発売日 | 2022年5月27日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 189g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy A53 5G SC-53C docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全147スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2023年1月8日 11:21 |
![]() |
22 | 9 | 2023年1月8日 11:13 |
![]() |
6 | 8 | 2023年1月6日 23:21 |
![]() |
10 | 2 | 2023年1月1日 22:24 |
![]() ![]() |
99 | 14 | 2022年12月30日 13:19 |
![]() ![]() |
75 | 14 | 2022年12月30日 09:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
>>充電中のLED店頭を制御するアプリ
たぶん、存在しないと思います
稼働中のLEDを制御するアプリは有りますが、、
書込番号:25087758 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
22年12月28〜30日時点ですが、千葉県内ヤマダ電機にてヤマダ電機購入特典との名目で59400円から37399円引き、
一括購入は22001円(端末のみ・機種変更)でした。またMNP・新規契約なら更に22000円引きで1円となっています。
ヤマダ電機は複数の店舗で同じ値段になっていましたので広く値引きがされていると思います。
1月10日までの開通分と記載がありましたがもしかしたら延びる等はあるかもしれません。
スマホの機種変更はかなり久しぶりでそこまで安いのか分かりませんが、そこそこのスペックでこの値段なら悪くないだろうと家内は即決していました。
なお一括払いでしたらヤマダの株主優待券も使えまして22001円からほぼ半額となりました。
9点

>ドーハの秀樹さん
同じく先月、香川県内のヤマダ電機にて
契約しました。
同じ内容でした。
私が契約した店舗は12月限定みたいです。
何色を契約したのですか?
書込番号:25078723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヤマダ電機でMNPや新規契約なら更に割引とありますが、その契約はどのキャリアですか?
書込番号:25082019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>lovelymokoさん
MNPや新規契約の場合の値引きも記載しましたが読まれておりますでしょうか、更に値引きが入り1円です。
今回自分の場合はドコモ内での機種変更でしたので22001円でした。
書込番号:25082042
2点

>lovelymokoさん
>その契約はどのキャリアですか?
こちらの掲示板は「Galaxy A53 5G SC-53C docomo」なので、docomoとなります。
Yahoo等で「Galaxy A53 5G 1円」で画像検索などをしてポップを確認すればよいです。
書込番号:25082043
2点

>すぬすぬさんさん
返信遅くなりました。
妻が水色を選んでおりました、在庫は全色ありましたね。
書込番号:25082045
0点

>うっきーさん
うっ、語尾の『ドコモ』を見逃していました。
すみません。
ご指摘有難うございました。
書込番号:25082068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤマダ電機新宿西口店では、端末はドコモで回線はOCNモバイルoneの組合せでも一括1円でした。
その他事務手数料、SIM発行手数料の合計約3800円税込は初月通信費に加算請求。
書込番号:25085552 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

書き忘れました。他の方の書き込み同様一括1円はMNPの場合。
今でもやっているかや在庫、1円以外にいくらかかるかは、ヤマダ電機新宿西口店の場合、電話で丁寧に答えてくれました。
書込番号:25085565 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ドーハの秀樹さん
こちらも全色ありましたよ。
まだ去年発売のスマホなんで
全色あるかと...。
書込番号:25087749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
スマホに保存されていると画像、動画が多いので一旦、PCに落したいのですが、スマホでCタイブ→USBでPC接続しても認識されない状況てす。エラー。今現在スマホ機種変してほぼデフォルト状態ですが何か設定等が必要なものでしょうか。スマホオンチにつきアドバイス頂けれはたすかります。
書込番号:25085531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Galaxy端末からパソコンに写真を移動させる方法を教えてください。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/transfer-photos-from-phone-to-pc/
つないだあとも若干の操作が必要です。
写真の移動だけでなくデータのコピーもほぼ同じかと思います。
あと、念のため、充電専用ケーブルでないかご確認を。
(通販の格安ケーブルだとパッケージには通信・充電両用と書かれているのに通信ができない粗悪品がたまにあります)
書込番号:25085541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマホに保存されていると画像、動画が多いので一旦、PCに落したいのですが、スマホでCタイブ→USBでPC接続しても認識されない状況てす。エラー。
エラーの内容が書いてないけど、スマホとPCを繋いで、PCのコンピュータ(旧マイコンピュータ)にスマホは出てくるけどポチポチ開いていっても白紙のままで中が見れないということならそういうもんだよ
スマホをPCと繋ぐと通知のところにメッセージが出てくるのでそこを開いて設定をファイル転送(MTPモード)みたいなのを選んでから再度PCのコンピュータからスマホのアイコンをポチポチしていけばさっきまで見れなかったスマホの中身が見れるようになる
そういうのではなく接続したときに“エラー”が出るとかなら別の原因なんで何か影響してそうなのを考えてみる
書込番号:25085569
2点

あと、画像というのが写真のことだったらスマホのフォト(Googleフォト)のバックアップさえやっていれば、PCでGoogleを開いて自分のGoogleアカウントでログイン、右上のアカウントの隣に“田”みたいなのがあるのでそれをクリックしてフォトを押すと、すでにスマホの中の写真がバックアップされてるのが分かるよ
(スマホとPCは繋がなくていい)
書込番号:25085573
0点

>まさかおさくさん
>エラー。
どういう状態か他の人にわかるようにスクリーンショットを撮って、画像を添付しておくとよいです。
見たことがある人から、何かコメントがあると思います。
書込番号:25085578
0点

まさかおさくさん
設定については既に他の方々が書かれている通りですが、
Galaxy A53のロック解除を忘れないようにして下さい。
書込番号:25085599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、コメント有り難う御座います。
ここ数日、エラー(認識できません)と出てしまい
クリックしないと何も進展なく、詳細のPC画面
でも写真を取っておくべきでした。
情報不足ですいません。
幸いスマホを適当に動かし、再度ケーブルを繋げ、
「画像転送」選択で許可したところPCにてスマホ
認識できました。結果何が影響していたのか理解
していない状態のため解決方法が説明出来ず、
その点も申し訳ないです。
グーグルフォトが許容量を超えたため一旦逃さな
いでグーグルフォトを削除するとスマホ内の
画像自体も同時削除されるとの話を聞いたため
今回、認識させる必要がありました。
書込番号:25085835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ここ数日、エラー(認識できません)と出てしまい
PC側でそういうのが出たならドライバとか接触の絡みで繋がらなかっただけとかだろうね
>「画像転送」選択で許可したところPCにてスマホ認識できました。
通常だったら一番上の“ファイル転送”を選んでおけば大丈夫だよ
書込番号:25085846
2点

有り難うございます。
確かに接触の可能性が考えられるかも
しれません。今週何度かやったんですけどね。
設定箇所、有り難うございました。
以後その設定でやってみます。
書込番号:25085852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
Xperiaからgalaxyに、初めてのスマホ機種変です。
アドレス帳とアルバム(写真、動画)のデータだけは、店頭でコピーしてくれました。
smartswitch というアプリで簡単にデータ移行できるとネットで知りましたが、これを使うと、先に
店頭でコピーしてもらったアドレス帳とアルバムのデータは、単に上書きされるのでしょうか?それとも二重にデータが端末に移されるのでしょうか。
初めてのスマホ機種変で、しかもメーカーが違うので、心配です。よろしくお願いいたします。
書込番号:25078171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

転送元データは転送先端末側から個別または全選択できますし(例えば写真だと1件単位で選択可能)、仮に同じデータがあれば上書きされるだけです。
書込番号:25078205 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

まっちゃん2009様
回答ありがとうございました。
同じデータは上書きされるし、コピーするデータをあらかじめ選択出来るのですね。安心しました。
書込番号:25078632 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
以前ドコモ版のGalaxy s9を使用していたのですがドコモのキャリア絵文字を戻す方法がなく非常に不快な思いをしていました
A53のドコモ版には以前としてドコモのガラケー時代の絵文字が使われているのでしょうか?
もし使用されているのであればプリインストールアプリの少なさ等が快適と噂のau系のキャリアに移行してau版を使用しようと考えています
もしドコモ版を使用している方がいましたら回答していただけると幸いです
書込番号:24859479 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ドコモ版は最新機種も各メーカー共通でドコモ絵文字採用ですよ。
あくまでもキャリア端末であり、“ドコモ仕様”で開発されてるので仕方ないです。
メーカーもキャリアの取扱あってこそ販売台数や出荷台数稼げるので、キャリア指示に従います(^^;
ちなみにau/UQ版はプリインキャリアアプリは[+メッセージ]と「取扱説明書」だけになりますが、au/UQ SIMでセットアップ時にKDDIキャリアアプリやその他アプリがまとめてインストールされます。
もちろんプリインではないため、ユーザーが自由にアンインストールできますけどね。
ただA53はレスポンスが全体的にもっさりしていて、今みたいな気温が高い場所ではさらに顕著になります。
またカメラもシャッター押してからのタイムラグが2〜5秒あり撮影チャンスを逃すことがしばしばありますし、カメラメインで購入するような場合は致命的だったりします。
書込番号:24859499 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

参考までにスクショ添付しておきます。
ドコモ版は最新Galaxyであっても、iモード時代の絵文字となってます。
書込番号:24859637 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>まっちゃん2009さん
12月10日に契約しましたが
ヤマダ電機でGETしましたが
メルカリの売り上げが
入ってからデータ移動と初期設定にお金が
かかるのであとからドコモショップに
行きます。
ドコモのiモードの絵文字今だに好きですが
A53はドコモのiモードの絵文字
入ってるのですか?
今から楽しみです。
書込番号:25051126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すぬすぬさんさん
返信遅れましたが、ドコモはGalaxyに限らず最新モデルであっても絵文字はi-mode時代のものが設定されてます。
書込番号:25057603 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まっちゃん2009さん
8月2日の
ドコモの絵文字一覧と
auなどの絵文字一覧
ってどこで見れるか教えてくれませんか?
書込番号:25071212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すぬすぬさんさん
???
文字入力画面で、Galaxyキーボード上にある絵文字アイコン(スマイルマーク)を押せば絵文字一覧が開きますけど。
ドコモ版絵文字はドコモ版Galaxyでしか表示されません。
KDDI(au/UQ/J:COM)版Galaxy、楽天モバイル版Galaxy、メーカーSIMフリー版Galaxyは共通仕様で標準絵文字になってます。
ドコモだけがi-mode時代からの絵文字にこだわって、旧タイプを採用し続けてます。
これはGalaxyシリーズに限らず、ドコモAndroidスマホは他社ブランド含め全てi-mode時代の絵文字になってます。
書込番号:25071245 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>まっちゃん2009さん
スクショのことです。
どうやったら見れるのですか?
書込番号:25073565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すぬすぬさんさん
だからGalaxyキーボードが開いてるときに、スマイルアイコン押すだけですよ(スクショのアイコン)。
手元に端末あるならば試せばいいだけですし、これまでもGalaxy利用してたならすぐわかるはずですけど...それともGalaxyキーボード以外利用してるとか?
ドコモ版以外の絵文字であれば、他キャリア販売のGalaxy買わないと表示できません。
書込番号:25073581 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


ドコモは頑なにXiaomiやOPPOは愚か、Pixelといった他キャリアでは当たり前のように扱っている優れたハイコスパブランドを扱わず、スマホに疎い人間に対して高かろう悪かろうの売れない国産ブランドを売りつけようとする時代遅れキャリアなので仕方ないです。
未だに組織自体が国産が元気だったガラケー全盛期の頃のままで止まっているんですよ。
書込番号:25074751
1点

>arrows manさん
>ドコモは頑なにXiaomiやOPPOは愚か、Pixelといった他キャリアでは当たり前のように扱っている優れたハイコスパブランドを扱わず
https://www.docomo.ne.jp/support/product/search_result.html?series=pixel
Google Pixel 3a Google Pixel 3 Google Pixel 3 XL
書込番号:25074759
4点

>arrows man
何回指摘されてんだ?
書込番号:25074847 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>すぬすぬさんさん
まずGalaxyキーボード以外利用してるなら先に書きましょうね。
純正キーボード以外ではレイアウトや表示順が崩れても仕方ないですよ。サポート対象外ですから。
書込番号:25074931 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>arrows manさん
この前も同じこと書いたけど、読んでないの?
ドコモがPixel扱わないのは主力バンド5G n79非対応だからなのが一番の理由、中華メーカー扱わないのは米制裁以降慎重かつ政府が最大株主のNTT子会社になってより扱いにくくなってるんですよ。
別にドコモが時代遅れキャリアとは思いませんし、個人的には3キャリアでは一番好きですし安定して利用できます。楽天なんかは論外、SoftBankも昔からあまり好きじゃないし。
あちこちのスレで荒らし行為してますが、指摘されてもスルーしたり、迷惑行為は止めましょうね。
書込番号:25074939 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
GALAXY note10+5Gから
GALAXY A53のホワイトを
本日使い始めます。
アプリの設定中にメルカリにて
10+がお正月に購入してくれるそうです。
使い心地はどうですか?
書込番号:25067352 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アプリの設定中にメルカリにて
>10+がお正月に購入してくれるそうです。
書き込みされてる意味がよくわかりませんが...。
書込番号:25067380 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>まっちゃん2009さん
私も、まっちゃん2009さん同様に意味が分かりませんでした。
Galaxy Note10+ 5Gから、Galaxy A53 5Gに乗り換えた。
使わなくなった、Galaxy Note10+ 5Gは、メルカリで売れて、正月には売れた金額が手に入りそう。
とエスパー的予測をしてみました。
初心者マークがついています。
他の人に文章で説明することに慣れていなくて、うまく説明できなかっただけだと思います。
書込番号:25067400
6点

>まっちゃん2009さん
欲しい人が購入してくれます。
説明が下手くそですみません。
書込番号:25067469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
12月9日ヤマダ電機にて契約して
メルカリの売上金の中で
今日ドコモショップにて
データ移行と初期設定してもらいに
行きました。
マイナンバーのカード持ってたので
ポイントつけてもらいました。
10+出品したらコメント来ました。
書込番号:25067479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Galaxy Note10+ 5Gは技適がない韓国版利用されてましたよね(国内版は4G版しか販売されてません)。
出品された際に、そこらもちゃんと商品説明に記述したのかな?
技適がない海外版端末に国内事業者SIM挿入して利用した場合は、違反になりますから。
書込番号:25067488 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>まっちゃん2009さん
10+は4Gのみしか
日本は販売してませんでしたね。
韓国製って記入しましたし
メルカリで10+は5Gを購入しました。
10+の5Gはメルカリで出品たくさん
してますね。
A53の使い心地はどうか知りたいです。
書込番号:25067578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使い心地は人それぞれによって感じ方は違いますが、Note10+からの買い替えだと部分的にA53はスペックダウンになります。
とりあえずレスポンスはNote10+より悪い、ワイヤレス充電非対応、画面解像度はWQHD+ではなくFHD+、S Pen非対応、望遠レンズがないためカメラは光学ズーム非対応でデジタルズーム10倍のみ、本体容量RAM 12GB/ROM 256GB→RAM 6GB/ROM 128GBに減など、ここらはわかりやすい部分でしょうね。
あとA53は評価が大きく別れる機種であり、当たり個体なら問題ないですが、外れ個体だとカメラ回りに問題があるため(シャッタータイムラグ最長5秒、シャッター無反応など)イライラする場合はあります。
外れ個体でも端末設定(アニメーション削除やエッジパネルOFF)で改善する場合もあれば、端末設定変更しても改善しないものもあります。
書込番号:25067616 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>まっちゃん2009さん
今の機種
全部使いこなさいので今の機種で
大丈夫です。
スペックダウンはどの機能ですか?
スマホの使い方は人に寄って違いますね。
GALAXY歴
S2ライト、S4、note edge、note8
+10 4G +10 5G
使用しました。
書込番号:25067688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ですから、Note10+→A53にした場合のわかりやすいスペックダウンについては、先に書き込みした通りです。
また使う使わないは別にして、外部デスクトップに接続して利用するSamsung DeXとかも非対応になってたりしますね。
あとはUSB有線充電時にNote10+は最大45W超急速充電2.0対応ですが、A53だと最大25W充電になります。
より機能が省かれてるGalaxy A4x/A3x/A2xラインに比べたら、A5xラインはハイエンド機に近い機能は有してますが、あくまでもハイスタンダードという位置付けなのでない機能とかもあります。
書込番号:25067706 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>まっちゃん2009さん
いつも詳しく教えてくれて
ありがとうございます。
ファンです。
10+5Gの韓国製は
おいくらですか?
発売日教えて下さい。
書込番号:25067788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>10+5Gの韓国製はおいくらですか?
>発売日教えて下さい。
あくまでも2019年発売当時の価格ですが、韓国版Note10+ 5GのROM 256GB版が約122,000円、ROM 512GB版が約130,000円です。
韓国版発売日は国際版や米国版などと同じ、2019年8月23日です。
サムスンのお膝元である韓国向けモデルは、毎回国際版や米国版などを含めた第一次発売国としてトップで投入されます。
日本市場においてはキャリア向けモデルとして開発され、基本的にはキャリア商戦時期に発表や発売を合わせる傾向、かつFeliCa対応など専用カスタマイズが多数実施されるため毎回第一次発売国比で2~3ヶ月投入時期が遅れます。
ちなみに最近はサムスン電子ジャパン単独で日本向けモデルを発表するようになり、キャリアがこれに発表を合わすようになりました。そのため以前に比べて海外版と日本版の発売時期が大きく開くことはなくなりました。
書込番号:25068298 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>まっちゃん2009さん
遅くなりすみません。
発売日、値段ありがとうございます。
日本より早く発売したのですね。
オーロラグレイは
いつ見てもキレイですね。
A53文字を変えたいのですが
どちらで変更するのですか?
書込番号:25073251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>日本より早く発売したのですね。
日本より早く発売、というかグローバルブランドは昔からごく普通のことです。
例えばGalaxyハイエンドにおいては、国際版、米国版、韓国版などは第一次発売国であり基準になってますから。
日本市場においては、キャリア向けに専用モデルとして開発しキャリアへ納入するキャリア端末、そのため発表や発売時期は基本的にキャリアコントロールになりますからね。
昨年あたりからハイエンド機はサムスン電子ジャパンが直接発表するスタイルになり、キャリアがこれに発表を合わせるようになったため、第一次発売国との開き少なくはなりましたが。
>A53文字を変えたいのですが
>どちらで変更するのですか?
意味がわかりませんが、フォントを変えたいという意味ならば、[設定]→[ディスプレイ]→[文字サイズとフォントスタイル]→[フォントスタイル]の順です。
ただしプリインは標準のみ、[フォントスタイル]画面からGalaxy Store経由でダウンロードはできますが、無料フォントなのは「Samsung Sans」のみで後は全て有料フォントです。
書込番号:25073595 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>まっちゃん2009さん
文字変えました。
いつもありがとうございます。
書込番号:25074680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)