端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年4月22日発売
- 6.5インチ
- メインカメラ:約5000万画素/深度カメラ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 0 | 2022年12月17日 14:57 |
![]() |
9 | 5 | 2023年1月30日 17:20 |
![]() |
33 | 15 | 2022年12月23日 12:28 |
![]() |
5 | 3 | 2022年12月8日 23:23 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2022年11月18日 21:16 |
![]() |
17 | 6 | 2022年11月12日 10:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10T SIMフリー
楽天モバイルのSIMを差し込みテザリングを中心に、ルーターでありながら、時々電話をする、みたいなサブ機としての利用を考えています。
現在Rakuten WiFi Pocket 2Cで利用中ですが、バッテリーがあまり持たないのでルーターのみ変えたいと思っています。
・バッテリーの持ち(1日5ギガ程度通信)
・電波のつかみ方(ルーターの方が専用機なので電波も掴みやすく安定するなどと記事を読みました)
などいかがなものでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:25056538 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

バッテリーの持ちは個体の状況と電波環境に左右されるのでルータより持つとは予想出来ません
対応周波数帯としては問題無いですよ
書込番号:25056587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
おはようございます!
早速ありがとうございます。
専用機(ルーター)とスマホでは電波のつかみ方、安定という意味では専用機の方が良いのでしょうか?
書込番号:25056639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電波掴みは専用機の方が良い場合多いです
ですがNote 10T(SIMフリー版)はBAND3/18対応なので理論上、問題無いと考えられます
書込番号:25056660 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
度々ありがとうございました!
書込番号:25056674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
色々とありがとうございました。この機種を購入し
1番はテザリング機、たまに電話(サブ携帯)と言う使い方で思っていた以上に便利な使い方が出来ています。
バッテリー持ちも大変よく、通信も安定しています。
ありがとうございました。
書込番号:25119921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10T SoftBank
メルカリでソフトバンク版のRedmi note 10Tを購入しました。
全く不要なソフトバンク版のSBアプリ(約10個)が削除できずに困っています。
今までMi Note 10 Liteの掲示板の>†うっきー†さんにいろいろと教えていただき、adp環境設定までしてトライしましたがなかなか満足の行くまでになっていません。
引っ越し元のURLは下記のとおりです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032978/SortID=23670402/#23670402
どなたかSBアプリの消し方を教えてください。
5点

アプリ削除は不測の事態が起きる可能性有るので、出来るだけしない方が得策だと思いますよ
Lenovo Tab6とかはアプリ削除して再起動ループになったりしてます
スマホでもそういう事態にならないとも限らないです
書込番号:25049038 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ウルトラの爺さん
>どなたかSBアプリの消し方を教えてください。
引っ越し元に記載がある通り、
#25048768記載のMySoftbankの「OfficialAppは削除されませんでした。」という書き込みは勘違いかと・・・・・
adbコマンドで消えていますし、添付されている画像通り、アイコンもありません。
引っ越し元でも記載しましたが、スクロールショットでは画像が圧縮されて、見にくいので、スクロールショットを利用しないで画像を添付されるのがよいです。
引っ越し元に記載がある通り、バッチファイルを作って一回の実行でいらないものを全て削除するだけでよいかと・・・・・・
例:ファイル名は、「いらないので消す.bat」
ファイルには不要なものを羅列
adb shell pm uninstall -k --user 0 jp.softbank.mb.parentalcontrols #あんしんフィルター
adb shell pm uninstall -k --user 0 jp.softbank.mb.securitypack #セキュリティ
adb shell pm uninstall -k --user 0 jp.softbank.mb.ichinaviclt #位置ナビ
adb shell pm uninstall -k --user 0 jp.co.softbank.wispr.froyo #Wi-Fiスポット設定
バッチファイルを1回実行するだけ。
パッケージ名などは、適当なアプリで確認するだけでよいです。
Apk Analyzer
https://play.google.com/store/apps/details?id=sk.styk.martin.apkanalyzer
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
adbコマンドでアンインストール出来ていないと思ったのは、「ウルトラの爺さん」の勘違いとなります。
御自身で画像を添付されている通り、MySoftbankは、削除されています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:25049058
3点

>ウルトラの爺さん
念のために、スクロールショット(縦長のやつ)を使わずに、スクリーンショット(縦長でないやつ)で、
どのアイコンを、MySoftbankの「jp.co.softbank.OfficialApp」と勘違いされているのか、
赤丸などで、印をつけて、添付しておくとよいかと。
アイコンの下の文字をみてもらえば、勘違いであったことは気が付くとは思いますが。
書込番号:25049197
2点

>†うっきー†さん
Apk Analyzerをスマホにインストールしアプリの情報を入手しました。
うっきー†さんに記述していただいた4個を合わせて、合計11個の不要アプリの削除を進めるつもりです。
結果は明日ご連絡させていただきます。
私は現在喜寿を迎えた高齢者ですが、うっきー†さんの丁寧なご指導のおかげで希望する状態のスマホに改善できそうで、とてもうれしく思います。
書込番号:25049279
4点

>†うっきー†さん
結局続けて作業を行いました。12個のSBアプリの削除が完了しました。
ご指示いただきましたように最初はまとめてバッチで処理をし、添付画像のようにコマンドプロンプトでは末尾に(success)と表示されましたので全部OKかと思いアイコンをチェックしたところほとんどがまた残っていました。
そこで1個づつ処理をしたところすべて完結したということでした。
感謝感謝!!!
ありがとうございました。今晩はゆっくりと寝れそうです。
書込番号:25049372
2点

>†うっきー†さん
今朝も不要なアプリを探して追加で削除しました。
ところで昨日教えていただいた.batの意味がようやく分かりました。昨日は全く認識ができなくて余計な時間をかけていたようです。
今回のご指導項目はまとめて記録を残しています。
次回また新規にキャリア版のスマホを購入した時には一括で余分のアプリの削除できるようになりそうです。
私のようなど素人でもこの作業が完結したこと、本当に感謝しています。
ありがとうございました。
書込番号:25049606
1点

>ウルトラの爺さん
>私のようなど素人でもこの作業が完結したこと、本当に感謝しています。
「喜寿を迎えた高齢者」ということで、私も将来、自分でもなんとかスマホ使えそうであることがわかり、希望が持てました。
将来は、孫に、おじいちゃんしっかりしてよー。と怒られながら使わないといけないと思っていました。
ありがとうございました。
解決したということで、こちらのスレッドは、グッドアンサーは未選択でよいので、解決済にだけしておいて頂けたらと思います。
書込番号:25049611
3点

はじめまして。
表題の件、もう解決しているのかと思いますが…
アプリのアイコン長押し→アプリ情報
アンインストール出来るアプリはアンインストール
アンインストール出来ないアプリは無効にしてみればいかかでしょうか?
中にはアンインストールも無効にも出来ないアプリはありますが。
的外れな事を言っていたらすみません。
書込番号:25050386
2点

>一番☆さん
>アンインストール出来ないアプリは無効にしてみればいかかでしょうか?
こちらのスレッドは、softbank版のスマホで、softbankの不要なアプリで、普通にはアンインストールできないものを、
adbコマンドで削除するための手順のスレッドとなります。
書込番号:25050406
2点

>一番☆さん
>†うっきー†さん
コメントありがとうございました。†うっきー†さんのコメントのように、例えばSB版のスマホであればSBオリジナルのアプリが多数プリインストされていてアンインストも無効にもできませんでした。
adbコマンドを†うっきー†さんに教えていただきようやく本質的な改善ができました。感謝です。
今日一日いじくって、まるで純正のSIMフリー機のように変貌し、全く不満のない状態になりました。
書込番号:25050545
0点

やはり試していたのですね。
出しゃばりました。
私はadbコマンドを知らないので、逆に勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:25050811
1点

>†うっきー†さん
先日は丁寧なご指導をいただきました。本当にありがとうございました。
本日Goodアンサーに設定させていただきました。
書込番号:25064155
0点

重ねて言いますが
adbコマンドでのアプリ削除は自己責任なので出来る=問題無い事、では有りません
セキュリティパッチ配信でまた元に戻るので都度削除する必要有りますし
書込番号:25065444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
コメントありがとうございました。
>セキュリティパッチ配信でまた元に戻るので都度削除する必要有り
肝に銘じておきます。都度削除できるようにバッチファイルを整理して準備しておきます。
書込番号:25065546
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10T SoftBank

5Gデータ通信とSMSには対応、となってます
4Gに非対応なのが不明ですね、、
書込番号:25036260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
楽天モバイルでは4G非対応になっていましたが、グーグルで検索すると楽天モバイルシムで実際試していた方が2名居ました。
そのどちらともシムを刺すと自動的に4Gのアンテナピクトがたち、VoLTEも使用可能だそうです。
図解付きで確認しました。
書込番号:25039715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10T SIMフリー
Wi-Fiスポットでの接続が不安定です。
とりあえず接続されるのですがしばらくすると切断されます。別に使用しているiPhoneSE2は安定して接続されています。対処法ありますでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:25012147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Bluetoothも同時にONされてると言う事は無いですか?
書込番号:25012154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Bluetoothはオフになっております。
書込番号:25012159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい
書込番号:25012164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アドバイスありがとうございます。
リセットしてみました。今は外に出ており確認作業できておりませんので早く確認できたらと思っております。
対処法教えて頂き本当にありがとうございました。
書込番号:25012188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今、外出先で繋いでますが、無事解決されているようです。前回までと違い安定しております。本当にありがとうございました。
書込番号:25015360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10T SIMフリー
この機種を購入しようと思っていますが、
ネットで販売している品に
ソフトバンクSIM解除SIMフリーと記載されて安い品
SIMフリーと記載の通常価格品がありますが
具体的に何が違いますか?使用上の何か制限ありますでしょうか?
OCNモバイルONEで使用するつもりです。
新品未使用品を購入する予定です。
よろしくお願いいたします。
6点

Softbank版はSIM2スロットがmicroSD専用になってます
書込番号:25003096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヒグマの父さん
他の方の仰る通りなのですが、補足的に・・・
各キャリアは他社で契約されない様に ほとんどのキャリア版端末では DSDV 出来ない様に仕様変更しています。
それに対して Simフリー版はDSDV が可能です。
そこら辺が価格差だと思って良いと思います。
主がocnだけで使用するなら、お安い方を選んで問題ありません
書込番号:25003223
3点

ソフトバンク版は一部のLTE周波数に対応してません。
これはドコモ回線における接続性や海外での利用に影響します。
プラスエリアにしか接続できない地域では3Gでの接続となります。
書込番号:25003451
4点

>ありりん00615さん
一応、Softbank版もBAND19/26/28対応です
書込番号:25004457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトバンクが公開している機種別対応周波数一覧を見る限り、Band4,12,19に対応していないようです。ただし、SIMフリー版も対応周波数が少なめなので海外向けとは言えません。
書込番号:25004973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)