Galaxy A53 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A53 5G

  • 128GB

4眼カメラを搭載した5Gスマートフォンのスタンダードモデル

<
>
サムスン Galaxy A53 5G 製品画像
  • Galaxy A53 5G [オーサムブルー]
  • Galaxy A53 5G [オーサムホワイト]
  • Galaxy A53 5G [オーサムブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy A53 5G のクチコミ掲示板

(1298件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

コスパ最強!

2023/07/03 11:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

スレ主 TAKAHAGEさん
クチコミ投稿数:1件

使用し始めてから8ヶ月が経過したが未だに何も不調などはない。超高性能なアウトカメラと大画面120Hzフレッシュレート対応のディスプレイは非常にありがたい。何よりもミドルレンジ帯でこの性能は素晴らしい。

書込番号:25328412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

IIJMIOで使用可能でしょうか?

2023/06/22 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au

スレ主 YASU294さん
クチコミ投稿数:2件

タイトルのままとなりますが、現在IIJMIOでau回線を使用しています

機種編でA53にしようと思っているのですが、
A53でIIJMIOを使われている方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25312377

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2023/06/22 22:41(1年以上前)

>YASU294さん
>IIJMIOで使用可能でしょうか?

世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がないところもあります。
IIJmioのサイトに記載がないことは、気にする必要はありません。

当然利用可能です。

書込番号:25312406

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy A53 5G SCG15 auのオーナーGalaxy A53 5G SCG15 auの満足度4

2023/06/22 22:49(1年以上前)

APN設定すれば、IIJmioのタイプD、タイプAどちらも利用可能です。
昨年ドコモ版、au版両方購入して利用してました。

Galaxy A53はドコモ版はドコモネットワークに対応バンドが最適化されており、au版はauネットワークに対応バンドが最適化されています。
ドコモ版を購入ならばタイプDでの利用がベスト、au版を購入ならばタイプAでの利用がベストです。

書込番号:25312429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 YASU294さん
クチコミ投稿数:2件

2023/06/24 12:27(1年以上前)

情報ありがとうございます。
auの場合、VoLTE対応であることが条件に記載されていたため
このあたりが該当するかどうかがわからず確認させていただきました。

UQモバイルで使われていたA53なので
そのままタイプAで使えそうです

書込番号:25314493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

esim使用不可

2023/06/23 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度3

A53はesimに対応していないようです。(T_T) A54、A23は対応していますね。外国に持って行く方は、これからはesimが主流になると思いますので、購入時には注意したほうがよいかと思います。

書込番号:25313075

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2023/06/23 14:17(1年以上前)

はい、Galaxy A53は2022夏モデルなのでeSIMには対応してませんよ。

国内向けGalaxyシリーズが総務省対策でeSIM対応のDSDV仕様、かつ販路関係なく4キャリアバンドマルチ対応になったのは2022秋冬モデル(Z Fold4、Z Flip4、A23)からです。

書込番号:25313166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラのレスポンスが改善?

2023/06/20 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

スレ主 Tozziさん
クチコミ投稿数:370件

先日のアップデートでカメラアプリも更新されましたが、その後カメラのレスポンスが少し向上したように感じます。
シャッターを切る際のタイムラグをあまり感じなくなりました。
気のせいでしょうか?
皆さんは如何ですか?

書込番号:25309563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:27件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度5

2023/06/22 15:16(1年以上前)

>Tozziさん
私も最新のUpdate版(SC53COMU1BWE1)を入れ、カメラのレスポンスをチェックしてみました。

以前投稿したように3:4(64MP)設定では、シャッター間隔は約4秒のままで、残念ながら、改善は見られないですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000943/SortRule=1/ResView=all/Page=10/#25051430

書込番号:25311847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au

クチコミ投稿数:6件

タイトルの通り、セキュリティパッチ2023.5.1の更新プログラムにアップデートしてから、動作がもっさり、少しの使用でも本体が40℃近くまで上がります。
また、バッテリーの減りが早く、待ち受け状態でも一時間で8%は減っていることもあります。
特にアプリを追加した訳でもないです。
この機種にしたのは今年の1月でもうすぐ半年使用しています。
ちょっと使いにくいので、今後改善されないのであれば以前使っていたGALAXY S9+に戻そうかと思っています。

書込番号:25304918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/17 06:46(1年以上前)

line入れてたら消してみればいいかも。

書込番号:25304919

ナイスクチコミ!1


LUMIX S5xさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/17 07:15(1年以上前)

初期してみーや!
改善されるで!

line入れてたら消してみればいいかも。
これ関係あらへんで、コイツのうたい文句やからムシやで!

書込番号:25304934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2023/06/18 10:48(1年以上前)

初期化してみましたが、何も変わらずでした(>_<)
しばらく安定するまで様子を見てみようと思います。

書込番号:25306583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2023/06/21 19:29(1年以上前)

6月の更新でGooglePlayが悪さをしているようです。
GooglePlayを無効にすると、改善されるようです。
次回の更新まで、必要な時に有効にする運用かな。

参考になれば、幸いです。

書込番号:25310799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/06/21 19:52(1年以上前)

情報ありがとうございます。
その情報はどういうルートで知り得たんでしょうか?調べてみても全く情報がありませんでした。
GooglePLAYを無効化するのと強制終了では、全く意味が異なるんでしょうか?

書込番号:25310837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信4

お気に入りに追加

標準

発熱について

2023/06/11 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:95件

この機種って発熱凄いですよね。
web閲覧でも35度近くいったりtiktokなどみたりしたら40度近くいきます。

GALAXYって発熱凄くないですか?

書込番号:25297783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2023/06/11 20:25(1年以上前)

この機種はSoCにSnapdragonではなくサムスン自社製のExynos採用してます。

先代のA51やA52よりもA53は発熱しやすいですし、ベンチマークスコアもA51やA52よりいいものの実際にはA53の方が全体的にもっさりしてたりで、かなり微妙な機種です。

また個体差でイメージセンサーが異なるのもあり、カメラも個体によってはシャッタータイムラグがあったりしますし。

書込番号:25297813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2023/06/11 20:37(1年以上前)

A53は最大負荷で44度になりますが、A54は無難なレベルまで改善されています。
https://www.notebookcheck.net/Samsung-Galaxy-A54-5G-review-A-powerful-mid-range-smartphone-with-many-upgrades.710600.0.html#c9725493

しかし、重量は200gを超えてしまいました。

書込番号:25297837

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2023/06/11 20:40(1年以上前)

ちなみにGalaxyは2012年に初めて購入してから、これまで数えで80台くらい購入してきました。

比較的直近で購入したGalaxyで発熱しやすいのは、SD888を採用した4機種(S21、S2 Ultra、Z Fold3、Z Flip3)、SD8Gen1を採用した2機種(S22、S22 Ultra)、Exynos1280を採用したA53くらいですね。

書込番号:25297843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件

2023/06/18 19:46(1年以上前)

普段は、発熱はそれほど感じません。
4Gと5Gの境目では電波がつかめなくてものすごく熱くなったことがあります。
個体差があるのでしょうか?

書込番号:25307259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy A53 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)