Galaxy A53 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A53 5G

  • 128GB

4眼カメラを搭載した5Gスマートフォンのスタンダードモデル

<
>
サムスン Galaxy A53 5G 製品画像
  • Galaxy A53 5G [オーサムブルー]
  • Galaxy A53 5G [オーサムホワイト]
  • Galaxy A53 5G [オーサムブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy A53 5G のクチコミ掲示板

(405件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy A53 5G SC-53C docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy A53 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy A53 5Gを新規書き込みGalaxy A53 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 お財布ケータイ接続不良

2024/01/02 11:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

スレ主 okdmmrさん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
このスマホを購入して8か月になるが、最近お財布ケータイを始めた。
ところが、すぐ反応せず稀にしか成功しない。
ネット検索で@電源オフ、アプリ再インストールなどを試みたが状況は変わらない。
稀に反応するのが、どのようなタイミング、接触箇所なのか不明で困っています。
【使用期間】
本体、8か月。アプリ1週間。

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25569307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3049件Goodアンサー獲得:408件

2024/01/02 12:06(1年以上前)

ヨーカドーとかでナナコチャージ機に置いて見れば
自分の思っている位置とセンサーの位置が同じかわかりますね
人が並んでなければためし放題なので不良かもわかりますね

書込番号:25569340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 okdmmrさん
クチコミ投稿数:3件

2024/01/02 12:56(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ワオンのチャージ機で試しています。
駄目でした。

書込番号:25569377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3049件Goodアンサー獲得:408件

2024/01/02 13:00(1年以上前)

ケースないのに反応しないなら不良だと思いますよ
ショップ持って行ったほうがいいかと

書込番号:25569379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 okdmmrさん
クチコミ投稿数:3件

2024/01/03 12:08(1年以上前)


色々お世話になりました。有難うございます。
設定ミスでした。


書込番号:25570494

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイモバイルで使っている方ありますか?

2023/08/03 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:7件

【使いたい環境や用途】ワイモバイルでギャラクシーS9を使用中です。A53への買い替えを検討しております。過去のクチコミを見ますと、「ワイモバイルでの使用はバクチ」との掲載がありました。バクチということはその時点で検証はされてないと思われますので、その後当該機を試された方はおられませんでしょうか?

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25369725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2023/08/03 17:58(1年以上前)

A53は他社のプラチナバンドに対応していないので、博打になるのは当然のことです。

昨年秋以降に発売されたA54なら、他社のバンドに対応しています。

書込番号:25369741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/08/03 18:09(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ワイモバイルのサイト SIM動作確認済機種一覧 を見つけました(質問する前に見つけられればよかったのですが・・・)。
使用は〇 とのことです。
プラチナバンドの使用が&#10005;、とのことですが、現在の使用環境では不便はないので、使えるのなら御の字です。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:25369749

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2023/08/03 18:51(1年以上前)

>ぞうとわにさん
プラチナバンド8に対応していないので、山間部等で少し不便がありますが、ソフトバンクは他のキャリアより困る事はあまりありません。
使えるのがベストですが…

実際に都内でバンド8非対応の端末をソフトバンク回線で使う時がありますが、それ程困る事はありません。

書込番号:25369794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/08/03 23:36(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
山間部での使用はほとんどなく、日常生活圏内で使えれば満足です。
外出先でのゲームや動画視聴はしませんので、バランスの取れたA53を購入したいと思います。

書込番号:25370168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信4

お気に入りに追加

標準

発熱について

2023/06/11 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:95件

この機種って発熱凄いですよね。
web閲覧でも35度近くいったりtiktokなどみたりしたら40度近くいきます。

GALAXYって発熱凄くないですか?

書込番号:25297783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2023/06/11 20:25(1年以上前)

この機種はSoCにSnapdragonではなくサムスン自社製のExynos採用してます。

先代のA51やA52よりもA53は発熱しやすいですし、ベンチマークスコアもA51やA52よりいいものの実際にはA53の方が全体的にもっさりしてたりで、かなり微妙な機種です。

また個体差でイメージセンサーが異なるのもあり、カメラも個体によってはシャッタータイムラグがあったりしますし。

書込番号:25297813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2023/06/11 20:37(1年以上前)

A53は最大負荷で44度になりますが、A54は無難なレベルまで改善されています。
https://www.notebookcheck.net/Samsung-Galaxy-A54-5G-review-A-powerful-mid-range-smartphone-with-many-upgrades.710600.0.html#c9725493

しかし、重量は200gを超えてしまいました。

書込番号:25297837

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2023/06/11 20:40(1年以上前)

ちなみにGalaxyは2012年に初めて購入してから、これまで数えで80台くらい購入してきました。

比較的直近で購入したGalaxyで発熱しやすいのは、SD888を採用した4機種(S21、S2 Ultra、Z Fold3、Z Flip3)、SD8Gen1を採用した2機種(S22、S22 Ultra)、Exynos1280を採用したA53くらいですね。

書込番号:25297843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件

2023/06/18 19:46(1年以上前)

普段は、発熱はそれほど感じません。
4Gと5Gの境目では電波がつかめなくてものすごく熱くなったことがあります。
個体差があるのでしょうか?

書込番号:25307259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

ネットの読み込みが急に遅くなる

2023/06/11 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:54件

すいません教えて頂きたいのです。
6月頭にこの機種を購入し毎日使用していますが
1点気になる事があります。

タイトルにも書きましたが、
1日に何度かネットの読み込みが急に遅くなる時があります。
遅すぎて途中で固まってるような感じです。
しかししばらくしたら(3分〜5分)また速度が戻ります。

裏でアプリが動いてる様子もないみたいなのですが、、
Wi-Fi接続の時は症状は出ません。

何か思い当たる原因などあれば教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:25297651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2023/06/11 20:01(1年以上前)

>よし!やる蔵さん
>Wi-Fi接続の時は症状は出ません。

ということは、単純に、利用者が多い時間帯にモバイル通信をされているからでは?

深夜3時頃、利用者が少ない時間帯に、モバイル通信で再度確認されるとよいです。
ウイルス対策アプリなどを利用している場合は、無効にした状態で。

それで問題ない場合は、利用者が多くてモバイル通信が遅いだけだと思います。
一時的に回復するのは、スピードが遅い時にがんばって通信したものが、その後、一度に処理されるなどの可能性があります。

どこのSIMを利用されているか記載がないため分かりませんが、
MVNOなどで、平日のお昼休みなどは、スピードが極端に低下するのは、ごく普通のこととなります。

書込番号:25297758

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:54件

2023/06/11 20:32(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速の返信ありがとうございます!
当方、あまり詳しくないのですが、、

@契約はアハモです。
アハモでも混雑時はそこまで遅くなるのでしょうか。

A前機種では同じような症状は全くなかったのです。

今度、遅くなったら時間をチェックしてみます。m(_ _)m

書込番号:25297827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2023/06/11 20:43(1年以上前)

機種不明

>よし!やる蔵さん
>アハモでも混雑時はそこまで遅くなるのでしょうか。

ahamoであれば、docomoの本家と同じ程度のスピードは出るかと。

添付画像は以下のサイトのものです。
https://kakuyasu-sim.jp/speed/docomo

深夜3時頃に以下のアプリなどでスピードを計測されるとよいかと。
遅くとも、50Mbps程度は出ると思いますよ。
Speedtest - インターネット速度
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zwanoo.android.speedtest

書込番号:25297853

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2023/06/11 21:04(1年以上前)

>よし!やる蔵さん
>A前機種では同じような症状は全くなかったのです。

こちらは、ahamoのSIMを2枚用意して、
ウイルス対策アプリなどの通信をブロックしてしまうようなアプリは停止した状態で、
用意どんで、まったく同じ時刻にスピード計測をして、本機のみがスピードが遅かったのでしょうか。

でしたら、原因不明ですね。

書込番号:25297896

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2023/06/11 22:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
丁寧な解説ありがとうございます。
前の機種との比較は感覚だけで
同じ条件ではないですねー

また何度も起こるようなら比較してみたいと思いますm(_ _)m

書込番号:25298057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:54件

2023/06/13 09:45(1年以上前)

最近ではドコモ回線は混雑時に低速化やパケ詰まりが発生していますよ、ドコモが公式で夏頃までに順次解消を目指していると公表しています。
原因の切り分けはスピードテストのアプリで計測してみるのが確実です、計測不可や10Mbps以下なら回線の問題でしょう。
20~30Mbps以上出ていれば日常使いで支障は無いと思います。

書込番号:25299773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2023/06/13 10:22(1年以上前)

>亜空間の申し子さん
返信ありがとうございます。

何回か症状が出るうちに
気付いたのですが、
Googleの検索バーから入った場合に低速症状が出るみたいです。
その時は、一旦ホームに戻って
YouTubeを開いても低速のままです。

しかし、Twitterやインスタは開くと普段の速度で読み込んでます。

何回も検証していないので確証はないのですが、Googleのアプリ廻りに何かあるのでしょうか?
m(_ _)m

書込番号:25299815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 待ち受け画面について

2023/04/24 13:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:329件
機種不明

待ち受け画面

設定を触ってたら
充電して5分経ったら
画像のようになりました。

普通の待ち受け画面にしたいのですが
ドコモショップに行っても
同じでした。

分かる方、居ますか?

書込番号:25234450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4769件Goodアンサー獲得:282件

2023/04/24 19:44(1年以上前)

>充電して5分経ったら
>画像のようになりました
>普通の待ち受け画面にしたいのですが

普通の待ち受け画面とは?
そもそも、他の人にはあなたが設定をいじる前の待ち受け画面がわからないので、普通の待ち受け画面と言われても何のことか分からないですよ。

後ろの壁紙のことですか?
フォントのことですか?
my daizのことですか?
時計の表示ですか?
天気や充電の表示のことですか?

書込番号:25234817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:329件

2023/04/24 23:10(1年以上前)

>tametametameさん
普通の待ち受け画面にしたいのです。

戻し方、分かる方、いますか?

書込番号:25235102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:329件

2023/04/25 05:59(1年以上前)

>tametametameさん
後ろの壁画のことです。

23年前は壁画のことを
待ち受け画面って言うてました。

書込番号:25235267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:329件

2023/04/25 06:06(1年以上前)

>tametametameさん
時計と日付の壁画にしたいのです。

何回も投稿すみません。

書込番号:25235270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:329件

2023/05/17 16:10(1年以上前)

先日、ドコモショップへ
行きましたが改善されませんでした。

誰か分かる方、居ませんか?

書込番号:25263906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:270件

2023/05/17 17:25(1年以上前)

テーマを元に戻す

同じ機種を持っていません
以下の設定を参考にテーマを標準に戻したらどうでしょうか

設定→テーマ→メニュー→マイコンテンツ→テーマ→標準

https://android.f-tools.net/GALAXY/Theme-Motoni.html
https://www.nekosato.com/galaxy-default/

書込番号:25263985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:329件

2023/05/20 12:00(1年以上前)

>zr46mmmさん
教えてくれた設定では
元に戻りませんでした。

どうやったら戻るのかな?

書込番号:25267279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2023/05/20 12:21(1年以上前)

>すぬすぬさんさん
>どうやったら戻るのかな?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

それで元に戻るとは思いますよ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?


設定→一般管理→リセット→工場出荷状態に初期化
のような場所にあると思います。

書込番号:25267316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:329件

2023/05/22 13:54(1年以上前)

>†うっきー†さん
初期設定は難しいです。

みなさん、色々アイディア
ありがとうございます。

書込番号:25270030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信7

お気に入りに追加

標準

XPERIA XZ1からの機種変について

2023/03/15 08:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:36件

4年以上XPERIAのXZ1を使ってきて、最近のバッテリー上等や不具合で機種変更を考えています。

希望の端末は、

・おサイフケータイ付
・5万前後の価格
・バッテリーが長持ち
・ほどほどの撮影力(日常生活撮り)

です。

そこでXperia 10 IVを考えたのですが、XPERIAは横幅が狭い分コンパクトですが、文字がデフォルトで小さいため、見にくいと思いました。

逆に、Galaxy A53 5G SC-53Cは、サイズ感は大いですが、画面も見やすかったです。


色々考えてGALAXYに傾いているのですが、XPERIAからGALAXYへ機種変で、不便を感じた方はいますか?
※かなり前に、GALAXYのタブレットで戻るボタンが逆に配置されてたような?

また、GALAXYは写真を撮って感じましたが、オートで撮った場合、色味の加工感がありすぎるように思えましたが、もっと自然な色味で撮影は可能でしょうか?

書込番号:25181845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2023/03/15 09:35(1年以上前)

Galaxyのナビゲーションボタンは、他社からの乗り換えも想定してかなり前から左右を入れ替え可能になってます。

カメラについてはGalaxyの2021年モデルあたりから以前のような盛った感じに写るのは控えめになっていて、比較的自然な感じになってます。
もちろんどの程度までが自然な感じなのかは、多少なり人によって違いますが。

あとはA53は個体によりイメージセンサーが異なり、カメラ関連で個体差が出やすい場合があるので(シャッタータイムラグが最長5秒程度、稀にシャッター無反応、カメラ利用時にもっさりなど)そこはご注意を。

書込番号:25181888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/03/15 09:57(1年以上前)

ミドルレンジのXperiaはレビューを見れば分かりますが、他社海外製どころか同価格帯の他のミドルレンジモデルと比較して著しく劣る割に価格が高めなのでお勧めできません。

因みにGalaxyの方がハイ・ミドル含めて一度慣れると、少なくとも国内メーカー品には戻れなくなるのでお勧めです。
カメラ画質や音質も中華製とタメを張れるレベルです。(iPhone・Pixelにも勝ってると思ってる)

書込番号:25181897

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2023/03/15 11:28(1年以上前)

まっちゃん2009さん

ご回答ありがとうございます。

左右ボタンの入れ換えが、今は出来るとのこと情報嬉しく思います。

カメラの色味は、個人的にXPERIAより濃いめに感じてしまいました。
GALAXYの歴史の中では、現在は自然な色になっていってるんですね。

個体差でシャッターのタイムラグですか。
こちらは、購入してみないとわからないところになりますね。ありがとうございます。

検討してみます!

書込番号:25181957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2023/03/15 11:52(1年以上前)

arrows manさん

ご回答ありがとうございます。

以前のようにXPERIAは評判もあまりよくなく、高い印象を受けてます。
※どのくらいグレード問わず

ちなみに、OCNモバイルでXPERIAが一括31,900円でセールをしてまして、新規契約1Gして、実際本体はドコモで使う。そして半年くらいで解約。
も頭をよぎってます。

安さだけで選ぶと、この考えもありかなと思うのですが、この購入法のデメリットは、XPERIAの本体性能を自分で良しとするかと、2つのキャリア契約の煩わしさと考えています。

ただし、OCNモバイルがどの程度使い物になるのか、試してみたい気持ちもあります。

OCNモバイルに、GALAXYがあればいちばん良いのですが(^_^;)

書込番号:25181982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2023/03/15 14:19(1年以上前)

左右入れ替えは、メーカーFAQにもあるので参考に。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-do-i-replace-the-history-button-and-back-button-positions-on-the-navigation-bar-of-galaxy/


OCNモバイルONEはドコモのエコノミーMVNOになり、例えばドコモショップでも契約できるようになってます。またOCN契約する際にドコモ端末をドコモショップで同時購入もできます。
ただしOCNオンラインにあるような端末割引はありませんし、ドコモショップでメーカーSIMフリー端末が選べるわけではないので、セール品がいいならオンラインがベストでしょうね。

また仮にOCNでGalaxy A53を使いたい場合、2019年から料金と端末との分離が義務化になりキャリアへの端末単体での白ロム販売(移動機物品販売)もガイドラインで義務化されているため、キャリアから回線契約無しに端末のみの購入もできるようになってます。
そのためドコモから普通に端末単体購入できますし、一時期ドコモがA53を投げ売りしてたので未使用品が大量に中古市場に出ており中古市場で探すのも1つの方法です。

ただしあくまでもMVNOなので、ドコモ本家やオンライン専用ブランドahamoほどの速度は出ません。


ちなみにXperia 10 WはSoftBankが昨年夏に投げ売りした際に購入しましたが、トータルバランスではGalaxy A53が上にはなります。カメラ関連の問題や先代A52比でもっさりなのを除けば...ですが。
Xperiaは以前からハイエンド機中心に力を入れており、ミドルレンジ以下は微妙ですからね。それでも10 Wではカメラを多少なり強化したり改善はしてきましたが。
また採用SoCがSD695のため、このSoCを採用したメーカーのミドルレンジ機は一律に4K動画撮影、HDR表示などに非対応になっており(A53もHDR表示は非対応ですが)、ここらが必要な人にはネックになってます。

書込番号:25182135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:36件

2023/03/16 00:13(1年以上前)

まっちゃん2009さん

左右ボタンの入れ換え参考リンク、ありがとうございます。確認しました。

気持ちはGALAXY傾いております。

ちなみに、ゲームは全くしなく、動画はWi-Fi環境のみで、主にSNSやネットサーフィンです。

しかし、ググったりするだけでも、サクサク感がないとイライラするタイプです(^_^;)

OCNモバイルは、やはりドコモを利用してた人が使うと、MVNOの遅さを感じてしまいますでしょうか?

お試しでレンタルで借りるようなものがあれば、良いのですが。。

SoCがいまいち分からず、(^_^;)
HDR撮影が出来ないと言うことでしょうか?汗

書込番号:25182776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2023/03/16 00:54(1年以上前)

Galaxy A51、A52、A53と購入してますが、2021モデルのA52比で全体的に若干のもっさり感はあります。ブラウザ利用などがメインならば、問題ないとは思いますが。

また個体差にはなりますが、外れ個体だと先に書き込みしたようにカメラ関連(シャッタータイムラグや無反応、もっさり感が増すなど)でイラつく場合がある、当たり個体だとカメラ関連は問題ないみたいな感じですね。

Android 13 OSアプデで多少なり改善する場合がありますが、まあ若干良くなる程度ですね。
こればかりは買ってみないとわからないので(^^;


OCNモバイルONEは今はドコモ子会社みたいな位置付けにはなりましたが(NTT Com→NTTレゾナントにOCN運営が移管され、さらに運営するNTTレゾナントがドコモ子会社に)、あくまでもMVNOであり、ドコモやahamoに慣れていれば時間帯によっては速度にイラつく場合があります。


SoCは「System on a Chip」の略で、端末に搭載されているチップですね。GPUやCPU、モデムやメモリなどが1つになっている半導体チップセットです。
メーカーとしては、Qualcomm Snapdragon、Samsung Exynos、MediaTek Dimensityなどが有名ですね。

Xperia 10 Wを含め昨年多くのミドルレンジ機が採用したSD695は、HDRコンテンツ表示非対応、4K撮影ができない(HDR撮影は可能)というデメリットがあります。機種によっては前世代が対応していたので後継で非対応なのは劣化と言われてます。
Galaxy A53は自社製Exynos採用してるため4K撮影やHDR撮影はできますが、HDR表示には非対応です。
確かXperia 1だとHDR表示対応してたと思うので、対応コンテンツ見る場合に多少なり差があるかも?

書込番号:25182803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy A53 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy A53 5Gを新規書き込みGalaxy A53 5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy A53 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)