発売日 | 2022年5月27日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 189g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy A53 5G SC-53C docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 8 | 2023年1月6日 23:21 |
![]() |
9 | 5 | 2023年1月9日 22:27 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2023年1月28日 19:29 |
![]() |
22 | 9 | 2023年1月8日 11:13 |
![]() |
10 | 2 | 2023年1月1日 22:24 |
![]() ![]() |
49 | 4 | 2022年12月29日 00:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
スマホに保存されていると画像、動画が多いので一旦、PCに落したいのですが、スマホでCタイブ→USBでPC接続しても認識されない状況てす。エラー。今現在スマホ機種変してほぼデフォルト状態ですが何か設定等が必要なものでしょうか。スマホオンチにつきアドバイス頂けれはたすかります。
書込番号:25085531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Galaxy端末からパソコンに写真を移動させる方法を教えてください。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/transfer-photos-from-phone-to-pc/
つないだあとも若干の操作が必要です。
写真の移動だけでなくデータのコピーもほぼ同じかと思います。
あと、念のため、充電専用ケーブルでないかご確認を。
(通販の格安ケーブルだとパッケージには通信・充電両用と書かれているのに通信ができない粗悪品がたまにあります)
書込番号:25085541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマホに保存されていると画像、動画が多いので一旦、PCに落したいのですが、スマホでCタイブ→USBでPC接続しても認識されない状況てす。エラー。
エラーの内容が書いてないけど、スマホとPCを繋いで、PCのコンピュータ(旧マイコンピュータ)にスマホは出てくるけどポチポチ開いていっても白紙のままで中が見れないということならそういうもんだよ
スマホをPCと繋ぐと通知のところにメッセージが出てくるのでそこを開いて設定をファイル転送(MTPモード)みたいなのを選んでから再度PCのコンピュータからスマホのアイコンをポチポチしていけばさっきまで見れなかったスマホの中身が見れるようになる
そういうのではなく接続したときに“エラー”が出るとかなら別の原因なんで何か影響してそうなのを考えてみる
書込番号:25085569
2点

あと、画像というのが写真のことだったらスマホのフォト(Googleフォト)のバックアップさえやっていれば、PCでGoogleを開いて自分のGoogleアカウントでログイン、右上のアカウントの隣に“田”みたいなのがあるのでそれをクリックしてフォトを押すと、すでにスマホの中の写真がバックアップされてるのが分かるよ
(スマホとPCは繋がなくていい)
書込番号:25085573
0点

>まさかおさくさん
>エラー。
どういう状態か他の人にわかるようにスクリーンショットを撮って、画像を添付しておくとよいです。
見たことがある人から、何かコメントがあると思います。
書込番号:25085578
0点

まさかおさくさん
設定については既に他の方々が書かれている通りですが、
Galaxy A53のロック解除を忘れないようにして下さい。
書込番号:25085599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、コメント有り難う御座います。
ここ数日、エラー(認識できません)と出てしまい
クリックしないと何も進展なく、詳細のPC画面
でも写真を取っておくべきでした。
情報不足ですいません。
幸いスマホを適当に動かし、再度ケーブルを繋げ、
「画像転送」選択で許可したところPCにてスマホ
認識できました。結果何が影響していたのか理解
していない状態のため解決方法が説明出来ず、
その点も申し訳ないです。
グーグルフォトが許容量を超えたため一旦逃さな
いでグーグルフォトを削除するとスマホ内の
画像自体も同時削除されるとの話を聞いたため
今回、認識させる必要がありました。
書込番号:25085835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ここ数日、エラー(認識できません)と出てしまい
PC側でそういうのが出たならドライバとか接触の絡みで繋がらなかっただけとかだろうね
>「画像転送」選択で許可したところPCにてスマホ認識できました。
通常だったら一番上の“ファイル転送”を選んでおけば大丈夫だよ
書込番号:25085846
2点

有り難うございます。
確かに接触の可能性が考えられるかも
しれません。今週何度かやったんですけどね。
設定箇所、有り難うございました。
以後その設定でやってみます。
書込番号:25085852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
年末にXperiaから機種変更しました。
充電について、質問です。
電源オフにして充電しようとしたら、いつまでたっても%が増えませんでした。
オンにしても変わらず、バッテリーの設定をいじっていたら、充電を始めました。何がきっかけなのかわからず、初期不良では?と不安です。
急速充電にしたり、通常の充電にしたりしてみましたが、急速充電は出来ているようです。
急速充電対応のタフなケーブルを使用しています(オウルテックのOWL-APD18KCC15)。Xperiaは変わらず充電出来ています。マニュアルに、ACアダプタ08を使うように、とありますが、これはgalaxy専用の充電器ですか?これじゃないと、安定して充電出来ない、なんてことはないですよね。
書込番号:25084331 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

空きテープ探すの疲れましたさん
>マニュアルに、ACアダプタ08を使うように、とありますが、これはgalaxy専用の充電器ですか?これじゃないと、安定して充電出来ない、なんてことはないですよね。
ドコモ純正品ではありますが、
Galaxy専用という訳ではないです。
書込番号:25084475 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他にGalaxy専用として急速、超急速対応充電器が必要かもしれませんね。
書込番号:25084484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。
電源をオフにして充電するのは間違ったやり方なのでしょうか?
ガラケーからXperiaまで、電源オフでなるだけ充電するようにしてきたのですが…。
書込番号:25084661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>空きテープ探すの疲れましたさん
>電源をオフにして充電するのは間違ったやり方なのでしょうか?
>ガラケーからXperiaまで、電源オフでなるだけ充電するようにしてきたのですが…。
電源をオフにして充電する必要性がないので、電源はオンのままで、充電で問題ありませんよ。
充電を開始すると、自動的に電源オンになる機種もあります。
電源をオフにするのは、数日スマホを使わない時程度でよいかと。
書込番号:25084766
1点

うっきーさん、回答ありがとうございます。お礼が遅くなりすみません。
電源オンのまま、今も充電を試していますが、30%、完了まで59分 の表示の後、なぜか30%、完了まで60分、と時間が増えてしまい、その後全く%が増えません。何かがおかしいようです。ahamoのチャットで相談するしかないみたいです。
書込番号:25090513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
【困っているポイント】
ファミリーリンクで管理している息子のA53で生体認証が設定できない。
【使用期間】
2022年12月末から
【利用環境や状況】
関係ないかもしれませんが、量販店のdocomo売り場で、回線はOCNモバイルで購入
【質問内容、その他コメント】
生体認証の設定を行うとファミリーリンクの保護者の承認が必要という画面がでて、親である私のパスワード→パスコードと入力しても画面が「生体認証」の画面に戻される。
再度、生体認証のトグルをONにしようとタップして、親である私のパスワード→パスコードと入力すると、「設定」のアプリが落ちた旨の説明が出て設定が完了できない。
解決情報お持ちでしたら教えてください。
■実際にやったこと、調べたこと
@設定・GooglePlay・GooglePlay開発者サービスのストレージのデータとキャッシュを削除と再起動
Aスマホの初期化(ただし、工場出荷状態には、ファミリーリンクの兼ね合いでできない模様)
BGalaxyのヘルプデスクに連絡したが、「ファミリーリンク」を削除したら解決できるかも?的な回答しかもらえなかった。
Cファミリーリンクのヘルプをみると、「ファミリー グループからメンバーを削除した場合」という項目があるが、トラブルシューティングでファミリーリンクに復帰できるか記載がない。
https://support.google.com/googleplay/answer/6286986?hl=ja&ref_topic=6209538
D実際にファミリーリンクから息子のアカウントを削除やってみようと試したが、ファミリーリンクのヘルプどおりにメンバーの削除ができない。
https://guidebooks.google.com/family-link/family-group/remove-member?utm_source=hc_butterbar&utm_medium=hc&utm_campaign=familylink_guidebook
E同様なトラブルが2021年Pixelでも発生していたが、同様な対処方法でも解決できない。
https://support.google.com/pixelphone/thread/134975272/fingerprint-unlock-isn-t-working-and-giving-an-error-because-of-google-family-link?hl=en&msgid=135117042
1点

>raripappa5さん
>D実際にファミリーリンクから息子のアカウントを削除やってみようと試したが、ファミリーリンクのヘルプどおりにメンバーの削除ができない。
ファミリーリンクの解除は、保護者(今回の場合であれば、raripappa5さん)の端末から行う必要がありますが、
そのあたりは理解されているでしょうか?
どのようなエラー画面になるのかのスクリーンショット程度は提示しておくとよいかと。
書込番号:25079345
2点

なかなか回答できず申し訳ありません。
もちろん、保護者のアカウントの端末側からの操作なのは理解できています。
ただし、Googleのヘルプでは
https://guidebooks.google.com/family-link/family-group/remove-member?utm_source=hc_butterbar&utm_medium=hc&utm_campaign=familylink_guidebook
ステップ 3/5 では、[メンバーを削除] をタップします。と記載がありますが
実際は、添付の画像のように「ファミリーリンクに移動」となっており、タップしてもブラウザ版のファミリーリンクにトップページに飛ばされるため、堂々巡りとなります。
結果、[メンバーを削除] ができません。
書込番号:25099117
0点

>†うっきー†さん
ごめんなさい。画像添付ができていなかったみたいなので、追加で返信です。
親側の端末からヘルプの通りにやって「ファミリーリンクに移動」としか出てきませんでした。
書込番号:25099131
0点

>raripappa5さん
その「ファミリーリンクに移動」をタップしてください。
そうすると、添付画像のように、お子様の使用状況が表示されます。
その状態で、
アカウントの設定→アカウント情報→下の方にスクロールして「メンバーを削除」
で削除可能です。
書込番号:25099172
3点

■補足
最初に、保護者の端末でファミリーリンクを起動すると先ほど添付した画像のお子様の端末の使用状況が表示されます。
画面をスワイプして、下の方を見ると、先ほど記載した、「アカウント設定」があります。
※先ほど「アカウントの設定」と記載しましたが、正しくは「アカウント設定」
アカウント設定→アカウント情報→下の方にスクロールして「メンバーを削除」
アカウント設定→アカウント情報→管理機能を停止
上記のいずれかになっているはずです。
先ほど、確認したところ、上記2パターンがあるようでした。
書込番号:25099187
3点

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。
記載いただいているように、画面遷移を行いましたが、
自分の端末ですと添付医画像のように「メンバーを削除」はなく、「アカウントを削除」になっているようです。
アカウントを削除してしまうと、影響が大きいので流石に試せていません。
アカウントを削除されてしまうなら新規でアカウント作ったほうが早くなってしまうので・・・・
本題は、ファミリーリンクの影響で、息子のA53で生体認証ができないテーマのため本件、修正パッチが落ちてくるの待つことにします。
お手数をおかけしました。
書込番号:25117075
0点

>raripappa5さん
>自分の端末ですと添付医画像のように「メンバーを削除」はなく、「アカウントを削除」になっているようです。
ということは、通常のGoogleアカウントではなく、
raripappa5さんが、御自身のGoogleアカウントから、お子様用のGoogleアカウントを作成されています。
そのため、「アカウントを削除」になっています。
raripappa5さんの場合ですと、削除をしてしまうと、お子様のGoogleアカウント自体が削除されてしまいます。
解除が可能なのは、通常のGoogleアカウントになります。
以下がわかりやすいページとなります。
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/cancel_family_link
>つまり、13歳未満の子ども用Googleアカウントの場合、そもそも管理機能の停止はできません。
>13歳未満の子どもは「ファミリーリンク」ではない通常のGoogleアカウントは作成できないため、保護者の設定画面では「アカウント削除」しか表示されないというわけです。
というわけで、現時点では手段がないと思います。
お子様が13歳になれば通常のアカウントへ移行が可能になります。
書込番号:25117114
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
22年12月28〜30日時点ですが、千葉県内ヤマダ電機にてヤマダ電機購入特典との名目で59400円から37399円引き、
一括購入は22001円(端末のみ・機種変更)でした。またMNP・新規契約なら更に22000円引きで1円となっています。
ヤマダ電機は複数の店舗で同じ値段になっていましたので広く値引きがされていると思います。
1月10日までの開通分と記載がありましたがもしかしたら延びる等はあるかもしれません。
スマホの機種変更はかなり久しぶりでそこまで安いのか分かりませんが、そこそこのスペックでこの値段なら悪くないだろうと家内は即決していました。
なお一括払いでしたらヤマダの株主優待券も使えまして22001円からほぼ半額となりました。
9点

>ドーハの秀樹さん
同じく先月、香川県内のヤマダ電機にて
契約しました。
同じ内容でした。
私が契約した店舗は12月限定みたいです。
何色を契約したのですか?
書込番号:25078723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヤマダ電機でMNPや新規契約なら更に割引とありますが、その契約はどのキャリアですか?
書込番号:25082019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>lovelymokoさん
MNPや新規契約の場合の値引きも記載しましたが読まれておりますでしょうか、更に値引きが入り1円です。
今回自分の場合はドコモ内での機種変更でしたので22001円でした。
書込番号:25082042
2点

>lovelymokoさん
>その契約はどのキャリアですか?
こちらの掲示板は「Galaxy A53 5G SC-53C docomo」なので、docomoとなります。
Yahoo等で「Galaxy A53 5G 1円」で画像検索などをしてポップを確認すればよいです。
書込番号:25082043
2点

>すぬすぬさんさん
返信遅くなりました。
妻が水色を選んでおりました、在庫は全色ありましたね。
書込番号:25082045
0点

>うっきーさん
うっ、語尾の『ドコモ』を見逃していました。
すみません。
ご指摘有難うございました。
書込番号:25082068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤマダ電機新宿西口店では、端末はドコモで回線はOCNモバイルoneの組合せでも一括1円でした。
その他事務手数料、SIM発行手数料の合計約3800円税込は初月通信費に加算請求。
書込番号:25085552 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

書き忘れました。他の方の書き込み同様一括1円はMNPの場合。
今でもやっているかや在庫、1円以外にいくらかかるかは、ヤマダ電機新宿西口店の場合、電話で丁寧に答えてくれました。
書込番号:25085565 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ドーハの秀樹さん
こちらも全色ありましたよ。
まだ去年発売のスマホなんで
全色あるかと...。
書込番号:25087749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
Xperiaからgalaxyに、初めてのスマホ機種変です。
アドレス帳とアルバム(写真、動画)のデータだけは、店頭でコピーしてくれました。
smartswitch というアプリで簡単にデータ移行できるとネットで知りましたが、これを使うと、先に
店頭でコピーしてもらったアドレス帳とアルバムのデータは、単に上書きされるのでしょうか?それとも二重にデータが端末に移されるのでしょうか。
初めてのスマホ機種変で、しかもメーカーが違うので、心配です。よろしくお願いいたします。
書込番号:25078171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

転送元データは転送先端末側から個別または全選択できますし(例えば写真だと1件単位で選択可能)、仮に同じデータがあれば上書きされるだけです。
書込番号:25078205 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

まっちゃん2009様
回答ありがとうございました。
同じデータは上書きされるし、コピーするデータをあらかじめ選択出来るのですね。安心しました。
書込番号:25078632 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
>まりみーさん
はい。説明書記載通り、削除されました。
Android 13 向け
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/sc53c/download.html
書込番号:25073017
8点

Galaxyに限らず、Xperia、AQUOSもAndroid 13 OSアプデでスグ電削除されてます。
ドコモとしては自社Androidスマホに独自機能として各端末メーカーに実装させてましたが、スグ電自体の認知度は低いですし、利用者も少ないのか廃止に向かうのでは。
書込番号:25073088 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

教えて下さり、ありがとうございました!利用していて私は便利だったので残念です( 'ᵕ' ; )
書込番号:25073095 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

スグ電とはなんの関係もないけど、スマホの電話アプリってちょっととっつきにくいって人も多かったりするので
かんたん系の電話アプリに入れ替えてそれを使う
着信画面とかも全画面で出てきて[応答][切る]のボタンも大きなボタンになるのでスグ電の機能が使えなくても簡単に出れると思うよ
[かんたん電話帳]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.software.backcasey.simplephonebook&hl=ja&gl=US
書込番号:25073168
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)