Galaxy A53 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A53 5G

  • 128GB

4眼カメラを搭載した5Gスマートフォンのスタンダードモデル

<
>
サムスン Galaxy A53 5G 製品画像
  • Galaxy A53 5G [オーサムブルー]
  • Galaxy A53 5G [オーサムホワイト]
  • Galaxy A53 5G [オーサムブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy A53 5G のクチコミ掲示板

(509件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
69

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 GPS 信号が失われる

2023/01/28 09:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:2件

【質問内容、その他コメント】
以前Galaxyノートを使っていて、値段が安いGalaxy A53 5G を購入したのですが、GoogleMAPの現在地は分かるのですが、ナビを使用し始めると、「GPS 信号が失われました」と言う状態になり、ナビが使えません。どなたか同じような経験をされた方はいますか?欠陥品なのでしょうか?

書込番号:25116272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2023/01/28 09:44(1年以上前)

>シゲリン( -_・)?さん

まずはGPS自体が問題ないかを確認してみてください。

GPS Status & Toolbox
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2

正常に、画面の中央の右の方に「XX/XX」と表示されますか?
左側の「XX」の数値が0以外になっていれば、問題ありません。
通常なら20〜30程度は表示されるはずです。
見晴らしのよい場所で0なら、端末の故障になると思います。


問題がない場合は、以下を実行後に、再度確認してみて下さい。

■Googleの調子が悪いとき

以下の3本のアプリのデータを削除して、
※※※※※※
端末再起動。
※※※※※※
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
ピュアAndroidの場合は、
設定→アプリと通知→アプリ情報→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
設定→アプリと通知→XX個のアプリをすべて表示→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→容量を管理→データをすべて消去
など

それでも駄目なら、一度、端末からgoogleアカウントを削除(データはサーバーにあるのでデータは消えません)して、再度ログイン。
ピュアAndroidの場合は、
設定→アカウント→該当のアカウント→アカウントを削除
設定→パスワードとアカウント→該当のアカウント→アカウントを削除
など

書込番号:25116307

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2023/01/31 11:21(1年以上前)

詳細は分からないのですが、アプリを入れたら、Google のナビ正常に動くようになりました。大変ありがとうございました。

書込番号:25120970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーツゥースが不安定に

2023/01/21 15:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度3

発売後調子悪くなかったのですが、1月上旬のアップデート以後、ブルーツゥースの接続が怪しくなり不安定になりました。同じような症状のかたいらっしゃいますか。

書込番号:25106954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2023/01/21 21:21(1年以上前)

D2x使いさん

ネットワーク設定のリセットをされてはどうでしょうか。

書込番号:25107530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度3

2023/01/23 06:51(1年以上前)

スマートウォッチや車のディスプレイオーディオの接続ができなくなるのですが、リセットすると一時期はいきますが、また繰り返しますね。この機種固有の問題というより、アンドロイドのバージョンアップによる影響と思われます。調べるとあちこちで同様の現象が出ているようですので、対応策を待ちたいです。

書込番号:25109541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度3

2023/02/09 18:58(1年以上前)

先日、アンドロイドのバージョンアップがきましたので、更新してみると、ブルーツゥース接続の不安定さが解消されたようです。嘘のように快適に繋がります。

書込番号:25135023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Galaxy A53 5GとXperia10IVとPixel6a

2023/01/14 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

スレ主 らぷこさん
クチコミ投稿数:18件

【使いたい環境や用途】
軽いゲーム(パズドラやツイステなど)とゲームプレイに伴うTwitterとChrome

【重視するポイント】
バッテリー持ち
フルHD以上

【予算】
2万円ほど

【比較している製品型番やサービス】
ドコモのGalaxy A53 5GとソフトバンクのXperia10IVとソフトバンクPixel6a

【質問内容、その他コメント】
サブでゲーム用に使っていたスマホが調子が悪いので新調しようと思っています。

元々はSIMフリーの安いスマホと考えていたのですが、
電気屋さんで端末のみの購入で
ドコモのGalaxy A53 5G 22,000円で買い切り
ソフトバンクのXperia10IV 22,000円で買い切り
ソフトバンクPixel6a 22,000円+11,000ポイント(要2年後返却)
を見つけ、在庫もあるとのことで3機種で悩んでいます。
返却予定のPixelの場合は破損が怖いので2年間で総額2万円ほどの携帯補償に入る予定です。

カメラはメインスマホorミラーレスで撮りますし、
音も基本的に消してプレイしていて、
動画や重いアプリはメインスマホかiPadで使います。
モバイルルーターによるwifi運用の予定です。
また、サブ用途なのでOSのアップデート回数やセキュリティパッチの提供期間も気にしません。
実際の使用感では3機種を持ったり見比べたりした感じでは、どれも重いとか大きいとかは感じませんでした。
充電も職場で長時間できるので、特に急速が必要ではありません。

性能で見たらPixel6aが一番良さそうなのですが、自分の用途ですとこの3機種でしたらどれもオーバースペックのような気もするので、バッテリーの持ちで見た場合はどれがおすすめでしょうか?

書込番号:25097610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2023/01/14 23:37(1年以上前)

らぷこさん

レビューを見る限りでは、
バッテリーの保ちは
Xperia10IV
Galaxy A53 5G
Pixel 6a
の順のように見えます。

書込番号:25097672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2023/01/26 16:07(1年以上前)

らぷこさん

バッテリー持ちは、10WやA53ですが3機種大差無いです。見た目が気に入ってるなら、ピクセル6aが良いかと思います。


書込番号:25114118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2023/01/26 16:16(1年以上前)

追加

WiFi運用されるとの事なので最新のWiFi6E(6G)に対応してるピクセル6aが良いかと思います。

※6Eを使うには対応ルーターが必要です。
※10WとA53はWiFi6E(6G)非対応です。



書込番号:25114127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2023/01/26 16:24(1年以上前)

追加

モバイルルーターはゲームや動画には役不足なので、光回線をオススメします!

オススメは、NURO光>au光>OCN光(IPOEアドバンス)の順です。

是非ご検討下さい。

書込番号:25114136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラの撮影速度

2023/01/12 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

スレ主 hiromugonさん
クチコミ投稿数:150件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度2

教えてください。
カメラで撮影した際に、シャッター押してから、、保存中、、、でようやく次の写真を撮影できるような状態です。
改善方法があるのでしょうか。

書込番号:25094486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/01/12 21:16(1年以上前)

Open Cameraを使いましょう。

書込番号:25094505

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2023/01/12 21:32(1年以上前)

hiromugonさん

レビューを見ていると、
この機種の性能の問題なので
根本的な改善方法は残念ながら無いですね。

書込番号:25094535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2023/01/12 21:39(1年以上前)

Galaxy A53は個体差が激しい機種です。

例えばシャッタータイムラグが頻繁に発生するまたはシャッター無反応が発生する個体、端末設定で多少なりタイムラグが改善する個体、全く問題ない個体と3パターンに分かれてます。
この違いは個体により採用しているイメージセンサーが異なるためという説が濃厚です。

シャッタータイムラグとかは問題なく、単に[保存中]が長く表示されるという場合は高画質モードで撮影してませんか?
例えば3:4[64MP]モードになってると、ミドルレンジ機のため処理に時間かかり[保存中]が長く表示されたりします。

書込番号:25094556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2023/01/12 22:41(1年以上前)

あとAndroid 13 OSアプデを実施していない場合は、OSアプデすることで多少なりレスポンスなど改善する場合があります。

書込番号:25094676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:27件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度5

2023/01/12 22:47(1年以上前)

>hiromugonさん
Play ストアからDevice Info HWをインストールし、カメラのイメージセンサーのモデル名を調べてみてください。
私の場合は、モデルは、S5KGW1です。
これで、3:4(64MP)で、連続してシャッターを切ることができる間隔は約3秒です。これが限度ですね。

上記の話を上げておきました。
こちらを参照してみてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038456/SortID=25051430/#tab

書込番号:25094690

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ93

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:24件

【使いたい環境や用途】カメラ、ラジオ視聴、ネット検索、バーコード決済、電話

【重視するポイント】通信速度

【予算】なるべく安め

【比較している製品型番やサービス】au 版や、SIMフリーあれば

【質問内容、その他コメント】昨年乗り換えで、アクオスセンス7にドコモで乗り換えました。そのあと、店舗でモデル機を触ったところ、こちらのA53の方が、画面画面大きく、字も設定で大きく出来て読みやすく、写真もきめ細かく見えました。アクオスもフォント最大に、してますが、ギャラクシーの方が大きく、また、動画の音も良く聞こえました。ラジオを良く聴くので、こちらが良かったかなと、思っています。これから、また機種変でこちらにしようか、迷っています。口コミでは、バッテリーなど悪いなど色々評価が別れているので、買っても、個体差がそんなにあるのか質問したいです。
また、今はドコモのアクオスでドコモ回線で通信も自宅のWIFIも不満はありません。今後、例えば、UQモバイルなどに、この端末に乗り換えた場合、通信に支障や、速度がすごく遅くなったりするでしょうか。主に自宅の、WIFIで使う予定なのですが。たまにはモバイル通信もするとき、大きな不都合ありますでしょうか。ドコモショップのモデル機は音も写真も綺麗に思えたのですが。
量販店で、2万円くらいで機種変したらどうかと迷っています。
同じように、ドコモ回線から、格安キャリアに、乗り換えた経験がある方のご意見伺えばところ思います。
以前2017年発売のエクスペリアのハイエンド機でドコモ回線で満足してたのですが、バッテリーの持ちが悪くなり、急遽アクオスセンス7にしたのですが、ギャラクシーが良かったかなと、迷っています。よろしくお願いいたします。

書込番号:25091713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2023/01/10 21:10(1年以上前)

当たり前ながら利用場所のキャリア整備状況にも左右されますよ。
例えば同じ場所でも、ドコモは入りが良く、auは入りが悪い=通信が遅いとか不安定とかもあり得ますからね。

対応バンド面からみると、ドコモ版AQUOS sense7のままUQ mobileに乗り換えるならばマルチバンド対応なので問題無しですが、量販店で投げ売りしているドコモ版Galaxy A53を購入して後にUQ mobileで利用しようとする場合はバンド制限があるため、利用場所によっては大幅に使い勝手が落ちます。
ドコモ版はauが利用している5G n77、4G B18非対応だからです。発展途上な5Gは別にしてもau回線は4GプラチナバンドB18が利用できないと大幅にエリア制限が出ます。

もしUQ mobileでGalaxy A53を利用したい場合は、au/UQ版を購入された方が安定して利用できます。
ドコモ版Galaxy A53を購入して後に他社に移る場合は、ドコモ回線利用した事業者を選ぶのがベストです。

書込番号:25091725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:8件

2023/01/10 23:13(1年以上前)

都市部ならバンド1とバンド3だけでもどうにかなるかもしれませんが、郊外や山間部ではバンド18に対応していないと使いづらいと思います。
auは昔から800MHzをメインに整備してきているので、圏外の場所がかなり出ると思います。

ドコモ版を使いたいのなら、OCNなどのドコモ回線のMVNOを契約されることをおすすめします。
どうしてもUQを使いたいのなら、au版を購入されたほうがいいと思います。

書込番号:25091934

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/01/10 23:45(1年以上前)

各キャリア使ってる電波が違ってて(重複もあり)、スマホの本体(機種)もそれぞれ使ってる電波が違って、使うスマホとSIM(契約キャリア)の組み合わせによっては電波の入りが悪くなる(悪くなるというかホントなら使える場所なのに本体が非対応だから圏外になる)というのが起きる

先に出てるとおりだけど、ドコモ版のGalaxy A53(SC-53C)はauの電波のうちauがメインで使ってる電波に非対応だから、au/UQをはじめ格安SIMのau系プランで使うのは止めといた方がいいだろうね

ドコモ版のGalaxy A53を使うんだったらahamoか格安SIMでもdocomo系のやつを使う、&#160;Galaxy A53をau/UQで使いたいだったら必ずau版の本体を使うべきだろうね

書込番号:25091971

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:494件

2023/01/11 00:40(1年以上前)

>ももこ377さん
A53 のクチコミやレビューの評価が別れるのは、あくまでもそれまで使ってきた機種との相対的な評価になるからです。より具体的に言うと、ハイエンド機種からミドルクラスのこの機種に乗り換えた人の評価は悪くなることが多いですし、この機種に限ってはA52、A51といった機種を使った経験のある人からの評価も悪いです。それは本体ストレージの読み書きがやや遅い仕様になっていてややレスポンスが悪いことに由来します。

とは言え、総合的には良くできた機種なので多くのユーザーが高評価を出してます。AQUOS sense7からの乗り換えならきっと満足が行くと思われます。

ドコモが販売する機種をUQモバイルで使う件については、他の方の回答通りお勧めしません。回線の種別の異なる通信事業者に移動することを前提に機種変更するなら移動先の回線にきちんと対応したものを買わないと繋がりにくくなって後悔する可能性大です。そこは安さよりも優先しないとマズイです。

書込番号:25092017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2023/01/11 06:29(1年以上前)

ありがとうございました&#10071;

書込番号:25092138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/01/11 06:35(1年以上前)

結局、キャリアが販売している端末で、同じキャリアを使う方がいいのでしょうか。アクオスセンス7に限り、UQモバイルでも、使えるのでしょうか。

書込番号:25092139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/01/11 07:10(1年以上前)

>結局、キャリアが販売している端末で、同じキャリアを使う方がいいのでしょうか。アクオスセンス7に限り、UQモバイルでも、使えるのでしょうか。

セットで使うのが一番確実なのは当然だけど、他のキャリアでも問題ないか?ってのは機種によるね

docomoのAQUOS sense7だったらau/au系のSIMでもSoftBank/SoftBank系のSIMでもエリアに関しては特に問題ないね

書込番号:25092159

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2023/01/11 10:54(1年以上前)

キャリアが販売しているAndroid端末は基本的に納入キャリア向けに対応バンドが最適化してあるため、そのキャリアまたはキャリア回線を利用した事業者で利用するのがベストです。

AQUOS、OPPO、Xiaomiなどキャリア版であってもマルチバンド対応メーカーもあります。
ただし総務省が2021年後半あたりからマルチバンド対応が望ましいと口出しするようになったので、Xperiaだと2022夏モデルから(Ace V除く)マルチバンド対応、Galaxyだと2022秋冬モデルからマルチバンド対応になりました。

Galaxy A53は2022春夏モデルなため、ドコモ版はドコモ回線に最適化、au/UQ mobile版はau回線に最適化してあるためバンド制限が出ます。

実際にはGalaxy A53含めて2019年モデル以降の国内版Galaxyシリーズはドコモ版とau/UQ版は共通ハードウェアで開発されており、ハードとしてはSoftBankプラチナバンド以外には対応してましたが、サムスン判断でキャリア型番で技適を通す際にそれぞれ納入キャリアが利用しているバンドだけで通過させてたんですよ。
例えばドコモ版Galaxyはau 5G n77や4G B18非対応、au/UQ mobile版はドコモ5G n79や4G B19/21非対応になってます。非対応というかソフトウェア制御で塞がれてます。

2022秋冬モデル(Galaxy Z Fold4、Z Flip4、A23)からキャリア販路問わずこの制限が撤廃され、さらには国内版Galaxyでは非対応だったSoftBank4GプラチナバンドB8まで対応したので、キャリア乗り換えても問題なく利用できるようになりました。

余談が長くなりましたが、ドコモ版AQUOS sense7のままならばUQ mobileに乗り換えても問題無し、ドコモ版Galaxy A53を購入して安定利用したいならばドコモ系がベスト、UQ mobileに乗り換えたいかつ安定して利用したいという場合は乗り換えと同時にUQ mobile版を購入するのがベストになります。

ただし端末の対応バンド以外にも昨日書き込みしたようにキャリアの整備状況にも左右されるため、今よりも通信環境は下がる場合もあり得ます。
4キャリア回線利用していて実際に経験もしてますから(例えば私の居住エリアだとauや楽天は基地局が遠くにあるため通信状況は悪い)、私は複数回線契約してるもののドコモがメインになります。

書込番号:25092350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2023/01/11 17:53(1年以上前)

ももこ377さん

AQUOSセンス7は画面焼けし易いのでオススメ出来ません!事実店頭デモ機のほぼ全て画面焼けしてます!

iPhoneSE3がコスパ最強でオススメです!
※各キャリアのプラチナバンドにも対応してます。


書込番号:25092752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/01/11 18:27(1年以上前)

ハイエンドですら他社の周回遅れな国内メーカー製品は、ミドル以下だと品質が玩具レベルに下がりますからGalaxyやXiaomi、OPPO、iPhoneといった海外製以外はお勧めできません。

書込番号:25092796

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2023/01/11 18:48(1年以上前)

>arrows manさん

Galaxy、Xiaomi、OPPOであっても、機種ランクによっては所詮その程度のレベルだったり、品質や性能のものものありますけどね。

あちこちでアンチな書き込みしてますが、実際に海外メーカー含めてハイエンド~エントリー機まで多数購入して利用してますか?
私はここ数年は年間20~30台近くの端末を購入してますし、主要ブランドはほとんど購入してますが各メーカー共通で一長一短がありますよ。

昨年は夏にAQUOS wish2買いましたが、こちらはガラケーからの移行が前提の投げ売りレベル機種でしたから品質も性能もダメでした。
まだGalaxy A23 5Gの方がはるかにマシではありますが、あくまでもA22のマイナーチェンジなので、こちらもガラケーからの乗り換え前提の性能です。

昨年末にはAQUOS sense7も買いましたが、こちらについては過去機種に比べまあまあのレベルですね(過去に購入したsense、sense2、sense3比ではありますが)。

アンチするならば各メーカー利用して、一長一短を理解した上での方がまだマシでは?と思います。

書込番号:25092826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2023/01/11 18:56(1年以上前)

自分でスレ立てして主張するならともかく、初心者スレに理由も書かずに書き殴るのは反則だと思います。
まあ実物も買わずに妄想だけで書いている時点で説得力ゼロですが・・・

書込番号:25092838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:3件

スマホに保存されていると画像、動画が多いので一旦、PCに落したいのですが、スマホでCタイブ→USBでPC接続しても認識されない状況てす。エラー。今現在スマホ機種変してほぼデフォルト状態ですが何か設定等が必要なものでしょうか。スマホオンチにつきアドバイス頂けれはたすかります。

書込番号:25085531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:16件

2023/01/06 19:45(1年以上前)

Galaxy端末からパソコンに写真を移動させる方法を教えてください。

https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/transfer-photos-from-phone-to-pc/

つないだあとも若干の操作が必要です。

写真の移動だけでなくデータのコピーもほぼ同じかと思います。


あと、念のため、充電専用ケーブルでないかご確認を。
(通販の格安ケーブルだとパッケージには通信・充電両用と書かれているのに通信ができない粗悪品がたまにあります)

書込番号:25085541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/01/06 20:01(1年以上前)

>スマホに保存されていると画像、動画が多いので一旦、PCに落したいのですが、スマホでCタイブ→USBでPC接続しても認識されない状況てす。エラー。

エラーの内容が書いてないけど、スマホとPCを繋いで、PCのコンピュータ(旧マイコンピュータ)にスマホは出てくるけどポチポチ開いていっても白紙のままで中が見れないということならそういうもんだよ

スマホをPCと繋ぐと通知のところにメッセージが出てくるのでそこを開いて設定をファイル転送(MTPモード)みたいなのを選んでから再度PCのコンピュータからスマホのアイコンをポチポチしていけばさっきまで見れなかったスマホの中身が見れるようになる

そういうのではなく接続したときに“エラー”が出るとかなら別の原因なんで何か影響してそうなのを考えてみる

書込番号:25085569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/01/06 20:04(1年以上前)

あと、画像というのが写真のことだったらスマホのフォト(Googleフォト)のバックアップさえやっていれば、PCでGoogleを開いて自分のGoogleアカウントでログイン、右上のアカウントの隣に“田”みたいなのがあるのでそれをクリックしてフォトを押すと、すでにスマホの中の写真がバックアップされてるのが分かるよ
(スマホとPCは繋がなくていい)

書込番号:25085573

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2023/01/06 20:09(1年以上前)

>まさかおさくさん
>エラー。

どういう状態か他の人にわかるようにスクリーンショットを撮って、画像を添付しておくとよいです。
見たことがある人から、何かコメントがあると思います。

書込番号:25085578

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2023/01/06 20:22(1年以上前)

まさかおさくさん

設定については既に他の方々が書かれている通りですが、
Galaxy A53のロック解除を忘れないようにして下さい。

書込番号:25085599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/01/06 23:02(1年以上前)

機種不明

皆さん、コメント有り難う御座います。
ここ数日、エラー(認識できません)と出てしまい
クリックしないと何も進展なく、詳細のPC画面
でも写真を取っておくべきでした。
情報不足ですいません。
幸いスマホを適当に動かし、再度ケーブルを繋げ、
「画像転送」選択で許可したところPCにてスマホ
認識できました。結果何が影響していたのか理解
していない状態のため解決方法が説明出来ず、
その点も申し訳ないです。

グーグルフォトが許容量を超えたため一旦逃さな
いでグーグルフォトを削除するとスマホ内の
画像自体も同時削除されるとの話を聞いたため
今回、認識させる必要がありました。

書込番号:25085835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/01/06 23:15(1年以上前)

>ここ数日、エラー(認識できません)と出てしまい

PC側でそういうのが出たならドライバとか接触の絡みで繋がらなかっただけとかだろうね

>「画像転送」選択で許可したところPCにてスマホ認識できました。

通常だったら一番上の“ファイル転送”を選んでおけば大丈夫だよ

書込番号:25085846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/01/06 23:21(1年以上前)

有り難うございます。
確かに接触の可能性が考えられるかも
しれません。今週何度かやったんですけどね。

設定箇所、有り難うございました。
以後その設定でやってみます。

書込番号:25085852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy A53 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)