Galaxy A53 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A53 5G

  • 128GB

4眼カメラを搭載した5Gスマートフォンのスタンダードモデル

<
>
サムスン Galaxy A53 5G 製品画像
  • Galaxy A53 5G [オーサムブルー]
  • Galaxy A53 5G [オーサムホワイト]
  • Galaxy A53 5G [オーサムブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy A53 5G のクチコミ掲示板

(509件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
69

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ドコモの携帯割引クーポンについて

2022/07/03 11:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

表題の通り、現在この機種への機種変更を考えています

現在、ドコモ機種変更割引クーポンについてですが、何故か私の主回線からは「適用外」と表示され
妻の副回線は「適用」になり、ドコモに連絡しても何故か私の回線では一切割引が無いと言われましたが
何だか府に落ちませんので、もし宜しければご教授いただけないでしょうか?

因みに妻とは同じ契約内容です

書込番号:24820009

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2022/07/03 12:07(1年以上前)

>エアロダウンカスタムXXだすさん

2022年6月ドコモの機種変更クーポン5つの入手方法と注意点まとめ
https://sumaho-susume.com/docomoonlineshop-modelchange-coupon
>オンライン限定クーポン 5,000〜10,000円 My docomoへログインすると不定期で配布される

エアロダウンカスタムXXだすさんのdアカウントには発行されている。
奥様のdアカウントには発行されていない。

不定期で、誰に発行されるかはわからないので、どうしようもないかと・・・・・

書込番号:24820023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/07/03 17:10(1年以上前)

奥様が機種変更する予定がないというなら奥様名義で機種変更して端末だけ貰えばいいのではないでしょうか
ランダムなので同じ契約内容、同じ契約期間でも対象者が違うということはあり得ます。基準は非公開なので誰にも真意は分かりませんね

書込番号:24820348

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ58

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 FiliCaマークがない

2022/06/21 23:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

スレ主 みこ56さん
クチコミ投稿数:2件

マニュアルなどには背面右上にマークが見えるが、DoCoMoオンラインで購入した機種にはそのマークが見当たりません。
せっかくモバイルsuicaを引き継いだのに、使用出来なくて困っています…

書込番号:24804753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2022/06/21 23:57(1年以上前)

データ移行したけど、FeliCaロゴが背面パネルに刻印されてないのでタッチ位置がわからないって感じですか?

初期不良扱いで交換してもらえないか、聞いてみたらいいと思いますが。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/guide/inadequacy.html

書込番号:24804763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


miffy.さん
クチコミ投稿数:12件

2022/06/22 09:55(1年以上前)

僕はドコモショップ購入品ですけど、背面右上にマーク付いてますよ。四角くて左下がなんかシュッってなったみたいなマークでしょ? モバイルスイカではありませんが、毎朝通勤時にコンビニでID払いでちゃんと買い物出来てますし。オンライン購入品だけフェリカ使えないとかあるんですかね? ドコモショップ行って来られた方が良いかもしれませんよ。

書込番号:24805087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2022/06/22 10:12(1年以上前)

>miffy.さん

FeliCa搭載や周波数最適化して開発された日本専用型番モデルSM-A536JPNをベースに、docomo SC-53C(SM-A536D)、au/UQ SCG15(SM-A536J)が開発されてます。
実店舗やオンラインなど販路により、機能の有り無しなど普通はあり得ません。

データ移行自体はできてるならFeliCaチップは載ってるものの、刻印がないからスレ主さんがタッチ位置がわからないって感じなのかもしれません。

本当にFeliCaマークがないなら、刻印されてない(し忘れた)パネルが使われた個体という可能性はあるでしょう。
スレ主さんは初期不良扱いになるかドコモショップで相談した方が早いでしょう。オンライン購入品の初期不良対応はドコモショップなので。

書込番号:24805113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/22 10:20(1年以上前)

>モバイルsuicaを引き継いだ

どのような手順で引き継いだのか。

すべて問題なく設定できているのに使えないのか
どこかしら設定が間違っていて使えないのか
も確認したほうがいい。

書込番号:24805125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:70件

2022/06/23 21:05(1年以上前)

>みこ56さん

> マニュアルなどには背面右上にマークが見えるが、DoCoMoオンラインで購入した機種にはそのマークが見当たりません。

FeliCaロゴが見えづらく、見落としている可能性はないでしょうか?

自分はオーサムブルーですが、このスレを見てFeliCaロゴを探したのですが、
どの部分にあるかの情報を持たないままロゴを探しても見つからず、スレ主さんと
同じだーと思いました

その後、箱に印刷された写真をよく見ると、背面の右上部分に控えめに存在することが
分かり、あらためて実物をよーく確認すると、あるじゃありませんか

自分は衝撃吸収用の透明ケース使っているので、光が反射して余計に見にくく
なっておりましたね

書込番号:24807565

ナイスクチコミ!7


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件

2022/06/25 12:32(1年以上前)

私もオンラインショップで購入しましたが、マークありますよ。モバイルSuicaも使えます。
確かに薄くて見えにくいですけどね&#12316;

書込番号:24809635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 みこ56さん
クチコミ投稿数:2件

2022/06/26 10:47(1年以上前)

皆さんのアドバイスのおかげで、めちゃくちゃうっすいですがマーク見つかりました。
目印にシールを貼ることにしました!
ありがとうございましたした!

書込番号:24810969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

<質問です>XPERIA xz1 からの機種変

2022/06/25 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:7件

XPERIA XZ1を4年近く使用しており、バッテリー消耗とネットやゲーム中の処理遅延?が気になるようになってきました。
そこで機種変更を考えているのですが、XPERIA 10WとGALAXY A53を視野に入れています。
この機種の使用感を教えて下さい。

書込番号:24810331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/06/25 21:18(1年以上前)

A53の方が良いです

書込番号:24810337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2022/06/25 21:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。
XPERIAのスレで「XZ1からの乗り換えはハイエンドじゃないと後悔」のような書き込みも見かけるのですが、そのあたりこの機種はどうでしょうか。

書込番号:24810356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FZmaniaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2022/06/25 21:52(1年以上前)

当機種ですが、バッテリーやカメラ性能は良いのですが、処理速度は残念ながら高くありません。
ベンチマーク性能自体はそこまで悪くないのになぜかもっさりしており、恐らくXZ1からでもレスポンスの悪さを感じられるかと思います。
ドコモであればもう少し出して、値下げでお買い得なGalaxy S21はいかがでしょうか。

書込番号:24810390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2022/06/25 22:20(1年以上前)

>FZmaniaさん
返信ありがとうございます。
やはりXZ1からだとスペックが微妙なんですね。
提案頂いた機種も気になっていました。
今のところ予算6万円前後で考えており、まずA53についてお尋ねした次第です。
予算、スペック天秤に掛けて再考したいと思います。

書込番号:24810441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/06/25 23:08(1年以上前)

ハイエンド⇒ミドルレンジorエントリーで失敗する
というパターンはXperiaやAQUOSに多いです
どちらもミドルレンジモデルはハイエンドからかなりのコストカットが施されてますし

書込番号:24810496

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 モバイルネットワークについて

2022/06/23 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au

スレ主 ryu321さん
クチコミ投稿数:1件

2週間ぐらい前にUQからこちらの本体に切り替え、
現在はauとなっています。
毎月の料金の都合上、半年後ぐらいにまたUQに切り替え、SIMカードを変える予定です。

今朝から急に「インターネットに接続でれていません」と表示され、
各アプリや電話をすることができなくなりました。

Wi-Fiに繋げれば、LINEなどのアプリは使用することができますが、
電話はできない状態です。

モバイルデータ使用量がオーバーし、速度制限されたことは何度もあるのですが、
通話ができない状態は初めてなので非常に困っています。

ちなみにモバイルネットワークのネットワークモードは5G/4G/3Gで
APNは5G NET、通信事業者は自動選択ONでauと購入した時から
こちらは触っていません。

自分で調べて本体の電源を切ったり、モバイルデータをON・OFFにしたり、機内モードをON・OFFにしたりと、
色々試してはいるのですが、全てダメでした。

お手上げ状態で、本体を購入した店舗に原因を聞きに行く前に、
こちらに書き込みさせて頂きました。

ご教授いただければ幸いです。

書込番号:24807722

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2022/06/24 06:52(1年以上前)

UQでもたまに起きますがモバイルネットワークが繋がらない時が有ります


APN設定で

mvnoの種類←SPN
mvnoの値←KDDI

を指定して下さい

書込番号:24807997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2022/06/24 07:14(1年以上前)

auもUQも使っていますが、apnの設定が原因でたまにでも通信が出来なくなったことは一度もありません。
地域固有の障害や工事はありませんか?
https://www.au.com/information/local/notice/hokkaido/

書込番号:24808018

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ104

返信10

お気に入りに追加

標準

スクショがやりにくくないですか

2022/06/14 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度3

この機種、電源ボタンとボリューム上下ボタンが全部右側にくっついて並んでいるので、慣れの問題かもしれませんが、非常にスクショがやりにくく何度も失敗します。片手ではうまく押せないし、両手でやるにも、あーでもない、こーでもないと、持ち替えてみたいな感じ。みなさんはいかがですか。

書込番号:24792751

ナイスクチコミ!13


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2022/06/14 11:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

[タスク]パネル

[スマート選択]パネル

「One Hand Operation+」で任意機能を割当

スワイプキャプチャ利用するのも1つの方法ですよ。
設定→便利な機能→モーションとジェスチャー→スワイプキャプチャ


またエッジパネルで[タスク]パネルを有効にして[画面をキャプチャ]ショートカットを配置したり、[スマート選択]パネルを有効にして利用したりもいいと思います。
さらに「One Hand Operation+」というサムスン純正アプリを利用して、任意動作にスクショ機能割り当て(例えばロングスワイプに割り当て)とかもできます。
(いずれもスクショ参照)


最近のGalaxyの電源ボタン+音量ダウン同時押しは、昔のような押し方ではなくかなり短押しなので、例えば長押しして反応しないなんて方もいたりします。
また電源と音量ボタンが右に並んでるのも2020年モデル以降のGalaxy共通なので、これは慣れるしかないでしょうね。

書込番号:24792796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:6743件Goodアンサー獲得:444件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4 楽天ブログ 

2022/06/14 12:46(1年以上前)

HUAWEIやXiaomi、OPPOみたいに、3本指で下にスワイプ(すればスクリーンショット撮影)さえ出来ればいいんですがね。

書込番号:24792918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:494件

2022/06/14 14:11(1年以上前)

慣れの問題でしょ。人それぞれ持ち方も違うので仕方ないのでしょうが、自分はA21を左手で握って右手で操作するのでごく自然に左手中指が電源キーに掛かり、右手の親指を音量下キー、中指を左側面に添えて挟むように操作するようになってますね。そして一拍押して離す。

基本右手だけで操作、にこだわる人だとこうは行かないかも知れないですけどね。自分は色んな意味で両手での操作が合理的だと思ってますから、何の問題もないです。

書込番号:24793009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2022/06/14 14:44(1年以上前)

>香川竜馬さん

個人的には3本指スワイプが簡単とはあまり感じないですね。まあ人それぞれなので何ともですけど...。


>ryu-writerさん

片手操作でのスクショもそこまで難しくはないです。
左手の持ちだと左手中指を電源に人差し指を音量ダウンで押せますし、右手持ちだと親指を電源に人差し指を音量ダウンで押せます。両手持ちホールドが確実ではありますけどね。

まあ持ち方、手の大きさや指の長さなどでも変わったりはあるので、仕方ない部分はあるでしょう。
以前利用機種はGalaxy S10+だったみたいなので、あの世代までは左右にボタン分かれてましたからね。買い替えたばかりで慣れないのも大きいと思います。

Galaxyの場合は大画面化もあり多数のスクショ方法が用意されてるので、いろいろ利用してみて使いやすいものを利用するのもアリですね。
これまでAシリーズ最廉価ラインはエッジパネル非対応でしたが、A32 5GやA22 5Gでは対応させてきたりしてますし。

書込番号:24793049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1件

2022/06/17 20:56(1年以上前)

手のひらをチョップする形にして、画面の左から右に手を移動するとスクショ出来ますよ

書込番号:24798273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2022/06/17 21:00(1年以上前)

>ナメコリンさん

それが[スワイプキャプチャ]のことですが、私が最初に書き込みしてますよ。
ちなみに左から右でも、右から左でもどちらでも可能です。

書込番号:24798280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/06/17 21:15(1年以上前)

Galaxyも電源+音量下の同時押しで出来るようになればいいんだけどなぁ

書込番号:24798303

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2022/06/17 21:20(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん

???
Galaxyのスクショデフォルトは、電源+音量ダウン同時押しですよ。

書込番号:24798308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/06/17 21:29(1年以上前)

店頭のデモ機でそれやっても、電源ボタンを押した瞬間に電源メニューが表示されてしまうのでスクショ出来なかったんですよね

書込番号:24798320

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2022/06/17 21:53(1年以上前)

機種不明

ドコモ版A53取説

>ネモフィラ1世さん

A53もデフォルトは電源+音量ダウンです。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-take-a-screen-capture-screen-shot-in-galaxy/

au/UQ版A53買いましたが、ちゃんと従来通りの方法です。
https://www.au.com/online-manual/scg15/scg15_01/m_03_00_08.html#l_1300
またドコモ版A53取説も同じ記載ですね(オンラインマニュアルがないので取説スクショ)。

店頭デモ機なら、なんらかの制限かけてある可能性はありますが。

書込番号:24798373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au

クチコミ投稿数:2件

今までずっと iPhoneを使って来て次はAndroidが欲しいと思い、ミドルスペックのAndroidを探していたところこのスマホを見つけました。
質問ですけど、ブラウザーやTwitterをする時もっさり感はありますか?iPhoneと比べてどうなんですかね?

ゲームは閃乱カグラシノビマスターとプリンセスコネクトですけど性能的には問題ないでしょうか?

GALAXYはTwitter使用時スクロールする時にもたつくと言うを見つけYouTubeのレビュー動画を見たらスクロール時にブレーキがかかってる感じがしました。
コメントには3日ほど使っていたら解消したと言うコメントもありました。そこのところどうなのでしょうか?

よくiPhoneを使ってる人で安いスマホに変えたらもたついたりカクついたりすると言うのが見かけますがそれが1番怖いです。
けどiPhone12Proよりは値段もかなり安いですし多少のカクつき程度なら文句はありません。

書込番号:24794967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4386件Goodアンサー獲得:697件

2022/06/15 19:52(1年以上前)

>sirakenしらけんさん

●OSが違うので単純比較は出来ないですが、antutu ベンチマークでiPhone12Pro の約半分のスコア
●OSの更新が3回予定(?)

iPhoneのままで良い様に思いますけど・・・。

書込番号:24795030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/06/15 20:02(1年以上前)

確かにそれはそうなんですけど、今契約してるプランがauのスマホ変えトクプランとかそういうので、2年経ったら他のスマホを変えないとダメなんですよね。
一応また24回払いにして、使い続けることは可能ですけど、、、
最初はまた24回払いにして支払いが終わった後も使い続けようと思ったんですけど、iPhoneに飽きたってこととAndroidの方が色々出来るってことで、次はAndroidにしようと思いました。そして次はそのプランは使わずに一括か普通の24回払いにしようと思います。

原神とか結構スペックがいるゲームはやらないし、写真もそこまで撮らないので、ミドルスペックのスマホにしようと思いました。
それでいてあの質問内容です。

書込番号:24795044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4386件Goodアンサー獲得:697件

2022/06/15 20:33(1年以上前)

>sirakenしらけんさん

理由分かりました。
2年経過で買い替えでなくても返却でも良いプランでしょうか?

返却で良いプランで「私なら」ですが、楽天モバイルにMNPして3万ポイントもらいます。端末はiPhone13無印かな
6月30日までだったら7〜8月が1GBまでなら無料。9〜10月が1GBまでならポイント還元で実質ゼロ円です。
私なら って言いましたが、私はすでに楽天なのでキャンペーン対象外ですけどね。

キャンペーン詳細はYouTubeとかでググって下さい。

書込番号:24795099

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2022/06/15 22:44(1年以上前)

ミドルクラスといってもA53の処理能力のスペック的には4,5世代前のハイエンドレベルです。
対してiPhoneはもう少しで2年経つもののまだまだハイエンドクラスの性能です。

ここまで性能が違ってしまうと日常的に使うアプリの開く、閉じる、ブラウザの読み込みやレスポンス面で大きく差が生まれます。

このクラスまでの性能になるとTwitterのスクロールで引っかかりを感じることも少なくなるでしょうが、ハイエンド端末と比べれば引っかかりや読み込みの遅さは気が付くでしょう。
あとはA53はAndroidで一般的なクアルコム社のSnapdragonというSoCではなく自社のExynosになるので、そういった面で最適化具合に差が出るかもしれません。
3日後に落ち着いた系は購入直後はバックグラウンドで処理が長引いたりして動作が重くなることもあり、それで引っかかりが増えることは往々にしてあります。

A53より少し劣る性能のAndroid端末を使っていますが、iPhone 12と比べると動作面では雲泥の差があります。
ちょっと前のハイエンド端末(Xperia 5ii)と比べてもA53クラスのスマホは動作のモタツキに普通に気づくレベルです。

最初に書いた数世代前のハイエンド端末からだと処理能力通りになるので動作面で大きな差を感じなくて、それよりも前のハイエンド端末からだと順当なスペックアップになるので動作はよくなります。
iPhone12(Pro)からだとちょっと差がありすぎるよなーというのが個人的な感想です。
ばら撒きで売っていたiPhone 12も買ってみましたが、A53クラスの端末とiPhoneどちらかを処分しろと言われたら間違いなくA53クラスのスマホを処分します。

書込番号:24795312

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy A53 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)