Galaxy A53 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A53 5G

  • 128GB

4眼カメラを搭載した5Gスマートフォンのスタンダードモデル

<
>
サムスン Galaxy A53 5G 製品画像
  • Galaxy A53 5G [オーサムブルー]
  • Galaxy A53 5G [オーサムホワイト]
  • Galaxy A53 5G [オーサムブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy A53 5G のクチコミ掲示板

(405件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy A53 5G SC-53C docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy A53 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy A53 5Gを新規書き込みGalaxy A53 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信7

お気に入りに追加

標準

スクリーンショットの便利な機能

2022/06/06 19:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

スレ主 DuDulyさん
クチコミ投稿数:28件

ご購入された方、教えてください。スクリーンショットした画像からwebサイトに飛べる機能はありますか?

書込番号:24781201

ナイスクチコミ!7


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15173件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/06/06 19:54(1年以上前)

え、なにその機能?って思って調べてみたらSamsung Galleryっつうアプリの機能なのね。

docomoのA53公式サイトやレビュー記事の画面内にSamsung Galleryのアイコンがあるから使えるんじゃね?

書込番号:24781227

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2022/06/06 20:00(1年以上前)

Galaxyシリーズの標準機能なので、当たり前ながらA53 5Gにもあります。

ただしシリーズ通して、サイトによってはスクショした画面のwebアドレスが保存されない場合があったりします。

書込番号:24781233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2022/06/06 20:08(1年以上前)

機種不明

ギャラリー(Samsung Gallery)を利用した場合のみ、スクショしたサイトのwebアドレスが表示されます。

編集からURLを削除することもできますし、サイズ変更などの編集をした場合はURLが自動削除されます。

書込番号:24781250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 DuDulyさん
クチコミ投稿数:28件

2022/06/06 20:14(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
早々のご回答ありがとうございます。まっちゃん2009様はギャラクシー通なんですね。なんでもご存じで感心しました。今までNote8を4年ほど大切に使ってきたのですが、とうとうリタイアしそうです。ペンがないのは残念ですが、ギャラクシーしかない便利な機能もあって、代替にはなるかな〜と検討中です(*^-^*)

書込番号:24781257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/06/06 21:59(1年以上前)

機種不明

Googleレンズ

Galaxy以外でもGoogleレンズをインストールしていればスクリーンショットした画像の「URL」を選択すればウェブサイトに飛ぶことができます
自分でURLを選択する手間がかかりますが

スクリーンショットした画像にURLが無いときはウェブサイトに飛ぶことはできないです

書込番号:24781420

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2022/06/07 00:05(1年以上前)

機種不明

GalaxyシリーズにはAI機能Bixby Visionがあります。Googleレンズに使い方は近いかな?
ただしGalaxy Aシリーズのうち、最廉価機種にはBixby機能自体が実装されていません。例えば国内向けでは投げ売り前提モデルA32 5G、A22 5G、A21、A20などが非対応になってます。

ギャラリー(Galaxy Gallery)で対象スクショを開き、Bixbyアイコンをタップ、スクショ内の文字列を認識してURLを認識してればWebアクセスすることもできますし、外国語であれば翻訳したりもできます。

書込番号:24781600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2022/06/07 00:12(1年以上前)

>DuDulyさん

Galaxyシリーズ大好きで、これまでスマホ68台、タブレット1台、モバイルWi-Fiルーター1台と現時点でGalaxyシリーズはトータル70台購入してきてます(笑)

今年だけでもS22 Ultra、A53 5G、2台目のA22 5Gと3台購入してます。

他社機も一通り購入しましたが、Galaxyシリーズは早くからUIが洗練されていて使い勝手が良く比較的安定している、また独自機能や純正アプリも多々あったり、痒いところに手が届く作りになってるため離れられません(^^

書込番号:24781607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ57

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 比較

2022/05/26 07:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:3件

機種変更で検討しています。

A53 5Gと7月発売予定とピクセル6a選ぶならどちらがオススメですか?
価格帯がほぼ同等で悩んでます。
優れる面や劣る面など簡単に比較コメントいただけるとありがたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:24762951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/05/26 09:17(1年以上前)

pixel以外のdocomo版スマホは消せないdocomoアプリ大盛だから嫌いなのです
これいい加減にやめてほしいのです

書込番号:24763077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2022/05/26 11:30(1年以上前)

キャリアアプリについては國見タマさんがコメントされてますが(ただし最近のドコモ版Galaxyは削除や無効化できるアプリも増えた)、対応周波数面ではドコモに最適化されてるため、ドコモで利用するにはGalaxy A53 5Gが有利です。

PixelシリーズはPixel 6aに限らずドコモ5G主力バンドn79非対応、また4G B21非対応だったりで、特にドコモは5G n79メインで整備しているためパフォーマンスをフルに発揮できない場合があります。
またチューニングもドコモに最適化されてるため、より安定して使えたりはあるでしょう。

ドコモがPixelシリーズ扱わないのは、ガラパゴス周波数5G n79にGoogle側が対応させないのも1つの理由とされてます。

長く利用する上では、どちらもOSアプデ3世代保証、Galaxyは最大4年間セキュリティ更新でPixelは最大3年間セキュリティ更新対応なので問題はないでしょう。

今利用されてる機種によっては、Pixelシリーズは素のAndroidなため使い勝手が悪い、この機能が無いなどが出てくる場合があります。

何を重視するかですね。

書込番号:24763262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:3件

2022/05/26 15:40(1年以上前)

ありがとうございます!

当方、現在はUQでauで購入したアクオスセンス3プラスを使ってます。
機種変更もUQで検討しています。

書込番号:24763621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2022/05/26 15:49(1年以上前)

UQならGalaxy A53 5G、Pixel 6aどちら利用しても大丈夫です。
またAQUOSシリーズは素のAndroidに近いため、AQUOS独自機能が不要ならPixel 6aでも大丈夫かなと。

ただしGalaxy A53 5Gはドコモ版SC-53C、au/UQ版SCG15があるので、Galaxy A53 5GにするならばUQで購入してください。

Galaxy A53 5GはUQでも販売があるため、買いやすいです。
一方Pixel 6aだとGoogleストアで購入、または、auから回線契約無しで端末だけ単体購入する必要があります。


あとドコモ版板にてスレ立てされてますが、au/UQ版SCG15は以下になります。
https://s.kakaku.com/item/J0000038459/

書込番号:24763635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ37

返信3

お気に入りに追加

標準

S10+から乗り換えについて

2022/05/07 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

現在s10+を使っていますがA53に乗り換えた時にカメラのスペック的に自分は上がってると思っていますが、実際どうでしょつか?

書込番号:24735324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2022/05/07 17:02(1年以上前)

カメラについてはA53にはマクロレンズがあるため接写多様するユーザーには向いてますが、逆に望遠レンズがないためズーム多様する場合には向きません。
S10+は光学2倍でデジタル5倍の組み合わせで最大10倍ズームに対し、A53はデジタルズームのみで最大10倍です。
ズーム品質はA51やA52同等と思われるので、4〜5倍あたりまでが実用的でそれ以上は粗さが目立つと思います。

またS10+とA53比較だと、ベンチマーク上、端末性能もダウンになります。
また画面解像度も高精細なWQHD+→FHD+になったり、ワイヤレス充電も非対応です。

古くても2-3年前のハイエンド機と比較したら、A53は劣る部分は多々あります。あくまでもミドルレンジという位置付けですからね。

OSバージョンがAndroid 12なので、OSアプデがAndroid 15までは約束されてるのがメリットですかね。
S10+は2019年発売当時Android 9で、OSアプデは先月から提供されてるAndroid 12が最後になり、セキュリティ更新も年内あたりで終わると思うので。

書込番号:24735352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12件

2022/05/08 03:14(1年以上前)

カメラは前面カメラをよく多用します。
画素数的にはA53が高いのでその点だけ見れば買い替えてもいいですよね?
ゲームはモンストぐらいしかしませんし画質はバッテリー持ちの観点からFHD+で使っています。(s10+)

書込番号:24736122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2022/05/08 04:44(1年以上前)

Galaxy Aシリーズは海外市場では若者がメインターゲットの機種なので、フロントカメラの品質がよく、セルフィー多様する人に向いてます。

ドコモとauで旧モデルにあたるA51 5Gをサブ機で購入しましたが、同じくサブ機の無印S20や無印S21のフロントカメラより品質がいいのではという印象でした。たぶんA53 5Gも品質はいいと予想してます。
無印S10とS10+は3年前に両方購入、1年くらい利用してました。

S10+比でグレードダウンになる部分が気にならないならば、A53 5Gでも大丈夫でしょう。

書込番号:24736146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

SC-53BとSC-53Cのカメラ

2022/04/28 20:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:2件

SC-53BとSC-53Cのカメラに差はありますか?
5月に発売予定の53Cと発売されている53Bで悩んでいます。

書込番号:24721857

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/28 20:43(1年以上前)

https://www.docomo.ne.jp/product/sc53b/
https://www.docomo.ne.jp/product/sc53c/

スペック的には同じ
あとはプログラムの「味付け」次第。

書込番号:24721871

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2022/04/28 20:49(1年以上前)

A52 5G比較でA53 5Gはバッテリー容量が500mAhほどアップ、デフォルトのOSがAndroid 12になった、SoCがSD750G 5G→Exynos 1280に変更された以外、カメラ仕様含めてA52 5Gのマイナーチェンジ版という位置付けです。

バッテリー容量が若干増えた分多少なり持ちがいい可能性あり、またデフォルトのOSバージョンがAndroid 12なのでAndroid 15まではサポートされます(A52 5Gは発売時Android 11なためAndroid 14までサポート)。

価格もおそらく近いもの(6万円前後)になると思いますが、カラバリ含め、トータルで選べばいいかと。

書込番号:24721880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2022/04/28 23:55(1年以上前)

ありがとうございます、素人で困っていたのでとても参考になりました!

書込番号:24722119

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy A53 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy A53 5Gを新規書き込みGalaxy A53 5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy A53 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)