Galaxy A53 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A53 5G

  • 128GB

4眼カメラを搭載した5Gスマートフォンのスタンダードモデル

<
>
サムスン Galaxy A53 5G 製品画像
  • Galaxy A53 5G [オーサムブルー]
  • Galaxy A53 5G [オーサムホワイト]
  • Galaxy A53 5G [オーサムブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy A53 5G のクチコミ掲示板

(1045件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy A53 5G SC-53C docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy A53 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy A53 5Gを新規書き込みGalaxy A53 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:169件

最近のシステムアップデートで細かいUIが
変わったりしたんですが、画面右上バッテリー
残量の右に小さなグリーンのインジケータが
表示される頻度が多くなりました。これって
カメラの起動中を示すものだと理解してたの
ですが、普通にブラウザやSNSやってても
つきっぱなしです。実際は何のインジケータ
だかわかりますか?今もついてます(笑)
ちなみにスクショにはなぜか映りません。

書込番号:26279829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2025/09/02 19:47

>Mertonviertelさん
>最近のシステムアップデート

2025年7月14日配信のAP3A.240905.015.A2.SC53COMU1DYF2では?
私の端末では、このファームになっていました。

最近ということで、これよりも新しいものになっているのでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq28
>Q.時々、画面右上に、緑色の点が表示されることがあるのですが、何でしょうか?
>Q.端末のスリープを解除すると、画面右上に、緑色の点が表示されることがあるのですが、何でしょうか?
>
>Android12以降では、プライバシー強化のために、カメラやマイク利用中に緑アイコンや緑ドットが表示される仕様となります。
>スリープ解除に点滅するのは、顔認証でカメラを利用しているためとなります。
>
>カメラやマイクを使っていますという目印です。
>使っていないのに、つく場合は、盗撮や盗聴をされている可能性があります。それを判断することも可能です。
>
>XiaomiのHyperOSの場合は、GPS利用時にも表示されます。

※本機は、Xiaomi機ではないため、GPS利用では、表示されません。


マルチタスクボタン押下→全て閉じる

Chrome起動→右上の数字→すべてのタブを閉じる
Yahooのトップページのみを表示。

これで、右上の緑のアイコンが消えた状態になっているはずです。
私の端末では、カメラもマイクも使っていないため、表示されていません。

カメラかマイクを使えば、正常に緑の小さなアイコンは表示されますが。

それでも緑のアイコンが表示されている場合は、何らかのアプリがバックグラウンドでカメラかマイクを使っているのだと思います。

書込番号:26279845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2025/09/03 12:49

機種不明

>†うっきー†さん
返信ありがとうございました。やっぱりカメラ
起動中のインジケータなんですね。画面見てると
ずっとついてるので確認したらどうやらこれの
せいなんですね。今までこんなにつきっぱなし
じゃなかった気がするので少し気持ち悪いけど
仕方ないですね。

書込番号:26280415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者

2022/12/06 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:1件

月や星が携帯で撮影でき、遠い山々も、鮮明で一眼レフいらない!  スペックはまだ使いこなせてないかと知れないが、使いやすいような…

書込番号:25041755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2022/12/06 19:30(1年以上前)

月はS22 Ultraで何とか撮れる程度です。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2211/08/news195.html

書込番号:25041773

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2022/12/06 19:45(1年以上前)

書き込み先間違えてませんか?

Galaxyシリーズにおいて月撮影ができるのは、望遠レンズ搭載かつスペースズーム対応のS20 Ultra、Note20 Ultra、S21/S21+/S21 Ultra、S22/S22+(日本未発売)/S22 Ultra、Z Fold4のみです。

Aシリーズは望遠レンズがなく、ズームもデジタルズーム10倍が限界なので、月撮影なんて無理です。撮影してもただの光る球体にしか写りませんし、星空も当たり前ながら無理です。

書込番号:25041797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


nicchomanさん
クチコミ投稿数:188件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2025/08/22 08:02(1ヶ月以上前)

ここのサイトには「A53で星空撮影可能」ってしてるんですけど、無理なんかなぁ。

https://www.sma-rizu.com/galaxy-picsofstars/

書込番号:26269632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

SOS!怖いです。突然スクショされました。

2025/08/08 18:14(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

スレ主 nicchomanさん
クチコミ投稿数:188件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

全く覚えの無いスクショがされました。

スクショされた時間は気付く1時間前に2枚されており、その時間は確実にスマホはポケットに入れて運転中でした。

スクショされた画面は両方共にネットショッピングでPayPay払いの確認画面でした。
怖い事にスクショされたPayPay残高がリアルに正解でした。

PayPay確認しましたが入金はされておらず一安心でしたが、知らぬまに購入してしまうのでないかとビビッてます。

誰か同じ経験してる方居ますか?
対処方法とか解る方居ますか???

書込番号:26258242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/09 09:48(1ヶ月以上前)

この機種ではハードキー2ヵ所を同時に押すのと
スワイプキャプチャの二つの画面キャプチャの
方法がありますが、ポケットの中で無意識に
どちらかの動作がされた可能性は無いですか?
無ければ原因不明ですね。

書込番号:26258776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nicchomanさん
クチコミ投稿数:188件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2025/08/09 17:38(1ヶ月以上前)

>Mertonviertelさん
運転中だったのでそれは可能性薄いです。
しかもスクショされた画面は「インターネットショッピングの会計画面」でした。
もちろんそんな操作してませんし、直前や画面オフ前にもショッピングはしていません。

原因不明なのでとりあえず再起動だけはしました。
その後当現象は発生していません。

書込番号:26259146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nicchomanさん
クチコミ投稿数:188件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2025/08/09 17:40(1ヶ月以上前)

スクショされた画面を添付します。

怖いのは同じショッピング会計ながら、違う商品が選択されているのです。

書込番号:26259150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nicchomanさん
クチコミ投稿数:188件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2025/08/09 17:41(1ヶ月以上前)

2枚目

書込番号:26259151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

スレ主 _r_o_n_さん
クチコミ投稿数:5件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

日本通信SIMの開通完了のメールが届いた後に手順書通りにSIMを端末にセットしてAPN設定を行いましたが「通信サービスがありません」となり、ネットワークにつながりません。

価格コムの他メーカー・他機種の口コミなども参照してコピーや手入力でのAPN設定→再起動をしてみたり、b-mobileのAPN設定で試したりしましたがダメでした。

設定画面から電話番号は確認できたので、SIM自体は認識されていると思います。

スマホに詳しい方、助けて頂けないでしょうか(TT)

書込番号:26252322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 _r_o_n_さん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/01 06:10(1ヶ月以上前)

以前使用していたGalaxy A7の端末に日本通信のSIMを入れてみたところ、通話もネットワーク通信も問題ありませんでした。

A53は「111」への発信も「ネットワークが登録されていません」というメッセージが出てダメでした。
A53のみ何か設定が必要なのでしょうか?

書込番号:26252382

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2025/08/01 06:36(1ヶ月以上前)

>_r_o_n_さん

確認出来そうな内容として、ユーザー名の「@」は全角ではなく半角になっているかどうか。

APNタイプは「default」のみにして、右上の3点→保存後に、機内モードのオンオフ。

MVNOの種類は「未設定」にして、右上の3点→保存後に、機内モードのオンオフ。

書込番号:26252390

ナイスクチコミ!1


ろば2さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:54件

2025/08/01 08:12(1ヶ月以上前)

>_r_o_n_さん


「APNタイプ」の項目など、上記で指定の項目以外は設定しないようお気をつけください。
(設定した場合は、消すことで元に戻ります)

それで接続出来なかったら「MVNOの種類」の項目に「SPN」を設定して接続できるかお試しください。

書込番号:26252426

ナイスクチコミ!0


スレ主 _r_o_n_さん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/01 08:14(1ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。

教えて頂いた内容をすべて試しましたが、いずれも効果はありませんでした…。

書込番号:26252427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2025/08/01 09:10(1ヶ月以上前)

文字は手入力ですか?
サポートサイトからのコピペ(文末のスペースに気をつけること)でもダメなんですかね?

書込番号:26252458

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:270件

2025/08/01 09:49(1ヶ月以上前)

>「通信サービスがありません」
現状はネットワークで「docomo」が選択されていないためdocomoの基地局に接続できていないため「ドコモ回線」が利用できない状態です(本来は自動でネットワーク:docomoが選択されます)

通信事業者の文字列をタップして手動で通信事業者の検出ができませんか?
検出するのに数分かかる場合があります
そこでドコモを選択します

以下を試す位でしょうか
またはAPN設定を初期値にリセット→電源を切って→電源を入れてAPN再設定する
端末のリセットオプションでモバイルネットワークの設定をリセット→電源を切って→電源を入れてAPN再設定する
電源の切り→電源の入りを数回試す
SIMのオフ/オンを数回試す
電源を状態でSIMを抜く

APNは必要最低限の項目のみ編集してAPNを保存後、念のため端末の電源を切って再起動する
ネットワーク設定方法:Android
https://nihontsushin.com/support/support_apn_setting-android.html

書込番号:26252484

ナイスクチコミ!0


スレ主 _r_o_n_さん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/01 11:22(1ヶ月以上前)

機種不明

>茶風呂Jr.さん
サイトからのコピーも何回か試して見ましたが繋がりませんでした。

>zr46mmmさん
通信事業者を手動で設定しようとすると画像のようにエラーになりました。
Wi-Fi接続してから試しても同じでした。
他の手順もやってみたのですがネットワークに繋がりません(T_T)

書込番号:26252548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ookkyyyさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:21件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2025/08/02 00:10(1ヶ月以上前)

この機種で日本通信SIM入れてますが
問題なくモバイル通信できています。

APN設定を見比べて違うところは
認証タイプの項目を「PAP」にしているところです。
あと、APNタイプの記述も違いますが、この項目は設定しないようにしてくださいと
日本通信のホームページに記載あるのでこれは関係ないかと思います。

あと、端末の再起動はされましたか?

書込番号:26253084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2025/08/02 06:00(1ヶ月以上前)

>_r_o_n_さん

(詳しくなもく、この機種も持ってませんが)
右上にアンテナピクトが表示されてないけど、
SIMは正しく装着されてますか?

書込番号:26253153

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2025/08/02 06:30(1ヶ月以上前)

>小さな幸せさん
>SIMは正しく装着されてますか?

最初に「設定画面から電話番号は確認できたので、SIM自体は認識されていると思います。」と記載済です。

本機はGalaxyのため、APN設定などが正しくない場合にも、ステータスバーに車両通行止めのような表示がされます。

書込番号:26253161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2025/08/02 07:00(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

電話番号確認できた件は承知の上で書いたけど...
おおおー
Galaxyの車両通行止めマークはそう言うマークなのか!
サイレントモードかと思った!
やっぱ機種違うと分からんねー

Have a nice day!

書込番号:26253173

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:270件

2025/08/02 16:46(1ヶ月以上前)

>Galaxy A7の端末に日本通信のSIMを入れてみたところ、通話もネットワーク通信も問題ありませんでした。
Galaxy A7と本機の違いは5G対応か非対応の違いです

5Gから4Gの切換で4Gに戻らず「通信サービスなし」になる端末があったりします(本機のことではないです)

一般的には優先ネットワークの設定を5G、4G、3G、GSMからG、3G、GSMに設定すると改善することがあります
また端末を再起動すると接続する基地局が変わることでdocomoのネットワークに接続できることがあります
そのほか1Km程度あるいて環境を変えることで別なdocomoの基地局に接続されるため「通信サービスなし」が改善される場合があります

APNの設定の間違えではないと思います
Galaxy A7は5G非対応です
本機は5G対応です
また日本通信はオプション(無料)で5G対応となります

利用エリアがわかりませんが5Gの基地局が中途半端にエリア展開している可能性もあります
Galaxy A7で日本通信のWebに接続して5Gオプションを有効して様子をみるとかでしょうか

書込番号:26253581

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 _r_o_n_さん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/02 20:32(1ヶ月以上前)

>ookkyyyさん
認証タイプの項目を「PAP」にしてみましたが繋がりませんでした。
端末の再起動も何度もしてみているのですが効果なしです…。

>zr46mmmさん
情報ありがとうございます。
優先ネットワークの設定も5G・4Gと変えてみましたが繋がりませんでした。
5Gオプションを申請し設定完了メール後にGalaxy A7にSIMを入れてAPN設定したら通話とネットワーク接続ができなくなりました。


皆さまご回答ありがとうございました。

Samsungにも問い合わせてみたのですが「この症状について案内できる情報はない」とのことで解決には至りませんでした。
同機種で繋がる方もいらっしゃるため、私の持っている端末の不具合だと思います。
端末を初期化してみて、それでも繋がらなければ新しいスマホを購入することにしましたので、いったん解決済みとさせて頂きます。
ここまでお付き合いいただき本当にありがとうございました。


書込番号:26253768

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラについての質問です。

2025/01/02 19:17(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

スレ主 nicchomanさん
クチコミ投稿数:188件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

今日年始の親戚集まりの場で「○○ちゃんのiPhoneは16だからこの中で一番綺麗に写真が撮れる。」との声が聞こえました。
私は(スマートフォン=iPhone勢と)揉めるのが嫌なので「そうなんかな?」と思ってそのまま帰宅して調べると、iPhone16は画素数46MPに対してa53は64MPでした。

これは「iPhone16より俺のGalaxyの方が綺麗に撮れるよ!」って言っても良かったのでしょうか?

書込番号:26022307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3049件Goodアンサー獲得:408件

2025/01/02 19:32(8ヶ月以上前)

64MPは大半のミラーレス一眼より上ですので
じゃあこっちのほうがきれいな写真が撮れるか
そんなわけないので

書込番号:26022326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3049件Goodアンサー獲得:408件

2025/01/02 19:43(8ヶ月以上前)

時速100キロと時速90キロだったら時速100キロのほうが速い
みたいな比較はこれはできないので無意味ですという話です

書込番号:26022343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4769件Goodアンサー獲得:282件

2025/01/02 20:11(8ヶ月以上前)

撮影画像が綺麗かどうかは画素数だけで決まるものではないですよ。

画像センサーのサイズや画像処理でも違ってきます。

書込番号:26022372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2025/01/02 20:37(8ヶ月以上前)

>nicchomanさん
高画素→キレイではありません。
カメラで一番大事なのはセンサーサイズです。
画素数が多くてもセンサーに光を読込させないとキレイに写りません。
カメラに力を入れているメーカーはセンサーサイズを大きくしています。

今はスマホが優秀なので、ある程度は後処理でキレイにしてくれますが…センサーサイズが小さいとピクセルサイズが小さいので大きいセンサーのスマホには勝てません。

書込番号:26022392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:1086件

2025/01/03 05:50(8ヶ月以上前)

>これは「iPhone16より俺のGalaxyの方が綺麗に撮れるよ!」って言っても良かったのでしょうか?

画素数の大きさだけで語るなら、言わなくて良かったと思います。

書込番号:26022734

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 nicchomanさん
クチコミ投稿数:188件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2025/01/04 15:12(8ヶ月以上前)

>エメマルさん
(やっと)質問に対する回答ありがとうございました。

>α7RWさん
じゃあ写真が綺麗に写せるスマホやデジタルカメラはどうやって選ぶのですか?

書込番号:26024356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2025/01/05 09:25(8ヶ月以上前)

>nicchomanさん
>じゃあ写真が綺麗に写せるスマホやデジタルカメラはどうやって選ぶのですか?
センサーサイズ、レンズです。
上記にも書きましたが、カメラに力を入れているメーカーは1インチセンサー、ライカ、カール・ツァイス、ハッセルブラッドなどとコラボしています。

例えば、
同一画像数のカメラで、2.5インチセンサーと1インチセンサー場合
1ピクセルサイズが違うので大きセンサーが光を読み込める量が多いのでキレイに写る。1ピクセルに余裕がある。
小さいと1ピクセルが読み込みが少なくなるのでキレイに写らない。1ピクセルに余裕がない

後はレンズです。
スマホはスペース的に限界があるので、有名メーカー監修、共同開発等で良いレンズを使っています。
なので、
高画素→キレイと言う事はありません。

Xiaomi、GALAXYで2億画像のスマホがありますが、綺麗に写りますか?評価は?
小さいセンサーに2億は光の読み込める量が少ないのでキレイには写りません。

キレイに撮影するには、良いレンズでセンサーに光を沢山読込みさせる事が重要と言う事です。

書込番号:26025183 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ129

返信21

お気に入りに追加

標準

Xperiaとの比較

2024/02/20 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:133件

ずっとXperiaユーザーでしたが、価格と、見た目の誘惑に負けて、
2023年5月にA53に機種変更しました。

とにかく動作が遅いことにイライラしています。

●レジで支払い時d払いバーコードを表示するまで時間がかかる
●写真を撮って「共有」でラインを選択し、ラインが立ち上がるまで時間がかかる
●youtube動画が止まる
●「通話」をタップしてから「プルルル」となるまで長い

何においても時間かかかります。

どこもオンラインの「比較項目」で、
大きさやカメラの画素数など、Xperiaよりいいじゃん!と思って購入しましたが
Xperiaのハイクラスモデルを使っていたので、比べたら価格差が1/3程度なので
こんなもんなのでしょうか?

Xperiaに変えようと思っていますが、
Xperiaのハイクラス、ミドルクラス、エントリークラス、
これはどの辺と同じなのでしょうか?

書込番号:25629589

ナイスクチコミ!9


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2024/02/20 11:53(1年以上前)

Galaxy A5シリーズの位置付けはミドルハイ~ミドルレンジであり、Xperiaでいえば10シリーズか近いです。

海外市場でのA5xシリーズはハイエンドモデルは高くて買えないけど、機能をそこまで妥協したくないユーザー(特に若者など)向けモデルであり、国内市場ではハイエンドモデルが年々高くなりさらに割引規制などで売れゆきが下がり始めた2020年からキャリアが採用し始めたシリーズです。


Galaxy A5シリーズは毎世代購入してますが、個人的にA53はかなり微妙な機種でしたよ。
初代A51や先代A52よりも性能はあがりながらも全体的にもっさりしていて、使い勝手は過 去モデルのA51やA52の方がよかったんですよね。特にカメラ関連はもっさりしてました。

A53はドコモ版、au/UQ版どちらも買いましたが、いずれももっさりな使い勝手は同じでした。 まあ後継のA54ではいずれも解消されおり、サクサク動きますけどね。

ただA53を利用していたとき書かれてるような症状は経験ないので、個体差あるいは環境もあるかなぁと思います。

書込番号:25629604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:495件

2024/02/20 16:09(1年以上前)

>mymelokenさん
Galaxy A53はとにかく遅いとGalaxyのファン界隈では評判でした。それまで使われていたSnapdragonシリーズのメインチップに代えてSAMSUNG製のものが使われましたが一見高い基本性能に対してメモリの読み書きが不釣り合いな程遅かったのが原因だと思われます。まぁそれでも平均的なミドルクラスとしての性能は確保されてたので、通常のミドルクラス以下からの乗り換えユーザーからの評判は悪くなかったです。

主さんの場合過去の投稿からXperia 5 IIからの乗り換えと判明してますが、流石にハイエンドからだとA53では明らかに力不足です。実のところ後継のA54ではここまでの悪評は無いのでもう少しマシだったかも知れませんが…とにかく

>Xperiaに変えようと思っていますが、
Xperiaのハイクラス、ミドルクラス、エントリークラス、
これはどの辺と同じなのでしょうか?

A53はミドルクラスですが、同じミドルクラスからの乗り換えが不評なことからミドルでもやや下
と考えて良いです。なのでXperia 10シリーズでもこの機種からだと使い勝手は向上するとは思いますが…

何せ元々がXperiaのハイエンドなのでやはり主さんはXperiaのハイエンドへの乗り換えがお勧めです。歴代のXperiaのミドルの評判からしてもハイエンドXperiaからミドルのXperiaへの乗り換えはお勧め出来ません。

なお、Googleバックアップを利用したアプリの移行ではメインチップなどの仕様の違いがトラブルの元になりやすいと思われるので、可能であればA53のバックアップからではなくXperia 5IIのバックアップから移行した方が良いと思います。

書込番号:25629908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:133件

2024/02/26 13:04(1年以上前)

お二人とも、ありがとうございました。
やはり、ちょっとイマイチな機種だったのですね。

あれからも、フリーズしたり、イライラすることが多いので、
早めに機種変更をしたいと思います。

ちなみに、もしわかれば教えてください。

機種の総額38,500円
残額33,825円、残価25,080円
毎月583円を、8カ月支払いました。(4675円支払い済)

契約期間が1年未満のため
新規にローンを組むためには、
今持っているA53の残債をドコモショップにて清算しないとならないそうです。

いつでもカエドキプログラム適用で、
残額33825円−残価25080円−(早期利用特典300円×15カ月)=4245円

本来なら、これは機種を返却するときに精算される金額です。

その場では機種を返却しない(データ移行後にしたい)場合は、
いくら支払えばいいのでしょう?

書込番号:25637946

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2024/02/26 16:03(1年以上前)

>mymelokenさん
>契約期間が1年未満のため
>新規にローンを組むためには、
>今持っているA53の残債をドコモショップにて清算しないとならないそうです。

これおかしいですね。
1回線2台まで割賦契約できます。
2台目は1台目の契約の半年後に契約可能です。
2台目契約後にデータコピーしたのち1台目を返却できる仕組みじゃないと、多くの人が困ります。
※1年以内に返却すると残債なくなるプログラムもありますので。
8ヶ月以上支払っているので、2台目の契約は可能ですよ。

店員は普通に間違えます。

書込番号:25638096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:133件

2024/02/26 16:11(1年以上前)

機種不明

>sandbagさん

前回分割契約時から12ヶ月以内はだめらしいです。

書込番号:25638102

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2024/02/26 16:19(1年以上前)

>mymelokenさん
Onlineでそう出てしまうんですね。
色々困る人が出てくると思いますが、
システムが変わったことを知りませんでした。

書込番号:25638113

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2024/02/26 16:27(1年以上前)

機種不明

chatサポートでは半年なんですけどね・・・
ダメもとで人間のサポートに問い合わせるか、店頭で問い合わせてみるのも一つの手かと思います。

書込番号:25638123

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/02/27 08:02(1年以上前)

殆ど、漫画の見過ぎでストレージが満杯の挙動です。
初期化すれば治ります。
アンドロイド14のアニメーションの挙動を止めるには、開発者モードに入って、
ウィンドウアニメ OFF
トランジションアニメ OFF
Animator再生 OFF

コレをやるだけで、改善しますよ。

書込番号:25638920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/02/27 08:27(1年以上前)

開発者向けオプションを表示させる方法
Galaxy A53 5G

設定
端末情報
ソフトウェア情報
ビルド番号を7回連打
開発者モードが有効

開発者モードに入ってアニメーションの3項目をOFFにする。

待ち受けに戻る。

これでアンドロイド14の ノロマな アニメーションを完全にOFFに出来ます。

書込番号:25638954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2024/02/27 10:34(1年以上前)

>mymelokenさん
オペレータに確認しました。
1年経過していないと割賦購入できないようです。
チャットのFAQは誤っているとのこと。

書込番号:25639110

ナイスクチコミ!4


スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:133件

2024/02/27 11:26(1年以上前)

>sandbagさん

わざわざ調べてくださったんですね、ありがとうございます。
いつでもカエドキとか言ってるくせに、
1年以内で機種変更しようとすると、こんなに面倒くさいんですね

書込番号:25639164

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/27 11:57(1年以上前)

>mymelokenさん

>ずっとXperiaユーザーでしたが、価格と、見た目の誘惑に負けて、2023年5月にA53に機種変更しました。
>とにかく動作が遅いことにイライラしています。

○初コメに対してだいぶ亀レスですが、このYouTube動画が同じような状況を表しているので良かったらご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=16pz8q57kBU

○動画内ではXperia XZ1を使っていた人がXperia 10 IIIを購入した結果、動作に不満が出るといった内容の解説動画です。
○これはXperia XZ1(ハイエンド端末)を無料で購入したため、買い替え後のスマホがミドルレンジ端末にランクダウンしていることに気付けなかったという事例です。
(端末の額面では0万円(XZ1)→5万円(10 III)と錯覚しているが、実際には9万円(XZ1)→5万円(10 III)になっている。)

○Galaxy A53は5万円台の機種だと思うので、実は現在だとこの価格で購入可能なハイエンドXperiaが存在します。
ドコモというこだわりがなければ、ソニー直販のXperia 5 III(SIMフリー)を購入すれば良いと思います。49,500円なので在庫が無くなれば販売が終了になる可能性もあるので、自分でデータ移行含めた機種変更に自信があるのであればおすすめできます。
https://www.sony.jp/xperia-sp/products/XQ-BQ42/

○結論、基本ミドルレンジスマホを購入する際は、SoC,メモリ(容量や規格),ストレージ(容量や規格)を最低限確認しておけば失敗することは減ると思います。個人的におすすめなのは、Snapdragon 7 Gen 1や8番台を搭載した機種ですね。8番台なら865とか888の旧世代でもサクサク動くので…(世代によって発熱するものもあるのでそこはよく調べた方が良いかも)
レビューや口コミで不満点が無いかも有用な情報だと思います。

書込番号:25639193

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2024/02/27 13:14(1年以上前)

>mymelokenさん
>いつでもカエドキとか言ってるくせに、
>1年以内で機種変更しようとすると、こんなに面倒くさいんですね

いつでもカエドキプログラム+という1年以内に返却すると最大36か月分が免除になる物もあります。
こちらも12か月を過ぎると35か月分、34か月分・・・と還元が減るので12か月以内返却する方が得なのですが、再び割賦で機種変更できないので、12か月以内で再度いつでもカエドキプログラム+で契約できないというおかしな事になっています。
プログラム考えた人と、1年以上経過しないと購入できないように設定した人との間で話ができていないのでしょうね。

書込番号:25639290

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2024/02/28 03:02(1年以上前)

機種不明

>mymelokenさん
すっかり忘れていました。
docomoオンラインショップて購入する方法ですが、白ロム購入(機種のみ購入)する方法もあります。
端末の購入ページの下の方に「機種だけ(白ロム)購入の方はこちら」というリンクがあり、辿って行くと新規でdアカウント作成して、分割(いつでもカエドキプログラム)購入できます。
※添付が例です。
審査はあるので場合によっては購入できない場合がありますが、急ぎの場合はこういった方法もあります。

書込番号:25640229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:133件

2024/03/01 13:31(1年以上前)

みなさんお優しいので、ついでに聞いちゃうのですが、
色々検討した結果、Galaxy Z Flip5にしようかと思っています。

結局Galaxyですが、、、
youtubeでみた口コミもなかなかで、価格ドットコムでの評価もまずまずなので。

さて、ところで、これは、Xperiaでいう、どのレベルなのでしょうか?
また結局使い物にならなくなっても困るので。。。

書込番号:25642887

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2024/03/01 13:37(1年以上前)

>mymelokenさん
Galaxy Z Flip5所有しています。
現行Androidスマホの中ではトップレベルです。
性能でいうとXperia 1 Vと同じSoCを積んでいます。
ただしカメラに関してはカメラに力を入れている機種のレベルではありません。
※悪いという意味ではありません、折りたたんで使えるので、固定しやすいですし、セルフィーもしやすいです。

折りたたみという構造上、ヒンジ部分の負荷がどうしても多いので、付けられるのであれば補償を付けた方が安心ではあります。

書込番号:25642899

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2024/03/01 13:40(1年以上前)

Galaxy Z Flip5はハイエンドモデルなので、XperiaでいうとハイエンドのXperia 1/5シリーズと同等レベルですよ。

Z Flip3、Z Flip4、Z Flip5と購入してますが、A5xシリーズよりはるかに快適に使えますよ。
特にもっさりが多かったA53比較では(笑)

ただしカメラ性能を重視する場合は注意が必要です。
Galaxy Sシリーズや同じZシリーズのうちZ Foldのように望遠レンズがないため光学ズームには非対応、デジタルズーム10倍止まりなのでズーム多様するような場合には向きません。

A53から買い替えならS23あたりもいいとは思います。画面サイズは多少小さくなりますが。

書込番号:25642904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:133件

2024/03/01 13:46(1年以上前)

>sandbagさん
>まっちゃん2009さん

さっそくのお返事ありがとうございます。
やっぱり!なかなかいい機種なのですね!

普段持ち歩くカバンが小さくで、最近のハイスペックスマホは入らないので
折りたたみなら入るじゃん!というのが最初の発想でした。
調べるうちに、カメラの性能がよろしくないのも、知ったのですが、
思い出にチラッととるくらいなので、そんなに気にしません。

本当は今すぐにでも欲しいのですが、
なんとかかんとか、値引きが来ないかな〜と思っています。
今年の初めにも15000円くらい安くなったんですよね?

書込番号:25642910

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2024/03/01 14:06(1年以上前)

今月中に割引施策が入るかどうかでしょうね...。春商戦に向けてなんらかの施策が入る可能性はあります。
ただし割引施策が入ったとしてもMNPのみだったり、購入形態が限定される可能性もあったりしますが。


ちなみにau版の方が端末設定価格が多少なり安く、キャリアアプリやキャリアロゴ無しなどすっきりしてる、さらに容量512GB版も選択肢としてあるので、auから端末単体で買うのもアリだったりはします(端末単体だと割引施策無いですが)。
ドコモ版とau版はハード共通、対応バンドも同じで、ドコモSIM挿せばそのまま使えるので、特に困ることはないですし。

型落だとドコモのZ Flip4が昨年末までは大幅割引で安かったんですが、割引規制もあり今は値上がり、それでも先日在庫なしになりました。
楽天版だと9.9万円に大幅値下げされてもなかなか掃けなかったんですが、先日ついに在庫なしになりました。au版は昨年末までに終売してるので、ドコモ版や楽天版もおそらくこのまま終売しそう。

書込番号:25642924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/11/08 18:13(10ヶ月以上前)

"Androidスマホの動作レスポンスを飛躍的に改善する方法"

https://youtu.be/IS1kPwircA0?si=eEmct-tQKf_7YUJo

↑ 動画で検証

ギャラクシーA53がソニーのスマホより爆速です。

書込番号:25954211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/12/18 15:56(9ヶ月以上前)

UQ mobile「5G SA」開始、高速で低遅延な大容量通信をワイモバイルに先駆けて提供

2024年12月18日

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2412/18/news125.html

↑ ギャラクシーA53は、アップデートで対応へ

書込番号:26004548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy A53 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy A53 5Gを新規書き込みGalaxy A53 5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy A53 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)