端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年5月27日発売
- 6.5インチ
- 広角:約6400万画素/超広角:約1200万画素/マクロ:約500万画素/深度測位:約500万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
テレビがないかわりに、ラジオチューナーが実装されているのは良いと思いましたが(ネットがない環境でもラジオ放送が聞ける可能性がある)、USB−Cとステレオミニジャックをアダプタでつないだだけでは駄目で、専用のイヤホンでなければならないとのことのようです。そういう仕様であるならば付属品で付けてほしかったですね。専用イヤホンは。
24点

GALAXY A53だと、タイプCだけで、イヤホン端子が
ないのですか、説明書やPDFや本体を触っていないので
不明ですが
イヤホン端子があれば、そこに安いイヤホン差すだけで
ラジオは聞こえるはずですが
書込番号:24780073 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>みなみさわさん
Galaxy Aシリーズは、2022年モデルから一部ラインでイヤホン端子が廃止されてます。
現時点で発表済みのGalaxy Ax3シリーズはA73/53/33/23/13で、A53と日本未発売のA73/A33がイヤホン端子無し、日本未発売のA23/A13はイヤホン端子有となってます。
毎回のことですが、少しは調べましょう。
書込番号:24780093 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

当方の手元には実機があるのですが、サムスン専用タイプCイヤホン以外のイヤホンでは(たとえタイプCでも)アプリが起動しない仕様になってますね。でもラジオのためだけに、専用イヤホンを買う気にはならなかったので、まだ試せていません。
書込番号:24780094
4点

>まっちゃん2009さん
普段スマホの為に、電気店も行かないですし、スマホが
普段は欲しくないのでスマホショップにも行かないです、
スマホの不具合があればauショップに行きますが
いつもスマホショップに行く人なら確認できると
思いますが
価格.COMでスマホを見ると、イヤホンの有り無しは
載っていないと思います、GALAXYのa53のページや
docomoかauのGALAXYa53のページに行けば
イヤホンの有り無しは確認可能ですが、パケ代の無駄に
なるので普段は欲しい機種が出ないと見に行かないです
つい最近GALAXY原宿店に用事で行きましたが、S22と
S22Ultraと8のタブレットの3つだけは本体を見ました
書込番号:24780106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>D2x使いさん
Note20 Ultraでは付属しているので、ラジオが実装されているのであれば付属して貰いたいですね。
>みなみさわさん
回答するならそれ相応の知識を持ってから書き込みしろって言われてるのが理解できないの?
パケ代とかタイムマシンでも使って過去からやってきたのか・・・。ここまで恥の上塗り出来るメンタルは立派です。
不確実な情報を語るなってルールにあるのをご存じですか?
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR008
書込番号:24780180
23点

>みなみさわさん
全くもって意味不明ですが、Galaxy Noteシリーズ複数台所有してるんですよね?それでパケ代無駄って...。
今は定額制が当たり前ですし、自宅含めご自身の行動範囲にWi-Fi環境すらないのですか?
エメマルさんがおっしゃるように、ちゃんと知識持って書き込みしてくださいという意味です。
別に店頭に行かなくてもちょっと調べればわかるようなことです。
また価格.comのスペック一覧は対応してても記載無し、対応してないのに対応してることになってたりいい加減なので、仮にイヤホン端子有無項目があったとしても参考にはならないでしょうね。
あと質問スレ立てておいて投げっぱなしにしてるの複数ありますが、他利用者のスレに書き込みする前にすべきことがあるはずです。
書込番号:24780514 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

指定されているEO-IC100という専用イヤホンを用意して差し込んだのですが、「このイヤホンは使えません」という表示は出ないものの、やはりラジオアプリが電源オンできません。イヤホンの不良なのか、アプリ側の問題なのか。これは困りました。
書込番号:24785140
3点

イヤホン端子がないということは、逆にBluetoothイヤホンを使うチャンスだと思います。
使った事がない私ですが、紛失が心配なので左右の耳にはめ込む完全ワイヤレスでなく、
左右がつながっていて使わない時は磁石でネックレスのようになるタイプがよさそうです。
内蔵マイクでの通話もでき、低遅延コーデックaptX LLに対応している製品ならば、aptX LL
対応のBluetooth送信機(光デジタル入力あり)追加でTVの音声を遅延なく聴けますよ。
ラディウスHP-NX30BTが機能、性能、価格を考えるとベストだと思います。
書込番号:24788257
1点

>タナミントさん
>イヤホン端子がないということは、逆にBluetoothイヤホンを使うチャンスだと思います。
有線イヤホンのケーブル部分がラジオアンテナの代わりをしているので、Bluetoothイヤホンではスレ主さんが希望しているラジオを聴くことは不可能です。
書込番号:24788574
15点

>D2x使いさん
ラジオアプリ画面で電源アイコンを押した後、続けて「スキャン」を押されましたか?
Galaxyの公式サイトの「(Galaxy)ラジオアプリについて」によると、@ラジオアプリを開き、A電源アイコンを押して、
B放送局を検知するために「スキャン」アイコンを押して、Cしばらく待ち、D抽出された放送局から選局
となっています。
もしかすると、検索するのが予想以上にかかるのか、あるいは、他の電化製品の影響で電波をつかみづらいのかもしれません。
type-cプラグに「FM」と刻印されているので、ひっくり返してまた差し込んだり、アプリの最新アップデートを確認しても
だめならば、どちらかが不良品の可能性を疑ってもいいのではないでしょうか?
書込番号:24788767
3点

原因がわかりました。同じEO-IC100であっても海外用(アマゾン等にかなり出ている)は駄目で、国内純正品で「FM」の刻印がないものは使えません。アマゾンでよく確認して国内純正品を再入手するとあっさり動作しました。自分は接続端子を傷めないようにマグネットのアダブターを介しているのですが、これをEO-IC100に挟んでもラジオは動作しました。
書込番号:24791688 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>D2x使いさん
>国内純正品で「FM」の刻印がないものは使えません。
ラジオを聞くために安価な並行品のEO-IC100を買おうとしている人にとっては、凄く有益な情報ですね!
書込番号:24792651
9点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
うーん、Snapdragon778じゃないのね・・・
A52Sが778+RAM8GBだったから、てっきりそれぐらいかと思ってた
これじゃS9のチョイ上位置は変わらずS10はまだ超えられないよ
M23の4万は良いと思うけど、性能据え置きで価格も据え置きでだったら・・・
A51が7万、A52が6万と来たからA53は5万だったら有りかな
そうなったら10Vは無用の長物
あ、あとSにしか付いてないWi-Fiのブリッジテザリング
あれを付けて欲しい
書込番号:24693869 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

780G搭載のが4.2万円で売られていることを考えると、M23の4万は妥当でしょうか。
なお、778G搭載のA52Sはインド価格で5.3万円になります。一方で、同じSOCを搭載したMi 11 Lite 5G NEはインド価格で3.8万円です。両者が売られている市場では同等価格まで引き下げられる可能性もあると思います。
書込番号:24693945
2点

価格は別に6万でもいいんだけど778や780クラスにしてほしかったよ
どうせ2〜3年後のアプリの重さには耐えられないだろうし少しでも処理速度が欲しい
これじゃぁ2年前の765とほとんど変わらんでしょ
720時代からA51の765がけっこういい感じで出て、A52の750がいまいち上がらなかったけど1万円ちょっと下がってよしとして買ったから次は778ぐらいでって期待したのに
まあ値段は気にしないのでSかNoteでSDとイヤホンジャック付けてくれたらそれでいいんだけど
A53はジャックも無さそうだし・・・
書込番号:24693988 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

コメントする意味がよくわかりません!
不満を感じているのであれば、違う機種にすればいいし、
書込番号:24766246 スマートフォンサイトからの書き込み
21点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)