちは、妥当?もしくは、悪い?に相当するのでしょうか?どなたかためにした方いませんか?
あくまでも、私の機種での現象です。全てに当てはまるかは、わかりません。
書込番号:25245889 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>山桜 遥さん
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1903/21/news015.html
充電時には様々な要因からロスが発生するのでまずモバイルバッテリーの容量通りにはなりません。スマホ好きなら知ってる人も多い常識ですので、この機会に覚えておくと良いと思います。
書込番号:25246076 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

レスありがとうございます。そうなのですね。今までは、スマホ自体のバッテリー容量も少ないものばかりで、充電してても、特に妥当な減りでした。特に疑問感じたこともありませんでした。、心配しちゃいましたが、スマホバッテリー容量が多いのかなか?と思ってしました。
疑問解決して良かったです。ありがとうございました。
書込番号:25246085 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
設定を触ってたら
充電して5分経ったら
画像のようになりました。
普通の待ち受け画面にしたいのですが
ドコモショップに行っても
同じでした。
分かる方、居ますか?
書込番号:25234450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>充電して5分経ったら
>画像のようになりました
>普通の待ち受け画面にしたいのですが
普通の待ち受け画面とは?
そもそも、他の人にはあなたが設定をいじる前の待ち受け画面がわからないので、普通の待ち受け画面と言われても何のことか分からないですよ。
後ろの壁紙のことですか?
フォントのことですか?
my daizのことですか?
時計の表示ですか?
天気や充電の表示のことですか?
書込番号:25234817 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>tametametameさん
普通の待ち受け画面にしたいのです。
戻し方、分かる方、いますか?
書込番号:25235102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tametametameさん
後ろの壁画のことです。
23年前は壁画のことを
待ち受け画面って言うてました。
書込番号:25235267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tametametameさん
時計と日付の壁画にしたいのです。
何回も投稿すみません。
書込番号:25235270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日、ドコモショップへ
行きましたが改善されませんでした。
誰か分かる方、居ませんか?
書込番号:25263906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テーマを元に戻す
同じ機種を持っていません
以下の設定を参考にテーマを標準に戻したらどうでしょうか
設定→テーマ→メニュー→マイコンテンツ→テーマ→標準
https://android.f-tools.net/GALAXY/Theme-Motoni.html
https://www.nekosato.com/galaxy-default/
書込番号:25263985
2点

>zr46mmmさん
教えてくれた設定では
元に戻りませんでした。
どうやったら戻るのかな?
書込番号:25267279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>すぬすぬさんさん
>どうやったら戻るのかな?
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
それで元に戻るとは思いますよ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
設定→一般管理→リセット→工場出荷状態に初期化
のような場所にあると思います。
書込番号:25267316
1点

>†うっきー†さん
初期設定は難しいです。
みなさん、色々アイディア
ありがとうございます。
書込番号:25270030 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au
【困っているポイント】
どこをどう設定し直しても着信画面が表示されません。着信音はなります。どなたか解決方法を教えて下さい!
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:25200692 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「設定」→「アプリ」→「(右上の縦に並んだ3点記号)」→「特別なアクセス」→
「フローティング表示」→「(楽天)Link」のスライドボタンをON(右)
でどうでしょう?
書込番号:25200721
0点

アドバイスありがとうございます。
ダメです。
着信通知のポップアップ?は表示されるのですが規定の電話アプリの様な応答&拒否のボタン画面が出てこないのです。
書込番号:25200749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天Linkアプリのアイコンを長押し→Linkの右にある○の中にiをタップ→通知をタップ→
・通知を許可
・サウンドとバイブを許可
・ロック画面→許可
・バッジ→許可
・ポップアップ→許可
・通知カテゴリをタップ→全ての項目をONに
これでどうでしょうか?
書込番号:25200764
5点

ありがとうございます!!!
ご指摘通りに設定したら表示される様になりました。感謝、感謝です!!
全くGalaxyは何でこんなに面倒くさいのでしょうか?
前に使ってた機種は楽天Linkアプリ入れたら何の問題も無く直ぐ使えたのに…
書込番号:25200848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)