端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年5月27日発売
- 6.5インチ
- 広角:約6400万画素/超広角:約1200万画素/マクロ:約500万画素/深度測位:約500万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全195スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
40 | 16 | 2023年2月18日 09:18 |
![]() |
3 | 1 | 2023年2月13日 19:18 |
![]() |
3 | 0 | 2023年2月12日 19:45 |
![]() |
24 | 2 | 2023年2月12日 09:09 |
![]() |
9 | 3 | 2023年2月9日 18:58 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2023年2月6日 20:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
こんにちは、私はワイモバイルで契約しているものです。
今使用している携帯が古くなり、充電の持ちが悪いのでシムフリーで携帯を探しています。
Galaxy A53 がいいなと思い見ていたのですが、ネットで色々見ていると、ワイモバイルでは周波数が合わないとか、使用しにくいなど拝見いたしました。
周波数など、無知なもので調べれば調べるほどわからなくなってきたので、こちらで教えて頂ければと思い、投稿させて頂きました。
御存じの方居られましたら教えてください。
宜しくお願い致します。
2点

>>周波数帯が合わない
ですので、ののんのんのんさんの使用環境で周波数帯が合えば使えます
合わ無いと使えません
これはある種、バクチです
docomoアプリてんこ盛りの当機種買うくらいならM23買う方が良いですよ
書込番号:25145446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、本当に無知で、自分の周波数とかもよくわからなくて…
Galaxy M23だと、大丈夫という事なのでしょうか?
電池の持ちがよくて、カメラメインで使用です。
書込番号:25145453
0点

M23はSoftbank系のプラチナBANDにも対応してるので大丈夫です
ですが電池持ちやカメラ目的ならM23だと微妙ですね
(A53でも微妙ですが)
書込番号:25145475 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

国内版GalaxyでSoftBank(Y!mobile)プラチナバンド対応は、オープン市場向けはGalaxy M23 5Gのみです。
ただしキャリア版ではないため国内向けカスタマイズが最低限であり、おサイフケータイや防水防塵には非対応です。
Galaxy M23は2台買いましたがカメラはGalaxy A52やA53に近い性能があり、手軽に撮影するには十分です。ただし望遠レンズがないためズームはデジタルズームのみです。
バッテリー持ちについてはGalaxyシリーズは歴代長持ちって機種はないので、使い方次第で変わってきます。
キャリア版Galaxyでは、2022秋冬モデルのGalaxy Z Fold4/Z Flip4/A23 5GがSoftBank(Y!mobile)プラチナバンドに対応してます。
書込番号:25145479 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

回答ありがとうございます。
ここで質問するのもどうかと思いますが、Galaxyでなくてもいいので、ワイモバイル契約で、128GB以上でカメラの良いオススメ機種が有れば教えてください。
本当にすみません、宜しくお願い致します。
書込番号:25145499
0点

>ののんのんのんさん
FeliCaとかは使わないんですかね?
ワイモバイルで128GB ROM機は無いですね、、
書込番号:25145530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当に無知でよくわかっていないのですが、シムフリーで、白ロムさがしてます。
ワイモバイル回線で使用できる良いのがあれば…
書込番号:25145559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無知ですみません…
とりあえず、ワイモバイル契約で、シムフリー、白ロム?で良いのがあれば…
本当にわからなくてすみません…
書込番号:25145563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Galaxy M23はメインで使っていますが
バッテリー持ちもいいし写真のピント合うのも
速いほうですのでいいと思いますよ
充電器の相性もいいです
指紋認証は電源ボタンについていますので
画面にガラスフイルム貼っても
指紋認証問題ないです
OSも癖がありません
書込番号:25145582
6点

>舞来餡銘さん
>ワイモバイルで128GB ROM機は無いですね、、
勘違いではないかと・・・・
https://www.ymobile.jp/lineup/reno3a/
>ROM / RAM容量 128GB / 6GB
https://www.ymobile.jp/lineup/a103op/
>ROM / RAM容量 128GB / 6GB
https://www.ymobile.jp/lineup/a201op/
>ROM / RAM容量 128GB / 6GB
ワイモバイル版を選択する必要性はないとは思いますが。
>ののんのんのんさん
>とりあえず、ワイモバイル契約で、シムフリー、白ロム?で良いのがあれば…
以下で条件を絞って、自分で好きなものを選べばよいかと。
https://kakaku.com/specsearch/3147/
自分で使うものなので、自分が良いと思ったものが一番よいかと。
カメラなどは、Yahoo等で「機種名 カメラ 作例」で検索すればよいかと。
書込番号:25145629
7点

>†うっきー†さん
ああ、Renoシリーズが有りましたね、、
>ののんのんのんさん
Reno7でも良いかも知れませんが、どの程度のカメラ性能を要求してるのか、今のところの書き込みでは分かりかねます
書込番号:25145642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ののんのんのんさん
こんにちは。
下記サイトにてワイモバイルSIM対応可能な機種検索ができます。
https://www.ymobile.jp/store/lineup/sim_devices/
AndroidでしたらGoogle Pixel7が無難かと。。。
書込番号:25145649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
>ああ、Renoシリーズが有りましたね、、
Xperia 10 IIIとかも128GBなので、今回だけではありませんが余り適当な回答をしない方が良いと思いますよ。
https://www.ymobile.jp/lineup/a102so/
書込番号:25146225
4点

みなさん、ありがとうございます。
Redmi Note 11 Pro 5Gなどはどうなんでしょうか??
書込番号:25146388
0点

>ののんのんのんさん
>Redmi Note 11 Pro 5G
カメラやバッテリーは良さそうですが、通信遅延、特定のアプリがまともに使えない、WiFi接続が途切れやすい等の使い勝手で不満があるようです。
あと、有線イヤホンの音質が悪いみたいですね。
https://s.kakaku.com/review/M0000000953/
書込番号:25146819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ののんのんのんさん
カメラ重視でしたらXperia Pro-Tだと思います。
バッテリーも良さそうです。
ただ、電波の弱い場所では繋がりにくいとのレビューもありますね。あと、非常にニッチなスマホだと思います。
カメラ性能含めてバランスが良いのはPixel7 ProかiPhone14 Pro/Pro maxかなと私個人的には考えます。
書込番号:25147606 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
この度、シャープR3(通信会社はソフトバンク)からGalaxy A53(同じくドコモ)に機種変更&乗り換えました。ドコモのプランはアハモです。
これまでスキーの滑走記録用に使用していた「yukiyama」と「iSKI」のアプリが正常に作動してくれません。
GPSの設定を「常に許可する」にしてもGPSが機能しないようで滑走記録が取れません。
どうしたらよいのかわからず困っています。
どなたか詳しい方対処法を教えてください。よろしくお願いします。
2点

省電力モードを無効にして、該当アプリをスリープ状態にしないアプリとして登録する必要もあると思います。
https://www.yuki-yama.com/news/3385/
なお、yuki-yamaに関しては最近のアップデートにも問題がありそうです。
書込番号:25141659
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au
当方こちらの端末ギャラクシーA53に機種変更を検討しているのですがどなたかこちらのギャラクシーA53を使用している方でゲオのアプリをインストールしたら端末に不具合の出た方はおられるでしうか。
他のアプリでも不具合のあったアプリはあるでしうか。
書込番号:25140039 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
国内版Galaxyで今現在デュアルSIMに対応してるのは、2022夏モデルのGalaxy M23 5G、2022秋冬モデルのGalaxy Z Fold4、Z Flip4、A23 5Gの4機種のみです。
Galaxy A53 5GはシングルSIM仕様になります。
書込番号:25139153 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>tibiyuzuさん
公式サイト記載通り、非対応です。
https://www.docomo.ne.jp/product/sc53c/spec.html?icid=CRP_PRD_sc53c_to_CRP_PRD_sc53c_spec&dynaviid=case0015.dynavi
>デュアルSIMパターン -
公式サイトを見るだけでわかるような、あまりにも初歩的なことについては、事前に確認をお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:25139155
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
発売後調子悪くなかったのですが、1月上旬のアップデート以後、ブルーツゥースの接続が怪しくなり不安定になりました。同じような症状のかたいらっしゃいますか。
書込番号:25106954 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

D2x使いさん
ネットワーク設定のリセットをされてはどうでしょうか。
書込番号:25107530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマートウォッチや車のディスプレイオーディオの接続ができなくなるのですが、リセットすると一時期はいきますが、また繰り返しますね。この機種固有の問題というより、アンドロイドのバージョンアップによる影響と思われます。調べるとあちこちで同様の現象が出ているようですので、対応策を待ちたいです。
書込番号:25109541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先日、アンドロイドのバージョンアップがきましたので、更新してみると、ブルーツゥース接続の不安定さが解消されたようです。嘘のように快適に繋がります。
書込番号:25135023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
【質問内容、その他コメント】
質問初心者なので宜しくお願いします。
現在イオンモバイルを契約しています。機種変更しようと思いgalaxy A53を検討しているのですが、イオンモバイルのサイトでは動作確認できなかったので、現在イオンモバイルで使用している方か動作確認の情報をお持ちの方がいらっしゃればお教え願えればと思います。
回線はdocomo回線です。
書込番号:25130319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>dai1958さん
世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がないところもあります。
イオンモバイルのサイトに記載がないことは、気にする必要はありません。
どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。
問題なく利用可能です。
書込番号:25130334
2点

ありがとうございます。少し気が楽になりました。
書込番号:25130345 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)