Galaxy A53 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A53 5G

  • 128GB

4眼カメラを搭載した5Gスマートフォンのスタンダードモデル

<
>
サムスン Galaxy A53 5G 製品画像
  • Galaxy A53 5G [オーサムブルー]
  • Galaxy A53 5G [オーサムホワイト]
  • Galaxy A53 5G [オーサムブラック]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy A53 5G のクチコミ掲示板

(104件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy A53 5G SCG15 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy A53 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy A53 5Gを新規書き込みGalaxy A53 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au

クチコミ投稿数:2件

今までずっと iPhoneを使って来て次はAndroidが欲しいと思い、ミドルスペックのAndroidを探していたところこのスマホを見つけました。
質問ですけど、ブラウザーやTwitterをする時もっさり感はありますか?iPhoneと比べてどうなんですかね?

ゲームは閃乱カグラシノビマスターとプリンセスコネクトですけど性能的には問題ないでしょうか?

GALAXYはTwitter使用時スクロールする時にもたつくと言うを見つけYouTubeのレビュー動画を見たらスクロール時にブレーキがかかってる感じがしました。
コメントには3日ほど使っていたら解消したと言うコメントもありました。そこのところどうなのでしょうか?

よくiPhoneを使ってる人で安いスマホに変えたらもたついたりカクついたりすると言うのが見かけますがそれが1番怖いです。
けどiPhone12Proよりは値段もかなり安いですし多少のカクつき程度なら文句はありません。

書込番号:24794967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4416件Goodアンサー獲得:702件

2022/06/15 19:52(1年以上前)

>sirakenしらけんさん

●OSが違うので単純比較は出来ないですが、antutu ベンチマークでiPhone12Pro の約半分のスコア
●OSの更新が3回予定(?)

iPhoneのままで良い様に思いますけど・・・。

書込番号:24795030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/06/15 20:02(1年以上前)

確かにそれはそうなんですけど、今契約してるプランがauのスマホ変えトクプランとかそういうので、2年経ったら他のスマホを変えないとダメなんですよね。
一応また24回払いにして、使い続けることは可能ですけど、、、
最初はまた24回払いにして支払いが終わった後も使い続けようと思ったんですけど、iPhoneに飽きたってこととAndroidの方が色々出来るってことで、次はAndroidにしようと思いました。そして次はそのプランは使わずに一括か普通の24回払いにしようと思います。

原神とか結構スペックがいるゲームはやらないし、写真もそこまで撮らないので、ミドルスペックのスマホにしようと思いました。
それでいてあの質問内容です。

書込番号:24795044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4416件Goodアンサー獲得:702件

2022/06/15 20:33(1年以上前)

>sirakenしらけんさん

理由分かりました。
2年経過で買い替えでなくても返却でも良いプランでしょうか?

返却で良いプランで「私なら」ですが、楽天モバイルにMNPして3万ポイントもらいます。端末はiPhone13無印かな
6月30日までだったら7〜8月が1GBまでなら無料。9〜10月が1GBまでならポイント還元で実質ゼロ円です。
私なら って言いましたが、私はすでに楽天なのでキャンペーン対象外ですけどね。

キャンペーン詳細はYouTubeとかでググって下さい。

書込番号:24795099

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2022/06/15 22:44(1年以上前)

ミドルクラスといってもA53の処理能力のスペック的には4,5世代前のハイエンドレベルです。
対してiPhoneはもう少しで2年経つもののまだまだハイエンドクラスの性能です。

ここまで性能が違ってしまうと日常的に使うアプリの開く、閉じる、ブラウザの読み込みやレスポンス面で大きく差が生まれます。

このクラスまでの性能になるとTwitterのスクロールで引っかかりを感じることも少なくなるでしょうが、ハイエンド端末と比べれば引っかかりや読み込みの遅さは気が付くでしょう。
あとはA53はAndroidで一般的なクアルコム社のSnapdragonというSoCではなく自社のExynosになるので、そういった面で最適化具合に差が出るかもしれません。
3日後に落ち着いた系は購入直後はバックグラウンドで処理が長引いたりして動作が重くなることもあり、それで引っかかりが増えることは往々にしてあります。

A53より少し劣る性能のAndroid端末を使っていますが、iPhone 12と比べると動作面では雲泥の差があります。
ちょっと前のハイエンド端末(Xperia 5ii)と比べてもA53クラスのスマホは動作のモタツキに普通に気づくレベルです。

最初に書いた数世代前のハイエンド端末からだと処理能力通りになるので動作面で大きな差を感じなくて、それよりも前のハイエンド端末からだと順当なスペックアップになるので動作はよくなります。
iPhone12(Pro)からだとちょっと差がありすぎるよなーというのが個人的な感想です。
ばら撒きで売っていたiPhone 12も買ってみましたが、A53クラスの端末とiPhoneどちらかを処分しろと言われたら間違いなくA53クラスのスマホを処分します。

書込番号:24795312

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

過充電防止機能について

2022/06/06 11:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au

クチコミ投稿数:8件

GALAXYもモデルによって過充電防止機能ついているモデルとついていないモデルがあるとききました。
このモデルには、そういう過充電の機能はついているのか教えて下さい。

書込番号:24780573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A53 5G SCG15 auのオーナーGalaxy A53 5G SCG15 auの満足度4

2022/06/06 12:27(1年以上前)

バッテリー寿命伸ばすために、充電を85%でストップさせる機能のことですか?

Galaxy全機種で対応してるわけではなく、ハイエンド機中心に超急速充電対応機種の一部が実装してます。
旧モデルA52 5Gは非対応でしたが、A53 5Gはハイエンド機同様に対応してきました。

書込番号:24780608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8件

2022/06/06 13:04(1年以上前)

言葉不足で申し訳ありませんでした。
そうです。85%で充電がストップする機能です。このA53には機能があるんですね。ありがとうございます。

書込番号:24780669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件

2022/06/06 16:48(1年以上前)

これまで、使ったことなかったのですが、使ったほうがいいでしょうかね。とりあえずONにしてみました(^_^;)

書込番号:24780924

ナイスクチコミ!1


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件

2022/06/07 15:54(1年以上前)

この口コミを見て
自分のSCG07にもあるか
調べた所最大充電を85%に制限する
バッテリーを保護と言う名の
機能があるのを知りました

書込番号:24782342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲームについて

2022/05/29 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au

デレステとプロセカやっているのですがノーツ抜けとかしますか?
Snapdragonではないのでゲームは諦めた方がいいのでしょうか?

またゲームしてる時の発熱はどんな感じでしょうか?

この機種とPixel6かPixel6aか悩んでます。

UQのGALAXY最高モデルなのでA53にしたい気持ちがあるのですけど

書込番号:24768739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A53 5G SCG15 auのオーナーGalaxy A53 5G SCG15 auの満足度4

2022/05/30 02:40(1年以上前)

A53 5Gは昨年ドコモ専売だったA52 5Gのマイナーチェンジ版で処理性能はほとんど変わらず、SoC変更でグラフィック性能が多少上がった程度です。

また処理性能としては2018年ハイエンドGalaxy S9、2019年ハイエンドGalaxy S10の中間くらいなので、軽いゲームなら問題ないでしょうが、高い処理が必要な重いゲームには不向きな機種です。

ハイエンド機に手が出せない、だけど廉価すぎる低スペック機種は嫌だ!という人向きの普段使いには問題ないミドルレンジ機種です。仕方ないですね。

書込番号:24769146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:47件

2022/05/30 13:58(1年以上前)

ありがとうございます

ゲームは軽い設定でしかやらないので発熱がなければその処理能力あれば問題ないのですがExynosに最適化されないだろうから厳しいかなと思っているのですがそのあたりはアプリによりますかね
ほとんどのアプリがスナドラに最適化されてるだろうから厳しいかなと
それを言っちゃうとPixel6駄目なんじゃあ?と思ったりしますけど……

書込番号:24769770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A53 5G SCG15 auのオーナーGalaxy A53 5G SCG15 auの満足度4

2022/05/30 17:20(1年以上前)

海外ではSシリーズやNoteシリーズなどハイエンド機でもExynos採用モデルは多数ありますし、国内においても過去機種でExynos採用機種はそれなりにあります。

Snapdragon向けに最適化してるゲームも多いでしょうが、最終的にはアプリ開発側がどういう対応してるかで変わってくるでしょう。

Exynosって10年以上前からあるSoCですし、グローバルでみればこれまでハイエンド〜スタンダードまでかなりの数のGalaxyが発売されてます。

ちなみに国内向けGalaxyでExynos採用はAシリーズメインですが、ハイエンド機だと7年前のS6/S6 edge、それより古い機種だと初代Tab S、S3α、Note2、S2とかもExynosでした。

最近廉価機で採用が増えてきたMediaTekとかよりは、対応状況は良さそうな気はしますけど、ゲーム次第だと思います。実際に利用してみないとわからないでしょう。
今後レビューとかも出てくるだろうから、そういうの探してみるのもいいかもしれません。

書込番号:24769988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:47件

2022/05/30 18:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

詳しくありがとうございます!

聞きたいことのほとんどが聞けました。

GALAXYA21も持っててこれがExynosなのですが音ゲー軽量ならめちゃくちゃ相性いいのですよね。
ノーツ抜けほぼないと言っていいでしょうし。

結局相性なんだなって思ったりしたので情報集めながらゆっくり検討しようと思います。

でもこの機種はとても気になるので欲しいは欲しいですけど。

ありがとうございました

書込番号:24770092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 UQモバイルでの購入を得にするには

2022/05/21 18:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au

クチコミ投稿数:22件

今現在UQモバイルでGALAXY A30を使っています。
先日落として画面を割ってしまった為、買い替えを決意しました。(バッテリーの持ちもカナリ悪くなってたので買い替え時とは思っていました)

そのままUQモバイルで機種変更で購入すると59,835円、新規契約で増量オプションに入ると48,835円となってるので、新規契約で1ヶ月だけ使って即座に解約とかも可能ということですよね…?
一番安いのはauにMNPすれば22000円割引かなとは思うのですが、UQモバイルで親機になってしまってるので、それも面倒だなと…
皆さんならどうしますか…?

書込番号:24756243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/05/21 19:25(1年以上前)

>UQモバイルで親機になってしまってる

家族割の大元ってこと?
おひとりさまでも割引はあるけど。


UQのまま機種変する
他のはおひとり様割引にして、自分のはMNPする
全部まとめてMNPする
のどれかだと思うけど、どれを良しとするかは人それぞれだからね
スレ主さん次第の案件だね。

書込番号:24756339

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2022/05/21 22:52(1年以上前)

同じくUQ使ってA53狙ってますけど故障紛失サポートは必要ないのです?
au乗り換え即解約でも月額利用料でそれなりにしますし手間と故障紛失サポートを付けられると言う意味でUQのまま機種変更の方が後々いいのかなと思ってます

書込番号:24756614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2022/05/22 04:20(1年以上前)

>けーるきーるさん
そうです…!一番最初にUQにしたのが私だったので、家族割の大元が私で…と、思ったのですが、そうでした!今はもう家族割ない(新プランに家族全員移行してるので)んでしたね!気にしなくてよかったです…!
そうですよね…今プラン確認したところ、実家がUQでんきにしてるので、自宅セット割でんきコースになってて、UQの料金だいぶ抑えられてるので…(通話パックつけて1542円)2万円OFFは魅力的ですけど、MNPは辞めとこうかなと思いました…!
ありがとうございました!

書込番号:24756802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2022/05/22 04:23(1年以上前)

>なおと@自作初心者さん
故障紛失サポートですか!考えもしてなかったです…今までスマホなくしたことも、早い段階での故障もしたことなかったので…(今回はもう既にほぼ3年使ってる機種で大事に扱ってなかったので落として画面割ってしまいましたが)
そういう面もありますね…
調べてみます…!ありがとうございました!

書込番号:24756803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2022/05/27 22:37(1年以上前)

今日ビックカメラで話を聞いたら案の定「auにしたほうが22000円引きになるので」と言われました…
しかもUQ版は予約で埋まってるので、予約するならビックカメラのサイトからやれと言われました…発売日に本体一切ないってそんなことあります?月曜から利用したかったので、失敗しました…
UQからauへのMNP後は1年間は3,850円(税込)の月額料金割引が受けられる特典もあり、月々1738円らしいので1年間はauでいこうかなとは思います。繰り越しがないので、もしかしたらもっと早くUQに戻るかもですが…(ブラックリストは半年使えば大丈夫と言われました)
ただ、UQに戻るには事務手数料3300円かかりますし、店舗での契約なのでauにするにも事務手数料3300円かかるので結局6600円かかり、得なのは15400円くらいですね…それでも安くなりますが…
UQの親回線は変更しました
なんかUQをauにさせるのに必死過ぎて少し引きましたが、実際auにさせたいんでしょうね…とりあえず時間ないと言って明日もう一回来店予定です
デメリットとしてauは5GのSIMにしてしまうと4G回線のスマホに刺しても使えない、今通話パック(60分/月)つけてるのですが分数のパックはない、データ容量の繰り越しが出来ない
くらいですかね…
Wi-Fiはauひかりのままなのでスマートバリュー使えるのか?とかそのへんも聞いてみます…

書込番号:24765824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2022/05/28 12:59(1年以上前)

>hirominnnnnnnさん
>スマバリ
使えますけど、
>1年間は3,850円(税込)の月額料金割引
との重複適用はないのであまり意味が無いかも。双方の対象になっている場合より高額な割引が適用されるはずです。

繰り越しについてはauのプランだと容量無制限なんで、そもそも繰り越されても意味が無いってとこですね。
(テザリング容量の制約はありますが)

書込番号:24766531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 A53とS21のカメラの違い

2022/05/06 06:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au

クチコミ投稿数:4件

GalaxyS21を使っています。素人でよくわかりませんがカメラの写り具合はとても気に入っています。機種変更にあたりS22にするかA53にするか迷っています。機種価格をなるべくおさえたいのですが。カメラだけの比較ですと、S22とA53はそんなに差がありますでしょうか?カメラの用途は仕事で室内、建物撮影、プライベートでは旅行や花の写真を撮ります。よろしくお願いいたします。

書込番号:24733281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件

2022/05/06 07:49(1年以上前)

仕事で室内、建物撮影

S21のカメラより悪いと思います
A53にして失敗したと思いますよ
カメラに詳しい方のコメントあるといいですね

書込番号:24733333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/05/06 11:15(1年以上前)

お忙しい中、ご回答ありがとうございました!

書込番号:24733494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A53 5G SCG15 auのオーナーGalaxy A53 5G SCG15 auの満足度4

2022/05/06 11:19(1年以上前)

S21からの買い替えなら、A53は端末スペックがグレードダウンになりますし、メイン機ということならば使っていくうちに必ず不満が出てくるでしょう。
S21はハイエンド機、A53はミドルレンジ機という位置付けです。

Galaxy A5xシリーズ(海外ではA7xシリーズも有)はハイエンド機の機能は欲しいけれど、価格面がネックになりがちな若者向けのコスパ重視ラインです。

A53のカメラについては、旧世代A52、A51同等で特に問題はないでしょう。 
A5xシリーズのメリットはマクロレンズがあるので接写多様する人に向いてます。
逆にS2xシリーズにある望遠レンズがないので、ズーム多様するような人には不向きだったりします。

(ちなみにハイエンド機でもカメラに全く力を入れてないZ Fold3/Z Flip3比較だと、A53の方が性能は上です。)

書込番号:24733498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:4件

2022/05/06 17:39(1年以上前)

まっちゃん2009さん
詳しく教えて頂きありがとうございました。
う〜ん悩むところです。価格重視にした場合、どこまで物足りなさを許容出来るか。勉強してみます。ありがとうございました!

書込番号:24733898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A53 5G SCG15 auのオーナーGalaxy A53 5G SCG15 auの満足度4

2022/05/06 18:39(1年以上前)

補足しておきます。

端末としての処理性能はS21比でかなり落ちます。しかも2020年ハイエンド機S20よりも下になります。またワイヤレス充電非対応などもあります。

カメラにしても、[ポートレート動画]、[ディレクターズビュー](全てのレンズを利用した同時撮影モード)機能などがなかったりしますし、8K動画撮影機能も備えてないです。
さらに8K撮影した動画から、3300万画素の高精細写真としてそのまま静止画保存できる[8K動画スナップ]機能もありません。動きが読めない動物や子ども、またスポーツ撮影などに向いてる機能です。

ズーム性能にしてもS21は光学3倍、デジタルズーム合わせて最大30倍までですが、A53 5Gは最大10倍になります。
A51やA52同様ならA53はズーム4〜5倍あたりまでは実用的、それ以上だと厳しいでしょう。
またポートレート撮影ではSシリーズはズームできますが、Aシリーズではできないという違いもあります。

2台利用でサブ機としてなら全然大丈夫ですが、S21を手放してA53を利用する場合、何を優先するかよく考えて決めないと後悔すると思います。

書込番号:24733978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:4件

2022/05/06 23:02(1年以上前)

まっちゃん2009さん
大変分かりやすく説明頂きありがとうございました。
そうですね、やはりS22にします。
おかげ様で、なるほど、納得して判断することが出来ました。
安さにひかれ、危うく後悔する買い物になるところでした。
凄い知識ですね。
感謝致します。お忙しい中何度もすみませんでした。
ありがとうございました!

書込番号:24734422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy A53 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy A53 5Gを新規書き込みGalaxy A53 5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy A53 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)