発売日 | 2022年5月27日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 189g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy A53 5G SCG15 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 3 | 2023年6月24日 12:27 |
![]() |
21 | 2 | 2023年6月4日 10:50 |
![]() |
1 | 1 | 2023年6月4日 14:17 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2023年5月30日 13:05 |
![]() |
5 | 0 | 2023年5月27日 22:54 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2023年5月27日 13:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au
タイトルのままとなりますが、現在IIJMIOでau回線を使用しています
機種編でA53にしようと思っているのですが、
A53でIIJMIOを使われている方はいらっしゃいますでしょうか?
3点

>YASU294さん
>IIJMIOで使用可能でしょうか?
世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がないところもあります。
IIJmioのサイトに記載がないことは、気にする必要はありません。
当然利用可能です。
書込番号:25312406
4点

APN設定すれば、IIJmioのタイプD、タイプAどちらも利用可能です。
昨年ドコモ版、au版両方購入して利用してました。
Galaxy A53はドコモ版はドコモネットワークに対応バンドが最適化されており、au版はauネットワークに対応バンドが最適化されています。
ドコモ版を購入ならばタイプDでの利用がベスト、au版を購入ならばタイプAでの利用がベストです。
書込番号:25312429 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

情報ありがとうございます。
auの場合、VoLTE対応であることが条件に記載されていたため
このあたりが該当するかどうかがわからず確認させていただきました。
UQモバイルで使われていたA53なので
そのままタイプAで使えそうです
書込番号:25314493
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au
買いはじめて一週間たっていないのですが、発熱がひどいです。ブロスタというゲームを五分ほどすると本体がお風呂より少し熱いくらいになります。私の端末がおかしいのでしょうか?
書込番号:25286846 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

発熱するのは別に普通ですが、スマホのスペック微妙ですし、サムスンCPUはコスパコスパとかいってるのがいますけど、実際使ってみると粗が出ることはあるかもしれませんね。
ゲームするんだったら、競技大会も開かれてるゲームもあるし、ハイエンド機を用意するのがマナーですけどね。
書込番号:25286885
4点

ベンチマークスコア上はA53が上なんですが、実際に利用してみると旧モデルでSoCにSnapdragon採用してるA51やA52の方が全体的なレスポンス良いんですよね。
カメラも個体差あるし(シャッタータイムラグなど)、A51やA52より発熱しやすいなどA53って微妙な立ち位置なんです。
サブ用途でA51、A52、A53と購入してきてるので、違いはわかりやすいです。
SoCにサムスン自社製Exynos採用してるのでそこらが関係してる感じで、後継のA54も引き継ぎExynos採用ですが改善されてるかどうか。
どちらにしてもゲームを良くするならば旧モデルA52を選ぶか、もう少し上の機種(安売りしてたS22など)選んだ方が良かったと思います。
書込番号:25286991 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au
先日こちらの機種に変更しました。
ケースはクリアケースを使用し印刷した物を入れたいのですが
背面の寸法図のデータってどこかで公表されていますでしょうか
iphoneの時はすぐ見つかったのですがこちらの機種は見つかりませんでしたので
もしご存じの方がいましたら教えていただけないでしょうか
1点

>先日こちらの機種に変更しました。
メーカーホームページのスペック欄に
サイズ(高さ x 幅 x 厚さ, mm)
158.2 x 76.7 x 8.2
と記載されていますが、寸法図は載ってないので、ないのでは?
というか、既に購入されているのであれば、自分で測ればいいのでは?
書込番号:25287231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au
【使いたい環境や用途】
Galaxy note9からのMNPでメイン使いをする予定です。
【重視するポイント】
ゲームをやりつつ、ネットを見るのがメインです。
【比較している製品型番やサービス】
Galaxy a53
Pixel7
Pixel 7a
【質問内容、その他コメント】
今月中に、ワイモバイルからMNPをしようとしています。
Galaxy a53がエディオンで安く買えるという事もあり、
a53を購入しようかと思いましたが、Pixel 7aが発売され、どうしようか悩んでおります。
その為、何かアドバイスを頂ければ幸いです。
書込番号:25279696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

A53 5G DocomoをAhamo利用で使ってます。ゲームはやってませんが、ネットは利用してます。
もっと、すらすら、動いてほしく、スマホの変更を検討中です。
Antutuスコアを比較してみましょう
A53:総合スコア430832 GPU118590
https://review.kakaku.com/review/K0001433717/ReviewCD=1641361/#tab
Pixel 7:総合スコア801328 GPU317313
https://garumax.com/pixel-7-ram8gb-antutu-benchmark
Pixel 7a:総合スコア705455 GPU278541
https://garumax.com/pixel-7a-ram8gb-antutu-benchmark
上記Antutuスコアからみると、Pixel 7&Pixel 7a:動作に不満し。、Galaxy A53:軽いゲームならなんとか と推測されますね。
ゲームをやりつつ、ネットを見るのがメインとするなら、Pixel 7がおすすめですね。
書込番号:25280235
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au
現在、auのA51を使用しておりますが、機種変更でA53を検討しております。
新製品としてA54が発売されましたが、スペック的にはあまり変わらないようで
また幅も広くなり重くもなることも避けたかったので安価なA53で決まりかなと思っておりました。
しかし、こちらのクチコミを拝見したところ、動きがA51よりももっさりしているとの書き込みがありましたので躊躇しております。
同じ流れ(A51→A53)で使用された方、やはり動作感はもっさりしているのでしょうか?
また、その他A51よりも劣っている点などあればご教示いただきたくよろしくお願いいたします。
ちなみに使用用途としては、ネット閲覧、LINE、インスタ、YOUTUBEを見る程度です。ゲームはやりません。
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au
今までショップとオンラインで購入してきたのですが家電量販店などは安いのでしょうか?ちなみにUQで機種変更を考えています。今の機種は1円だったGRATINAです。どうぞよろしくお願いします。
書込番号:25275417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ベガぼしさん
uqモバイルで買うと44.160円になります。
uqモバイルからauにすると22.000円引きなります。
書込番号:25275772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


皆さん、ありがとうございます。いろいろと検討したいと思います!
書込番号:25276286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)