Galaxy A53 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A53 5G

  • 128GB

4眼カメラを搭載した5Gスマートフォンのスタンダードモデル

<
>
サムスン Galaxy A53 5G 製品画像
  • Galaxy A53 5G [オーサムブルー]
  • Galaxy A53 5G [オーサムホワイト]
  • Galaxy A53 5G [オーサムブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy A53 5G のクチコミ掲示板

(1298件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲームについて

2022/05/29 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au

デレステとプロセカやっているのですがノーツ抜けとかしますか?
Snapdragonではないのでゲームは諦めた方がいいのでしょうか?

またゲームしてる時の発熱はどんな感じでしょうか?

この機種とPixel6かPixel6aか悩んでます。

UQのGALAXY最高モデルなのでA53にしたい気持ちがあるのですけど

書込番号:24768739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件 Galaxy A53 5G SCG15 auのオーナーGalaxy A53 5G SCG15 auの満足度4

2022/05/30 02:40(1年以上前)

A53 5Gは昨年ドコモ専売だったA52 5Gのマイナーチェンジ版で処理性能はほとんど変わらず、SoC変更でグラフィック性能が多少上がった程度です。

また処理性能としては2018年ハイエンドGalaxy S9、2019年ハイエンドGalaxy S10の中間くらいなので、軽いゲームなら問題ないでしょうが、高い処理が必要な重いゲームには不向きな機種です。

ハイエンド機に手が出せない、だけど廉価すぎる低スペック機種は嫌だ!という人向きの普段使いには問題ないミドルレンジ機種です。仕方ないですね。

書込番号:24769146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:47件

2022/05/30 13:58(1年以上前)

ありがとうございます

ゲームは軽い設定でしかやらないので発熱がなければその処理能力あれば問題ないのですがExynosに最適化されないだろうから厳しいかなと思っているのですがそのあたりはアプリによりますかね
ほとんどのアプリがスナドラに最適化されてるだろうから厳しいかなと
それを言っちゃうとPixel6駄目なんじゃあ?と思ったりしますけど……

書込番号:24769770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件 Galaxy A53 5G SCG15 auのオーナーGalaxy A53 5G SCG15 auの満足度4

2022/05/30 17:20(1年以上前)

海外ではSシリーズやNoteシリーズなどハイエンド機でもExynos採用モデルは多数ありますし、国内においても過去機種でExynos採用機種はそれなりにあります。

Snapdragon向けに最適化してるゲームも多いでしょうが、最終的にはアプリ開発側がどういう対応してるかで変わってくるでしょう。

Exynosって10年以上前からあるSoCですし、グローバルでみればこれまでハイエンド〜スタンダードまでかなりの数のGalaxyが発売されてます。

ちなみに国内向けGalaxyでExynos採用はAシリーズメインですが、ハイエンド機だと7年前のS6/S6 edge、それより古い機種だと初代Tab S、S3α、Note2、S2とかもExynosでした。

最近廉価機で採用が増えてきたMediaTekとかよりは、対応状況は良さそうな気はしますけど、ゲーム次第だと思います。実際に利用してみないとわからないでしょう。
今後レビューとかも出てくるだろうから、そういうの探してみるのもいいかもしれません。

書込番号:24769988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:47件

2022/05/30 18:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

詳しくありがとうございます!

聞きたいことのほとんどが聞けました。

GALAXYA21も持っててこれがExynosなのですが音ゲー軽量ならめちゃくちゃ相性いいのですよね。
ノーツ抜けほぼないと言っていいでしょうし。

結局相性なんだなって思ったりしたので情報集めながらゆっくり検討しようと思います。

でもこの機種はとても気になるので欲しいは欲しいですけど。

ありがとうございました

書込番号:24770092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 UQモバイルでの購入を得にするには

2022/05/21 18:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au

クチコミ投稿数:22件

今現在UQモバイルでGALAXY A30を使っています。
先日落として画面を割ってしまった為、買い替えを決意しました。(バッテリーの持ちもカナリ悪くなってたので買い替え時とは思っていました)

そのままUQモバイルで機種変更で購入すると59,835円、新規契約で増量オプションに入ると48,835円となってるので、新規契約で1ヶ月だけ使って即座に解約とかも可能ということですよね…?
一番安いのはauにMNPすれば22000円割引かなとは思うのですが、UQモバイルで親機になってしまってるので、それも面倒だなと…
皆さんならどうしますか…?

書込番号:24756243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/05/21 19:25(1年以上前)

>UQモバイルで親機になってしまってる

家族割の大元ってこと?
おひとりさまでも割引はあるけど。


UQのまま機種変する
他のはおひとり様割引にして、自分のはMNPする
全部まとめてMNPする
のどれかだと思うけど、どれを良しとするかは人それぞれだからね
スレ主さん次第の案件だね。

書込番号:24756339

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2022/05/21 22:52(1年以上前)

同じくUQ使ってA53狙ってますけど故障紛失サポートは必要ないのです?
au乗り換え即解約でも月額利用料でそれなりにしますし手間と故障紛失サポートを付けられると言う意味でUQのまま機種変更の方が後々いいのかなと思ってます

書込番号:24756614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2022/05/22 04:20(1年以上前)

>けーるきーるさん
そうです…!一番最初にUQにしたのが私だったので、家族割の大元が私で…と、思ったのですが、そうでした!今はもう家族割ない(新プランに家族全員移行してるので)んでしたね!気にしなくてよかったです…!
そうですよね…今プラン確認したところ、実家がUQでんきにしてるので、自宅セット割でんきコースになってて、UQの料金だいぶ抑えられてるので…(通話パックつけて1542円)2万円OFFは魅力的ですけど、MNPは辞めとこうかなと思いました…!
ありがとうございました!

書込番号:24756802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2022/05/22 04:23(1年以上前)

>なおと@自作初心者さん
故障紛失サポートですか!考えもしてなかったです…今までスマホなくしたことも、早い段階での故障もしたことなかったので…(今回はもう既にほぼ3年使ってる機種で大事に扱ってなかったので落として画面割ってしまいましたが)
そういう面もありますね…
調べてみます…!ありがとうございました!

書込番号:24756803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2022/05/27 22:37(1年以上前)

今日ビックカメラで話を聞いたら案の定「auにしたほうが22000円引きになるので」と言われました…
しかもUQ版は予約で埋まってるので、予約するならビックカメラのサイトからやれと言われました…発売日に本体一切ないってそんなことあります?月曜から利用したかったので、失敗しました…
UQからauへのMNP後は1年間は3,850円(税込)の月額料金割引が受けられる特典もあり、月々1738円らしいので1年間はauでいこうかなとは思います。繰り越しがないので、もしかしたらもっと早くUQに戻るかもですが…(ブラックリストは半年使えば大丈夫と言われました)
ただ、UQに戻るには事務手数料3300円かかりますし、店舗での契約なのでauにするにも事務手数料3300円かかるので結局6600円かかり、得なのは15400円くらいですね…それでも安くなりますが…
UQの親回線は変更しました
なんかUQをauにさせるのに必死過ぎて少し引きましたが、実際auにさせたいんでしょうね…とりあえず時間ないと言って明日もう一回来店予定です
デメリットとしてauは5GのSIMにしてしまうと4G回線のスマホに刺しても使えない、今通話パック(60分/月)つけてるのですが分数のパックはない、データ容量の繰り越しが出来ない
くらいですかね…
Wi-Fiはauひかりのままなのでスマートバリュー使えるのか?とかそのへんも聞いてみます…

書込番号:24765824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2022/05/28 12:59(1年以上前)

>hirominnnnnnnさん
>スマバリ
使えますけど、
>1年間は3,850円(税込)の月額料金割引
との重複適用はないのであまり意味が無いかも。双方の対象になっている場合より高額な割引が適用されるはずです。

繰り越しについてはauのプランだと容量無制限なんで、そもそも繰り越されても意味が無いってとこですね。
(テザリング容量の制約はありますが)

書込番号:24766531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信3

お気に入りに追加

標準

期待ハズレだった

2022/04/10 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

うーん、Snapdragon778じゃないのね・・・

A52Sが778+RAM8GBだったから、てっきりそれぐらいかと思ってた

これじゃS9のチョイ上位置は変わらずS10はまだ超えられないよ

M23の4万は良いと思うけど、性能据え置きで価格も据え置きでだったら・・・

A51が7万、A52が6万と来たからA53は5万だったら有りかな
そうなったら10Vは無用の長物

あ、あとSにしか付いてないWi-Fiのブリッジテザリング
あれを付けて欲しい

書込番号:24693869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2022/04/10 18:44(1年以上前)

780G搭載のが4.2万円で売られていることを考えると、M23の4万は妥当でしょうか。

なお、778G搭載のA52Sはインド価格で5.3万円になります。一方で、同じSOCを搭載したMi 11 Lite 5G NEはインド価格で3.8万円です。両者が売られている市場では同等価格まで引き下げられる可能性もあると思います。

書込番号:24693945

ナイスクチコミ!2


スレ主 neereeさん
クチコミ投稿数:1166件

2022/04/10 19:11(1年以上前)

価格は別に6万でもいいんだけど778や780クラスにしてほしかったよ
どうせ2〜3年後のアプリの重さには耐えられないだろうし少しでも処理速度が欲しい
これじゃぁ2年前の765とほとんど変わらんでしょ
720時代からA51の765がけっこういい感じで出て、A52の750がいまいち上がらなかったけど1万円ちょっと下がってよしとして買ったから次は778ぐらいでって期待したのに

まあ値段は気にしないのでSかNoteでSDとイヤホンジャック付けてくれたらそれでいいんだけど

A53はジャックも無さそうだし・・・

書込番号:24693988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2022/05/28 09:14(1年以上前)

コメントする意味がよくわかりません!
不満を感じているのであれば、違う機種にすればいいし、

書込番号:24766246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ57

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 比較

2022/05/26 07:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:3件

機種変更で検討しています。

A53 5Gと7月発売予定とピクセル6a選ぶならどちらがオススメですか?
価格帯がほぼ同等で悩んでます。
優れる面や劣る面など簡単に比較コメントいただけるとありがたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:24762951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/05/26 09:17(1年以上前)

pixel以外のdocomo版スマホは消せないdocomoアプリ大盛だから嫌いなのです
これいい加減にやめてほしいのです

書込番号:24763077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2022/05/26 11:30(1年以上前)

キャリアアプリについては國見タマさんがコメントされてますが(ただし最近のドコモ版Galaxyは削除や無効化できるアプリも増えた)、対応周波数面ではドコモに最適化されてるため、ドコモで利用するにはGalaxy A53 5Gが有利です。

PixelシリーズはPixel 6aに限らずドコモ5G主力バンドn79非対応、また4G B21非対応だったりで、特にドコモは5G n79メインで整備しているためパフォーマンスをフルに発揮できない場合があります。
またチューニングもドコモに最適化されてるため、より安定して使えたりはあるでしょう。

ドコモがPixelシリーズ扱わないのは、ガラパゴス周波数5G n79にGoogle側が対応させないのも1つの理由とされてます。

長く利用する上では、どちらもOSアプデ3世代保証、Galaxyは最大4年間セキュリティ更新でPixelは最大3年間セキュリティ更新対応なので問題はないでしょう。

今利用されてる機種によっては、Pixelシリーズは素のAndroidなため使い勝手が悪い、この機能が無いなどが出てくる場合があります。

何を重視するかですね。

書込番号:24763262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:3件

2022/05/26 15:40(1年以上前)

ありがとうございます!

当方、現在はUQでauで購入したアクオスセンス3プラスを使ってます。
機種変更もUQで検討しています。

書込番号:24763621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2022/05/26 15:49(1年以上前)

UQならGalaxy A53 5G、Pixel 6aどちら利用しても大丈夫です。
またAQUOSシリーズは素のAndroidに近いため、AQUOS独自機能が不要ならPixel 6aでも大丈夫かなと。

ただしGalaxy A53 5Gはドコモ版SC-53C、au/UQ版SCG15があるので、Galaxy A53 5GにするならばUQで購入してください。

Galaxy A53 5GはUQでも販売があるため、買いやすいです。
一方Pixel 6aだとGoogleストアで購入、または、auから回線契約無しで端末だけ単体購入する必要があります。


あとドコモ版板にてスレ立てされてますが、au/UQ版SCG15は以下になります。
https://s.kakaku.com/item/J0000038459/

書込番号:24763635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SとAの指紋認証について質問です。

2022/05/24 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au

クチコミ投稿数:9件

GALAXY S10から機種変を考えています。超音波式指紋認証であるS10と光学式指紋認証のA53は、認証の速さや質に差があるのでしょうか?

書込番号:24761067

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件 Galaxy A53 5G SCG15 auのオーナーGalaxy A53 5G SCG15 auの満足度4

2022/05/25 01:07(1年以上前)

Galaxyシリーズ大好きなので、超音波式画面下センサーのS及びNoteシリーズ、物理センサーのZシリーズ、光学式画面下センサーのAシリーズといずれも利用してきましたが、センサー種類の違いで差はほとんどありません。

そもそも画面下センサー(超音波式、光学式問わず)は昔ながらの物理センサーに比べて人によって差が出やすいので、そこで認証速度が変わってきたり、認識しにくいとかはあります。

書込番号:24761241 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9件

2022/05/25 17:31(1年以上前)

細かい所まで説明頂きありがとうございます。光学式だからやめようかなと思っていましたが大丈夫かなって思いました。カメラもまあまあなので、あとはインチがS10とは変わるところを確かめて買おうと思います。ありがとうございます。

書込番号:24762168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

予約しました

2022/05/22 08:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:25件

お役に立つかはわかりませんが、ヤマダ電機で発売日までの予約特典で5500円引きでした。

書込番号:24756926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy A53 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)