Galaxy A53 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A53 5G

  • 128GB

4眼カメラを搭載した5Gスマートフォンのスタンダードモデル

<
>
サムスン Galaxy A53 5G 製品画像
  • Galaxy A53 5G [オーサムブルー]
  • Galaxy A53 5G [オーサムホワイト]
  • Galaxy A53 5G [オーサムブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy A53 5G のクチコミ掲示板

(1298件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信8

お気に入りに追加

標準

機種変更

2023/02/04 11:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au

こちらの機種を機種変更で気になっているのですがアイホンになれているので久しぶりのアンドロイドは使用感はどうなのか使い辛くないの気になっています。

書込番号:25126358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/02/04 11:59(1年以上前)

iPhoneとAndroid、どっちもスマホだから出来ることは同じようなもの
でもOSが違うから設定とか細かい使い勝手はだいぶ違う

そういうのが苦にならないとか違いも楽しめるみたいな性格か、どっちかと言うとそういうのはやりたくないって性格かみたいなので大きく変わってくるんじゃない?

昔Androidを使ってたってことだからはじめてAndroidを使うって人から比べると敷居は低いとは思うけど

入れ替えるときの難点と言えば、スマホって似たようなアプリがいろいろあるけど(例えばメールアプリ、画像加工アプリとか)、その中で自分はこのアプリを使いたいんだ!ってやつ、これがAndroid(iPhone)に無ければ別のアプリで代用しないとダメだし、有料アプリでiPhone/Androidどっちも出てるけど買い直ししないとダメだったり、同じアプリでもiPhoneとAndroidでデータ移行出来るアプリ、出来ないアプリとかあったりするんでその辺かな?

書込番号:25126415

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2023/02/04 21:53(1年以上前)

>どうなるさん
早速の返信ありがとう御座いました。
自分に何が必要かと言う事ですね。
設定などの細かい事も余り気にならないので良いかなと思います。
アイホンに比べたらやっぱり機種代金が圧倒的安くてそれ成りのスペックか有りますからね。

書込番号:25127223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2758件Goodアンサー獲得:495件

2023/02/04 22:17(1年以上前)

>ココたんみーたんパパさん
基本的にハイエンドであるiPhoneからミドルクラスであるこの機種への乗り換えは一定のリスクを伴うと思います。まぁiPhoneがどれくらい古いものなのかにもよりますが。

表面的なスペックだけでA53がiPhoneと互角かそれ以上と踏んでらっしゃるとしたらちょっとマズイかも。それでなくてもA53は前身であるA51やA52よりもレスポンスが悪いという声が少なくはないですから。

あくまでもiPhoneからの乗り換えはハイエンドが基本です。値段的に折り合わないというのも分かりますが、一度上げたグレードのものに慣れると下げることには苦難が伴う場合が多い。感じ方は人によっても異なりますが、一応の覚悟は必要かと思われます。

ちなみに奥様のS20はハイエンドでA53とは歴然とした性能差がありますので一応。

書込番号:25127246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1395件Goodアンサー獲得:70件

2023/02/05 07:41(1年以上前)

>ココたんみーたんパパさん

ライトユーザーからの意見もご参考に

自分は会社支給スマホはiPhoneでしたが、自分のスマホを買う時に同じだとつまらないので
androidにしてみました

何の不満もないというか、自分はこっちの方が洗練されているような気がして
今後もandroidというかGalaxyシリーズを使い続けるつもりでいます

Galaxyは価格と性能のバランスがちょうどいいですね

書込番号:25127544

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/02/05 07:48(1年以上前)

ぶっちゃけAndroidはどの機種もメーカーとキャリア独自のカスタマイズが入ってるので慣れしかないでしょう。
ただ慣れてくると自ずとそのメーカーのメリット・デメリットが分かってきます。
因みに世界シェアで見ればGalaxyの方がiPhoneより上ですが、日本でも昨今Galaxyの方がユーザーは増えているので万が一の事があっても有利な面が多いでしょう。
少なくともシェア率が軒並み1%にも満たず、ユーザーも所謂信者かスマホに疎いお年寄りしか持ってない国内メーカー機種を選ぶよりか後悔するリスクは低いです。

書込番号:25127555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2023/02/05 10:28(1年以上前)

>しいたけがきらいですさん
>arrows manさん
>ryu-writerさん
みなさん早速の返信ありがとう御座いました。
当方は現在アイホン12プロマックスです。
やはりアイホンからの乗換ではそれなりのリスクはありますよね。
ただアイホンが余りにも高くてアンドロイドも良いかなと思いこちらの機種を検討しました。
やはり久しぶりのアンドロイドなので最初は戸惑いそうですね。
あとOSアップデートがアイホンほど行われ無いのでその辺りも心配の種なんですよね。

書込番号:25127746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/02/05 13:39(1年以上前)

>当方は現在アイホン12プロマックスです。
>やはりアイホンからの乗換ではそれなりのリスクはありますよね。

リスクというか2年前の機種と言っても12Proだと今でも性能高い方の機種だし、実際に自分がどれだけの性能が必要な使い方をしているかどうか、今より安い機種、性能の低い機種に変えるときでも自分に必要な性能、機能を見誤らないかどうかってことじゃないかな?

3万円くらいの機種に買い替えたけど全然問題ないです、Androidいいじゃんって人もいれば
6〜7万の機種にしたけど全然だめ、やっぱAndroidはダメだわって人もいるだろうし

もしある程度安いスマホに変えて「これで十分だわ」ってなったとすれば次からの機種選びとかはめちゃくちゃ選択肢も広くなるし楽にはなるんじゃない?

あと、値段とかグレードはまあいいとしてAndroidにする場合なんかあったときに情報集めやすいから人気のあるメーカー、機種にしておくのが無難だろうね

書込番号:25128075

ナイスクチコミ!7


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2023/02/06 00:39(1年以上前)

今現在、iPhone 12とA53に近い性能の端末を持っていますが、その二つで比べると動作の差は歴然としています。
A53は使っていないので厳密にはどういった動作かが分かりませんが、120Hz対応ディスプレイなので表示の滑らかさはあってもアプリを処理する速度自体はAndroidの中でもミドルローに位置するくらいには下がってきているモデルです。

メイン機として性能的に2年前のハイエンドAndroid端末を使っていますが、そういった機種と比べてもA53付近の端末は動作がモタモタしてるな〜となっちゃいますし、サブ機として使うならアリだなくらいの性能です。
正直iPhone 12 Pro Maxをお使いとのことですから、何らかの理由がない限りは現状維持の方がいいと思います。

カメラ性能も低くはないもののiPhone 12 Proと比べれば差は大きく、全体的に劣る結果となってしまいます。

バッテリーがヘタってきているのなら1万円払えば正規店で交換できますし、そちらの方が価値があるように個人的には思います。
例えばiPhone 12 Proをかえトクプログラムで買っているとか、そういった場合ならちょっと話は変わってくるかもしれませんが。

端末を全額払って購入しているのなら売る労力や下準備が必要になりますが、iPhone 12 Pro Maxをヤフオクやフリマサイトで売ってしまえば状態によりますが手元に7万くらいは余裕ではいってきますし、それを新しいiPhone代として充てた方がお得かなと思います。

書込番号:25129137

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ60

返信6

お気に入りに追加

標準

家のWi-Fiが繋がったり切れたり…

2022/06/12 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

スレ主 taka∵さん
クチコミ投稿数:79件

家の無線親機(TP-LINK Deco X20)を経由して
直前まで使用していたXperia XZ1はばっちり安定して繋がっていたのですが
ドコモオンラインショップからGalaxy A53を購入し繋げたところ
頻繁に切断と接続を繰り返し困っています、、、

仕事が落ち着いたらドコモショップに相談しに行こうと思っていますが
もし設定等で何とかなるならご教授いただきたく…

Galaxy A53の再起動、無線親機の再起動は実施しましたが効果が無く
他のデバイスはDeco X20と安定して繋がっております。
よろしくお願いします。

書込番号:24789651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2758件Goodアンサー獲得:495件

2022/06/13 15:51(1年以上前)

>taka∵さん
自分も先頃自宅のWi-FiルーターをTP-LinkのArcher C6に変え、同社製中継機とメッシュ接続環境を構築したら手持ちのGalaxy A21がやたらインターネット無し状態になって苦慮しておりました。

ルーターの設定画面のワイヤレスから スマートコネクト を無効にし2.4GHzと5GHzの接続を分離したら症状は改善しましたよ。

書込番号:24791567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 taka∵さん
クチコミ投稿数:79件

2022/06/30 14:23(1年以上前)

>ryu-writerさん
返信遅くなりすいません。
あれからいろいろやってみましたが、結論的にはまだ解決していません、、、

Deco X20のWi-Fi設定をいろいろ試し
2.4Ghzでは良好、5Ghzにするとぶつぶつ切れ
隣に置いた他の端末(XPERIA XZ1・Galaxy S21)はどちらに設定しても良好だったので
今回購入したA53の初期不良かな?と思い
オンラインショッピングで修理手続きをしてもらいました。

修理の間に利用できた代替え機種(SHARP製の型番忘れました…)も良好に使えてまして
A53の修理後品を期待して待っていたのですが…
戻ってきて繋げてみると一切良くなっておらず
さらに詳しく確認しますと
有線で繋いだ2機のDeco X20を使ってメッシュWi-Fi化しているのですが
A53だけわざわざ遠くのDeco X20と繋がろうしており
5Ghzだと繋がり悪く切断、2.4Ghzならなんとか届く状況で
A53とDecoのメッシュ化との関係性(相性?)の悪さが原因で
切断を繰り返している事が分かってきました、、、

でもなんとなく原因が分かってきたところで
対策が浮かばず途方にくれております…

書込番号:24816294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:16件

2023/01/06 11:41(1年以上前)

スレ主さま投稿より半年、間が空いてしまいましたが、2022年12月にこの機種を購入しました。
似たような現象が頻繁に発生しており、代替機移行やアプリ再インストールなどの手間をかけてまで修理に出すか迷っています。

当方は当機種 Android13アップデート済
NEC WX5400hp メッシュリンク未使用
-g 2.4GHz ではすぐ接続するものの(それでも最高72Mbps)、-a 5GHzでは10%程度の確率でしか繋がらず、数分から1時間するとパスワードエラー(MACアドレス固定でも)
手持ちの他機種 GALAXY S9 やiPhoneSE、パソコンは安定接続しています。

スレ主さま
その後、改善はされましたでしょうか。

書込番号:25085023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2023/01/14 17:08(1年以上前)

端末が異なりますがご容赦ください。
5GHzでつながりにくい、パスワードエラーについて、当方でも同じ事象が出て解決したので投稿させていただきます。

事象が発生していたのは下記環境です。
  NEC WX5400HP(2台、メッシュ有効 → バンドステアリングが強制的に有効)
  Galaxy S10 (その他、iPhoneなど多数ありますが、発生はこの機種のみ)

■パスワードエラーの改善
当方環境では、メッシュ中継機に接続する際にたまにパスワードエラーが発生していましたが、NEC WX5400HP 中継機および親機の両方の初期化をすることで改善されました。初期化後の設定復元は、バックアップから戻すのではなく、初めから手動設定し直しました。
こちらの改善方法がすべての環境で有効かわかりませんがご参考まで。
もし実施する場合は、設定をバックアップから戻しても改善されないときに、手動設定してみるのも有りかも知れません。

■5GHzにつながりにくいことの改善
5GHzの接続チャネルを、オートチャネルセレクトを無効にしてW52(当環境では48)に固定しました。
以前は、あまり使われていないW56(100)に固定していたのですが、W53やW56の場合、DFS(気象レーダーや航空レーダーとの干渉を避けるための技術)が使われているため、干渉確認の際に2.4GHzの接続を優先しているのでは?と考えました。(5GHzのW52や2.4GHzはDFSを使わない)
当方環境では、今のところ上記変更で安定して動作しています。
オートチャネルセレクトを有効にしている場合でも、W52以外が選択されている場合は同じと考えられますでの、一度お試しいただけると良いかも知れません。

書込番号:25097094

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:16件

2023/01/15 23:42(1年以上前)

>てみっとさん
丁寧なご説明ありがとうございます。
ここ数日、5GHz帯も最大233Mbps程度しか出ないものの(他の端末はほぼ一律866Mbps)接続できる率は上がってきておりましたが、やはり解決したいので、近い環境での改善のご経験談、助かります。

■5GHzにつながりにくいことの改善
「5GHzの接続チャネルを、オートチャネルセレクトを無効にしてW52(当環境では48)に固定」
 いったんこの設定にして様子見しています。

■パスワードエラーの改善
「NEC WX5400HPの初期化・初めから手動設定し直し」
 この機種、みえて安心ネット 設定が1端末5分程度かかるため(同時接続ではないですが有線もあわせて30台…)、手に負えなくなったときに試させていただきます。

書込番号:25099180

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2023/02/05 01:00(1年以上前)

失礼いたします。

私も同じ環境で、同様の操作を試しましたが状況変わらずでした。(メッシュWi-Fi:無効で設定。)
Galaxyサポートに聞きましたが「相性問題もあり、ルーター買換えもご検討ください」でした。(笑)

そこで、@WX5400HPを親機、AWG2600HP3を子機にしてみたところ、あっさり接続。(433Mbps)
仕様を眺めたところ、Wi-Fi詳細設定(5GHz)の「11axモード」OFFで@への接続が安定しました。
(オンラインマニュアルは、ご利用端末によってはWi-Fi接続ができないことがあります の記述。)

原因としては、スマホのソフトウェアかハードウエアのようですね。(次回の更新に期待か?)

また、5GHz側の受信感度が悪いようです。こちらは故障でしょうか?
他機種の受信信号強度rssiは-33〜35dBmを指していますが、本機種は-45〜-50dBm程度です。

以上、長文失礼しました。

書込番号:25127430

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種選択

2023/02/02 06:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
動画視聴、音楽視聴(車内ブルーツゥース使用)、SNS、軽めのゲーム

【重視するポイント】
電池保ち、SDカード使用可能

【予算】
安ければ安いほうがいいが、長く使いたいので多少の出費も可能。

【比較している製品型番やサービス】
GalaxyA53,Xperia5W、10W

【質問内容、その他コメント】
現在使用しているGalaxyS8の電池保ちが悪くなったため機種変更を検討しています。S8については電池保ち以外には、文字入力時にモタつくように感じていますが、それ以外に不満はありませんでした。
Galaxyからの変更なので同じくGalaxyがいいかとの単純な理由でA53を候補に入れています。S22は電池保ちの評判が悪いのでいまいち食指が伸びません。
Xperiaは以前使っていたのですが、正直、即決する感じにもなれません。他機種も含めオススメを教えて頂きたいです。

書込番号:25123399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
FZmaniaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2023/02/02 07:56(1年以上前)

Galaxyからの買い換えであれば同じA53が良いとは思いますが、正直長期利用には不安が残る性能ですね。
S23も発表されましたが、バッテリー容量が3900mAhと微増にとどまり、相変わらず電池持ちは良くなさそうです。一方、もうすぐ発表されるであろうA54は性能改善が期待出来そうなので(但し価格も上昇しそうですが)、もう少し待ってみてはいかがでしょうか。

書込番号:25123447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:25件

2023/02/02 08:11(1年以上前)

GALAXYSシリーズなら5年アプデ4年OSアプデ
5IVは3年くらいはと思いますがわかりません
長く使うにはアプデが無いとと思うならSシリーズになるかと

書込番号:25123465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FZmaniaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2023/02/02 08:23(1年以上前)

Galaxy A53もSシリーズ同様、4世代OSアップデート、5年間セキュリティ保証です。
https://www.galaxymobile.jp/explore/news/os-version-up-202209/

書込番号:25123469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6745件Goodアンサー獲得:444件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4 楽天ブログ 

2023/02/02 10:08(1年以上前)

>ごんた48さん
>FZmaniaさん

SDカード重視であるならGalaxyのハイクラスモデルは選択肢には入れにくい(SDカード非対応)でしょうね。

書込番号:25123577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/02/02 11:21(1年以上前)

>【予算】
>安ければ安いほうがいいが、長く使いたいので多少の出費も可能。

>【比較している製品型番やサービス】
>GalaxyA53,Xperia5W、10W

長く使いたいから多少高くてもいいかな?ってやつ

ざっくりと
GalaxyA53、Xperia10Wが5〜6万
Xperia5Wが10〜12万円

と値段が倍くらい違うとした場合、10万円のやつを買って4年使うのと5万円のやつを買って2年後にまた5万円のやつに買い替えて系4年使うのとどっちが快適?って考えると、実際に高い機種の方の性能が必要とかでも無ければ高い=長期間快適ってわけでもないと思うけどね

時計とかカバンとかだったら高いの買えば一生物みたいな考えも出来るけど、デジタル製品はどんなに頑張っても数年しか使えないし…

書込番号:25123659

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2758件Goodアンサー獲得:495件

2023/02/02 13:19(1年以上前)

>ごんた48さん
レスポンスなども考慮すればA53を買うよりはA52の白ロムをお勧めしたい。例えば、

https://www.amazon.co.jp/dp/B098DYRWYZ/

新品同様でこの価格。通常の1年保証がほぼ期待出来ず、キャリアの端末保証プログラムに加入出来ないことはデメリットだが、ドコモの端末なら白ロムでも持ち込み修理が可能。

何故型落ちのA52かと言うと、メインチップの違いが影響してかA53のレスポンスがやや悪く、特にGalaxyユーザーからの乗り換えで評価が落ちる傾向にあるためです。1年落ちの白ロムにすることで価格も抑えられ性能も満足の行くものになるのではないかと。最近のSシリーズのようにmicroSDが使えないということもないですし。電池持ちもSシリーズより良好な筈。

OSアップデート云々は概ねA53より1年早く終わる計算だが…S8をここまで使うユーザーさんにとってその辺の長さは最重要項目とは言えない気がしますがね。

書込番号:25123804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/02/02 18:34(1年以上前)

お一人ずつレスできなくて申し訳ありません。

機種変更自体がストレスに感じるもので、できる限り長く使いたいと思っています。
OSアプデなどは全く気にしないタイプですので、古い型のものでも構わないと思っています。
挙げていただいたA52なども良いかと感じました。

白ロム物につきましては…データ移行などが面倒くさいと思ってしまい、あまり考慮していませんでした。スマホには疎いものでドコモショップで購入し、データ移行もお任せ…な流れを想定していました。

SDカード必須の条件も、それまでの写真や音楽のデータをそのまま使いたいと思ってのこともありますが…実際にはクラウド(?)的なものがよく分からない…ということでもあります。今後、SDカードは廃れる流れであれば、今のタイミングで移行するのもありなのでしょうか……。

いただいたアドバイスをもとにもう少し考えてみます。ありがとうございます。

書込番号:25124177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2023/02/02 19:09(1年以上前)

>ryu-writerさん

>OSアップデート云々は概ねA53より1年早く終わる計算だが…S8をここまで使うユーザーさんにとってその辺の長さは最重要項目とは言えない気がしますがね。

A52はOSアプデ3世代&セキュリティ更新最大4年補償です。
発売時Android 11ですでに2回OSアプデが提供されているためOSアプデは次のAndroid 14まで、セキュリティ更新は2024年度内までになります(同年発売ハイエンド機はOSアプデ4世代&セキュリティ更新5年補償)。

一方A53はミドルラインながらもハイエンド機同様にOSアプデ4世代&セキュリティ更新最大5年補償になったので、発売時Android 12のためOSアプデはAndroid 16まで、セキュリティ更新は2026年度までになります。

セキュリティ更新が最大という表現なのは、韓国や米国、国際版など第一次発売国基準での提供のため、発売が海外から数ヶ月遅れる国内では発売からきっちり4年や5年にはならないためですね。

書込番号:25124233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2023/02/02 19:24(1年以上前)

>ごんた48さん

ドコモショップでのデータ移行サポートについては今は有料サービスですし、アプリの設定なども有料です。
https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?utm_source=docomo.ne.jp&utm_medium=api_linkage&utm_campaign=api_CRP_TOP&keyword=%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88&faqId=277708
https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?utm_source=docomo.ne.jp&utm_medium=api_linkage&utm_campaign=api_CRP_TOP&keyword=%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88&faqId=285735

今は各メーカーデータ移行アプリや移行機能が備わっており、新旧端末でのデータ移行が簡単で手軽になってます。
GalaxyだとSmart Switch Mobileというアプリがあり、新旧端末でアプリ起動して移行データを選択してあとは待つだけです(Galaxy間では端末設定なども移行可)。
https://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/

ゲームやFeliCa(おサイフ)データなどは、サービスに応じてあらかじめデータ預けるなりしないとダメですけどね。

書込番号:25124257 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

充電出来ません(+_+)

2023/01/30 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:23件

最近、新型ノアハイブリッドが納車になり、USBでA53を充電しようとしたのですが、急速充電中と携帯のインフォメーションには出ているのに、全く充電されません。ちなみにケーブルはダイソーの220円のPD対応の物です。会社のスマホDIGNOは問題なく充電出来ました。何がいけないのでしょうか?皆様、お知恵を貸して下さい。

書込番号:25120346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2758件Goodアンサー獲得:495件

2023/01/30 22:24(1年以上前)

>明日花のママさん
件のダイソーのケーブルには方向性があり、inとoutを間違えると正常充電出来ないようなのでそこは再チェックが必要です。ただ、そこに問題がないとすると…ノアハイブリッドのUSB-Cポートは正しくUSB-PD対応のようですので、素直に購入店に相談されるのが良いと思います。

書込番号:25120384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2023/01/30 22:50(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。インアウトは確認して接続型しました。このスマホが悪いのか、はたまたノアのUSBポートが
悪いのか判断が難しいところですね。明日、使ってないGALAXY9があるのでそれも試してみたいと思います。ちなみに、後席のポートも同じく上手く充電されません。

書込番号:25120436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2758件Goodアンサー獲得:495件

2023/01/31 07:56(1年以上前)

>明日花のママさん
Galaxy S9の充電規格はPDではなくQCであるという見方が一般的です。動作チェックには適さないと思います。(曲がりなりにも充電出来たとしても、PD対応の充電ポートとしての動作の裏付けにはなり得ないのではないかと)

それよりはディーラーやメーカーの見解が知りたいところです。というかノアハイブリッドといっても様々な仕様があるようですし、USB周りの実際の仕様が分からない現状ではこれ以上何とも言い様がない感じがします。

書込番号:25120719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2023/01/31 21:36(1年以上前)

GALAXYでも違うんですね。やはり、S9は問題なく充電出来ました。点検の時にディーラーに相談してみます。相性が悪いでかたずけられてしまうかもしれませんが(;´д`)
ノア もしくはヴォクシーのハイブリッドにお乗りの方でA53
お持ちの方いらっしゃいませんか?

書込番号:25121738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1395件Goodアンサー獲得:70件

2023/02/02 07:11(1年以上前)

>明日花のママさん

欲しい答えがなかなか出てこないようですが、
ノアハイブリッドの掲示板に投稿してはいかがでしょうか?

人をたくさん乗せることができるクルマなので、クルマのオーナーだけでなく、
家族や知人も含めてA53の充電経験が聞けるかもしれません

あと、掲示板の賑わいがスマホと自動車では全然違い、人の目に触れやすい
と思います

書込番号:25123419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2023/02/02 09:51(1年以上前)

そうですね。車の掲示板で聞いてみます。皆様、ありがとうございました。

書込番号:25123554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 GPS 信号が失われる

2023/01/28 09:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:2件

【質問内容、その他コメント】
以前Galaxyノートを使っていて、値段が安いGalaxy A53 5G を購入したのですが、GoogleMAPの現在地は分かるのですが、ナビを使用し始めると、「GPS 信号が失われました」と言う状態になり、ナビが使えません。どなたか同じような経験をされた方はいますか?欠陥品なのでしょうか?

書込番号:25116272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2023/01/28 09:44(1年以上前)

>シゲリン( -_・)?さん

まずはGPS自体が問題ないかを確認してみてください。

GPS Status & Toolbox
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2

正常に、画面の中央の右の方に「XX/XX」と表示されますか?
左側の「XX」の数値が0以外になっていれば、問題ありません。
通常なら20〜30程度は表示されるはずです。
見晴らしのよい場所で0なら、端末の故障になると思います。


問題がない場合は、以下を実行後に、再度確認してみて下さい。

■Googleの調子が悪いとき

以下の3本のアプリのデータを削除して、
※※※※※※
端末再起動。
※※※※※※
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
ピュアAndroidの場合は、
設定→アプリと通知→アプリ情報→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
設定→アプリと通知→XX個のアプリをすべて表示→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→容量を管理→データをすべて消去
など

それでも駄目なら、一度、端末からgoogleアカウントを削除(データはサーバーにあるのでデータは消えません)して、再度ログイン。
ピュアAndroidの場合は、
設定→アカウント→該当のアカウント→アカウントを削除
設定→パスワードとアカウント→該当のアカウント→アカウントを削除
など

書込番号:25116307

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2023/01/31 11:21(1年以上前)

詳細は分からないのですが、アプリを入れたら、Google のナビ正常に動くようになりました。大変ありがとうございました。

書込番号:25120970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリ

2023/01/29 16:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au

初めてスレ投稿します。こちらの端末ギャラクシーA53を購入検討しているのですが。こちらの端末でJAFやゲオのアプリをインストールすると不具合が発生している方はおられるますでしうかそれ以外のアプリでも不具合発生しないでしょうか?
家内がギャラクシーS20を現在使用しているのですが家内の端末ではJAFやゲオのアプリをインストールすると不具合が発生してインストール出来ないのでこちらの端末でも同じ事が発生するのか知りたいのでお願いします。

書込番号:25118438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2758件Goodアンサー獲得:495件

2023/01/29 21:26(1年以上前)

JAFやGEOのアプリがGalaxyにインストール出来ない不具合というのは聞いたことがありません。おそらく主さんの奥様の端末固有の問題でしょう。

こういった不具合が出ている場合には端末を初期化後、Googleアカウントからのアプリの復元を行わないことを推奨します。様々なハードウェアの組み合わせに対応したAndroidでのバックアップからのアプリ移行、並びに移行ツールを使ってのアプリ移行はiPhoneのiCloudを利用した環境移行の信頼性には遠く及びません。ハードウェアの構成に加え、個々のアプリのAndroidバージョン間の差異やアプリの組み合わせなど様々な兼ね合いがあって全てを完全にクリアして移行するのは困難なようです。

初期状態のスマホに1つずつアプリを入れ、一から利用環境を作った場合には、旧い環境から移行した際に発生する問題の多くは再現しません。よって環境移行によって何らかの問題が発生した場合には、面倒でもスマホを初期化、環境は一から再構成が最善手となります。移行するものは電話帳データや画像や動画、音楽ファイルなどのユーザーデータにとどめること。

その辺はS20だろうとA53だろうと、他の機種でも同じです。Googleアカウントのバックアップや移行ツールを利用して不具合が出た場合は、スマホ初期化からの再構成がするのが望ましいです。

書込番号:25118905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2023/01/30 05:50(1年以上前)

>ryu-writerさん
早速の返信ありがとう御座いました。何となくわかりました。ありがとう御座いました。

書込番号:25119271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy A53 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)