端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年5月27日発売
- 6.5インチ
- 広角:約6400万画素/超広角:約1200万画素/マクロ:約500万画素/深度測位:約500万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全195スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 8 | 2024年5月7日 12:16 |
![]() ![]() |
11 | 9 | 2024年4月20日 15:00 |
![]() ![]() |
37 | 5 | 2024年3月7日 07:07 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2024年2月1日 23:58 |
![]() |
1 | 3 | 2024年1月26日 23:01 |
![]() |
24 | 3 | 2024年1月16日 19:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
まだ使用1年ちょっとですが、ネットワークが悪すぎます。。以前からオンライン会議時に固まる事が度々ありましたが、最近は特に混雑した電車内などで完全に「ネットワークに接続されていません」となり、電波の良い場所で再起動しないと直りません。
同じ様な症状の方いますか?この場合はショップに持っていけば良いでしょうか。
会議以外では、オンラインゲームや重いアプリは使用しません。
書込番号:25712213 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>もふもふの月さん
docomoの回線品質が悪いからではないでしょうか。
場所によってはかなり繋がりにくいです。
書込番号:25712440 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種は、設定で5G固定にしてます?
バンド的に5Gをオンにしないと、パケ詰まりしますよ。
スマホの設定で 4G固定だと、バンド28が無いのでパケ詰まり。
ちなみに、都市部ならau系の格安シムでも、n28があるので使える可能性が高いです。
【5G】
n1,n28,n78, n79
【4G(LTE)】
B1,B3,B19,B21,B41※,B42
https://www.au.com/mobile/area/map/
↑au系の5Gエリアマップ
書込番号:25718684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
私より古いdocomo機種使用の同僚友人に聞いても、繋がりにくいことはあるけど圏外表示まではならないと言っていたので機種が原因かと思いました。確かにdocomoは全体的に良くないみたいですよね。返信ありがとうございましたm(*_ _)m
書込番号:25718750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>昔の知識は通用しないさん
4G/5Gの設定は度々切り替えているのですが(自宅付近は5Gだと繋がらなかったりするので)、パケット詰まりは極端に通信が遅かったり止まったりの事ですよね?(あまり詳しくなく違ったらすみません)
通信遅いのは以前からなので、アドバイス頂いた通り5G固定で様子を見てみようと思います。
ただ、圏外マーク?が出て全く使えなくなる時があるのが困っていたので、こちらはネットワーク設定以外の問題もありそうでしょうか。
書込番号:25718764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4G固定だと、バンド19の遅くて遠くの基地局の電波を掴むので、致命的にモッサリします。
この機種は4Gでは、バンド28が対応していない為、必ず5G固定にして下さい。
エリア的にau系が使えるなら、シムを入れ替え変更するのも手ですよ。
実は、遅いバンド19が悪さの原因です。
今なら、マイネオが990円で20ギガプラン使えますよ。
書込番号:25718859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>昔の知識は通用しないさん
完全に5G固定にしてみたところ、普段から通信が遅いエリア付近では、圏外にはならないもののずっと読み込み中→通信エラー、の繰り返しになってしまい、「スムーズな通信のため4Gへの切り替えを推奨」みたいな表示が度々出ます(文面うろ覚えですが)。
また以前はmineoを使っていて遅いと感じてdocomoへ移行した経緯があります。
SIMカードの挿し直しなども試しましたが改善せずです。
こうなるともう自分の移動エリア&docomoが全体的に電話が良くないと諦めるか機種変しかない気がしてきました(^^;)
書込番号:25720166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね。ドコモの電波が悪さしてますね.
UQへ乗り換えだと、ソニーの10シリーズが安く貰えますよ。
オレはギャラクシーA53を近くにあるゲオで売って2万5千円になりました。
ギャラクシーは1年くらい使うと液晶が黄色くなってくるので耐えられなかった。
書込番号:25720424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>昔の知識は通用しないさん
返信遅くなりましたm(_ _)m
諸事情によりしばらくはdocomoから移行しない予定なので、ショップへ一度相談に行って相談してみようかと思います。(モッサリはあっても通信不可というクチコミは見かけないのでハズレ固体だったのかな、と···)
色々と情報もありがとうございました。
書込番号:25727008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
ネットなどでは検索したのですが、当方電子機器に疎い為わからず、投稿させて頂きました。
現在、ドコモで購入した端末にドコモの4GのSIMカードを挿して利用しています。
この度、フリマサイトでSIMフリーの本機種を購入したのですが、現在使用中のSIMカードで、プランはそのままで本機種の使用は可能でしょうか?
書込番号:25706710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使用可能です
>>フリマサイトで購入
トラブル回避の為に出来ればイオシスやじゃんぱら、ムスビーとか買う方が良いかも知れません
書込番号:25706720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>The Lion Kingさん
docomoの端末ですので、4G契約のSIMで利用可能です。
auの5G対応キャリア端末,5G対応iPhone,5G対応Pixel+auの4G契約のSIM:×
auの5G対応キャリア端末+他社の4G契約のSIM:〇
他社の5G対応端末+auの4G契約のSIM:〇
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他社の5G対応端末+他社の4G契約のSIM:〇←今回の質問はこのケース
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
既出スレッドも参照下さい。
ドコモ4G契約での使用
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038456/SortID=25165777/#25165777
書込番号:25706722
3点

5Gプランに促されるのを回避する為に4Gスマホを買う手も有ります
Moto g13,g32,g24
OPPO A77
Xiaomi Redmi 12c
書込番号:25706723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他に4Gスマホは
Xiaomi Redmi Note 11
Orbic Fun+ 4G
が有ります
書込番号:25706725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
>5Gプランに促されるのを回避する為に4Gスマホを買う手も有ります
■補足
docomoに、わざわざ、別の端末を使うことになったなど、報告は一切不要です。
自分で、SIMを抜いて、別の端末(複数でも可)に刺しても問題ありません。
報告は不要ですので、docomoからプラン変更を促されることもありません。
書込番号:25706729
3点

>†うっきー†さん
まあ、そういう事ですが
アリバイ作り為にはこういう手も有ります、と言う例示です
書込番号:25706740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

差し替えてAPN設定しておわり
多分店舗で設定とかはしてくれません
なおSIMフリー4G専用機種を買ってもなんの意味もないので絶対やめてください
アリバイ作りというのがどういうシーンを想定してるのか知りませんが
店舗で5Gプランを勧められたときスマホ提示してこの4G専用機で使ってるので
5Gプランは要りませんったいってスマホを提示したとして
店員が特殊能力者じゃなければそれの仕様どころか
なんていう機種かもわかりませんからね
自分が店員の立場だったら絶対わからないです
わかる店員にあったことあるんですかね
それとも例示って妄想に基づく例示なんですかね
書込番号:25707018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヘイムスクリングラさん
まあ、クチコミ主さんは敢えてdocomo機種(5G)を4Gプランで使おうとしてる訳ですから
アドバイスする側が、ショップ店員が分からないだろうと推測するのはキャリアスマホでは無理が有るかと、、
ショップに行く予定も無く、自力で出来るなら確かに問題無いですが、、
書込番号:25707256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
【質問内容、その他コメント】
Android14にアップデートすると「バッテリー充電回数」が表示されるってホントですか?
又、その充電回数はアップデート前の充電も含まれてますか?
それと、バッテリー持ちに変化ありましたか?
書込番号:25640329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

手持ちGalaxyは多数ありますが、充電回数表示するような設定項目はありません(Android 13と変わりなし)。
Android 14(One UI 6.0)での主な変更部分は以下です。
https://www.samsung.com/jp/one-ui/features/
Android 14では例えばPixelだとバッテリー情報項目に「製造日」や「サイクル回数」という項目があり、「サイクル回数」が累計充電回数を表示する機能ですが、Galaxyには表示機能はありません。
対応するかどうかはメーカー次第ですし、Galaxyの場合はAndroidカスタムのOne UIですからね。
書込番号:25640670 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

1年以上使ったバッテリーは寿命ですよ。
auショップで保証無しでも5千円程度でバッテリーの修理できますよ。
そんな事より、この機種は液晶が白から黄色への劣化が早いです。
黄ばんだ画面だと、とても見てられない。
書込番号:25640959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>昔の知識は通用しないさん
この機種はドコモ向けSC-53Cなので、バッテリー交換など修理対応する場合の窓口はドコモでありauじゃないですよ?
またパネルは液晶ではなく、サムスンお得意の有機EL(Super AMOLED)ですけどね。
Galaxyシリーズで液晶採用なのは、エントリー機でコスト削ってるA2xシリーズとかだけです。
書込番号:25640973 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

オレのは、Galaxy A53 5G SCG15 au
コレは画面が黄色くなって、ショップの人に聞いたら画面焼けだって
こりゃダメだ。と思った。
アンドロイド14とか、そんなのでは人を救わないよ。
書込番号:25641024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
回答ありがとうございました。
書込番号:25650240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
【質問内容、その他コメント】
子供用に中古で当機種購入しようと思ってます。
出品者が「バッテリー最大容量80〜84%」とか明記されてるんですけど、このバッテリー最大容量は本体の機能として表示出来るんですか?それともアプリで調べるんですか?
書込番号:25606290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nicchomanさん
>出品者が「バッテリー最大容量80〜84%」とか明記されてるんですけど、このバッテリー最大容量は本体の機能として表示出来るんですか?それともアプリで調べるんですか?
出品者が何で確認したかは、出品者以外には分かりませんので、出品者に聞く以外、方法はないと思います。
端末の機能としてなら、
設定→端末情報→バッテリー情報→バッテリー性能
内蔵電池の充電能力は良好です(80%以上)
などと表示はされます。
書込番号:25606305
2点

>†うっきー†さん
回答ありがとうございます。
別々数人の出品者が「バッテリー最大容量」を明記してるので標準装備の機能かな?と思いました。
アプリかなぁ?
書込番号:25606321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

探せば細かく表記してくれるメーカーもあるのかもしれませんが、Androidだと表記は80%以上、50〜80%未満、50%未満などのザックリ系です。
Galaxyも例に漏れず同じ表記ですが、昨今はAccuBatteryでバッテリー性能を確認する方法が多く出回っていると思いますので、そちらではないかなと思います。
ただ標準ツールではないのであくまでも概算での表記となりますし、全ての端末で正しく計算できるわけではないのであくまでも参考値となっちゃいますが。
スマホを売る時に厄介ごとを避けたり買ってもらいやすくするためにそういったツールを自分も使ったりしますが、バッテリー容量が低くなってきている端末は避けるが吉ですね。
書込番号:25606581
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
ドコモの同機種を使用しているのですが、
SMSを送ったときに、相手が開封したという通知が来ません。
(+メッセージは使用していません)
別機種、別キャリアの、友人、家族が持つスマホは
✔が一つで送付済
✔が二つつけば開封済
になるのですが、
この機種は開封の確認はできませんよね?
友人たちも(+メッセージ)は使用していません。
Androidを更新しても変わらなかったし、
仕様ということなのでしょうか。
1点

友人や家族と同じアプリを利用されてはどうでしょうか
SMSには既読機能はありません
はい、「+メッセージ」には既読機能があります。
https://www.au.com/support/faq/detail/25/a00000000425/
書込番号:25598505
0点

>友人たちも(+メッセージ)は使用していません。
文章を良く見てませんでした
+メッセージから送信しても相手のSMSアプリが楽天Linkだと送信側に既読が付かないです
(送信側には送信済みのレだけ)
楽天LinkからのSMS送信では楽天Linkアプリに既読(レレ)が付きます
受信側のSMSアプリに既読機能が備わってないと送信側に既読(レレ)が付かないようです
送信側と受信側で「iMessage」または「+メッセージ」同士を利用して確認されてはどうでしょうか
あなたのSMSアプリと相手のSMSアプリが分かれば他のひとのレスがつくかも知れません
書込番号:25599020
0点

余計な返信をしました
テストは難しいかも知れません
「+メッセージ」アプリではドコモの+メッセージに楽天モバイルのSIMでは普通のSMSで送受信のためドコモ(OCN)の+メッセージに既読(レレ)が付かないのでテストは難しいかも知れません
送信したSMSに既読(レレ)が付く相手がいる様であればその人のSMSアプリと何処のキャリアかでしょうか?
書込番号:25599034
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au
au/UQ版Galaxy A53 5G SCG15向けに、明日からAndroid 14の提供が開始されます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202401-scg15/
https://www.uqwimax.jp/information/202401161.html
ドコモ版A53 5Gは昨年12月19日から提供済、S22/S22 Ultraはドコモ版からちょうど1ヶ月開いて提供されましたがA53 5Gについても約1ヶ月差での提供開始になります。
S22/S22 Ultra同様にドコモ版と大きく違うのは、先にセキュリティパッチレベル2023年11月更新が昨年11月時点で提供済、OSアプデしてもセキュリティパッチレベルは変わらないという部分です。
書込番号:25586117 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>まっちゃん2009さん
本日、1月16日から出来ます。当日の発表でしたね。
当方、OSアップデート無事完了しました。
書込番号:25586224
3点

>ダルマセリカさん
訂正ありがとうございます。
いつものように前日のAM10時告知、翌日AM10時開始と思って、癖で明日からと書きましたが考えたら今日1月16日でしたね。
au/UQは通常OSアプデについては前日告知というパターンなんですが(以前は前日以外に2~3日前に告知もあった)、Galaxy A54だけは他キャリアと同じように当日発表、開始になったのは珍しい(^^;
書込番号:25586388 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ドコモ版が12月下旬に出たので、1月上旬かなぁ、と思いながら、まだ告知出ないなぁと待ってて、本日10時過ぎに見たら突然OSアップデートできるとなってびっくりしました。
もうアップデートしました。
これからONE UI6を楽しみます。
書込番号:25586618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)