Galaxy A53 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A53 5G

  • 128GB

4眼カメラを搭載した5Gスマートフォンのスタンダードモデル

<
>
サムスン Galaxy A53 5G 製品画像
  • Galaxy A53 5G [オーサムブルー]
  • Galaxy A53 5G [オーサムホワイト]
  • Galaxy A53 5G [オーサムブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy A53 5G のクチコミ掲示板

(554件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
71

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本日、使い始めました。

2022/12/24 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:329件

GALAXY note10+5Gから
GALAXY A53のホワイトを
本日使い始めます。

アプリの設定中にメルカリにて
10+がお正月に購入してくれるそうです。

使い心地はどうですか?

書込番号:25067352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2022/12/24 21:05(1年以上前)

>アプリの設定中にメルカリにて
>10+がお正月に購入してくれるそうです。

書き込みされてる意味がよくわかりませんが...。

書込番号:25067380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2022/12/24 21:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

私も、まっちゃん2009さん同様に意味が分かりませんでした。

Galaxy Note10+ 5Gから、Galaxy A53 5Gに乗り換えた。
使わなくなった、Galaxy Note10+ 5Gは、メルカリで売れて、正月には売れた金額が手に入りそう。
とエスパー的予測をしてみました。

初心者マークがついています。
他の人に文章で説明することに慣れていなくて、うまく説明できなかっただけだと思います。

書込番号:25067400

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:329件

2022/12/24 21:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

欲しい人が購入してくれます。
説明が下手くそですみません。

書込番号:25067469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件

2022/12/24 22:02(1年以上前)

>†うっきー†さん

12月9日ヤマダ電機にて契約して
メルカリの売上金の中で
今日ドコモショップにて

データ移行と初期設定してもらいに
行きました。

マイナンバーのカード持ってたので
ポイントつけてもらいました。

10+出品したらコメント来ました。

書込番号:25067479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2022/12/24 22:09(1年以上前)

Galaxy Note10+ 5Gは技適がない韓国版利用されてましたよね(国内版は4G版しか販売されてません)。

出品された際に、そこらもちゃんと商品説明に記述したのかな?
技適がない海外版端末に国内事業者SIM挿入して利用した場合は、違反になりますから。

書込番号:25067488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:329件

2022/12/24 23:03(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

10+は4Gのみしか
日本は販売してませんでしたね。

韓国製って記入しましたし
メルカリで10+は5Gを購入しました。

10+の5Gはメルカリで出品たくさん
してますね。

A53の使い心地はどうか知りたいです。

書込番号:25067578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2022/12/24 23:27(1年以上前)

使い心地は人それぞれによって感じ方は違いますが、Note10+からの買い替えだと部分的にA53はスペックダウンになります。

とりあえずレスポンスはNote10+より悪い、ワイヤレス充電非対応、画面解像度はWQHD+ではなくFHD+、S Pen非対応、望遠レンズがないためカメラは光学ズーム非対応でデジタルズーム10倍のみ、本体容量RAM 12GB/ROM 256GB→RAM 6GB/ROM 128GBに減など、ここらはわかりやすい部分でしょうね。

あとA53は評価が大きく別れる機種であり、当たり個体なら問題ないですが、外れ個体だとカメラ回りに問題があるため(シャッタータイムラグ最長5秒、シャッター無反応など)イライラする場合はあります。
外れ個体でも端末設定(アニメーション削除やエッジパネルOFF)で改善する場合もあれば、端末設定変更しても改善しないものもあります。

書込番号:25067616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:329件

2022/12/25 00:58(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

今の機種
全部使いこなさいので今の機種で
大丈夫です。

スペックダウンはどの機能ですか?

スマホの使い方は人に寄って違いますね。

GALAXY歴
S2ライト、S4、note edge、note8
+10 4G +10 5G
使用しました。

書込番号:25067688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2022/12/25 01:26(1年以上前)

ですから、Note10+→A53にした場合のわかりやすいスペックダウンについては、先に書き込みした通りです。

また使う使わないは別にして、外部デスクトップに接続して利用するSamsung DeXとかも非対応になってたりしますね。
あとはUSB有線充電時にNote10+は最大45W超急速充電2.0対応ですが、A53だと最大25W充電になります。

より機能が省かれてるGalaxy A4x/A3x/A2xラインに比べたら、A5xラインはハイエンド機に近い機能は有してますが、あくまでもハイスタンダードという位置付けなのでない機能とかもあります。

書込番号:25067706 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:329件

2022/12/25 06:31(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

いつも詳しく教えてくれて
ありがとうございます。

ファンです。

10+5Gの韓国製は
おいくらですか?

発売日教えて下さい。

書込番号:25067788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2022/12/25 14:42(1年以上前)

>10+5Gの韓国製はおいくらですか?
>発売日教えて下さい。

あくまでも2019年発売当時の価格ですが、韓国版Note10+ 5GのROM 256GB版が約122,000円、ROM 512GB版が約130,000円です。

韓国版発売日は国際版や米国版などと同じ、2019年8月23日です。
サムスンのお膝元である韓国向けモデルは、毎回国際版や米国版などを含めた第一次発売国としてトップで投入されます。

日本市場においてはキャリア向けモデルとして開発され、基本的にはキャリア商戦時期に発表や発売を合わせる傾向、かつFeliCa対応など専用カスタマイズが多数実施されるため毎回第一次発売国比で2~3ヶ月投入時期が遅れます。
ちなみに最近はサムスン電子ジャパン単独で日本向けモデルを発表するようになり、キャリアがこれに発表を合わすようになりました。そのため以前に比べて海外版と日本版の発売時期が大きく開くことはなくなりました。

書込番号:25068298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:329件

2022/12/29 02:51(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

遅くなりすみません。
発売日、値段ありがとうございます。

日本より早く発売したのですね。

オーロラグレイは
いつ見てもキレイですね。

A53文字を変えたいのですが
どちらで変更するのですか?

書込番号:25073251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2022/12/29 11:47(1年以上前)

>日本より早く発売したのですね。

日本より早く発売、というかグローバルブランドは昔からごく普通のことです。
例えばGalaxyハイエンドにおいては、国際版、米国版、韓国版などは第一次発売国であり基準になってますから。

日本市場においては、キャリア向けに専用モデルとして開発しキャリアへ納入するキャリア端末、そのため発表や発売時期は基本的にキャリアコントロールになりますからね。

昨年あたりからハイエンド機はサムスン電子ジャパンが直接発表するスタイルになり、キャリアがこれに発表を合わせるようになったため、第一次発売国との開き少なくはなりましたが。


>A53文字を変えたいのですが
>どちらで変更するのですか?

意味がわかりませんが、フォントを変えたいという意味ならば、[設定]→[ディスプレイ]→[文字サイズとフォントスタイル]→[フォントスタイル]の順です。
ただしプリインは標準のみ、[フォントスタイル]画面からGalaxy Store経由でダウンロードはできますが、無料フォントなのは「Samsung Sans」のみで後は全て有料フォントです。

書込番号:25073595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:329件

2022/12/30 09:34(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

文字変えました。

いつもありがとうございます。

書込番号:25074680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ165

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 galaxy A52とA53 オススメ教えて下さい&#10071;

2022/12/09 17:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:9件

【使いたい環境や用途】
年金生活者が夫/1台
妻/1台機種変更します。
【重視するポイント】
@写真AインターネットBSNSCライン
【予算】
安ければ嬉しいです。
【比較している製品型番やサービス】
夫婦揃ってスマホに疎いです&#128547;
galaxy A52
galaxy A53
【質問内容、その他コメント】
現在は夫婦揃って『xperia/4G』を所有しています。

近所の大型電器店にて…
A52/¥15800円(新品/機種変)
A53/¥22000円(新品/機種変)
galaxy及び5Gは初めて所有します。

あまりにもスマホの機種変が高くなっているので諦めていたのですが、近所で安い機種があったので、こちらの先駆者の方々にご教授頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

PS初めての投稿となりますので、失礼があるかも?…ですが、笑って許して頂ける方のアドバイスをお待ちしています&#128583;

書込番号:25045813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:9件

2022/12/09 20:58(1年以上前)

沢山のアドバイスありがとうございます。
大切な事なので事前に伝えさせて頂きます。
A53に関しては店舗での在庫確認済みです。
A52に関しては店舗での在庫は未確認です。(土曜日入荷予定ありとの事です。)
※カメラ機能→A52
※レスポンス→A52
※アプデ →A53
※プライス →A52
※バッテリー→A53
(SO-01K/49ヶ月使用)
(SO-03K/43ヶ月使用)
明日、在庫確認及び使用感、レスポンス、価格など皆さんのアドバイスを参考に決定したいと思っています。
正直かなり迷っています。
長期間所有する為、新しい機種が欲しいのですが、カメラ機能は最重要項目の1つです。ましてやレスポンスが悪いとなれば余計にイライラは募ると思われます。
本当に悩んでいます。
相談に乗って頂いた皆様、ありがとうございました。
購入後、改めて連絡させて頂きます。

書込番号:25046065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2022/12/09 21:21(1年以上前)

端末設定価格はどちらも同じ59,400円ですが、A52は昨年モデルのため在庫処分兼ねて割引は多いです。

またバッテリー容量はA52が4,500mAhに対しA53は5,000mAhに微増してますが、正直バッテリー持ちに大差はありません。また採用しているSoCが違うため、持ちも単純比較できなかったりします。
Galaxyシリーズの場合、昔から大容量バッテリー積んでてもあまり持たない傾向なので、あまり期待しない方がいいです(^^;
とはいえ2021年Galaxyハイエンドや2022年Galaxyハイエンドよりは、バッテリー持ちはいいです。

カメラ品質については、A51→A52で大幅向上、A52→A53についてはマイナーチェンジに留まるため品質にはあまり差がありません(A53夜間撮影に若干強くなった程度)。


私の場合、ハイエンドのGalaxy SやZがメインで、Galaxy Aシリーズはサブ利用に過ぎませんが、サブ利用ですらA53にはイライラが増えていったため、あえてA52を追加購入しました。

A51はドコモ版とau版を購入していて、昨年モデルA52購入はあえて見送っていたのですが、A53を利用してA51よりカメラ使い勝手はもちろん全体的なレスポンスも悪いじゃん!となり、A52はどうなんだろうと思い追加したという経緯があります。
結果私の中では、A53よりもA52の方がトータルバランスがいいという結論になってます。

書込番号:25046110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/10 07:26(1年以上前)

15800 大型電気店
どこですか? 

書込番号:25046490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1395件Goodアンサー獲得:70件

2022/12/10 07:55(1年以上前)

>ボンとヒロさん

> これは全ての機種(A53)に発生するのでしょうか?

いえいえ、自分のはカメラのシャッタータイムラグなんて感じたことないですので、
お詳しい方が酷評されているのをいつも不思議に見ています

5秒のタイムラグとかありえないです

スマホでもラッキー個体とかあるのでしょうかね

書込番号:25046518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2022/12/10 08:16(1年以上前)

>しいたけがきらいです さん
おはようございます。
そうなんですねっ。
レスポンスの良い個体も存在するのが確認出来ました。
ありがとうございます。
使用していて不具合は全くございませんか?
これで悩ましい状態になりました。
どっちにするか当たって砕けろ体質で本日は突撃致します。
不具合の無い適正な個体も存在する意見、感謝しています。
同じ様な機種で悩んで居られる他の方にもかなり参考になると思われます。
ありがとうございました。

書込番号:25046539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FZmaniaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2022/12/10 08:54(1年以上前)

A53のシャッターレスポンス問題ですが、撮影シチュエーションが影響しているような気がします。風景など静物撮影だとさほど気にならないですが、動き回る子供や車両など、動態撮影時に起こりやすい気がします。
最近のスマホは、搭載しているISP(Image Signal Processor)によるAIを駆使した高度な画像合成を行って高画質を実現している訳ですが、その辺のチューニングに問題があるのではと思います。画質自体は良好なだけに本当に残念です。
当たり前ながらA53の方がSoCの世代は新しいですし、他にもPixel 6aとか良いスマホもありますから、今更古いA52を買うのはどうなん?と個人的に思わなくもないですが、今回はA52がかなり安く手に入るようですし、在庫があるのであれば安定しているA52が良いのではと思います。

書込番号:25046581 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2022/12/10 09:26(1年以上前)

>FZmaniaさん
おはようございます。

>当たり前ながらA53の方がSoCの世代は新しいですし、他にもPixel 6aとか良いスマホもありますから、今更古いA52を買うのはどうなん?と個人的に思わなくもないですが、今回はA52がかなり安く手に入るようですし、在庫があるのであれば安定しているA52が良いのではと思います。

※そこが1番悩ましい問題点となっています。

結果として在庫数の不明なA52が2台あれば夫婦揃って機種変しようと思っています。

A52の在庫が無い場合はA53(在庫確認済)へ機種変しようと思っています。

ありがとうございます。

書込番号:25046625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2022/12/10 10:31(1年以上前)

私の場合は撮影シーンはあまり関係なく、タイムラグが発生してましたね。
まあISPも多少なり関係してるでしょう。Galaxy A52採用のSD750GとA53採用のExynos 1280ではISP処理性能に差があったはずなので(そのためか夜間撮影も処理がA52より遅い)。

オープン市場向けSIMフリーのGalaxy M23も購入しましたが、A52と同じSD750Gなので、こちらもカメラは特に問題ありませんでしたね。

他にもA5シリーズより廉価なA22やA32なども購入してますが、タイムラグがないだけにシャッター関連に関してはA53の方が廉価機にも負けてます。
その他性能はA52同等でハイエンド機同様に長期サポート対象になったり、撮影画質もいいだけに惜しい存在です。

先に書き込みしたようにタイムラグが発生する個体でもエッジパネルOFFやアニメーション削除で多少なり改善できる個体があれば、または最初から発生しない個体があればラッキー程度です。うちはいずれの個体でも発生、上記対策は効きませんでした(^^;

A53発売からすでに半年ですし、仮に全個体でタイムラグが発生するならばとっくに修正出ててもおかしくないでしょうから、当然発生しないまたは発生しにくい個体もあるだろうとは思ってますけどね。

A53にAndroid 13 OSアプデが提供されたら、タイムラグ含めどうなるか楽しみにしてます。
すでに2022ハイエンド機のS22、S22 Ultra、Z Flip4に提供され即日適用しましたが、全体的に前よりサクサクになり、時々あったカメラ利用時やその他アプリ利用時のひっかかりもなくなったため、A53の場合はどの部分が改善されるだろうと思ってます。

書込番号:25046703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


FZmaniaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2022/12/10 11:26(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

A53のISP性能は不明ですが一応Exynos 1280の方がベンチマークは上のはずなんですけどね。
もしかしたら、イメージセンサーが影響しているのではとも思います。Deviceinfo HWによればソニーIMX682を搭載しているのですが、Exynos 1280のISPは当然ながらサムスン製イメージセンサーに最適化しているでしょうからその辺が影響しているのかもしれません。
一方でA53はサムスンGW1のイメージセンサーを搭載しているという情報もあり、もしかしたら個体によってイメージセンサーが異なっていて、シャッターレスポンス遅延の有無に影響しているとかあり得そうです。まさかとは思いますが。

書込番号:25046765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2022/12/10 12:02(1年以上前)

A52はIMX682、A53はIMX686、共に0.8 μmです。

IMX686は2x2OCLに対応しており、これに時間がかかるだけかもしれません。
https://www.hibiscus0.com/imx686/
Zenfone7でも撮影終了まで待たされるのは同じだったようです。

通常は1600万画素での撮影になるでしょうから、IMX686であるメリットは少ないでしょう。

書込番号:25046813

ナイスクチコミ!1


FZmaniaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2022/12/10 12:15(1年以上前)

機種不明

>ありりん00615さん

確かにIMX686という情報もありますね。
ただ、私の個体のDevice Info HW によれば、IMX682と表示されます。
IMX682とIMX686の違いは4k60p出力に対応しているかの違いみたいですが、A53の動画撮影は4k30pまでしか対応していないので関係ありません。部材調達の都合でIMX686も混ざっているのかもしれませんね。

書込番号:25046831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2022/12/10 12:41(1年以上前)

こんにちは。
先程、購入し帰宅いたしました。
先ずはA52/¥15000円の在庫確認です。
各色/1台の入荷との事です。
私と家内の2台の機種変で購入決定となりました事を報告させて頂きます。

アドバイス頂いた皆さんには本当に感謝いたします。
使いこなせるかは別にして、
夫婦揃って4年振りの新機種です。

ありがとうございました。
失礼致します。


書込番号:25046869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


FZmaniaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2022/12/10 12:55(1年以上前)

>ボンとヒロさん

A52購入おめでとうございます。
在庫が丁度あったようで良かったですね。

書込番号:25046894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2022/12/10 14:30(1年以上前)

>ボンとヒロさん

購入おめでとうございます。A52にされたんですね。
安い方がいいとのことでしたし、トータルバランス考えてもA52で正確でしょう。

店頭でA53操作してみて問題なくても、購入したA53でタイムラグがあるとかのパターンもあり得ますし(^^;



>FZmaniaさん

ベンチマークスコアもA53が上ではありますが、カメラはもちろん全体的なレスポンスも何故かA52より鈍いんですよね。

イメージセンサーとかも関係あるのかもしれませんし、仮に個体によりセンサーが異なるならばそれはそれで微妙なとこでしょうね(仮にそうでも発表とかしないでしょうが)。
あとは購入時期やロットによっても、差異が出るとかの場合もあるのかな...。

書込番号:25047028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:27件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度5

2022/12/10 21:30(1年以上前)

機種不明

Device info HW

>ありりん00615さん
>FZmaniaさん
私のGalaxyA53 DOCOMOでは、IMX682でもなくIMX686でもなく、S5KGW1と表示されてます。

シャッターのタイムラグの問題はほとんどないですね。

書込番号:25047616

ナイスクチコミ!7


FZmaniaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2022/12/10 22:10(1年以上前)

>パソニックさん
なんとs5kgw1p(GW1)でしたか。
私の個体(ドコモ版)ではシャッタータイムラグが発生しますから、
IMX682(IMX686?)はタイムラグ有、
s5kgw1pはタイムラグ無
説が出てきました。

書込番号:25047676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


FZmaniaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2022/12/10 22:18(1年以上前)

s5kgw1pではなくS5KGW1でした。失礼しました。

書込番号:25047681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/26 20:02(1年以上前)

機種不明

みなさま こんにちは(^^)
私のau版A53 SCG15も【S5KGW1】でした。
シャッターのラグはほとんど無いです♪

書込番号:25070045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2022/12/26 22:12(1年以上前)

XperiaとかいうガラクタからならA52もA53も、CPUはSnapdragonかExynosで初期Androidが11か12という違いだけなので問題ないです。

書込番号:25070275

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2022/12/26 22:30(1年以上前)

>arrows manさん

ちゃんとスレの流れ読みましょう。

A53は購入時期もあるかもしれませんが、個体差によるイメージセンサー違いなどもあるようで、個体差が出やすい機種なので違いはそれなりにあります。

個人的に次期モデルA54は、Snapdragon版にしてもらいたいですね。

GalaxyシリーズはS22しか購入してないんでしょう?
A52とA53はSoC違いや初期OSバージョン違い以外にも利用してみると差はあります。どちらも安価になってるので実際に購入して利用して体感してみては?

あとXperiaシリーズ全てがガラクタとは思いませんけどね。まあ中国ODMであるAce UやVは微妙な存在ではありますが。

書込番号:25070300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ64

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:13件

現在mineoにてZenfoneMaxpro(m2)を使用中。デザイン操作性などは気に入って使い続けていました。しかしやはり2019年の機種なので処理が追いついてないのか、最近リモート会議で自分だけ画像が落ちたり、サイトの表示等にも酷いと数分かかるようになり、機種変更&通信の安定しているキャリアに乗り換えようと検討中です。

希望条件としては、
・バッテリー容量多め
・イヤホンジャック有り
・SDカード対応
・6.2インチ以上(6.1でも良いけど縦長過ぎるのはあまり好きじゃない)
・オンラインなど重いゲームはしないのでリモート会議や配信アプリに問題なければOK


で、こちらが候補なんですがイヤホンジャック非搭載なのと、動きがモッサリというクチコミ多めなのだけ気になります。
イヤホンジャックはアダプター使えば良さそうですが接続不良が多かったり、接続端子が痛みやすいのではと心配です。
Xperia1IIと、GALAXYa52も良さそうですが、2020年/2021年発売と、Androidバージョンもすこし古めなのが気になります。

この3点を使用したことある方、イヤホンジャック非搭載でも快適に使えてるよ等、また他にオススメがあれば教えて頂きたいです。
長い上に初心者質問ですみません。3年ぶりの機種変で色々悩んでいるので良ければアドバイスお願いしますm(*_ _)m

書込番号:25059423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2022/12/19 00:00(1年以上前)

Xperia 1 Uは2020年春モデルで、OSアプデはAndroid 12で切り捨て、セキュリティ更新も早ければ年度内には終わるでしょうから今から購入する機種ではありません。
もちろん当時のハイエンド機、カメラもこだわっているため、OSアプデなどが気にならないならば選択肢にはなるでしょう。

Galaxy A52は2021年夏モデルですが、OSアプデ3世代&セキュリティ更新4年補償が公約されているため、OSアプデはAndroid 14までは約束されてますし、セキュリティ更新は2024年度まで約束されてます。
発売時Android 11でしたがAndroid 12提供済み、来月にはAndroid 13提供予定となってます。

この2択で長期サポートを気にするならば、Galaxy A52になります。

一方Galaxy A53はA52のマイナーチェンジ版ですが、長期サポート面が改善されており、ハイエンド機同様にOSアプデ4世代&セキュリティ更新5年補償が公約されてます。
発売時Android 12でしたが今月からAndroid 13提供開始済み、Android 16までの提供が予定されてます。

ただしA53の場合は個体により当たり外れがあるようで、外れ個体だとA52よりレスポンス悪めで、カメラのシャッタータイムラグなどが発生しやすいです。
私が購入したA53はau版×2台、ドコモ版×1台でしたが、いずれもA52よりレスポンス悪く、シャッタータイムラグ(最長5秒)やシャッター無反応も頻繁でした。

こればかりは購入してみない外れ個体、当たり個体なのかわかりませんし、ある意味冒険になるので個人的にはオススメしずらく微妙なところです。

OSアプデなど長期サポートを気にされるならば、ドコモ端末ではGalaxyシリーズくらいしかありません(Galaxy A2xなどエントリー機除く)。

書込番号:25059518 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2022/12/19 01:12(1年以上前)

Xperia 1 IIはアップデート提供終了していて、かつAndroid 12にバージョンアップさせたらスマホとして使い物にならなくなり、修理に出しても異常なしで返されるヤバい端末なのでお勧めできません。
ウリのカメラも正直他社ミドルレンジ以下のポンコツなので、ソニーだからというイメージで選ぶと後悔します。

ただGalaxyもA53を選ぶくらいならば、S22とかの最新ハイエンドを選んだ方が間違いはないです。

書込番号:25059586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2022/12/19 04:00(1年以上前)

>もふもふの月さん

補足しておきます。

Galaxy A52、A53両方購入してますが、バッテリー容量はA53の方が500mAhほど多いもののバッテリー持ちは大差ありません。
長期サポート面含めて考えればA53、イヤホン端子など重視するならばA52になると思います。

また今はイヤホン端子廃止する機種も増えてきてます。
5G対応になり4G時代に比べて部品が増えたりで、意外と内部占有率を占めるイヤホン端子は省かれがちです。

仮にA53を購入するならばサムスン純正のアダプタ利用すれば確実ですし(他社品だと音が出ないなどの場合がある)、またサムスン純正Type-Cイヤホンも販売されてるので(AKGブランド)そちらを購入するとかもいいでしょう。



>arrows manさん

スレ主さんの候補から、6万円程度までが予算なのではと思います。
Xperia 1 Uの割引施策は12月20日からで割引適用で59,400円になり、Galaxy A52、A53と同じ価格になります。

もちろんGalaxyシリーズならば、ミドルレンジのA52やA53よりもハイエンド機のS22がいいに決まってますが、割引施策適用してもMNP以外は9.5万円です(MNPのみ7.2万円)。
店頭ならば先月はドコモショップで割引施策実施してたので、店舗独自割引を加えて投げ売りもありましたが、今月はオンラインのみで割引施策実施してます。

あとXperia 1 UはOSアプデは切り捨て確定してますが、セキュリティ更新自体はまだ提供されてますよ(直近では10月末提供)。
発売から間もなく2年半になりますが、セキュリティ更新は年度内くらいは提供されるんじゃないかと思います。まあここらを気にするなら今から購入すべきではないですが。

またXperiaのカメラについてはミドルレンジ以下は確かに品質はあまり良くないですが、2020年モデルからハイエンド機にはかなり力入れてる印象なんですが、Xperia 1 Uは違うんでしょうかね?
ここ数年のハイエンドXperiaシリーズはXperia 1、Xperia 5 Uしか購入してませんが、Xperia 1だと品質は普通でしたが、Xperia 5 Uは品質とか比較的優秀でしたけど。

書込番号:25059640 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


FZmaniaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2022/12/19 05:09(1年以上前)

>もふもふの月さん

A53の動きがモッサリという点ですが、私の個体ではAndroid 13アップデート後はかなり解消されており、他にも同様の報告があります。A53は何故か個体差が激しく評価の分かれる不思議な端末ですので断定はできませんが、イヤホンジャック無はともかくレスポンスを気にしてあえてA52を選ぶ理由は無くなったように思います。
何よりドコモ版A53はヨドバシ等量販店で投げ売りの対象となっていて、MNP一括10円、機種変更や端末のみ購入でもほぼ無条件で22,010円ですから、今がまさに買い時です。

書込番号:25059659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2022/12/19 22:13(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
詳しく補足までありがとうございますm(*_ _)m

やはり2020年代モデルだと今後のサポートはほぼされないんですね(>_<;)
カメラはそこまで重要視しないので、今のZenfoneに比べれば最近の機種ならどれもだいぶ良いのではという気もします。(Zenfoneカメラ使いこなせてないだけかもですが)
シャッター無反応は流石に困りますが、個体差ならかけに出てみるのもありかな?と。

イヤホンジャックは廃止傾向なんですね。やはり純正アダプター&イヤホンが安心そうですが、安めのイヤホンを色々買って聴き比べするのも好きだったりするので、全部使えなかったら勿体無いかなとか貧乏性なことを思ってしまいました^^;

予算の方は条件に合うものがあれば10万前後までは考えてましたが、良いかなと思ったS22ultraはイヤホンジャックに加えSDまで非対応だったので候補から外れました(T_T)

a52もバッテリーは実際使われてそこまで大差ないとのことなので総評a52か53に傾いてますが、イヤホンジャックを諦めるかどうかがやはり迷ってしまいますね(>_<;)あとはa52が公式オンラインだとブラックしか残ってなかったのでそれも地味に迷います(笑)
中々ピッタリ合うものは無いものですね(^_^;

書込番号:25060724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2022/12/19 22:18(1年以上前)

>arrows manさん
Xperia1II、バージョンアップで使い物にならないとは(>_<;)
SONY使ったことがなかったので気になっていましたがウリのはずのカメラが良くないそうで...そこまで重視していませんがスペックだけではやはり分からないものですね^^;

S22も考えたんですが、バッテリーが3700?で今のZenfoneより1300も低いので流石に候補から外してしまいました(^_^;

書込番号:25060732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2022/12/19 22:25(1年以上前)

>FZmaniaさん
モッサリは13へのバージョンアップで改善されてるんですね!個体差が激しいのはすこし不安でもありますが、購入するならバージョンアップが良い方に働くと信じるしかないでしょうね(^_^;

家電量販店で安くなっていたの事、まっちゃん2009さんの書き込みだと今月は公式オンラインのみの割引だそうですが、情報ありがとうございましたm(*_ _)m

書込番号:25060752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2022/12/19 22:43(1年以上前)

>もふもふの月さん

純正アダプタだと以下とか安いです。手持ちのイヤホンがそのまま利用できます。
https://www.galaxymobile.jp/accessories/usb-c-headset-jack-adapter/

アマゾンのGalaxyサイトだと完売してますが、量販店とかだと1,000円程度で購入できる場合があります。
純正以外の他社製購入する場合は、比較的評価がいいものを選ぶといいと思います。相性があり音が出ないなどの場合もあるので(^^;


>良いかなと思ったS22ultraはイヤホンジャックに加えSDまで非対応だったので候補から外れました

Galaxyハイエンド機は一昨年からイヤホン端子廃止の流れになり、今年はミドルレンジのA53でも廃止になりました。
SD非対応なのは本体に挿入できないだけで、カードリーダライタ利用して読み書きできるため、そこまで不便に感じることは少ないでしょう。

パフォーマンス重視のハイエンド機は、ボトルネックになる可能性があるSDスロットは廃止傾向になってます。
加えて折りたたみモデルだとその形状からパーツ配置に制限があるため、SDスロットなど省けるものは最初から省いてます。

また国内版Galaxyでは本体容量の選択肢はありませんが、例えば国内版S22 Ultraは256GB版しかないですが、海外版ならば大容量の512GB版や1TB版もあったりで、iPhone同様に自分の用途にあった選び方ができます。
さらにはクラウドサービスも多数あり、サムスンとしてはそちらを利用してほしいという考えもあるでしょう。
例えばGoogleドライブやMicrosoft OneDriveとの連携は強化されており、端末内でデータ移行する感覚でクラウドにデータアップとかできるようになってます。


>家電量販店で安くなっていたの事、まっちゃん2009さんの書き込みだと今月は公式オンラインのみの割引だそうですが、情報ありがとうございましたm(*_ _)m

私がarrows manさん宛に書き込みしたのは、Galaxy S22についての割引施策です。
ドコモ公式施策として11月から週末の量販店限定で大幅割引実施してるため、A53は購入形態によっては店頭独自割引も入れて投げ売りになってます。
不人気で投げ売りしてる可能性もありますが、今年はハイエンド機ですら例年ほど売れてないので、まあ例年より早めの割引施策入りで在庫調整などは仕方ないですね。


あとバッテリー持ち重視ならば、Galaxy S22は使い方によっては1日2~3回充電しないとダメなので、S22よりバッテリー持ちがマシなA52またはA53がいいでしょう。
Galaxyシリーズは大好きなので、ハイエンド機(S、Note、Z)はほぼ毎世代購入してますし、A5xシリーズも3世代続けて購入してるので、比較とかはしやすいです。

イヤホン端子優先でA52にするか、長期サポート期間優先でA53にするかで、どちらを選ぶかになります。
A53のレスポンスについては個体差もあるため、ある意味冒険にはなりますが、当たり個体なら良し、外れ個体なら自分が選んだから仕方ないかと思うようにすればいいと思います。

書込番号:25060787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13件

2022/12/20 12:35(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
純正アダプターのリンクとアドバイスまでありがとうございますm(*_ _)m量販店でも売ってるんですね!
SDもやはり廃止傾向ですか(>_<;)外付けで使えたりクラウドもあってまだ安心しましたが、SDやらアダプターやら別で持ち歩くものが増えそうでちょっと面倒ですね> <いずれはみんなそうなるかもしれないので慣れるしかないんでしょうけど^^;

店頭割引の件は勘違い失礼しましたm(_ _)m
公式で購入しようと思ってましたが、量販店も見回ってみて良さそうだったら総合でa53にしようと思います!

色々と丁寧に教えてくださりありがとうございました<(_ _)>

書込番号:25061422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー充電について

2022/12/05 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:18件

バッテリー充電時間について質問です。
購入してから半年近く経ちますが、最近、バッテリー充電に時間がかかるきがしますね。
購入当初は、電池残量30%位で超急速充電で一時間弱位だったけど、最近は充電完了迄二時間位かかります。また、電池残量50%位からでも超急速充電で同じくらいかかります。
因みに充電器はDOCOMO純正Acアダプター08TYPE C使用してます。
充電時間はこんなもんなんですかね?

書込番号:25040561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24件

2022/12/06 06:54(1年以上前)

充電口の差し込みの所がぐらついて接触不良で低速充電とかになっていませんか?
ケーブルか本体の差し込み口が原因かも知れないです。

書込番号:25040953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/12/06 13:04(1年以上前)

>Vチャンプルーさん
なるほど〜。特に差し込み口などガタツキはありません。
DOCOMOの遠隔サポートで聞いてみたけどこれが普通と言われて。
なんだか私としては納得行かないですね。
仕事休みの日にショップに相談してみます。

書込番号:25041305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8621件Goodアンサー獲得:1594件

2022/12/06 18:17(1年以上前)

機種不明

ドコモ公表SC-53Cスペック抜粋

こんにちは。
ドコモ公表スペック↓には、0→100%充電にドコモ純正アダプタ08使用で約80分、とあります。
https://www.docomo.ne.jp/product/sc53c/spec.html

それより大幅に長く掛かるのなら、某か異常があるのかもしれません。
機体か充電器かコードかは不詳ですが。

一応、実行中のアプリをすべて閉じた&画面を消灯した状態で充電したら時間が短縮されるのか試してみて、それで変化なければ現物一式持ってショップで相談、でしょうね。
特段不便でないんなら、放置もアリですが。

書込番号:25041674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2022/12/06 19:34(1年以上前)

>みーくん5963さん
私は朝出勤する前に二時間前から充電します。充電するときは、アプリは閉じて待機画面なので暗い状態で充電しますが、あまり充電時間に変化はないようなきがしますね。
電池残量60%位から充電しても同じくらい時間かかります。表示は超急速充電表示はしてます。
今週木曜日休みなので。DOCOMOショップに充電器と本体一式持って行って調べてもらいます。

書込番号:25041777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8621件Goodアンサー獲得:1594件

2022/12/07 10:23(1年以上前)

>バブコンマニアさん

>表示は超急速充電表示はしてます。

ご参考まで。
画面表示されるのって「どんな充電方式で目下充電動作しているか」じゃなく、「どんな種類/仕様の充電器に繋がれていると認識しているか」だったかと。


>DOCOMOショップに充電器と本体一式持って行って調べてもらいます。

お節介ながら、手順としては以下がよろしいかと。
#店員のスキル次第ではお任せでも同様な切り分け判断をしてくれるかもながら。。。

1) 予め「Ampere」アプリ※のごとく、実際に機体(機体内のバッテリー)にて充電/放電している電流を数値で表示する/大小が比較できるアプリ をインストールしておく。
※「Ampere」↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gombosdev.ampere

2) 店に行くときの機体内バッテリー残量は、概ね30%かそれ以下にしておく。残量が少ないほうが(50%以下でなるべく少なめがベター)、充電器の実力差/不具合の有無や程度が判りやすいので。

3) 店にて「手持ちのACアダプタ08が不調っぽいので、店で持っている同08を貸して・比較させてくれ」と申し出て、同08を借りる。

4) その場で手持ちの08にて自身の機体に十数秒間か充電してみて、その間にAmpereアプリにオレンジ色で表示される「電流」の値を読む。

5) 同様に店から借りた08を使い自身の機体に十数秒間か充電してみて、Ampereアプリの値を読む。

6) 4)と5)の結果から判断。
- もし値が4)≪5)なら、
手持ちの08の不調→その08を買い換える or 同アダプタが保証期間内なら無償修理?新品交換?を要求するもアリ。
- もし値が4)≒5)なら、
手持ちの08は恐らく正常→機体の不調疑い。以後どうするかはショップと相談(最悪は機体を初期化してみる→尚もダメなら機体を預け修理、になるかも)。


お試しを。

書込番号:25042579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8621件Goodアンサー獲得:1594件

2022/12/07 11:16(1年以上前)

ごめんなさい一部訂正、

>Ampereアプリにオレンジ色で表示される「電流」の値を読む

オレンジ色じゃなく、正しくは青緑色です。

同アプリでは、
内蔵バッテリーに電流が流れ込む方向がプラス(青緑色)の値=内蔵バッテリーに充電している状態とその電流値、
内蔵バッテリーから電流が流れ出てる方向がマイナス(オレンジ色)の値=内蔵バッテリーが放電している状態とその電流値、
・・・を示します。

なので、
ほぼ同じタイミングで同じスマホ個体に繋ぐACアダプタを入れ換えてみて、
入れ換えの前後でほぼ同じ値が出ている=ACアダプタはどちらも同じように仕事している≒どっちも正常であろうと判る、
値が大きく違う=どっちかのACアダプタがおかしいと判る、
・・・って寸法です。

書込番号:25042635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2022/12/08 21:28(1年以上前)

>Vチャンプルーさん>みーくん5963さん
本日、DOCOMOショップへスマホ、充電器を持ち込み相談に行きましたが、予約がないと見てもらえず帰されました。自宅に帰宅後もしやと思って、ZIPされた動画をダウンロードしてストレージに保存してた動画を削除してみたら、充電速度が早くなった気がします。。
これで様子みたいと思います。

書込番号:25044775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2022/12/13 20:41(1年以上前)

色々試した結束、どうもネットなどでzip 動画をダウンロードして解凍してストレージに保存すると充電速度が落ちますね。で、それを外部SDカードに移動すると、充電速度が早くなります。ん〜よくわからん仕様だな?
また、アンドロイド13にアップデートしたら超急速充電表示が充電表示に変わりましたね。表示が変わっても超急速充電してるのかな?

書込番号:25052088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2022/12/13 21:11(1年以上前)

>表示が変わっても超急速充電してるのかな?

Z Fold4/Z Flip4など折りたたみスマホのOne UI 4.1では、急速充電開始しても開始時だけ「超急速充電開始」表示ですぐに「充電中」表示でしたが、その他ストレート端末でもAndroid 13 OSアプデでこの仕様に変更されてます。

ちゃんと超急速充電されてるか確認するには、「設定」→「バッテリーとデバイスケア」→「バッテリー」から可能です。
またワット数表示可能なUSBケーブルを利用したり、ワットチェッカー利用するのもいいです。

サムスンが当初この仕様変更を公表してなかったので、国内で一番早くAndroid 13が提供開始されたS22/S22 Ultraにおいてアプデしたら超急速充電できなくなったと勘違いするツイートとかありました。

書込番号:25052124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18件

2022/12/14 20:04(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
回答ありがとうございます。
私も充電しながら操作してみたら表示が違うだけで超急速充電になってました。
あと、不思議とネットで動画ダウンロードしてストレージに保存すると何故か充電速度が遅くなりますね。不思議です。

書込番号:25053420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ154

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 不具合多くないですか?

2022/06/14 09:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:10件

使用し始めて2週間程経ちましたが、ここ数日不具合が多くて1日に複数回再起動しています。
Amazonプライムビデオ利用時に音声のみ流れて映像は暗転していたり、動画を撮影すると2秒程でフリーズして撮影ができていなかったり、キーボードが突然サイドのキーが表示されなくなって「あかさたな」等の表示のみになったり。。。
上記全て、特に設定等はいじっておらず突然起こり、何度かやり直しても治らず、再起動によって改善されました。
同じように不具合続いてる方いらっしゃいますか?
ドコモに連絡した方がいいのでしょうか…。

書込番号:24792605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/14 10:05(1年以上前)

多くの人にそのような症状が出ていれば、とっくに話題(問題)になっていることでしょう。

ここで募ってないで、さっさと購入店に相談に行ったほうがいいですよ。

書込番号:24792677

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2022/06/14 10:16(1年以上前)

>ちょこ1031さん
リリース間も無いので不具合は有るかも知れませんね、、

初期化してみるのも良いかも知れません

書込番号:24792700 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度3

2022/06/14 10:29(1年以上前)

こんにちわ。自分もドコモ版を買って使ってますが、カメラの起動に時間がかかるとか、動きのかったるさはありますが、おっしゃるような不安定さは感じません。個別の問題があるのかもしれませんね。

書込番号:24792721 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:495件

2022/06/14 22:27(1年以上前)

>ちょこ1031さん
環境由来の問題が大きいと思われますので、スマホを初期化後アプリはアカウントのバックアップから復元せずに再設定した方が良いと自分は思います。

深刻な不具合の情報はほぼ無く、ユーザー評価も総じて高いようですし、ドコモに相談云々は後にして利用環境を一から再構成しても問題が再発するのかを確かめるのが先決ではないでしょうか?

書込番号:24793740 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2022/06/15 10:19(1年以上前)

なるほど、初期化ですね。
ドコモで修理や預かりになって「問題ありませんでしたー」と返されるのも嫌だなーと思ってたので、まずは初期化してみます。
ありがとうございます。

書込番号:24794251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2022/06/15 10:23(1年以上前)

>舞来餡銘さん
なるほど、初期化ですね。
ドコモで修理や預かりになって「問題ありませんでしたー」と返されるのも嫌だなーと思ってたので、まずは初期化してみます。
ありがとうございます。

書込番号:24794256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/06/15 10:25(1年以上前)

>D2x使いさん
不具合は起こっていらっしゃいませんか!情報ありがとうございます。
他にも同じような現象が起こっている情報は見当たらないこともあり、個別の問題っぽいですね。

書込番号:24794263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2022/06/15 10:28(1年以上前)

>ryu-writerさん
ご提案ありがとうございます。
次に不具合かあったら、初期化試してみたいと思います。
すみません、
>アプリはアカウントのバックアップから復元せずに再設定した方が良い
とはどういう意味でしょうか。。。
いまインストールしているアプリ全て、バックアップせずに入れ直すべきということでしょうか?

書込番号:24794269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/06/15 10:33(1年以上前)

>けーるきーるさん
私が知らない情報を持ってる方もいるかもしれないと思って書き込みました。
そんな言い方しなくてもいいのではないでしょうか…。
返信ありがとうございました。

書込番号:24794275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:495件

2022/06/15 11:04(1年以上前)

>いまインストールしているアプリ全て、バックアップせずに入れ直すべきということでしょうか?

はい。おそらく今お使いになってるスマホも、前に使ってたスマホのアプリをそのまま復元してらっしゃると当方は推測してますが、それがトラブルの原因になることが結構ありますので。

というのもAndroid機は機種によってハードウェア構成が多彩でアプリの内部設定にもそういったものが反映されている場合、それがそのまま引き継がれるとトラブルの原因になりやすいと思われるからです。

加えて、Androidはバージョンが変わると内部処理に使う関数の仕様とかが結構変わったりすることが多いので、旧いAndroidでの動作に基づいた設定などをそのまま新しいAndroidに引き継ぐこともトラブルの一因と考えます。

また、機種が変わればアプリ同士の相性の良し悪しも変わる可能性がありますし、どれか一つのアプリがその機種と相性が悪いとそれだけで動作に悪い影響が出たりもします。

なので一気に全てのアプリを旧いスマホから移行させず、ご自身にとって必要性の高いものから少しずつ入れて設定し、動作を確かめていくのが良いと思われます。

ちなみにiPhoneの場合は機種のバリエーションが自社製のみに限られており、世代間やグレード間での移行にも十分な配慮が出来ていると思われ、結果としてiCloudを使った移行ではAndroid程問題が出にくいと考えられます。こういった点においても、iPhoneは専門的な知識に乏しいユーザーでも使いやすく、逆にAndroid機は継続的な利用でトラブルに遭遇しやすいので問題解決により専門的な知識が必要になると思われます。

書込番号:24794318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10件

2022/06/15 11:08(1年以上前)

>ryu-writerさん
なるほど〜!!勉強になりました。ありがとうございます。
私は前機種もGalaxyだったのですが、それでも起こり得ることなのでしょうか?

書込番号:24794328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:495件

2022/06/15 11:22(1年以上前)

>ちょこ1031さん
全くの同一機種、ファームウェアも同じでなければ不具合が起こる可能性はゼロではないと思います。

書込番号:24794343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/06/15 11:26(1年以上前)

>ryu-writerさん
何度もありがとうございました!
次に不具合かあったら、試してみます!

書込番号:24794346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


海自303さん
クチコミ投稿数:22件

2022/08/16 20:06(1年以上前)

>ちょこ1031さん
あれから改善はされたのでしょうか?私は先月購入してから電話とLINE通知遅れで困っています。
電話のほうはSIMカード交換をしてくれたので直ったのですが遅れ(10〜20秒)は全然ダメです。
WiFi環境のみで発生するのですが、ルーター設定やスマホ通信設定しても改善されませんでした。
ショップではなぜか症状が再現されないので故障扱いにされず途方に暮れています。

書込番号:24880841

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2022/08/16 21:28(1年以上前)

>海自303さん
最初に挙げた症状は、あのあと数回はありましたが、今はほぼないです。
様々なアプリのアップデートによって噛み合った感じでしょうか…。
LINEの遅れは無いのですが、撮った写真の縦横情報?が壊れていて、Webでフォトアルバムを作る時にうまくできなかったり、設定は変えてないのに突然Gmailの通知が一切来なくなりました。
Gmailは試行錯誤しているところですが、改善されず不便過ぎます…涙

書込番号:24880949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2022/08/17 21:34(1年以上前)

>ちょこ1031さん
ご回答ありがとうございます。
Wifiでの通知遅れは諦めました。ファームウェア等で改善するかもしれませんので

書込番号:24882306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/11/30 01:13(1年以上前)

不具合かなり多いです。なぜ好評されないのかが不思議です。私のまわりでもかなり不具合多いのになぜどの掲示板やサイトを見ても載ってないのか?

書込番号:25031869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2022/12/02 16:51(1年以上前)

>ロロノア1026さん
購入されたばかりでしょうか?私は現在、ほぼ不具合は起こらなくなりました。
もしかしたら、アプリ等更新していく内に、段々と本体と噛み合って?馴染んで?いってるのかなぁ〜と思っておりました。
それにしても、今までこんな経験はなかったので不思議です。

書込番号:25035563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:18件

DOCOMO盤のGALAXY SC53C をしよしてますが、こちらの機種で外部マイク使用され音楽動画など収録されてる方いらっしゃいますか?
また、アンドロイドスマホでは外部マイク認識させるのにオープンカメラアプリをインストールする必要があると聴きましたが、もともと入っているカメラアプリでは外部マイク認識はしないものなのでしょうか?

書込番号:25024372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2022/11/25 16:12(1年以上前)

スマホメーカーのデフォルトカメラアプリは内臓マイクを使う前提のアプリがほとんどです

Yahooリアルタイム検索で検索かけましたがA53で外部マイク使用した例は無いですね、、

私はGalaxy A21でOpenCamera+外部マイクを使用してます

書込番号:25024466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2022/11/25 18:32(1年以上前)

>舞来餡銘さん
回答ありがとうございます。やはりオープンカメラアプリは必要ですね。
ありがとうございました。

書込番号:25024652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/11/29 09:49(1年以上前)

>舞来餡銘さん
色々検証試してみた結果、プリインされてるカメラアプリでも外部マイクは認識してるようにおもいます。
ありがとうございました。

書込番号:25030531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:29件

2022/11/29 12:30(1年以上前)

>バブコンマニアさん
こんにちは。興味のある話題なので、よければマイクはなにをお使いで、どのようにスマホと接続させているのか、お聞かせくださると嬉しいです。

書込番号:25030732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/11/29 13:58(1年以上前)

>ブタマン食べる?さん
私が使用してるマイクと変換アダプターはAmazonで購入したものを使用してます。

マイクは,Yopin コンデンサー内蔵マイクセット
Amazonで2230円で売ってます。
変換アダプターはTRAOO. USB TYPE C HDMI アダプター3in1 という物を使ってます。
マイクは単一方向性ですが値段の割には中々良いです。
因みに、私が上記のものを使って収録した私の音楽チャンネルです。ただし、初期の頃は上記のものを使用はしてません。最近のアップした動画は上記のものを使って収録して編集など一切せずに、GALAXYと上記のものを使って収録したものです。
なを、下記のYouTubeチャンネルが私の動画チャンネルです。ご参考までに

https://youtube.com/@user-hr6zg3ck4s

書込番号:25030881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:29件

2022/11/29 20:53(1年以上前)

>バブコンマニアさん
こんばんは。
お使いの機器、とても参考になりました。また、YouTube動画も拝見しました。すばらしいです。有難うございました。

書込番号:25031483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/11/29 21:04(1年以上前)

>ブタマン食べる?さん
参考にしていただきありがとうございました。
因みに、外部マイク、オープンカメラアプリをつかいだしてからは、特に編集アプリで編集する手間がなくなり、ほんと素のままの音源とスマホの画質でアップしてます。

書込番号:25031506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy A53 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)