発売日 | 2022年5月27日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 189g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy A53 5G SCG15 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2022年9月3日 10:51 |
![]() |
6 | 0 | 2022年8月28日 15:34 |
![]() ![]() |
19 | 7 | 2022年8月25日 17:07 |
![]() |
18 | 0 | 2022年8月14日 23:48 |
![]() |
18 | 3 | 2022年9月5日 22:41 |
![]() |
10 | 3 | 2022年8月8日 17:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au
現在、XperiaXZ3でVideo & TV SideView を使って視聴・録画してます。
近いうにGalaxy A53 5Gに機種変したいのですが、Video & TV SideView が視れるのか心配です。
どなたか使用経験ある方、教えていただけませんか?
sonyHPには動作確認一覧に表記されているのはXperiaとiphoneのみでした。
よろしくお願い致します。
1点

特に問題なく使えてます。
書込番号:24905395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>D2x使いさん
良かった!!
来月から長期入院の為、普段自宅でみてるCSも病室に居ながら録画予約・再生をしたかったんです。
ありがとうございました。
書込番号:24905852
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au
1週間まえに購入しました。
家に居るときはWiFiで運用しているのですが、その時にLINEの通知が10秒〜30秒かかります。これは画面を閉じている時に
起こるようで、開いているときは比較的早いです。
外でLTEでの運用はあまりタイムラグがないみたいです。LINEと本体の通知設定、本体バッテリーの省電力モードオフ、
バッテリー最適化オフ、バックグラウンドでスリープ状態にしない、WiFiのIPアドレスとMACアドレスの固定をしましたがダメです。
他に考えられる事はないでしょうか?
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au
20代男性です。
数点質問です。
何れか1つのご回答でも結構でございます。
1.サムスンは外国企業ですが、入力した文字(フォント)が日本語対応なのでしょうか。繁字体や簡字体の様なフォントになってる方をSNSで散見致しますので気になっています。
2.広角と食品の撮影をメインで行いたいのですが、カメラの性能はいかがでしょうか。また、撮影した画像のInstagramとの互換性はいかがでしょうか。(こちらのサイト全般的にユーザーの皆様は割とカメラの性能を気になさらないとのレビューの方が多いので参考とさせてもらうことが中々できてません)
3.サムスンは一時期「発火する」などトラブルがありましたが、その点いかがでしょうか。
4.他にオススメのスマホや、この機種よりこっちのほうが使い勝手がいい等がもしございましたらご教示頂けると大変嬉しいです。(SDカード使用可、片手で操作しやすい等画面の小さい機種以外と云う条件追加でお願いいたします)
補足
今現在メインスマホでurbano v04(2019)を使用してるのですが、流石に扱いにくくなってきて機種変を考えております。
(元々urbanoシリーズをずっと使ってきたのと国産企業国内生産が良いなと思って使用してましたが、国産企業かつ国内生産のスマホが京セラと富士通しかない中でauは京セラしかなく、尚且つ京セラはスマホ事業にやる気が見えないと感じ始めて外国企業や国外生産スマホも致し方なしと考え中です。またこれらの事からその他のスマホ事情に大変疎いです)
以上大変我儘な質問で恐縮ではありますが、よろしくお願い申し上げます。
書込番号:24886630 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1.日本語だよ
2.ミドルクラスだからね?
urbano v04は良いと思うよ。
Instagramとの互換性は問題ない
JPEG HElFに対応してるかそのままアップ出来る
カメラ性能にこだわるなら上位機種が無難だよ
国内メーカーにこだわるならXPERIA1Wがあるじゃん!!
金額もそれなりにするけどね
3.昔あったね!
今は大丈夫だよ
4.XPERIA1Wが良いんじゃないかな?
カメラもαのDNA引継いてるから性能いいよ。
microSDカードも使えるし!
ネックが金額だね。
もちろんauからも発売してるし国内メーカー
金額高いならXPERIA10Wかな?
書込番号:24886730 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カメラ性能ですが、1/1.7インチセンサーを搭載しており、ハイエンド並みに良いです。Xperia 5 ii も使っていますが、広角に限って言えばそれよりも良いです。
コントラスト・彩度高めでHDRも積極的に使うので、くっきりはっきり撮影できるかと思います。
ただ欠点として、64MPモード時やデジタルズーム撮影時にシャッターレスポンスが遅くなる傾向にあります。たまにシャッターを押してから数秒後に切れることがあります。
ミドルレンジ機ですのでその辺は割りきるしかないです。カメラ重視なら、あとはGoogle Pixel 6とか候補でしょうか。
書込番号:24888177 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Google Pixel 6はSDカード使えませんね。失礼しました。SDカード必須であれば当機は割とおすすめです。
書込番号:24888185 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>自宅警備員Aさん
ご回答頂きありがとうございます。
確かエクスペリアは国内製造ではないと記憶しておりましたが…(タイかどこかでしたかね…)
エクスペリアは縦長で画面が小さいイメージで、10ivは小さいのでどうしようかなと思っておりましたが、仰る1ivは画面が大きいようで好印象です。
最近国産スマホのクオリティが低迷してるとのことですので、あまり拘らないほうがいいとも思えて参りました(笑)
この際良い機会ですのでサンプル機触らせてもらいに行こうと思います。
面倒な質問で大変恐縮でしたが、
丁寧にご回答頂きありがとうございました。
書込番号:24890847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のXperiaは余程の拘りがない人はやめた方が良いです
レビューを見る限り、安易に他社から乗り換えた人程低評価かつ不満しか言ってません
某ペリア贔屓のYoutuberさんも、一般的にお勧めなのはGalaxyとかPixel、iPhoneと言ってる位ですから
書込番号:24891166
5点

>FZmaniaさん
ご回答頂きありがとうございます!
とても良いお話を伺うことができました。
FZmaniaさんの仰る話に加えて
恥ずかしながら存じ上げなかったのですが、日本では大人気というほどでもないサムスンですが、世界シェアは一位のようで、もう少し信用してみようかな、と…(笑)
前向きに検討して参りたいと思えました。
ご丁寧にご教示頂きありがとうございました。
書込番号:24893103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ネモフィラ1世さん
ご回答頂きありがとうございます。
エクスペリアは器用貧乏感というか、機能が多い割に実用に向いてない感が未だに拭えません^^;
エクスペリアで慣れてらっしゃる方は良いかもしれませんね…
「機種変したひとほど低評価」というのは、妙にしっくり来ました。
わかりやすく丁寧なご回答、ありがとうございました!
書込番号:24893116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au
Galaxys10からGalaxy A53に機種変をしたのですが、GalaxyMusicでの音楽再生ができなくなりました。
1曲だけの登録のものは再生できないできるのですが、アルバム系は曲名とかは表示されるのですが、いざ再生しようと思うと「再生できませんでした」と表示されてしまいます。
SDカードをs10に入れるとちゃんと再生されるのですが、A53に入れると聞けなくなります。なので、ファイルの破損ではなさそうなのですが。。。
書込番号:24878335 スマートフォンサイトからの書き込み
18点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au
何人の方が通知遅れを指摘していますが私も同様です。家のwifi環境下(AUひかりBL1000HW)の使用で遅延が生じています。
全く鳴らないか5〜10秒程して鳴ると言うものです。他の端末(huawei,ipad,lenovo)と子供たち(iphone,xperia)は1秒たたないくらいで
通知が来ます。設定を見直してもダメで、実店舗(UQ)でみてもらってもダメでした。wifi初期化、line初期化等してもダメで、BL1000HW
の交換をしてもダメでした。LTE環境下でもたまになることがあります。以上のことからA53に原因があると思われますが?
12点

>海自303さん
私も通知不具合でサポセンやショップで対応してもらったのですが、結論は”オマ環”だからガマンしろです。
他のwifiで問題ないのだから何かしら問題があるのは確実で改善策が無いか調べてみると、BL1000HWの5Ghzが出荷段階でのモードが11axになっているから通常のaに戻せば改善するかもです。やってみました・・・遅れもなくLINE電話も良好でした。直ったのはいいけどAU,UQの対応って何?顧客を馬鹿にするにも程があるよ
書込番号:24879352 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はnote10+を使っているので同環境下でのテストや確認ができませんが、似たようなことが起こっています。
私の場合は通知が遅れるということはなく、瞬時に通知してくれるのはいいのですが、通知アイコンがあるのにラインを開くと新着メッセージが表示されない状態になっています。
ラインアプリの初期化、再起動なども行っていますが改善せず、通知が来てラインを開いてしまうとメッセージが見れないので、通知が来たらわざと1分ほど放置してから見るようにしています。
自宅のWi-Fi環境下では本文を受信しないということが起きてないのでおそらく使ってるSIMが何かしらの影響を与えているのだと思います。
そこまで遅い通信をしているわけじゃないので4Gだからなのか、note10+だからなのか、具体的な理由はわかりませんが少し困っていたりします。
半年ほどしたら最新端末に機種変する予定なのでもう少し我慢して使おうかなと思っています。
ちょっと厄介ですよね。
書込番号:24883172
3点

>上田牛の助さん
横入りで失礼致します。
近日中に本機を購入予定です。
基本的に欲しい機能は備わってる(?)ので
一択で検討中なのですが、こちらの口コミに
数件出てくる「LINE通知遅れ」が気になってます。
「11axをaに…」と言うのは、Wi-Fi規格の話
でしょうか?
こちらどうやって変更すればいいのですか?
もしお手数で無ければ、ご教授頂けると
非常に幸いです。
ちなみに、他の方は「LINE通知遅れ」は
いかがですか?
書込番号:24910252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au
購入して半月ほど使ってますが、電話がメッセージにきたり、lineが1時間後にきたりとか何かと困ってます。通知関係は
ほぼほぼ見直ししてるのですがダメです。特にline電話が途切れ途切れになってしまいます。他の端末ではこのような
事は起こらないので通信関係ではないと思われます。考えられる原因はなんでしょうか?
6点

>上田牛の助さん
私もLINEの通知が遅れて来たり、鳴らなかったりします。
前機種は皆どれも問題なかったのでA53の問題だと思います。
書込番号:24868412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>上田牛の助さん
続投失礼します。私はUQ mobileですが、以前はドコモでした。また、友人の宅配業者は業務でAUを使ってますが、通信障害前に比べると建物内の通信が非常に悪いということです。
以上の事を考えるとAU側に問題があるとしか考えられないですね。
書込番号:24868487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日UQ実店舗に行って来ました。事情を話すとまずSIMカード交換、そしてLINEのアンインストールをしました。
それからは不具合なく良好ですが、何か釈然としないものがありますね。結局何かしらの問題があったってことですよねえ?
書込番号:24868936
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)