Galaxy A53 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A53 5G

  • 128GB

4眼カメラを搭載した5Gスマートフォンのスタンダードモデル

<
>
サムスン Galaxy A53 5G 製品画像
  • Galaxy A53 5G [オーサムブルー]
  • Galaxy A53 5G [オーサムホワイト]
  • Galaxy A53 5G [オーサムブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy A53 5G のクチコミ掲示板

(1298件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラについての質問です。

2025/01/02 19:17(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

スレ主 nicchomanさん
クチコミ投稿数:188件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

今日年始の親戚集まりの場で「○○ちゃんのiPhoneは16だからこの中で一番綺麗に写真が撮れる。」との声が聞こえました。
私は(スマートフォン=iPhone勢と)揉めるのが嫌なので「そうなんかな?」と思ってそのまま帰宅して調べると、iPhone16は画素数46MPに対してa53は64MPでした。

これは「iPhone16より俺のGalaxyの方が綺麗に撮れるよ!」って言っても良かったのでしょうか?

書込番号:26022307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:406件

2025/01/02 19:32(8ヶ月以上前)

64MPは大半のミラーレス一眼より上ですので
じゃあこっちのほうがきれいな写真が撮れるか
そんなわけないので

書込番号:26022326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:406件

2025/01/02 19:43(8ヶ月以上前)

時速100キロと時速90キロだったら時速100キロのほうが速い
みたいな比較はこれはできないので無意味ですという話です

書込番号:26022343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4762件Goodアンサー獲得:282件

2025/01/02 20:11(8ヶ月以上前)

撮影画像が綺麗かどうかは画素数だけで決まるものではないですよ。

画像センサーのサイズや画像処理でも違ってきます。

書込番号:26022372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2025/01/02 20:37(8ヶ月以上前)

>nicchomanさん
高画素→キレイではありません。
カメラで一番大事なのはセンサーサイズです。
画素数が多くてもセンサーに光を読込させないとキレイに写りません。
カメラに力を入れているメーカーはセンサーサイズを大きくしています。

今はスマホが優秀なので、ある程度は後処理でキレイにしてくれますが…センサーサイズが小さいとピクセルサイズが小さいので大きいセンサーのスマホには勝てません。

書込番号:26022392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2025/01/03 05:50(8ヶ月以上前)

>これは「iPhone16より俺のGalaxyの方が綺麗に撮れるよ!」って言っても良かったのでしょうか?

画素数の大きさだけで語るなら、言わなくて良かったと思います。

書込番号:26022734

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 nicchomanさん
クチコミ投稿数:188件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2025/01/04 15:12(8ヶ月以上前)

>エメマルさん
(やっと)質問に対する回答ありがとうございました。

>α7RWさん
じゃあ写真が綺麗に写せるスマホやデジタルカメラはどうやって選ぶのですか?

書込番号:26024356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2025/01/05 09:25(8ヶ月以上前)

>nicchomanさん
>じゃあ写真が綺麗に写せるスマホやデジタルカメラはどうやって選ぶのですか?
センサーサイズ、レンズです。
上記にも書きましたが、カメラに力を入れているメーカーは1インチセンサー、ライカ、カール・ツァイス、ハッセルブラッドなどとコラボしています。

例えば、
同一画像数のカメラで、2.5インチセンサーと1インチセンサー場合
1ピクセルサイズが違うので大きセンサーが光を読み込める量が多いのでキレイに写る。1ピクセルに余裕がある。
小さいと1ピクセルが読み込みが少なくなるのでキレイに写らない。1ピクセルに余裕がない

後はレンズです。
スマホはスペース的に限界があるので、有名メーカー監修、共同開発等で良いレンズを使っています。
なので、
高画素→キレイと言う事はありません。

Xiaomi、GALAXYで2億画像のスマホがありますが、綺麗に写りますか?評価は?
小さいセンサーに2億は光の読み込める量が少ないのでキレイには写りません。

キレイに撮影するには、良いレンズでセンサーに光を沢山読込みさせる事が重要と言う事です。

書込番号:26025183 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ129

返信21

お気に入りに追加

標準

Xperiaとの比較

2024/02/20 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:133件

ずっとXperiaユーザーでしたが、価格と、見た目の誘惑に負けて、
2023年5月にA53に機種変更しました。

とにかく動作が遅いことにイライラしています。

●レジで支払い時d払いバーコードを表示するまで時間がかかる
●写真を撮って「共有」でラインを選択し、ラインが立ち上がるまで時間がかかる
●youtube動画が止まる
●「通話」をタップしてから「プルルル」となるまで長い

何においても時間かかかります。

どこもオンラインの「比較項目」で、
大きさやカメラの画素数など、Xperiaよりいいじゃん!と思って購入しましたが
Xperiaのハイクラスモデルを使っていたので、比べたら価格差が1/3程度なので
こんなもんなのでしょうか?

Xperiaに変えようと思っていますが、
Xperiaのハイクラス、ミドルクラス、エントリークラス、
これはどの辺と同じなのでしょうか?

書込番号:25629589

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:494件

2024/02/20 16:09(1年以上前)

>mymelokenさん
Galaxy A53はとにかく遅いとGalaxyのファン界隈では評判でした。それまで使われていたSnapdragonシリーズのメインチップに代えてSAMSUNG製のものが使われましたが一見高い基本性能に対してメモリの読み書きが不釣り合いな程遅かったのが原因だと思われます。まぁそれでも平均的なミドルクラスとしての性能は確保されてたので、通常のミドルクラス以下からの乗り換えユーザーからの評判は悪くなかったです。

主さんの場合過去の投稿からXperia 5 IIからの乗り換えと判明してますが、流石にハイエンドからだとA53では明らかに力不足です。実のところ後継のA54ではここまでの悪評は無いのでもう少しマシだったかも知れませんが…とにかく

>Xperiaに変えようと思っていますが、
Xperiaのハイクラス、ミドルクラス、エントリークラス、
これはどの辺と同じなのでしょうか?

A53はミドルクラスですが、同じミドルクラスからの乗り換えが不評なことからミドルでもやや下
と考えて良いです。なのでXperia 10シリーズでもこの機種からだと使い勝手は向上するとは思いますが…

何せ元々がXperiaのハイエンドなのでやはり主さんはXperiaのハイエンドへの乗り換えがお勧めです。歴代のXperiaのミドルの評判からしてもハイエンドXperiaからミドルのXperiaへの乗り換えはお勧め出来ません。

なお、Googleバックアップを利用したアプリの移行ではメインチップなどの仕様の違いがトラブルの元になりやすいと思われるので、可能であればA53のバックアップからではなくXperia 5IIのバックアップから移行した方が良いと思います。

書込番号:25629908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:133件

2024/02/26 13:04(1年以上前)

お二人とも、ありがとうございました。
やはり、ちょっとイマイチな機種だったのですね。

あれからも、フリーズしたり、イライラすることが多いので、
早めに機種変更をしたいと思います。

ちなみに、もしわかれば教えてください。

機種の総額38,500円
残額33,825円、残価25,080円
毎月583円を、8カ月支払いました。(4675円支払い済)

契約期間が1年未満のため
新規にローンを組むためには、
今持っているA53の残債をドコモショップにて清算しないとならないそうです。

いつでもカエドキプログラム適用で、
残額33825円−残価25080円−(早期利用特典300円×15カ月)=4245円

本来なら、これは機種を返却するときに精算される金額です。

その場では機種を返却しない(データ移行後にしたい)場合は、
いくら支払えばいいのでしょう?

書込番号:25637946

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2024/02/26 16:03(1年以上前)

>mymelokenさん
>契約期間が1年未満のため
>新規にローンを組むためには、
>今持っているA53の残債をドコモショップにて清算しないとならないそうです。

これおかしいですね。
1回線2台まで割賦契約できます。
2台目は1台目の契約の半年後に契約可能です。
2台目契約後にデータコピーしたのち1台目を返却できる仕組みじゃないと、多くの人が困ります。
※1年以内に返却すると残債なくなるプログラムもありますので。
8ヶ月以上支払っているので、2台目の契約は可能ですよ。

店員は普通に間違えます。

書込番号:25638096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:133件

2024/02/26 16:11(1年以上前)

機種不明

>sandbagさん

前回分割契約時から12ヶ月以内はだめらしいです。

書込番号:25638102

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2024/02/26 16:19(1年以上前)

>mymelokenさん
Onlineでそう出てしまうんですね。
色々困る人が出てくると思いますが、
システムが変わったことを知りませんでした。

書込番号:25638113

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2024/02/26 16:27(1年以上前)

機種不明

chatサポートでは半年なんですけどね・・・
ダメもとで人間のサポートに問い合わせるか、店頭で問い合わせてみるのも一つの手かと思います。

書込番号:25638123

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/02/27 08:02(1年以上前)

殆ど、漫画の見過ぎでストレージが満杯の挙動です。
初期化すれば治ります。
アンドロイド14のアニメーションの挙動を止めるには、開発者モードに入って、
ウィンドウアニメ OFF
トランジションアニメ OFF
Animator再生 OFF

コレをやるだけで、改善しますよ。

書込番号:25638920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/02/27 08:27(1年以上前)

開発者向けオプションを表示させる方法
Galaxy A53 5G

設定
端末情報
ソフトウェア情報
ビルド番号を7回連打
開発者モードが有効

開発者モードに入ってアニメーションの3項目をOFFにする。

待ち受けに戻る。

これでアンドロイド14の ノロマな アニメーションを完全にOFFに出来ます。

書込番号:25638954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2024/02/27 10:34(1年以上前)

>mymelokenさん
オペレータに確認しました。
1年経過していないと割賦購入できないようです。
チャットのFAQは誤っているとのこと。

書込番号:25639110

ナイスクチコミ!4


スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:133件

2024/02/27 11:26(1年以上前)

>sandbagさん

わざわざ調べてくださったんですね、ありがとうございます。
いつでもカエドキとか言ってるくせに、
1年以内で機種変更しようとすると、こんなに面倒くさいんですね

書込番号:25639164

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/27 11:57(1年以上前)

>mymelokenさん

>ずっとXperiaユーザーでしたが、価格と、見た目の誘惑に負けて、2023年5月にA53に機種変更しました。
>とにかく動作が遅いことにイライラしています。

○初コメに対してだいぶ亀レスですが、このYouTube動画が同じような状況を表しているので良かったらご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=16pz8q57kBU

○動画内ではXperia XZ1を使っていた人がXperia 10 IIIを購入した結果、動作に不満が出るといった内容の解説動画です。
○これはXperia XZ1(ハイエンド端末)を無料で購入したため、買い替え後のスマホがミドルレンジ端末にランクダウンしていることに気付けなかったという事例です。
(端末の額面では0万円(XZ1)→5万円(10 III)と錯覚しているが、実際には9万円(XZ1)→5万円(10 III)になっている。)

○Galaxy A53は5万円台の機種だと思うので、実は現在だとこの価格で購入可能なハイエンドXperiaが存在します。
ドコモというこだわりがなければ、ソニー直販のXperia 5 III(SIMフリー)を購入すれば良いと思います。49,500円なので在庫が無くなれば販売が終了になる可能性もあるので、自分でデータ移行含めた機種変更に自信があるのであればおすすめできます。
https://www.sony.jp/xperia-sp/products/XQ-BQ42/

○結論、基本ミドルレンジスマホを購入する際は、SoC,メモリ(容量や規格),ストレージ(容量や規格)を最低限確認しておけば失敗することは減ると思います。個人的におすすめなのは、Snapdragon 7 Gen 1や8番台を搭載した機種ですね。8番台なら865とか888の旧世代でもサクサク動くので…(世代によって発熱するものもあるのでそこはよく調べた方が良いかも)
レビューや口コミで不満点が無いかも有用な情報だと思います。

書込番号:25639193

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2024/02/27 13:14(1年以上前)

>mymelokenさん
>いつでもカエドキとか言ってるくせに、
>1年以内で機種変更しようとすると、こんなに面倒くさいんですね

いつでもカエドキプログラム+という1年以内に返却すると最大36か月分が免除になる物もあります。
こちらも12か月を過ぎると35か月分、34か月分・・・と還元が減るので12か月以内返却する方が得なのですが、再び割賦で機種変更できないので、12か月以内で再度いつでもカエドキプログラム+で契約できないというおかしな事になっています。
プログラム考えた人と、1年以上経過しないと購入できないように設定した人との間で話ができていないのでしょうね。

書込番号:25639290

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2024/02/28 03:02(1年以上前)

機種不明

>mymelokenさん
すっかり忘れていました。
docomoオンラインショップて購入する方法ですが、白ロム購入(機種のみ購入)する方法もあります。
端末の購入ページの下の方に「機種だけ(白ロム)購入の方はこちら」というリンクがあり、辿って行くと新規でdアカウント作成して、分割(いつでもカエドキプログラム)購入できます。
※添付が例です。
審査はあるので場合によっては購入できない場合がありますが、急ぎの場合はこういった方法もあります。

書込番号:25640229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:133件

2024/03/01 13:31(1年以上前)

みなさんお優しいので、ついでに聞いちゃうのですが、
色々検討した結果、Galaxy Z Flip5にしようかと思っています。

結局Galaxyですが、、、
youtubeでみた口コミもなかなかで、価格ドットコムでの評価もまずまずなので。

さて、ところで、これは、Xperiaでいう、どのレベルなのでしょうか?
また結局使い物にならなくなっても困るので。。。

書込番号:25642887

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2024/03/01 13:37(1年以上前)

>mymelokenさん
Galaxy Z Flip5所有しています。
現行Androidスマホの中ではトップレベルです。
性能でいうとXperia 1 Vと同じSoCを積んでいます。
ただしカメラに関してはカメラに力を入れている機種のレベルではありません。
※悪いという意味ではありません、折りたたんで使えるので、固定しやすいですし、セルフィーもしやすいです。

折りたたみという構造上、ヒンジ部分の負荷がどうしても多いので、付けられるのであれば補償を付けた方が安心ではあります。

書込番号:25642899

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2024/03/01 13:40(1年以上前)

Galaxy Z Flip5はハイエンドモデルなので、XperiaでいうとハイエンドのXperia 1/5シリーズと同等レベルですよ。

Z Flip3、Z Flip4、Z Flip5と購入してますが、A5xシリーズよりはるかに快適に使えますよ。
特にもっさりが多かったA53比較では(笑)

ただしカメラ性能を重視する場合は注意が必要です。
Galaxy Sシリーズや同じZシリーズのうちZ Foldのように望遠レンズがないため光学ズームには非対応、デジタルズーム10倍止まりなのでズーム多様するような場合には向きません。

A53から買い替えならS23あたりもいいとは思います。画面サイズは多少小さくなりますが。

書込番号:25642904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:133件

2024/03/01 13:46(1年以上前)

>sandbagさん
>まっちゃん2009さん

さっそくのお返事ありがとうございます。
やっぱり!なかなかいい機種なのですね!

普段持ち歩くカバンが小さくで、最近のハイスペックスマホは入らないので
折りたたみなら入るじゃん!というのが最初の発想でした。
調べるうちに、カメラの性能がよろしくないのも、知ったのですが、
思い出にチラッととるくらいなので、そんなに気にしません。

本当は今すぐにでも欲しいのですが、
なんとかかんとか、値引きが来ないかな〜と思っています。
今年の初めにも15000円くらい安くなったんですよね?

書込番号:25642910

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2024/03/01 14:06(1年以上前)

今月中に割引施策が入るかどうかでしょうね...。春商戦に向けてなんらかの施策が入る可能性はあります。
ただし割引施策が入ったとしてもMNPのみだったり、購入形態が限定される可能性もあったりしますが。


ちなみにau版の方が端末設定価格が多少なり安く、キャリアアプリやキャリアロゴ無しなどすっきりしてる、さらに容量512GB版も選択肢としてあるので、auから端末単体で買うのもアリだったりはします(端末単体だと割引施策無いですが)。
ドコモ版とau版はハード共通、対応バンドも同じで、ドコモSIM挿せばそのまま使えるので、特に困ることはないですし。

型落だとドコモのZ Flip4が昨年末までは大幅割引で安かったんですが、割引規制もあり今は値上がり、それでも先日在庫なしになりました。
楽天版だと9.9万円に大幅値下げされてもなかなか掃けなかったんですが、先日ついに在庫なしになりました。au版は昨年末までに終売してるので、ドコモ版や楽天版もおそらくこのまま終売しそう。

書込番号:25642924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/11/08 18:13(10ヶ月以上前)

"Androidスマホの動作レスポンスを飛躍的に改善する方法"

https://youtu.be/IS1kPwircA0?si=eEmct-tQKf_7YUJo

↑ 動画で検証

ギャラクシーA53がソニーのスマホより爆速です。

書込番号:25954211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/12/18 15:56(9ヶ月以上前)

UQ mobile「5G SA」開始、高速で低遅延な大容量通信をワイモバイルに先駆けて提供

2024年12月18日

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2412/18/news125.html

↑ ギャラクシーA53は、アップデートで対応へ

書込番号:26004548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 simバージョンについて

2024/09/09 16:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:1件

現在、4G回線契約をしており、ドコモのver3のSIMカードです。
4G回線契約のままこの機種を使うことはできますでしょうか?

書込番号:25884304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

日本通信のDOCOMO回線

2024/09/05 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:1件

シムを差し込んだ所通話は出来るのですがネット回線が繋がらないのですが当方の知識ではお手上げ状態です。
どなたかご教授お願いします。

書込番号:25879289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/09/05 16:33(1年以上前)

>KC.ストーナーさん

APNを設定して、モバイル通信をオンにすればよいです。
https://www.nihontsushin.com/support/support_apn_setting-android.html

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場合は、その場所を指摘可能です。
合わせて以下の画像も。
APN一覧で該当のAPNを選択している画像。
Wi-Fiオフでモバイル通信をオンにしている画像。
例:クイックアクセスを開いた状態のスクリーンショット。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

書込番号:25879293

ナイスクチコミ!3


ookkyyyさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:21件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2024/09/05 20:45(1年以上前)

まったく同じ構成で問題なく通信しています。

いきなり「SIMを差し込んだところ」、と記述されてますが、
日本通信はSIMを挿す前にマイページでアカウントを作り
開通の手続きが必要ですが、その作業はされましたか?

マイページで開通の手続き後にAPN設定を行えばデータ通信できるはずです。

あと、iPhoneの場合には必ず再起動が必要です。

このあたりの説明は、SIMと一緒に送られてくるスタートガイドに
すべて書かれていますが、ガイドに従って操作していますか?

書込番号:25879508

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/09/05 20:54(1年以上前)

>ookkyyyさん
>開通の手続きが必要ですが、その作業はされましたか?

最初に「通話は出来るのですが」と記載があります。
通話が出来るということは、開通作業は終わっているということになります。
終わっていないと通話が出来ませんので。

書込番号:25879523

ナイスクチコミ!1


ookkyyyさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:21件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2024/09/05 22:09(1年以上前)

おっと失礼しました。

>あと、iPhoneの場合には必ず再起動が必要です。

Androidも再起動が必要です。

書込番号:25879612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2024/09/06 17:54(1年以上前)

>あと、iPhoneの場合には必ず再起動が必要です。

iPhoneでも再起動不要でSIM差し替え後のAPN設定は反映しますよ。

書込番号:25880639

ナイスクチコミ!1


ookkyyyさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:21件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2024/09/06 22:04(1年以上前)

>エメマルさん

スタートアップガイドには再起動してくださいと書いてあります。

おっしゃる通り再起動しなくてもAPN設定は適用されるかもしれませんが、
より確実に動作するには再起動した方が良いと思います。

書込番号:25880913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2024/09/07 05:24(1年以上前)

>ookkyyyさん
>より確実に動作するには再起動した方が良いと思います。

もともとappleは再起動なんて求めていないのですけどね。
https://support.apple.com/ja-jp/102483

動作しなければ再起動してみるくらいのレベルだと思います。

書込番号:25881089

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ41

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

スレ主 anko5656さん
クチコミ投稿数:5件

2年前にドコモでGalaxy A53を新規に購入し、春に、家族全員Ymobailに乗り換えしました。今回、旅行先の沖縄 石垣島で、中心地では使えますが、町から少し離れると、家族(iphone14 と Galaxy S23)は4Gで棒が4本立っているのに、私だけ通信できませんとつながらず大変困りました。Ymobailに問い合わせてみたものの、離島でつながらないような回線プランでもなく、機種の問題ではないでしょうか?ドコモに聞いてみてくださいと言われました。今まで ドコモ回線のときはつながっていた山梨県の山の中でも、Ymobileにしてから、つながらなくなったことはありました。日常では困っておりませんが、旅行先で困るので、修理に出したら改善されるのか、機種の問題で諦めざるえないのか、アドバイスがあればお願いいたします。機械音痴のおばさんです。簡単に説明してくださると助かります。


書込番号:25857070

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2024/08/19 15:56(1年以上前)

対応バンドがドコモに最適化されているため、SoftBank(Y!mobile)のプラチナバンド非対応(4G B8)になります。

当然圏外で利用できないエリア、また遠くの基地局掴んで通信不安定エリアとか出てきますよ。特に地方、山間部、地下街など。

家族が利用しているiPhone 14は4キャリアバンド対応してますし(iPhone 14に限らず)、Galaxy S23にしても販路によるバンド制限が廃止されて以降の機種で4キャリアバンドフル対応のため、Y!mobileでも問題なく利用できるんです。

機種の問題なのでY!mobileでの利用ならば仕様として諦めるしかないですし、買い替えない限りは変わりませんよ。

Galaxyシリーズがいいのであれば、販路によるバンド制限が廃止された2022秋冬モデル以降の機種にするしかないです。

書込番号:25857096 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2024/08/19 15:57(1年以上前)

A53はドコモの周波数帯中心製品なのでプラチナバンド主体の離島ではドコモSIMを使うしか無いでしょう。

S23、A54以降の機種なら3社の周波数帯に対応しています。このあたりは、ドコモが発行しているPDF「対応周波数帯」で確認できます。

書込番号:25857098

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 anko5656さん
クチコミ投稿数:5件

2024/08/19 16:04(1年以上前)

>ありりん00615さん
>まっちゃん2009さん
ご丁寧にありがとうございました。
機種の問題ということなので、対応しているような機種変更を考えていきます。ありがとうございました。

書込番号:25857107

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2024/08/19 16:08(1年以上前)

補足

2022秋冬モデル以降の販路によるバンド制限が廃止されている国内向けGalaxyは以下になります。

●ハイエンドモデル
Galaxy Z Flip4
Galaxy Z Fold4
Galaxy S23
Galaxy S23 Ultra
Galaxy Z Flip5
Galaxy Z Fold5
Galaxy S23 FE
Galaxy S24
Galaxy S24 Ultra
Galaxy Z Flip6
Galaxy Z Fold6

●ミドルレンジモデル
Galaxy A54 5G
Galaxy A55 5G

●エントリーモデル
Galaxy A23 5G


もしGalaxyシリーズがいい場合は、これらのモデルから選ぶ必要(終売モデル含む)があります。
このうちA53 5Gの後継にあたるのがA54 5G、A55 5Gになります。

書込番号:25857112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 anko5656さん
クチコミ投稿数:5件

2024/08/19 21:06(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
詳しく教えていただいて、ありがとうございます。
スキー場に行くことが多く、山の中はやっぱりドコモの方がつながりやすかったなと、Y mobile に乗り換えたことを後悔しておりましたが、機種の問題だったことがわかり、納得しました。
購入の際、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:25857435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:5件

保証で同機種に交換してからテザリングにニンテンドウ switchが繋がりません。
他のWi-Fiにはつながりますがテザリングは繋がりません。
本体からアクセスポイントはOKでアクセスポイントからインターネットが×で接続できません。
調べてもわかりません。
どうすれば良いかお教え願いますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25832783

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/07/31 16:53(1年以上前)

>bbブライアンさん

■親機と子機がテザリング接続出来ているのに、子機からインターネットが利用出来ない場合

以下のどちらかに該当しますので、設定が必要となります。
まずは、「dun」か「tether」の付与。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3
>Q.テザリングが利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_2
>Q.APNタイプに「dun」や「tether」を付与しても、子機側からネット接続が出来ません。

書込番号:25832792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/07/31 18:15(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。
どのパターンも試してみましたが同じで接続ができません。
他に方法はないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25832864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2024/07/31 19:30(1年以上前)

交換前の別個体の設定の流用で接続しようとしているわけでは無いのであれば

もしかしたら(設定してなければ流してください)Switch側のペアレンタルコントロールで接続を制限されていたりするのかもしれません。

書込番号:25832917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/07/31 19:57(1年以上前)

>tametametameさん
ご回答ありがとうございます。
スマホ側のセキュリティーはwpa2-personalになっています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25832940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/07/31 19:59(1年以上前)

>かわしろ にとさん
ご回答ありがとうございます。
新しい端末を新規で設定しております。
ペアレンタルコントロールは設定していないです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25832943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2024/07/31 21:05(1年以上前)

>bbブライアンさん
返答ありがとうございます。
Switch側の設定に問題が無いのなら
後はスマホ側で何かセキュリティやらが働いているのかも知れませんね…

書込番号:25833011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2024/08/01 21:30(1年以上前)

>bbブライアンさん
dun→DUN
小文字から大文字に変更では変化はないでしょうか?
この変更でテザリングができたというのが他のスレでもあったので試してみていただきたいです。
違ったらごめんなさい。

書込番号:25834226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/08/01 22:11(1年以上前)

>柊 朱音さん
>小文字から大文字に変更では変化はないでしょうか?
>この変更でテザリングができたというのが他のスレでもあったので試してみていただきたいです。

試してダメだったそうです。

#25832792
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3
>小文字の「dun」ではなく、大文字の「DUN」を追加で利用出来る場合もあるようです。

#25832864
>どのパターンも試してみましたが同じで接続ができません。

書込番号:25834277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2024/08/01 22:32(1年以上前)

一度スクショを見せていただけますか?
ここの有志で点検してみたいので。
自分では完璧と思っても実はなんて可能性もゼロではないので。

書込番号:25834309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/08/11 07:59(1年以上前)

居ない間にありがとうございます。
手術の為入院しておりました。
申し訳ございません。
本日、退院いたします。
どの画面をアップすればよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25845665

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy A53 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)