Galaxy A53 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A53 5G

  • 128GB

4眼カメラを搭載した5Gスマートフォンのスタンダードモデル

<
>
サムスン Galaxy A53 5G 製品画像
  • Galaxy A53 5G [オーサムブルー]
  • Galaxy A53 5G [オーサムホワイト]
  • Galaxy A53 5G [オーサムブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy A53 5G のクチコミ掲示板

(1298件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au

クチコミ投稿数:2件

今までずっと iPhoneを使って来て次はAndroidが欲しいと思い、ミドルスペックのAndroidを探していたところこのスマホを見つけました。
質問ですけど、ブラウザーやTwitterをする時もっさり感はありますか?iPhoneと比べてどうなんですかね?

ゲームは閃乱カグラシノビマスターとプリンセスコネクトですけど性能的には問題ないでしょうか?

GALAXYはTwitter使用時スクロールする時にもたつくと言うを見つけYouTubeのレビュー動画を見たらスクロール時にブレーキがかかってる感じがしました。
コメントには3日ほど使っていたら解消したと言うコメントもありました。そこのところどうなのでしょうか?

よくiPhoneを使ってる人で安いスマホに変えたらもたついたりカクついたりすると言うのが見かけますがそれが1番怖いです。
けどiPhone12Proよりは値段もかなり安いですし多少のカクつき程度なら文句はありません。

書込番号:24794967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4387件Goodアンサー獲得:699件

2022/06/15 19:52(1年以上前)

>sirakenしらけんさん

●OSが違うので単純比較は出来ないですが、antutu ベンチマークでiPhone12Pro の約半分のスコア
●OSの更新が3回予定(?)

iPhoneのままで良い様に思いますけど・・・。

書込番号:24795030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/06/15 20:02(1年以上前)

確かにそれはそうなんですけど、今契約してるプランがauのスマホ変えトクプランとかそういうので、2年経ったら他のスマホを変えないとダメなんですよね。
一応また24回払いにして、使い続けることは可能ですけど、、、
最初はまた24回払いにして支払いが終わった後も使い続けようと思ったんですけど、iPhoneに飽きたってこととAndroidの方が色々出来るってことで、次はAndroidにしようと思いました。そして次はそのプランは使わずに一括か普通の24回払いにしようと思います。

原神とか結構スペックがいるゲームはやらないし、写真もそこまで撮らないので、ミドルスペックのスマホにしようと思いました。
それでいてあの質問内容です。

書込番号:24795044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4387件Goodアンサー獲得:699件

2022/06/15 20:33(1年以上前)

>sirakenしらけんさん

理由分かりました。
2年経過で買い替えでなくても返却でも良いプランでしょうか?

返却で良いプランで「私なら」ですが、楽天モバイルにMNPして3万ポイントもらいます。端末はiPhone13無印かな
6月30日までだったら7〜8月が1GBまでなら無料。9〜10月が1GBまでならポイント還元で実質ゼロ円です。
私なら って言いましたが、私はすでに楽天なのでキャンペーン対象外ですけどね。

キャンペーン詳細はYouTubeとかでググって下さい。

書込番号:24795099

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2022/06/15 22:44(1年以上前)

ミドルクラスといってもA53の処理能力のスペック的には4,5世代前のハイエンドレベルです。
対してiPhoneはもう少しで2年経つもののまだまだハイエンドクラスの性能です。

ここまで性能が違ってしまうと日常的に使うアプリの開く、閉じる、ブラウザの読み込みやレスポンス面で大きく差が生まれます。

このクラスまでの性能になるとTwitterのスクロールで引っかかりを感じることも少なくなるでしょうが、ハイエンド端末と比べれば引っかかりや読み込みの遅さは気が付くでしょう。
あとはA53はAndroidで一般的なクアルコム社のSnapdragonというSoCではなく自社のExynosになるので、そういった面で最適化具合に差が出るかもしれません。
3日後に落ち着いた系は購入直後はバックグラウンドで処理が長引いたりして動作が重くなることもあり、それで引っかかりが増えることは往々にしてあります。

A53より少し劣る性能のAndroid端末を使っていますが、iPhone 12と比べると動作面では雲泥の差があります。
ちょっと前のハイエンド端末(Xperia 5ii)と比べてもA53クラスのスマホは動作のモタツキに普通に気づくレベルです。

最初に書いた数世代前のハイエンド端末からだと処理能力通りになるので動作面で大きな差を感じなくて、それよりも前のハイエンド端末からだと順当なスペックアップになるので動作はよくなります。
iPhone12(Pro)からだとちょっと差がありすぎるよなーというのが個人的な感想です。
ばら撒きで売っていたiPhone 12も買ってみましたが、A53クラスの端末とiPhoneどちらかを処分しろと言われたら間違いなくA53クラスのスマホを処分します。

書込番号:24795312

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ44

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

写真画質

2022/06/15 14:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:149件

素人質問で申し訳ありません。
私はカメラを重視にこの機種に変更しようとしていますが、アウトカメラの画素6400万とありますが、画質を最高画質にして、どんどん撮影していたら容量128Gではすぐいっぱいになってしまいますよね?

書込番号:24794581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2022/06/15 14:27(1年以上前)

当たり前ながらそうなりますよ。
高画質撮影多様するなら、クラウドやmicroSDカード併用すればいいでしょう(microSD最大1TB対応)。

書込番号:24794598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2022/06/15 14:37(1年以上前)

ちなみに64MPで撮影できるのは、縦横比設定で[3:4(64MP)]を選んだ場合のみです。
縦横比設定は他に[3:4]、[9:16]、[1:1]、[Full]がありますが、これらでは使えないです。

書込番号:24794608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2022/06/15 15:46(1年以上前)

ついでに...

Galaxy Aシリーズには望遠レンズがなく、ハイエンド機のような光学ズームがないです。
最大10倍デジタルズームのみになり、ズーム多様する人には不向きだったりします(実用的なのは4〜5倍あたりまでですね)。
逆にマクロレンズがあるため、接写多様する人には向いてます。

Galaxy A5xシリーズはハイスタンダードラインに位置付けされてますが、カメラ性能は価格帯としてはいい方だと思います。もちろんハイエンドほどの機能はありませんが。

あと環境や被写体によってはシャッター押してから数秒タイムラグがあったり、夜間撮影などでは荷が重くなり処理が増えて待たされたりはあります。

何を重視するかでしょうね。

カメラ重視するなら、明後日金曜から値下げされるGalaxy S21 5Gとかも候補にされては。

書込番号:24794701 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:149件

2022/06/15 20:33(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
色々教えていただきありがとうございます。
今まであまりズーム撮影はしませんでした。人との記念写真を綺麗にと重視に。夜景撮影もほとんどしませんでした。

書込番号:24795098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ160

返信12

お気に入りに追加

標準

ラジオは使いにくい

2022/06/05 16:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度3

テレビがないかわりに、ラジオチューナーが実装されているのは良いと思いましたが(ネットがない環境でもラジオ放送が聞ける可能性がある)、USB−Cとステレオミニジャックをアダプタでつないだだけでは駄目で、専用のイヤホンでなければならないとのことのようです。そういう仕様であるならば付属品で付けてほしかったですね。専用イヤホンは。

書込番号:24779251

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2022/06/06 00:22(1年以上前)

GALAXY A53だと、タイプCだけで、イヤホン端子が
ないのですか、説明書やPDFや本体を触っていないので
不明ですが

イヤホン端子があれば、そこに安いイヤホン差すだけで
ラジオは聞こえるはずですが

書込番号:24780073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2022/06/06 00:42(1年以上前)

>みなみさわさん

Galaxy Aシリーズは、2022年モデルから一部ラインでイヤホン端子が廃止されてます。

現時点で発表済みのGalaxy Ax3シリーズはA73/53/33/23/13で、A53と日本未発売のA73/A33がイヤホン端子無し、日本未発売のA23/A13はイヤホン端子有となってます。

毎回のことですが、少しは調べましょう。

書込番号:24780093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度3

2022/06/06 00:44(1年以上前)

当方の手元には実機があるのですが、サムスン専用タイプCイヤホン以外のイヤホンでは(たとえタイプCでも)アプリが起動しない仕様になってますね。でもラジオのためだけに、専用イヤホンを買う気にはならなかったので、まだ試せていません。

書込番号:24780094

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2022/06/06 01:07(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
普段スマホの為に、電気店も行かないですし、スマホが
普段は欲しくないのでスマホショップにも行かないです、
スマホの不具合があればauショップに行きますが

いつもスマホショップに行く人なら確認できると
思いますが

価格.COMでスマホを見ると、イヤホンの有り無しは
載っていないと思います、GALAXYのa53のページや
docomoかauのGALAXYa53のページに行けば
イヤホンの有り無しは確認可能ですが、パケ代の無駄に
なるので普段は欲しい機種が出ないと見に行かないです

つい最近GALAXY原宿店に用事で行きましたが、S22と
S22Ultraと8のタブレットの3つだけは本体を見ました

書込番号:24780106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2022/06/06 05:27(1年以上前)

>D2x使いさん

Note20 Ultraでは付属しているので、ラジオが実装されているのであれば付属して貰いたいですね。

>みなみさわさん

回答するならそれ相応の知識を持ってから書き込みしろって言われてるのが理解できないの?
パケ代とかタイムマシンでも使って過去からやってきたのか・・・。ここまで恥の上塗り出来るメンタルは立派です。

不確実な情報を語るなってルールにあるのをご存じですか?
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR008

書込番号:24780180

ナイスクチコミ!23


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2022/06/06 11:13(1年以上前)

>みなみさわさん

全くもって意味不明ですが、Galaxy Noteシリーズ複数台所有してるんですよね?それでパケ代無駄って...。
今は定額制が当たり前ですし、自宅含めご自身の行動範囲にWi-Fi環境すらないのですか?

エメマルさんがおっしゃるように、ちゃんと知識持って書き込みしてくださいという意味です。

別に店頭に行かなくてもちょっと調べればわかるようなことです。
また価格.comのスペック一覧は対応してても記載無し、対応してないのに対応してることになってたりいい加減なので、仮にイヤホン端子有無項目があったとしても参考にはならないでしょうね。

あと質問スレ立てておいて投げっぱなしにしてるの複数ありますが、他利用者のスレに書き込みする前にすべきことがあるはずです。

書込番号:24780514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度3

2022/06/09 17:32(1年以上前)

指定されているEO-IC100という専用イヤホンを用意して差し込んだのですが、「このイヤホンは使えません」という表示は出ないものの、やはりラジオアプリが電源オンできません。イヤホンの不良なのか、アプリ側の問題なのか。これは困りました。

書込番号:24785140

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2022/06/11 17:25(1年以上前)

イヤホン端子がないということは、逆にBluetoothイヤホンを使うチャンスだと思います。
使った事がない私ですが、紛失が心配なので左右の耳にはめ込む完全ワイヤレスでなく、
左右がつながっていて使わない時は磁石でネックレスのようになるタイプがよさそうです。
内蔵マイクでの通話もでき、低遅延コーデックaptX LLに対応している製品ならば、aptX LL
対応のBluetooth送信機(光デジタル入力あり)追加でTVの音声を遅延なく聴けますよ。
ラディウスHP-NX30BTが機能、性能、価格を考えるとベストだと思います。

書込番号:24788257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2022/06/11 20:16(1年以上前)

>タナミントさん
>イヤホン端子がないということは、逆にBluetoothイヤホンを使うチャンスだと思います。

有線イヤホンのケーブル部分がラジオアンテナの代わりをしているので、Bluetoothイヤホンではスレ主さんが希望しているラジオを聴くことは不可能です。

書込番号:24788574

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:11件

2022/06/11 22:10(1年以上前)

>D2x使いさん
ラジオアプリ画面で電源アイコンを押した後、続けて「スキャン」を押されましたか?
Galaxyの公式サイトの「(Galaxy)ラジオアプリについて」によると、@ラジオアプリを開き、A電源アイコンを押して、
B放送局を検知するために「スキャン」アイコンを押して、Cしばらく待ち、D抽出された放送局から選局
となっています。
もしかすると、検索するのが予想以上にかかるのか、あるいは、他の電化製品の影響で電波をつかみづらいのかもしれません。
type-cプラグに「FM」と刻印されているので、ひっくり返してまた差し込んだり、アプリの最新アップデートを確認しても
だめならば、どちらかが不良品の可能性を疑ってもいいのではないでしょうか?

書込番号:24788767

ナイスクチコミ!3


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度3

2022/06/13 17:40(1年以上前)

当機種
当機種

原因がわかりました。同じEO-IC100であっても海外用(アマゾン等にかなり出ている)は駄目で、国内純正品で「FM」の刻印がないものは使えません。アマゾンでよく確認して国内純正品を再入手するとあっさり動作しました。自分は接続端子を傷めないようにマグネットのアダブターを介しているのですが、これをEO-IC100に挟んでもラジオは動作しました。

書込番号:24791688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2022/06/14 09:46(1年以上前)

>D2x使いさん
>国内純正品で「FM」の刻印がないものは使えません。

ラジオを聞くために安価な並行品のEO-IC100を買おうとしている人にとっては、凄く有益な情報ですね!

書込番号:24792651

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ80

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更迷い中

2022/06/11 19:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:199件

こちらドコモのGalaxyS9から機種変更するならじゅうぶん満足するスペックになりますでしょうか?
現在とにかくカメラが不満です
GalaxyS9はほとんど触ることも無く終わったのでせめて機種変更してからアハモに移動しようかと思ってます

もういろいろめんどくさいくてやっと重い腰をあげたところですのでこちらに感じてる魅力はアップデートのみ

AI判定のカメラはとにかく不自然に撮影されるイメージ持ってます…

サブ機も古いので時期をずらして2台購入予定です
サブはSONYの7月に発売されるミドルレンジにしようと思ってます最初はSONYをメインにしようかと思いましたが素人から見てもこちらの方が魅力的のような?
とにかく迷ってます

書込番号:24788474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2022/06/11 19:33(1年以上前)

処理性能としては2018年モデルGalaxy S9と2019年モデルGalaxy S10の中間くらいなので、微妙なところでしょうね。

最新の一通りの機能は有しているものの、あくまでもミドルレンジな位置付けなので、ハイエンドほどの性能はありません。

2019年モデル以降OSアプデ3世代保証、セキュリティ更新4年保証が約束されてるので長くは使えますが、これはハイエンド機でも同じなので。

私はGalaxyシリーズが好きで、S、Note、Z、Aシリーズを毎年多数購入してきてます。
S9世代のカメラは確かに不自然に撮れたりはありましたが、最近の機種はそういうのはほとんど無く、盛った感じになるのも昨年モデルあたりから抑えられていて比較的自然な感じに、簡単に良質な撮影ができる印象です。

書込番号:24788497 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:199件

2022/06/11 19:47(1年以上前)

ありがとうございます
カメラの件
とにかく愛犬を自然に可愛く撮影して思い出に残したいので参考になりました

書込番号:24788521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2022/06/11 20:33(1年以上前)

https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000952/
motorolaもいいのだしてますね
カメラも悪くないみたいでいいのでは

書込番号:24788610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:199件

2022/06/11 20:35(1年以上前)

なかなか馴染みがない機種なので気になりますありがとうございます

書込番号:24788615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2022/06/11 20:43(1年以上前)

モトローラも候補としていいかもしれませんが、以前からOSアプデやセキュリティ更新は手薄なので長く使う上では微妙なところでしょうね。

加えてドコモの5G n79、4G B21非対応なので、ドコモネットワークで利用するには多少制限があります(特に5Gはn79メインで展開してるため利用エリアが狭まる)。
これらはガラパゴス周波数みたいなものなので、メーカーSIMフリーは開発コストから対応させない傾向です(ドコモ納入メーカーのシャープやソニーはメーカーSIMフリーでも対応)。

ドコモスマホは当たり前ながら自社ネットワークにしっかり対応させて開発してもらってるので、エリア面で見ればドコモスマホから選んだ方がベストだとは思います。

書込番号:24788625 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:199件

2022/06/11 20:46(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
やはり有難うございます

書込番号:24788635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度3

2022/06/12 00:38(1年以上前)

カメラの映りは悪くないのですが、いかんせんレスポンスが今ひとつなので、シャッターのタイムラグが大きく動きのある犬の写真とかは撮りにくいかもしれないというのが、S10プラスから機種変した自分の率直な感想です。

書込番号:24788973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:199件

2022/06/12 00:41(1年以上前)

>D2x使いさん
貴重なお話有難うございます

書込番号:24788979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


miffy.さん
クチコミ投稿数:12件

2022/06/12 15:57(1年以上前)

僕はドコモのギャラクシーS8プラスからこちらへ機種変更しました。腐っても鯛、古い機種でもS8の方が優れていると思える事はあります。この機種はひとつ下のクラスという割り切りはやはり必要ですし、こんなもんか。と慣れてしまえばこの機種に対しての愛着も湧いてきますよ。背面のカメラレンズの感じがカッコよくて、オーサムブルーの色に惹かれたのとバッテリー容量に期待してこの機種にしました。本当はS22ウルトラにしたかったですが、あの金額ですので… Sシリーズから脱却した次第です。ただ、ただバッテリー持ちには大満足だと言うことと個人的にはギャラクシーシリーズ使いやすくて大好きです。4年くらい使用したらまたこのA5xモデルの新しいのに機種変更してると思います。あまり投稿をした事がありませんので上手く伝わっていなかったり失礼がありましたらスミマセン。

書込番号:24789963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:14件

2022/06/13 13:51(1年以上前)

S9からA52へ機種変更し使用しています。
普段の使い勝手、通信速度、画面のきれいさ、写真のきれいさ
S9からであればなんら問題はありません。写真・動画はS9より綺麗かな〜

欠点をあげろというなら
A52もそうですがA53もS9より最初はバカでかく感じる(慣れの問題)
A53はイヤホンジャックが廃止されてる
そんなところでしょうかね〜〜

書込番号:24791440

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2022/06/13 15:20(1年以上前)

解決されてますが、一応補足までに。

S9からだと機能含めてA53 5Gでも概ね満足はできるとは思います。
またSoC処理性能についてもベンチマーク測定でS9とS10の中間くらいなので、ハードな使い方でなければ問題ないと思います。

ただベンチマーク測定結果だけではわかりにくい部分もあり、実際にはカメラがもっさりしていたりはあります。特に夜間撮影などでは荷が重くなり顕著に現れたりする場合もあります。

すごくわかりやすい部分としては、画面解像度が高精細なWQHD+→一般的なFHD+にダウンするのと、ワイヤレス充電非対応になったりはあるのでご注意くださいね。

長く使って行く上では、当たり前ながらハイエンドの方が長くは使えます。
カメラ性能重視する場合だとハイエンド機ほどの機能はないので、なにを重視するか、妥協するかですね。

私の場合ハイエンド機中心に多いときは年間10台くらいGalaxyシリーズ購入してるので、機種ランクによる性能や機能、使い勝手などの違いは他の人よりわかりやすいので余計にいろいろ感じちゃう部分はあります(^^;

書込番号:24791525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

Xperia XZ SO-01Jからの買い替え

2022/06/11 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:10件

現在、Xperia XZ SO-01Jを使用しております。
バッテリーがかなり怪しくなってきたので新機種にしようと思いこの機種を考えているのですが、Xperia XZ SO-01Jと同じような動作感で使用できますか?
遜色なければこの機種で、操作感がモッサリするようであればもう少し上の機種にしようかと思っております。
正直スマホにはあまり詳しくないので、ご存知の方、教えて頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24787949

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:495件

2022/06/13 00:06(1年以上前)

誰も書かないようなので…

>ふぇんりるぷさん
低年式のハイエンド機から最新の5Gミドルクラス機への買い替えは正直悩ましいところがあると思います。

確かにメインチップの性能差をベンチマーク値を元に考える限りではA53が圧倒的に良いとしか考えられません。しかしながら、過去ハイエンド機からミドルクラス機への買い替えをされた方の中には、ベンチマーク値では問題ないように思えても実際使ったらもっさりだった、という声が後を絶ちません。(もちろん、そういう人ばかりてまはなく良くなったという声も決して少なくはないですが)

特にハイエンドのXperiaユーザーさんは僅かなレスポンスの遅れも許容出来ないことが多いので、個人的には可能な限りハイエンド機を選択された方が良いとアドバイスすることが多いですね。

まぁ、もっさりはぶっちゃけ、ハイエンドでも場合によっては感じる可能性はありますけどね。使っているアプリとAndroidのバージョンやスマホの構成との相性、アプリ同士の相性によってももっさりになったりしますからね。結局は腹を括ってご自身で決断されるしかないのですよね。

書込番号:24790764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

過充電防止機能について

2022/06/06 11:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au

クチコミ投稿数:8件

GALAXYもモデルによって過充電防止機能ついているモデルとついていないモデルがあるとききました。
このモデルには、そういう過充電の機能はついているのか教えて下さい。

書込番号:24780573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件 Galaxy A53 5G SCG15 auのオーナーGalaxy A53 5G SCG15 auの満足度4

2022/06/06 12:27(1年以上前)

バッテリー寿命伸ばすために、充電を85%でストップさせる機能のことですか?

Galaxy全機種で対応してるわけではなく、ハイエンド機中心に超急速充電対応機種の一部が実装してます。
旧モデルA52 5Gは非対応でしたが、A53 5Gはハイエンド機同様に対応してきました。

書込番号:24780608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8件

2022/06/06 13:04(1年以上前)

言葉不足で申し訳ありませんでした。
そうです。85%で充電がストップする機能です。このA53には機能があるんですね。ありがとうございます。

書込番号:24780669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件

2022/06/06 16:48(1年以上前)

これまで、使ったことなかったのですが、使ったほうがいいでしょうかね。とりあえずONにしてみました(^_^;)

書込番号:24780924

ナイスクチコミ!1


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件

2022/06/07 15:54(1年以上前)

この口コミを見て
自分のSCG07にもあるか
調べた所最大充電を85%に制限する
バッテリーを保護と言う名の
機能があるのを知りました

書込番号:24782342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy A53 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)