Galaxy A53 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A53 5G

  • 128GB

4眼カメラを搭載した5Gスマートフォンのスタンダードモデル

<
>
サムスン Galaxy A53 5G 製品画像
  • Galaxy A53 5G [オーサムブルー]
  • Galaxy A53 5G [オーサムホワイト]
  • Galaxy A53 5G [オーサムブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy A53 5G のクチコミ掲示板

(554件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
71

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セキュリティアプリと充電時間について

2023/07/09 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au

iPhone8からの機種変更です。Androidを使うのは7年ぶりなので、初期設定等いろいろわからないことばかりです。

この端末にセキュリティソフトのマカフィーリブセーフ(PCで使用中)をインストールして使いたいのですが、インストール前に必ずしておかなければいけないことってありますか?

設定の中に「生体認証とセキュリティ」という項目がありますが、ここでの設定内容と、マカフィーのアプリのインストールは関係するのでしょうか?

galaxy(UQモバイルです)を使うのは初めての上、いつまでたってもスマホに関しては素人なのでよくわからないのです。
何もせずにいきなりインストールしてもよいのでしょうか?

あと、初めての充電(23%から85%)に約1時間50分位かかったのですが、これって普通ですか?

教えて下さると助かります。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25337355

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2023/07/09 20:32(1年以上前)

充電時間は使用するアダプタによって変わってきます。

auに掲載されているスペックにその記載があります。
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scg15/spec/

マカフィーリブセーフはただのアプリなので、端末内の設定を気にする必要はありません。ただし、Galaxyの場合は端末とデバイスケアにもMcAfeeが組み込まれています。これのデバイス保護が有効な場合は競合する可能性があるかもしれません。

書込番号:25337383

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/07/09 20:33(1年以上前)


設定の中に「生体認証とセキュリティ」という項目がありますが、ここでの設定内容と、マカフィーのアプリのインストールは関係するのでしょうか?

関係ないと思います

どちらかが先で致命傷になることはまずないです

強いて言えば
設定先のほうがいいのかなくらいで

生体認証は指紋とか顔認証の登録です
使わないなら特に必要ないです
セキュリティてきにはpinコードとかパターンとかしたほうがいいですかね

私は常に持っている状態なのでなにもしてませんが

充電はお持ちの充電器によって変わります

何Aか何wかわかりますか?
多分数値の少ないため充電が遅いです

早くしたいなら数値の高いものがいいですね

ダイソーとかで500円で売ってます



書込番号:25337384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2023/07/09 20:49(1年以上前)

充電時間を短縮したいなら、PD充電タイプにする必要があります。ダイソーの場合、770円で売られています。
https://jp.daisonet.com/products/4550480137919

なお、相性などの問題が起こることもあるので、純正品を選ぶのが無難です。

書込番号:25337405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/07/09 20:55(1年以上前)

>ありりん00615さん
早速のご返信ありがとうございました。

「競合する可能性があるかもしれません。」の場合、具体的にどうすればよいのでしょうか?

>fwshさん
早速のご返信ありがとうございました。

「設定先のほうがいい」
これは「生体認証とセキュリティ」の設定を先にしてから、マカフィーのインストールをすればいいということでしょうか?

充電のケーブルは3Aとしか記載がありません。
藤本電業のCK−C14WHです。

書込番号:25337412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2023/07/09 21:16(1年以上前)

S10の場合は、「バッテリーとデバイスケア」-「デバイスを保護」-「右上の点3つ」にその設定があるのでオフにしておくといいでしょう。

但し、リブセーフを入れることでセキュリティがより強化されるのかはわかりません。

また、充電に関して問題なのはケーブルではなくて充電器の方です。

ダイソーではPD充電に対応したケーブルも売られていますが、藤本電業のものでも問題は無いと思います。
https://jp.daisonet.com/products/4562380815903

書込番号:25337446

Goodアンサーナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/07/09 21:18(1年以上前)

これは「生体認証とセキュリティ」の設定を先にしてから、マカフィーのインストールをすればいいということでしょうか?

設定するならです
しないなら関係ないです

マカフィーにセキュリティー設定していないとなにか言われるかもですが、
しないなら無視ですね

マカフィーに怒られるかもしれないので、先に設定するといいのかな?くらいです

充電器のほうに記載ないですかね?
ただ、急速充電も電池を痛める原因となるので、今の充電器くらいの速度でいいのかも
本当はある程度充電できたら止めるがいいです(85%以上とか)
短時間で充電して、充電できたら止める ができるなら急速充電もありだと思います。
今の充電器くらいの速度で充電できたら止めるができるなら尚いいかもですね

急速充電するなら、ありりん00615さん が言われているようPD充電器のほうがいいですね

心配なら純正品で

私は純正品の充電器を買ったことないです


書込番号:25337451

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/07/09 22:21(1年以上前)

>ありりん00615さん
私の端末はS10ではなくて、A53です。同じやり方でいいでしょうか?

ちなみに皆さんは、セキュリティアプリを入れておられるのでしょうか?

充電器はiPhone8のものを使っています。
UQスポットの店員さんが「ケーブルだけ新しく買えば、充電器はiPhoneのものでいいですよ」とおっしゃったので。

>fwshさん
充電は別に急速でなくても構わないかなと。
ただ、同じ方法で同じgalaxyA53を使っている家族の者は2時間半かかっていました。

一応85%で充電が止まるようには設定してます。

書込番号:25337540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2023/07/09 23:13(1年以上前)

それはやってみればわかります。Galaxy機種にはデバイスケアアプリが共通に利用されているようです。

iPhoneの充電器はPDに対応していないので、フル充電には3時間近くかかると思います。

なお、AndroidやiPhoneにはマルウェアは存在しますが、PCのようなウィルスは存在しません。セキュリティソフトはパフォーマンス低下やトラブルの原因になることがあるので入れていません。

書込番号:25337607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/07/10 12:25(1年以上前)

>ありりん00615さん
そうなんですね。
iPhoneの充電の時は1時間半くらいだったので、新しく購入したケーブルに問題があったのかと思いました。
しばらくはこのまま使ってみます。

マカフィーはマルチウェアにも対応とあったので、一度インストールして様子みながら使ってみます。

別件でもう一つお聞きしたいのですが、サムスン(galaxy)アカウントの作成をして認証したのですが、もしサインアウトしたら何か問題が発生したりするのでしょうか?

初期設定でいわれるままにアカウント作成をしてしまったのですが、そもそもこのアカウントって必要なものなのでしょうか?

なんか端末の初期化時や買い物に必要みたいなことがかかれていたのですが、私はgalaxy storeのアプリはいらないので削除しました。
 
一体どういったときに使うものなのでしょうか?

書込番号:25338128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:406件

2023/07/10 14:15(1年以上前)

https://www.samsung.com/jp/business/knox/

galaxyにはこれが強制的に入ってるはずなので
特にセキュリティアプリは入れてません

サムスンアカウントは設定してると初期化の時にパスワード聞かれます
あとはサムスンメンバーズってアプリがあると思います
そこで月一回くじ引きが引けます
それ以外も機種変時などの購入特典系
(ハイエンド機を買った場合などにある)を貰うためにも必要ですね

それ以外にもまあ用途がないわけではないですが
Googleアカウントみたくログアウトしたら致命的な
問題が起こるとかそういうわけではないので
いらなきゃログアウトしてもいいかとは思いますが
特典は貰えなくなると思います

書込番号:25338237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2023/07/10 16:14(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
早速のご返信ありがとうございました。

これが強制的に入っているのであれば、特別に他のセキュリティアプリを入れなくても、マルウェアなどの心配をせずに安心してスマホが使えるということですね。

サムスンアカウントはサインアウトせずにそのままにしておきます。

書込番号:25338381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2023/07/10 19:01(1年以上前)

専用ストアはエッジパネルにアプリを追加する際にも利用します。

また、初めから入っている音声読み上げはそれなりに優秀です。
https://kazuhiro-geek.com/blog/2022/03/22/galaxy-audio-yomiage/

書込番号:25338608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/07/10 20:26(1年以上前)

>ありりん00615さん
ごめんなさい。「エッジパネルにアプリを追加」 とかがよくわかりません。
ただ、そんなにアプリを追加したりはしないと思うので、Googleストアがあればいいかなと。
すみません。素人で。
まだまだわからないことがこれからも出てくると思います。
その際には、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25338753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2023/07/10 22:56(1年以上前)

片手操作時に、画面サイドに情報を表示できる機能です。

設定をエッジパネルで検索すればその項目があります。

書込番号:25339065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/07/12 19:59(1年以上前)

>ありりん00615さん
手が小さい私は片手操作ができません(泣)
iPhone8でさえも片手操作は無理でした。

情報どうもありがとうございました。

書込番号:25341462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au

スレ主 kojitryさん
クチコミ投稿数:25件

【困っているポイント】

一ヶ月前まではふつうに出きていた、A53とノートパソコンとの間のUSBケーブルを用いたデータ通信できなくなりました。
ちなみに、同じGalaxyでA53以前に使っていたS7edgeでもほぼ同様の現象が起きています。

【現象】

A53とノートパソコンを以前の通り、TypeCのUSBケーブルで接続すると、充電はできるものの、通信が出来ないのか
「Windows側で認識できない」とのメッセージが出て、エクスプローラーを開くとA53のアイコンすら出てきません。
ちなみに、A53購入のまえに使っていたS7edgeのほうではTypeBのUSBケーブルですが、
最初の2回程度はエクスプローラー上にアイコンも出たしアイコンをクリックすると中身も見れていたのですが、
その後は何と、アイコンは出てくるものの、中身が「フォルダーの中は空です」と出ます。

【自分で行った検証】

TypeC、TypeBともに新しいのに替え接続を試みるも結果は同じ。
PC(Windows10Home)の2つのUSBポートを付け替えても結果は同じ。
ならば、もう1台のノートパソコン(Windows11Home)で試みるも、これまた同じ。
なお、2台のノートパソコンのUSBポートに、USBメモリを差し込むと、アイコンは出ますし中身もきちんと見れます。


【質問】

1)どうすれば改善できるのかをご存じでしたらご教示ください。
2)他の代替方法についてのご教示をお願いいたします。
  スマホとパソコンでのデータやり取りの目的は、一つのファイルが数十メガ〜500メガぐらいの動画ファイルの
  コピーや移動です。
  クラウドに上げるにも一回のファイルの大きさ制限もあると思いますので、クラウド以外も含め、有線以外で
  素人でも分かる簡便な方法があればご教示お願いいたします。

書込番号:25329108

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2023/07/03 22:21(1年以上前)

>kojitryさん
>有線以外で
>  素人でも分かる簡便な方法があればご教示お願いいたします。

ノートパソコンで無線ではどうでしょう。
無線でも方法はいくつかありますが、簡単な方法としては、
まだベータ版ではありますが、Windows 用ニアバイシェア
https://android.com/better-together/nearby-share-app/

もっと簡単な方法としては、アプリを入れて起動、画面にスイッチが1個のみ。スイッチをオンにして
画面に表示されるURLを入力するのみ。
私は昔からこのアプリを愛用しています。
無線LANファイル転送
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.file.transfer

書込番号:25329123

Goodアンサーナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/07/03 22:35(1年以上前)

上から下のスワイプして通信のモードを選ぶ画面にいけませんか?
充電のみ から データ通信?に選択するはどうでしょう
通知のなかにあるのでは?

書込番号:25329132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kojitryさん
クチコミ投稿数:25件

2023/07/03 22:44(1年以上前)

>†うっきー†さん

早速のアドバイス、ありがとうございます!
無線でファイルサイズに制限なく使える?こんな便利そうなサービスがあるとも知らず、大いに参考になりました。
より簡単なものでと仰る「無線LANファイル転送」ですが、このアプリは、PC、スマホ双方にインストールして使うものなのでしょうか?

書込番号:25329141

ナイスクチコミ!1


スレ主 kojitryさん
クチコミ投稿数:25件

2023/07/03 23:13(1年以上前)

>fwshさん

早速のご助言ありがとうございます。

ただ、スマホをスワイプした際、通信モードの選択らしきものがなさそうです。(モバイルデータというのはあって、それはONになっていますが、これをOFFにすると通信そのものが出来なくなるんだろうと思って試しておりません)

書込番号:25329164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/07/04 02:42(1年以上前)

>スマホをスワイプした際、通信モードの選択らしきものがなさそうです。(モバイルデータというのはあって、それはONになっていますが、これをOFFにすると通信そのものが出来なくなるんだろうと思って試しておりません)

画面を下げてきたとき“モバイルデータ”とか“Wi-Fi”とか“Bluetooth”とかの設定項目が並んでいるやつじゃなく、その下の通知(ニュース速報とかメールとかのお知らせが一行ずつ並んでいくところ)のところ、パソコンとスマホをUSBケーブルを繋ぐと通知の一番下のところに「USBケーブルが繋がってます」みたいなのが出ててそこをタッチすると“充電”とか“転送”を選べるようになってるよ

書込番号:25329263

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/07/04 06:59(1年以上前)

機種不明

こんな感じの画面出ませんか?

書込番号:25329353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2023/07/04 07:17(1年以上前)

>kojitryさん
>より簡単なものでと仰る「無線LANファイル転送」ですが、このアプリは、PC、スマホ双方にインストールして使うものなのでしょうか?

スマホのみです。
アプリのスイッチをオンにすると、画面にPCに入力するURL(スマホを見るためのもの)が表示されるので、
PCでそのURLを入力すれば、スマホの内部がパソコンに表示されます。
あとは、PCで普通にファイルをコピーする操作になります。

インストールすればすぐにわかります。
スマホで行う操作はスイッチのオンオフしかありませんので、誰でも簡単に利用出来ます。

聞く前に試した方がはやいかと・・・・・

書込番号:25329371

ナイスクチコミ!1


スレ主 kojitryさん
クチコミ投稿数:25件

2023/07/04 22:35(1年以上前)

>†うっきー†さん

小心者のご相談をしていて、お手数をお掛けしております。

ただ、ご案内いただいたアプリが、なぜか私のA53ではGoogleプレイストア上に出てきませんでした。(Wifi File Transferという名称のものは何個が出るのですが、提供元の名前でVilla Catのものが出てきませんでした)

同種の他のアプリで試してみようかと思います。

それと並行して、ニアバイシェアなるものもトライしてみます。

書込番号:25330453

ナイスクチコミ!0


スレ主 kojitryさん
クチコミ投稿数:25件

2023/07/04 22:39(1年以上前)

>どうなるさん

アドバイスありがとうございます。

通知は確かに色々出てますが、先月までは転送できていたUSBケーブルや、新しいUSBケーブルで繋いでも、その通知が出ておりませんでした。

書込番号:25330463

ナイスクチコミ!0


スレ主 kojitryさん
クチコミ投稿数:25件

2023/07/04 22:56(1年以上前)

>fwshさん

写メまでつけていただき、お手数をお掛けして申し訳ありません。

改めていま対象となる二つの機種(今回のA53と、それまで使っていたS7edge)をそれぞれ確認したところ気付いたのですが、
S7edgeには「Android システム  USBをファイル転送用に使用」となっており、昨日まではアイコンだけしかエクスプローラー上に
出て来なかったものが今日は中身までちゃんと出ました。
一方で、購入して4ヶ月目のA53のほうには、「Androidシステム・・・」の表示すら出ていません(エクスプローラー上にA53のアイコンも
出てきません)

こうなると、A53の本体に問題があるのかと思ってしまいました。
ギャラクシーのカスタマーセンターからはまだ回答がないので、明日このandroidシステムの通知設定について聞いてみます。

書込番号:25330491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:333件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度3

「更新」のお知らせのリンクをクリックすると、すぐに閉じて更新されない。
また、更新や新規アプリの登録で
「このGoogleアカウントはまだデバイスに関連付けれていません・・・」と表示され
更新や新規登録ができません。
Google Playの右上にはGoogleアカウント名が表示されているのですが。

アプリの新規登録では「インストール」というメニュが出ると思うのですが、
「その他のデバイスにインストール」というメニューが出ることが多々あります。

半年ほど前に銀行のアプリで認証ができなくなり合言葉に変更しました。
多分そのころからの異変と思います。

設定を初期に戻したところ新たな不具合が発生しました。
ホーム画面に時計のウィジェットを表示させているのですが、
これが激しく点滅し画面が全く反応しないことがよくあります。
点滅間隔が少し落ち着くとタイミングが良ければ反応する感じ。
点滅がなくなると正常に動作しますが、ホームボタンを押してもホーム画面に
移動しない。一瞬ホーム画面が表示されるのですが元にもどってしまします。

ハードの故障でしょうか?

書込番号:25295317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/10 10:05(1年以上前)

ただ単にスペック不足のような気もしなくもないけど、あと、lineとか入れてたら削除するとか。
サムスンCPUなんで、どんなトラブルが起こっても不思議じゃないんで、面倒だったら、メモリ12GB以上のスナドラ機に買い替えたほうがいいかもしれませんね。

書込番号:25295343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/06/10 10:23(1年以上前)

こんにちは。

とりあえず、ウィジェットの点滅の件ですが…

docomo LIVE UXなどキャリアのホーム画面をご使用されているのではないでしょうか。
docomo LIVE UXで同様の症例がある為、そちらの不具合の可能性があります。

その場合、GalaxyのOne UIホームに切り替えて頂ければ改善すると思われます。

書込番号:25295368

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:333件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度3

2023/06/10 10:47(1年以上前)

>ハル太郎さん

返信ありがとうございます。

「docomo LIVE UX」たしかに見覚えあります。
この端末で切り替えた記憶はありませんが…

GalaxyのOne UIホームに切り替えてるには、どのメニューから
入っていくのでしょうか?
いろいろ試しましたが変更方法が分かりません。
お手数ですが教えてください。

書込番号:25295396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/06/10 10:53(1年以上前)

ホーム画面の変更は下記URLを参考にしてください。

・サムスン公式 ホーム画面のUIを切り替える方法
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-do-i-change-the-display-format-of-the-setting-screen/


「このGoogleアカウントはまだデバイスに関連付けられていません」と表示される件ですが…

Galaxyストアを使っているならGoogle Playストア、Google Playストアを使っているならGalaxyストアから同様の症状が出るかお試し下さい。

上記で改善しない場合は、それらのストアアプリのアップデートを削除して初期状態にしてお試し下さい。

・サムスン公式 アプリの更新を削除する方法を教えてください。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-delete-app-updates/
(OSのバージョンによって手順が違う可能性がある為、その際は「アップデートのアンインストール android」で検索して下さい)

ではでは。

書込番号:25295401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:333件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度3

2023/06/10 16:26(1年以上前)

>ハル太郎さん

ホーム画面のUIを切り替えることは無事できました。
ありがとうございました。
まさか「アプリ」から入っていくとは思いませんでした。

アプリのアイコンがすべて消えてしまって焦りましたが、
手作業で登録しなおし無事復活できました。
「時計のウィジェット」は使いにくくなりましたが我慢です。

アプリの更新、新規アプリの登録ができない件ですが解決しました。

Google Playストアのアップデートを削除しても変化なし。
Galaxyストアからは新規登録ができることが判明。
「Google Playストア」アプリをよく見たところ「無効」になっていました。
有効にしたところアプリの更新、新規アプリの登録ができるようになりました。
アプリの無効でデバイス関連の表示が出るとは・・・
お騒がせしました。

ここで質問して無事解決して良かったです。
もっと早く質問すればよかった。
ハル太郎さんには大変お世話になりました。
ありがとうございました。

書込番号:25295834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:494件

2023/06/10 16:51(1年以上前)

>1Dやまとさん
ハードの故障よりもまず、ソフトウェア上の問題や認証システム上の齟齬が発生している可能性の方が高いと思います。

取り敢えずGoogle Play ストアアプリのアプリ情報からストレージ→データ削除を行ってみてください。端末内のデータに古いデバイスの関連情報が残っていることがトラブルの原因であるならばそうすることで解消されると思われます。

同様にトラブルが起きている銀行アプリなどに関してもデータを一旦削除して初期化し、アプリの初期設定からやり直すと問題が解決する可能性があります。

今回のようなトラブルの原因の多くは利用環境に依存するもので、Googleアカウントを利用してアプリも移行を行った場合に発生しやすいと考えられます。特に最近の機種にはそういった移行をよりやり易くするためにクイックスイッチアダプターと呼ばれるものが付属するものが多いためか、トラブルがより多発する傾向にあるようです。

iPhoneとは違い、多種多様なハードウェア構成が存在するAndroid機におけるアプリの移行はiCloudを使ったiPhoneの環境移行よりもトラブル発生の可能性が高い状況にあるにも関わらず「Androidは環境移行しにくい」というイメージを払拭したいがために強引に移行ツールの利用を勧めて来るという現状があると思われます。

心当たりがあれぼ、面倒がらずにアプリに関してはバックアップなどからの簡易なデータ移行を行わずに一からの再構成をしてみることを強くお勧めします。環境依存のトラブルに関してはほぼそれで解消される筈ですので。

書込番号:25295860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度3

2023/06/10 17:40(1年以上前)

>ryu-writerさん

返信ありがとうございます。

今回のトラブルはホーム画面のUIの変更と
「Google Play ストア」アプリを「無効」から「有効」にすることで
解決できました。

画面が反応しなくなることからハードの故障を疑いましたが、
ホーム画面の「docomo LIVE UX」が設定の初期化によって悪さをしたようです。

「Google Play ストア」アプリを「無効」したことで、
「デバイスに関連付けれていません・・・」なんて表示が出るなんて
想像もできませんでした。

やはり幅広い知識をお持ちの方に相談するのが一番です。
ありがとうございました。

書込番号:25295941

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:95件

何回も質問すみません。

画面モードが電源をオフにするとナチュラルに戻るのですが、これは普通ですか?

鮮やかに設定していても一度電源オフにするとナチュラルに戻ってしまいます。

書込番号:25291968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2023/06/07 18:47(1年以上前)

通常は電源OFFまたは再起動しても、画面モードは設定した「鮮やか」または「ナチュラル」のまま維持されますよ。

書込番号:25291984 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件

2023/06/08 07:14(1年以上前)

そうなんですね。
ありがとうございました。>まっちゃん2009さん

書込番号:25292599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初期設定画面の自動電源offについて

2023/06/07 01:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:95件

この機種を購入し初期設定画面のまま放置していたら勝手に自動電源offになっていたのですが、初期設定画面のままだと自動で電源offになるんですか?

電源が切れるまで30分くらいだったと思います。

書込番号:25291022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2023/06/07 02:26(1年以上前)

Galaxyシリーズの利用は初めてなんですかね?

Galaxyシリーズは初期設定画面のまま一定時間経過すると自動で電源OFFになりますよ(リセットして初期設定画面になった場合も同様)。

書込番号:25291036 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:95件

2023/06/07 07:48(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

そうなんですね!
はい、Galaxyは初めて使用します。

こういう仕様なんですね^^;
教えてくださりありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25291202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

寸法図は公表されていますか?

2023/06/01 15:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au

スレ主 meiji bohさん
クチコミ投稿数:59件

先日こちらの機種に変更しました。
ケースはクリアケースを使用し印刷した物を入れたいのですが
背面の寸法図のデータってどこかで公表されていますでしょうか
iphoneの時はすぐ見つかったのですがこちらの機種は見つかりませんでしたので
もしご存じの方がいましたら教えていただけないでしょうか

書込番号:25283027

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4762件Goodアンサー獲得:282件

2023/06/04 14:17(1年以上前)

>先日こちらの機種に変更しました。

メーカーホームページのスペック欄に 
サイズ(高さ x 幅 x 厚さ, mm)
158.2 x 76.7 x 8.2
と記載されていますが、寸法図は載ってないので、ないのでは?

というか、既に購入されているのであれば、自分で測ればいいのでは?

書込番号:25287231 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy A53 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)